• 締切済み

元私立文系が国公立理系に合格するのにかかる期間

現役時MARCHの文系学部に合格、一年も通わず中退し、その後イギリスの大学の文系学部に一年行き、再度中退しました。中退の原因は精神疾患です。その後日本の国公立大学の文系学部に入り直そうと一時期予備校へ通いましたが、一旦辞めて現在はアルバイトでお金を貯めています。 予備校に通っていた数ヶ月の間に受けた模試での偏差値は、記憶が曖昧ですが、国語は50後半、英語は60半ば、地歴公民理科は40台、数学は30台でした。 生物科学/生命科学/環境科学をやれる国公立大学に合格するのに、どれほどの時間がかかると思われますか?1年間、2年間で頑張っていけるであろう大学のレベルはどれくらいと予想されますか?予備校や個別指導塾(予備校が苦手なのでこちらを選びたいです)に通う経済力とやる気はあります。 2年以上かけても有名でない地方国公立が限界だと見込まれるのなら、経済的に少し不安なのですが海外の大学や有名私立の理系、または文系で楽しめそうな学部を探すなど他の道を選ぼうと思っています。 大学受験の知識や経験のある方、教えてください。無謀で外道とは承知です。精神論や世間体についてなど語る方は断固お断りします。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9603)
回答No.2

Dodo0081 さん、こんにちは。 国公立の大学なんて入ってどうするんですか?それまで2回も中退しているあなたに大学受験のことなんて教える必要なんてないでしょう。大きな予備校に入って、大規模な模試を年5回は受験すれば、大体の自分の実力が分かるものです。そこのところさえ理解できれば、何とか受かるんじゃないかな。

回答No.1

無謀とも思わないし根性論その他を語ろうと思わないですが、 本当に多くの受験生を見てきて 「元の点数はこれです。あと一年でどこまでいけますか」という手の 質問には一概に答えられないんです。 というのはですね、 「勉強のやり方」を体得した子はものすごく伸びるし(時間があればその分だけ)、 そうでない子はそれほどでもないからです。 だから「いま数学が河合や駿台の記述模試で30点です」と言われても 本当にわからないです。 2年あれば(理系の二次に国語まである)東京大や京大も可能かもしれません。 ただ、一年でその二学の理系は難しいような気がします。 ところがまた、旧一期校(わかるかな)の国立大理系は一年で行けるかもしれません。 生命科学関係の学部学科の二次試験には、(とにかく理系なんだから)物理と化学指定だ!というところと 理科二科目好きなの選べというところがあります。 とりあえずはこのあたりまで。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう