• 締切済み

数学の微分を作図で解いてみたい。

送りました画像の図の線の長さdx^2/dxから作図を用いて線の長さ2xを導くことはできないでしょうか? わざわざ作図しなくても導けますが、作図で微分の式を解けるかを試したくおもったのですが自力では難しく質問させて頂きました。 どうかお力を貸していただけると大変ありがたいです。

  • vean
  • お礼率18% (15/82)

みんなの回答

回答No.2

普通に放物線書けばよい。

  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (298/500)
回答No.1

y=x^2 を微分すると2xになることを、図形でできないか?というご質問ですね。 これは図形で解くのは無理だと思います。 まず質問者さんが描いた図形は微分を表していません。 微分では、xの増分であるdxを小さくして0に近づけてゆくわけですが、質問者さんの図ではdxを1よりも大きくしています。つまり、質問者さんの図における『dx』は、微分の計算の際に使用する『dx』とは異なるモノに『dx』という名前をつけているわけです。 まったく見当違いのモノにdxという名前だけ付けて割り算しても微分にはなりません。 微分を表していない図形をどういじってみても微分した解は出てきません。

関連するQ&A

  • 微分

    画像の問題をもう一度微分せよ(正しい言葉でなくてすみません)(d²y/dx²せよ)という問題です。 式が2(3x+4)³/² までだったらわかるのですが。。やり方を教えて頂けますか? 

  • 数学 微分

    x∮x~0  2x+1  dx の微分はどうなりますか? あと良ければ ∮の中の文字を出したりとったりしますが何を基準にしているのでしょうか? 教えてください

  • 全微分について

    いつもお世話になっております. この度は次の2つの問題に関して質問させていただきます. 問1 次の連立方程式の全微分をとり,dy/dxを求めなさい. zf(x)+(1-z)g(z)=0 z=yx 問2 方程式ye^(2x)=10について-dy/dxとd/dx(-dy/dx)を求めなさい. 問1に関しては,f(x)とg(z)が与えられていない状況でどう考えて良いのかが全くわかりません.yxf(x)+(1-yx)g(z)=0として全微分すればよいのでしょうか?もしそうだとするならば計算が煩雑になるので,他によい解き方はありませんでしょうか? 問2は全微分を行うと,2ye^(2x)dx+e^(2x)dy=0となり,-dy/dx=2yと求められました.しかし,与式をはじめにy=10e^(-2x)と変形してから微分すると-dy/dx=20e^(-2x)となりました.どうして同じ-dy/dxであるにも関わらず答えが違うのでしょうか? 以上2点,よろしくお願い致します.

  • 微分を絡めた数学的帰納法の問題

    y=x^nのn次関数を求めよ。 という問題で、数学的帰納法を使い、n=1のときは理解できましたが、k+1のときの証明が理解できません。この問題の途中に出てきた式で y^(k+1)微分=d^k*(dx^(k+1)/dx)/dx^k という式を理解できません。yをk+1回微分したものなのになんでこうなるのでしょうか。これではk+2回微分した式になっている気がしてしまいます。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 数学、微分記号について

    画像のx+yという式をxで偏微分する場合、画像にある(1)と(2)はどちらの表記が正しいのでしょうか?

  • 微分について質問です。

    数学IIIでの質問です。 次の式からdy/dxをx及びyを用いて表せ xy=10 という問題なのですが自分は最初、 y=10/xとし dy/dx=10・(-1)/x*2 dy/dx=-10/x*2 これが答えだと思ったのですが回答は 1・y+x・dy/dx=0 dy/dx=-y/x となっています。 これは積の微分公式を使ったということなんですが xyを微分するときでも使えるんですか? それとこのxyを微分するとyになると思うんですがなぜ積の微分公式を使うのですか? 回答お願いします。

  • 微分方程式の問題です。お願いします。

    いつもお世話になっております。 微分方程式を独学で学習している者です。 画像の問題が上手く解けず、困っています。 私が使っている参考書では、x や y を t の関数として求める といった問題がなく、解き方が分かりません。 はじめは、2つの式のうちの一つから、dt = dx / (x + 2y) として、もう一方に代入し、x と y の微分方程式として解こうとしましたが 結局、自分が何をしているのやら分からなくなりました。 解き方が分かる方、どうぞお力を貸してください。 お願いします。

  • 次の関数の微分について教えて下さい。

    添付の、線で囲われた部分の一番上の段に書いてある式を微分します。 このとき       dy/dx=1/dx/dy という公式を使うということと、その途中式は分かるのですが、『yをxの関数で表して』以下の式変形が、どうしてそう変形するのかよく分からなくなってしまいました。 ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 微分積分

    微分積分のやり方がイマイチ分かりません。 (1)∫2xdx=x^2+C を積分した時に、なぜx^2+Cになるのですか。細かく途中式を書いて下さい。 (2)∫4x^3log x dx の式で微分すると簡単になる方をfすると、あるのですが、どう調べるのですか。そして =∫logx・(x^4)'dx で、なぜ4x^3がx^4になったのか詳しく教えて下さい。

  • 微分と偏微分の問題です

    次の問題が与えられています。 x=a*sin^3t , y=a*cos^3tのとき、dy/dx,d^2y/dx^2、∂y/∂x,∂^2y/∂x^2を求めよ。 まず、微分の方なのですが、xとyをtで微分し、そこから式を進めて、 dy/dx =-1/(sin^2 t) が求まりました。 そして、 d^2y/dx^2 = - 1/3a*cost が求まりました。 これについて、まず、本当に正しいのかを添削してください。 間違っていましたら、ご解説をお願いします。 そして、偏微分についてですが、これはどのように回答していのが正しいのでしょうか。 「偏微分は微分と同じ答えになるので……」と、簡単に書いてしまって良いモノか悩んでいます。 以上、よろしくお願いします。