上司の発言・態度についての質問

このQ&Aのポイント
  • 営業所内で商品の推進担当をしている私は、上司の発言・態度に疑問を感じています。
  • 上司はリスト入力に対して意味があるのかと言い、ミーティング中も電話に出たり協力をせず、私のやる気もなくなってきた。
  • 上司はお客様優先と言っているが、社内のことをおろそかにしているのは一般的なのだろうか。私はどう振る舞えばいいのか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

【上司の発言・態度】これって当たり前ですか?

私は今の会社しか経験したことが無いので、社会に出ている皆さんに少し意見をお聞かせいただきたいです。長文で申し訳ないのですが、相談に乗っていただけると大変嬉しいです。 営業所内である商品の推進担当を任されている私は毎朝の発信や簡単なミーティングなどをさせていただいています。確かに入力ごとやミーティングなどには時間が多少なりともかかり、面倒であることは重々承知なのですが、40代後半主任の発言・態度が自分勝手ではないかと疑問なのです。 1週間ほど期限猶予を持って伝えたリスト入力はやってはいただけるものの、「これってやる意味があるの?こんなんで売上上がるの?めんどくせえな。」という発言やミーティング中でも平気で社内電話に出て、ボリュームも抑えない、立ち歩く、話しかけるなど全く協力していただける雰囲気ではありません。意味があるのかという発言に対しては、「●●の理由で推進していて、まずは皆さんの行動を把握するためにやっています。」と自分なりの意味は伝えました。 何を推進しようとしても、「面倒」「意味ない」「忙しい」こんな事ばかり言われて 、私自身やる気もなくなってきてしまいました。意味がないというなら、アドバイスの一つや二つくれればいいのにと思い、思い切って言ってみましたが、「推進自体、表面だけで、意味がない」と言われました。 主任の口癖は「お客様優先」とのことで、優先していただくのは全く構わないのですが、社内の事をおろそかにする主任は主任と言えるのでしょうか?これは一般的に当たり前の事ですか?また、どんな心理でそんな発言をするのでしょうか。まだ社歴の浅い私にはどのような心持で推進担当を勤めればいいのでしょうか。。。 社会人として幼稚な質問ではあると思いますが、アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.3

その上司が良いとは思いませんが、会社という組織ではその上司の方が正しい事になると思います。 組織が効率的、かつ合理的に機能するために上下関係があるというのが前提です。 回答を拝見する限りでは、どんな仕事であっても、その上司の仕事もあなたの仕事も等しく重要であると考えているようですが、会社としては優先順位が違うことが多いです。 その上司が考える業務の優先順位と会社が考える優先順位が一致しているとは限りませんが、その判断に責任を任されているのはその上司であるので、基本的には上司に従うべきです。 上司の判断が明らかに会社の利益に反すると判断できるのであれば、その根拠を上司に伝えたり、効果がなければその上の上司に伝える事があなたの責任だと思います。 >「これってやる意味があるの?こんなんで売上上がるの?めんどくせえな。」 言い方はどうかと思うのですが、必要性が上司に十分伝わっていなかったと思います。 言われたことを考えずにただやるのは部下の仕事で、上司は頼まれた仕事に優先順位を自分でつけた上でこなします。 必要性の説明が不十分だと、優先順位は下げられます。 お願い事をする時点で、必要な理由を関係に伝えて何度か確認するのがあなたの対応としてはベストと言えると思います。 >意味がないというなら、アドバイスの一つや二つくれればいいのにと思い、 この気持ちはわからないでもないですが、まずはどれくらい意味があるものなのかを相手に伝える努力をしましょう。 >思い切って言ってみましたが、「推進自体、表面だけで、意味がない」と言われました。 その結果がこれだったなら、さらなる努力をするなりして、『推進自体に意味がない』とは言わせない努力も必要だと思いました。 これまでのやりとりで、その上司からストレスを受けてモチベーションが下がっているようですが、会社でのその上司とあなたの立場は違います。現実を冷静に考え、自分自身で必要性について判断すべきだと思います。 また、上司の仕事において、あなたの担当する業務が影響することは少ないと考えられているのでしょうが、上司にはその担当を廃止するほどの権力はない。まぁ、主任なら当たり前ですけど。 上司から見たら必要のない仕事であっても、会社から見たら必要があるからその担当は存在すると言うことですよね。 会社である以上は、なんらかの利益に繋がる可能性があると言うことだと思いますが、その利益に繋がらないと自分でも思うようなら注意が必要です。 将来的に担当業務を変えられたりすることが考えられます。 と言うことで、上司の物言いにおかしいところはありますが、あなたとしては与えられた担当業務の必要性を見いだしそのために努力すること。 必要性が見いだせないから、転職の準備をしておくこと。 こちらを冷静に判断できれば良いと思います。 最後に、 【上司の発言・態度】これって当たり前ですか? についてですが、当たり前ではないが、当たり前かどうかが仕事の上では問題ではないです。 上司が態度を改めることはまずないので、自分が出来る範囲でうまくやっていきましょう。

Sandwave
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 とても中途半端な会社で、上層部ですら企画や商品の見切り発信(発進)が多い会社です。むしろ毎回です。そんな中で、十分に準備しないまま推進していくような癖が付いてしまったのかもしれません。 当たり前かは適切な表現ではなかったと思いますが、人として聞き方が乱暴すぎると思ったのです。 とにかく、上司が口を出せないような説得物と力を身につけ、判断していくことが大切と言うことですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.2

あなたの言っている「推進」というのが、何なのかわかりませんが・・・ (販売促進やプロモーション、市場調査のことかな?) まあ、普通でしょうね。 はっきり言って、社内説得の力不足ですよ。 社内ぐらい十分に説得できないような仕事が、外部に対して意味があるものとして機能するとは思えませんがね。 現場サイド(営業とかの現場の人向けなのかな?)に対して、無駄と思われるようなことをさせるのはどうでしょうか?この仕事がいかに有効で結果的に会社に利益を生むのかを説明する義務があるはずです。そうでないと誰もまじめになんてやりませんよ。みな自分の仕事があるわけでしょうし。 これが、あなたの決定的な能力不足やコミュニケーション不足なのか、会社の業務推進のシステムに問題があるのかわかりません。言えることはあなたに対する信頼が全くないことは事実でしょう。 まずは説得して、結果を残すことで以降の仕事がスムーズにいくようになるのはどこの会社も当然です。 もしくは、あなたの言動に対する絶対的な権力を、会社内のシステムとして裏ずけてもらうかです。(当然、結果が出なければ責任をとわれますが) まあ、会議での態度などには大人としていかがなものかと思われる節もありますが、そんなものですよ。 協力が欲しければ、まずはもっともな理由をあげて(自分なりの説明とかいう、いい加減なものではなく)説得の努力をしてからでしょう。 それでもダメならば、会社の上層部から命令として話を下すような根回しをする。そして結果を残して、信頼を得るということしかありません。 そういうものです。

Sandwave
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 推進とは営業所内で各商品毎の売上を上げていくために日々所員(営業)がどのように取り組んでいくべきかを後押し?するような言わば所内の役割のようなものです。 役職付きとしての責任の重さや仕事量は比較になりませんが、私自身も現場の営業なので、感覚の相違はないと思います。 結果としても、売上だけで言えば20年目の上司よりも、3年目の私のほうが高く、自身の推進方法を実践し、目に見えるもの(データなど)は出しています。 ただ、なまじっか社歴が長いので、所長や本部の部長ですら、この主任には何もいえない状態なのです。 とにかく、まずは結果と言い訳できるだけの思考力・話術が必要と言うことですね。精進します。ありがとうございました。

回答No.1

主任と言うことはその方は管理職兼プレイヤーということですよね? そのようなポジションの人は、時間に追われていてそのような人が多いと思います。しかし、そのような態度ではそれより先は中々昇進しないタイプかと。。 とはいえ、質問者さんのポジションとしては、上司の性格なども考慮して上手く立ち回れないといけないです。 解決策としては、 ・毎日やるべき事 ・回覧(メールや専用アプリ)で済む連絡事項 ・チーム全体の意見を聞くべきディスカッション事項 ・ディスカッションがあるならば、事前にアジェンダを共有して意見を纏めておいてもらうこと。 と緊急性、重要性に応じて推進方法のやり方頻度を工夫していくべきでしょう。 タイムイズマネーとはいいますが、目先の会議の時間だけに囚われずに社内メンタリティーを同調させないといけません、しっかり社内推進できていない営業部は商品の事を全員ちゃんと理解していないと結果的に営業成績に響くと思います。 頑張ってください!

Sandwave
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 これもどうかと思うのですが、主任と言えど、特に私たち部下の営業とやることは変わりません。決裁権があるので、責任が異なることぐらいでしょうか。(狭いワンフロアで全員が何をしているかは丸わかりです。) 自分の力不足は自覚しながらも、上司の物言いに腹が立って仕方ありませんでした。結果を出しても、上司に気に入られるかそうでないかで、昇進が決まるような評価制度のない会社です。そんな中で、面倒なことをさせるまだまだペーペーの私にいらだっているんですかね? ともかく、説得できるような結果が全てと言うことですよね。あとは周りの先輩や同僚をどう巻き込むかですね。もう少し頑張ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 困った上司

    社会人1年目です。 入社して直属の上司となった営業主任が勘違い男すぎて困っています・・・。 パハワラかセクハラかストーカーか何かに当てはまるかどうか審査して頂きたく投稿します。 (1)週に一回のミーティングを強要される(ふたりだけ) 私が望んだものではないのに、私から「お願いします」と声をかけないと「誰のためにやってると思ってんの。なんで声かけないの。何時間待ったと思ってんの。」といった感じで迫ってきます・・・。 ミーティングの内容としては、私の営業活動の進捗状況の確認ですが、ほぼ主任の愚痴大会です。1時間ぐらい愚痴られます。時間外です。まだまだ仕事が残っているのになぜ望んで主任の愚痴大会を聞かなければならないのか謎です。 (2)最近週に一回メールがきます。 会社のメールですが、 「今日は午前中表情がくもってたけど、 午後はいいことがあってよかったね。 日々こんなことの繰り返しだから元気出すんだよ。」 「今日xxxxxxxxxxxxxxxxxって言ったことはxxxxxxっていう意味で言ったんじゃないからね。いつも陰ながら見守っています。」 と言うような、いちいち私のテンションについてコメントするメールが来ます。 はっきり言って気持ち悪いんです。 私は別に陰でひるむタイプの人間ではありませんので、面と向かって「止めてください。」ということはできます。 しかし、主任も変な人間なので、持論を押し付けて何時間でも話し合おうとします。結果的に深夜になることもありました・・・職場の方にも戸惑いを与えてしまい、迷惑を掛けてしまいます。 ちなみに支店長(主任の上の上司)には「こんなことで困っています」とは申し上げてます。 しかし主任の方が年上でお得意の持論で支店長をねじ伏せるのであまりあてになりません・・・。 常識のある社会人としてはどう対応すべきでしょうか。 我慢して、強要されるミーティングに応じ、メールに愛想よく返事を返すべきですか?? ストレスで変になりそうです・・・。

  • 私が同僚の上司からのパワハラを訴える

    同僚Aが主任からパワハラを受けています。 (「俺の言う事を聞かなければ解雇させるぞ」などの暴言) しかし同僚Aは気が弱く、内気な性格なので そのパワハラを訴える事ができません。 その話を聞いた私が 課長に 「同僚Aが主任から 何月何日にこのような発言をされた。 これはパワハラにならないのか?」 の旨のメールをしました。 それに対して上司から 「あなた(私)自身が主任からパワハラを受けたわけではないので 関係ない事はしなくていいです」 と言われ、聞き入ってもらえませんでした。 さらに私が同僚Aのパワハラを課長に報告するメールには 主任を除く担当内の全メンバーをCCに入れました。 それに対しても 「関係のない人たちを巻き込むのはやめてください。」 と課長より注意をされました。 私と同僚Aは同じ担当なので主任・課長も同じです。 このように、 実際にパワハラを受けた者(同僚A)ではない者(私)が 上司にパワハラを訴える事は間違ってますか? 気の弱い人がパワハラを受けた場合 自分で訴える事が出来ないのであれば、泣き寝入りをスルしかないのですか? 私は同じ担当の他のメンバーをCCに入れて、 上司に報告しましたが 私の行動は間違っていますか? 担当内では 主任の日々の細かな暴言に対して疑問を思っていました。

  • 上司がきつい

    社会人4年目の人間です。理系専門職で、未熟ながらも一所懸命しているのですが、 上司からしたらまだまだのようで、よくお叱りを受けます。 言われるまではたいした問題ではないと思っていたけれど、指摘されて 気づくことが沢山あります。 そして、自分なりにこうしたいとか提案があって進言しても、話している途中なのに 「必要ない!」「いらん!」「意味のないことだろう」と一喝されることがあり、 それがあるたびに、自分の考えを言うことが億劫になってきています。 なので、ミーティングやデータ報告の際の指摘のときには ほとんど上司が発言しています。 こちらは質問や提案や疑問点を話したくても、一喝されたり、話している途中に 上からものを言われて尻つぼみになってしまいます。 しかし、上司からは「自分だけが発言していて、質問をしてこない、何を考えているのかわからん、非常にむなしい」と言われます。 元々、話し方がきついというかはっきり言う性格のようですが、 たまにプライドが傷つくことも言われます。 こちらが未熟、無知なのが大きな原因だとは思いますが、もう少し発言しやすい、 こちらがひどく落ち込まないような言い方をして欲しいと思います。 かといって、本人に言うのもなかなか言いづらいもので…。 どうしたらいいものでしょうか。 なお、上司は非常に頭の切れる人間ですが、あまり人付き合いはしないタイプのようです。

  • 態度の悪い上司

    態度の悪い上司 現在製造会社の事務職に勤務する者です。 うちの会社はメインの工場と少し離れた第2工場の2つに分かれております。 メインの工場にはに100人ほどの人間が勤務しておりますが、第2工場は小さく、常時10人足らずの人間しかいません。私はその第2工場にて勤務しています。基本的に部課長クラスの主要なメンバーは常時メイン工場に居りますので、普段は、第2工場担当の班長が職場を仕切っています。この班長について、言動や勤務態度が酷く皆困っております。 この班長、とにかく口が悪く、特に部下には恫喝とも取れるほどの勢いで言葉で畳み掛けます。機嫌の良い日と悪い日のギャップも激しいんです。 日ごろはデスクに座りPCの前で資料に目を通したりしているようですが、特にこれと言った資料を作成しているわけでもなく、「めんどくさい」「ねむい」とか部課長のの悪口陰口を話しているだけ・・・。 部課長からあれこれ資料の作成を指示されても「言われるまで、黙って放置」とか会議予定があっても「特に関係ないから、忘れてたことにして、無視だ」と言う具合。毎日終業のチャイムを待ってる感じです。 班長より、部長のほうが年下であり、班長の気性の荒さからか、部長があまり強くガツンといえない部分もあるのですが。 日ごろ、部課長クラスの目の届かないところで仕事をしているので、自由な感じです。 一時は部課長のいるメイン工場に席を置いた事もあったのですが、ほとんど席につかず離れた工場でウダウダ過ごしてばかりなので結局今のポジションに戻ってきました。 見かねた部長は、毎日どんな仕事をしてどのような結果が出たか報告を出すように班長に指示していましたが、最初の数日のみ報告で、後は無視。何度言ってもその繰り返しなので、部長もしつこく言わなくなってます。 上記のことは、数人の同僚が、部長に報告し苦情を言っていますが、部長も対処に困っている様子。 正直、この班長と同部屋で仕事していますが、自分の仕事は山ほどあり終わらないと思うと、班長の態度にイライラします。 こんな上司では、社内もうまく回りません。この上司、どう対応すればいいでしょかね・・・。

  • 社外の会議でOJTから発言を注意される

    こんにちは。入社二年目の社会人です。 毎週、社外の人と定期的に会議をしているのですが、 OJTと一緒にその会議に出席しております。 そこで、発言しようとすると、 「それは言わん方がいい」とか「それは言っちゃだめ」とか 言われるので黙っている他ありません。 まあ質問程度なら黙っていてくれますが。 OJTの人は、もう8年目の人なので、ベテランで、 何でも知っていますし、しゃべるのもうまい人です。 会議も全て任せっきりになってしまっているのですが、 そろそろ会議に入りたいです。 ちなみに社内の会議ではそこまで言われません。 今後どうしていくかの案として、 会議に出る前に、発言していい事、しなければいけない事を 紙に書いて挙げておいてそれ以外は発言しない事にしたいと思います。 他に考えがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏のデリカシーのない発言

    15才年上の彼氏がいます。彼は40代後半です。 私から好きになって付き合うようになりました。 付き合って2年ほどですが、彼はあまり性行為が好きではないようで、なかなかその気になってくれません。 もし行為を始めても、途中で面倒そうな態度でやめたり、全然動かずに寝てるだけの時もあります。 見た目も淡白そうに見えるし、もともと性行為が好きではないのだろうと思って我慢していました。 先日、彼が私の家に泊まりにきた時に、いつものように私から誘ったら、なんとなく、してもいいよという感じだったのですが、少し飲み過ぎたのか立たなかったのです。 すると彼が、 昔は一日中やったりしてたけど、もうオジサンだから無理ですよ と言いました。 もうオジサンだから~というのは、口グセのように今までもよく言ってましたが、一日中~というのは初めて聞きました。 彼の昔の交際関係は全く知らないのですが、私は、彼の様子からあまり経験はないのではないかと勝手に思っていました。 なので、彼のイメージではないのでショックでしたが、それ以上に、じゃあ、今の私とのやる気のなさは何なの?と思ってしまいました。 たしかに、今は昔ほど体力も性欲もないのだろうけれど、私は彼のことが好きなので特に文句を言ったことはありません。 なのに、昔は~という発言は、あまりにデリカシーがないと思い、 かっとなって、 私も本当はもっとかまってほしいのになんでそんなことを今言うのかと問い詰めたら、 そんなにやりたいなら別の男とすれば。と冷たく言い切りました。 私のことが好きじゃないのかと聞いたら、好きじゃない。どうでもいい、と言います。 本当に私が別の男としたら気持ち悪くないのかと聞くと、 あなたはそんな事をする人ではない、と言います。 何を考えているのかわかりません。 面倒で眠いから、そんな思いやりのない事をその場の気分だけで言えるのでしょうか? 普段は、彼なりの愛情表現のようなものが垣間見えるので、お互い好きなのだと信じていますが…。 いい年して、一日中の昔の彼女(?)に嫉妬する自分がバカみたいで泣けてきます。 わざと私を傷つける発言をする彼が理解できません。 一体、どういうつもりなのでしょうか。

  • 指摘されると相手の悪い部分を持ち出してきてしまう

    私は人に注意をされた時、否定された時、自分と違う意見を言われた時に" あなただってこういう悪い所もあるよ!"とか"あなただってあの時こういう事言ったじゃない。" というふうに反発というか、なかなか自分が責められるのが嫌でそういう事を言ってしまいます。 口癖のようにそういう言葉を言ってしまうので怒られる事もあります。 言い訳じみた事言って私も後から恥ずかしくなるんですが、こういう発言をしないためにはどういう心持ちでいったらよいでしょうか? 完璧に近い人とか尊敬できる人に対してはそういう言葉を言わないように思います。お恥ずかしい話ですが回答お待ちしています。

  • 上司の冗談についていけません。

    上席に相談や話をする際、私には罵倒とも取れる冗談を言われます。 上席の回答に対して不明点があったので、再度質問をしたところ、人差し指で自分の頭(こめかみ)をトントンとされました。つまり、「お前頭おかしい」という意味だそうです。(言葉でも言われた事があるので、この解釈で間違いないと思います。) 他にも、精神科に行けとか、頭検査してもらえなど、頭の悪さを見てなのか、よく言われます。 ある日、あまりにも悔しくて、不本意にも泣いてしまったのですが、その時にそういう発言は今までも全て冗談だとおっしゃっていました。 数名が所属する営業所で働く私には、役職が付く上司が所長と40代後半男性のこの主任だけです。なので、決済が必要な場合や重要な相談事はまずはこの主任に相談しなければなりません。 もっと頭よくなれればいいのですが、学べたとしても、難しいと思います。こんな人格や性格を悪く言うような上司にはどのように応対するのがベストなのでしょうか?

  • 職場の上司が好きなんです。12歳年下で職場内は対象外でしょうか?

    23歳の女性会社員です。社会人2年目なのですが、課長(35歳もちろん独身)のことが好きです。 課長は見た目もかっこいいし、仕事も出来るし(課長だから当然かもしれませんが・・)、物腰も柔らかくやさしい方です。 残業終わりに2人で食事や飲みに行った事はあります。でも、それ以上に進めなくて・・先月、課長と外出したときに映画の話になり、たまたま見たい映画が同じだったので見に行こうと誘われ日にちも決まっていましたが、仕事で問題が勃発し処理に追われ休日返上になり、結局約束は流れてしまいました・・。また今度行こうと言ってくださいましたが、実現してません。 課長は昔(多分8年前)、社内でお付き合いされていた同期の女性がいたそうです。その方と結婚を考えていたけど、その女性はかなりのキャリアウーマンで、彼女が海外へ転勤になり別れたそうです。(課長の同期の方から聞きました。) その方はもう日本へ戻ってきてるし、違う部署にいます。課長とはビジネスライクな風にもみえますが、同期の集まりなどで会う機会はあるようで、なんだか切なくなります。(私はそんなこと感じる立場にはいないのですが・・) 諦めるしかないのでしょうか・・2人で会った事があるからってそれだけでしかないし・・12歳年下の社会人2年目なんて恋愛対象ではないのでしょうか? あと1つ落ち込んでることがあるのですが、今日、課長や先輩などの前で社内の男性から「仕事終わったら飯でも行こうよ」と誘われたのですが、私は自分の気持ちから行く気持ちになれるはずもなく、残業もあったしお断りしました。それで、残業してたのですが、課長が会議から帰ってきて、「残業してたんだ。」と一言。毎日残業してるのにそういう発言をされたのは、社内の男性の誘いに対しての発言だと思ったのですが、これって私は対象外って意味ですよね。課長がそう意思表示してるとかでなくて、課長の考えから出た当然の発言だったんだなとすごく落ち込んでます・・皆様はどう思われますか?

  • 上司を仕事でどう使うか?

    今年社会人1年目の新米です。 メーカー勤務で設計業務を担当しております。 質問が不敬でスミマセン。質問したい内容を率直に表現できるのがこの言葉しか有りませんでした。 決して、上司を利用する方法ではなく、仕事をする上で上司に問題的・要求をする時は、どんな状況でどんな事を言えばいいのかって質問です。 上司と言っても、部長・課長・主任・(先輩)と色々いらっしゃいますが、それぞれ頼りにする状況が違うと思います。組織運営の歯車として、上手に働くためには、どういった認識で上司に振る舞えば良いですか? 一般論的な解答でも、メーカー勤務の方の実話でもOKです。 皆さんの経験をお聞かせ願えませんでしょうか。

専門家に質問してみよう