• ベストアンサー

予防接種してない犬も預かってくれますか?

pink-moonの回答

  • pink-moon
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.5

狂犬病予防・・一応、義務とはされていますが 体の弱い子はできない場合もありますよね。(しなくて良い) 強い薬なので、ショック死してしまう事もあるそうで・・ ウチも獣医さんの判断で、していません。 来年になって、健康状態を見て大丈夫ならしましょうと言われました。 もし・・そのような理由で無いなら 即、した方が良いと思いますよ。そんなに高いものではないですし・・ 預けは、病院で預かってくれる所もありますよね そういう病院で事情を話し、預けてはいかがでしょう? ケージで、他のワンちゃんと接触しないように預かってくれると思います。 ショップの場合は、お店によると思います。

関連するQ&A

  • うちの犬に狂犬病の予防接種をしたいのですが

    うちの犬に狂犬病の予防接種をしたいのですが 動物病院でやって貰えるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 狂犬病予防接種について

    我が家には2匹のミニチュアダックスがいます。 毎年8種混合のワクチンは必ず接種していますが、お恥ずかしい話、狂犬病の予防接種を生まれてから受けさせた事がありません。2匹とも現在4歳ほどになります。 今年中に予防接種を受けさせたいと思っているんですが(汗) 毎年、区で4月に出張なんやら・・で受けられる事まではネットで見ましたが、今年中には受けたいのです。 動物病院でも受けられるような事も聞いたことがあるのですが・・その際に必要な書類のようなものがあるのでしょうか?? そしてそういったものは、どこの地域でも共通なんでしょうか・・・ あと、犬の年齢など予防接種をするにあたり何か注意点があればアドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬の予防接種について。

    はじめてのペットで、犬です。 犬の予防接種について、おしえてください。

    • ベストアンサー
  • 狂犬病予防接種の危険性

    狂犬病の予防接種は、犬を飼っているなら必ず接種する義務があり、それが愛犬のためだと思っていたのですが・・・ 数ヶ月前に、ブリーダーでチワワを買った知人が 「狂犬病の予防接種は怖いからしない」 と言いました。 知人は犬を飼うのは初めてで、ブリーダーから教わった話をそのまま私に話しました。 「狂犬病の予防接種をした次の日に健康だったはずの犬が亡くなった例があるらしい。だからそのブリーダーのところで飼われている犬は皆、狂犬病の予防接種をしていないらしい。散歩中に人が近づいてきたら、触られる前に、この犬を触らないでくださいと一言言えば大丈夫だと言っていた。」 と言うのです。 狂犬病の無い国で狂犬病の予防接種をしても無意味なのか 狂犬病の予防接種を義務付けているから狂犬病の無い国になれたのか 狂犬病の予防接種って危険性があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 狂犬病の予防接種をして2日後に噛まれました・・・

    生後3ヶ月の犬を飼っています。つい数日前に狂犬病の予防接種をしました。(獣医さんに相談したら生後3ヶ月程度で狂犬病の予防接種をしますといわれたので・・・) 狂犬病の予防接種をしてから2日後にその犬に噛まれて血が出ました・・・そこで質問なのですがこのような場合狂犬病にかかる可能性はあるのでしょうか? 獣医さんに聞いた話では日本国内ではもう何十年もかかった人はいない(国内で噛まれて狂犬病にかかった人はいない)と聞きましたが、実際このケースは大丈夫なのでしょうか? それと、もし3ヶ月未満の狂犬病の予防接種をしていない犬に噛まれた時に感染する可能性は予防接種をした犬に噛まれるより高いのでしょうか? たぶん大丈夫だと思うのですが念のための質問です。 回答どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 狂犬病予防接種を受けますが、心配です

    こんにちは。いつもお世話になります。 狂犬病の予防接種について教えてください。 コーギーの♀(未避妊)を飼っています。 コーギーにしてはスタミナがないような気もしますが、 大病などをしたことはなく、いたって健康です。 2週間前にようやく1歳になりましたが、 実はまだ狂犬病の予防接種を受けたことがありません。 (これについてはご批判等あると思いますが、購入したショップの店員さんに、 「狂犬病の予防接種はかなり強いので、子犬のうちは無理に注射をしないほうが いいかもしれませんよ」と言われたためです。ご容赦ください。) 17日に近所の公園で集団接種があるので、受けさせようと思います。 その後自治体に登録して、晴れて家族の一員!となるわけで、 ようやく堂々と(?)犬社会ににデビューできるな、と思っていました。 ところが、狂犬病の予防接種が原因で、毎年何頭かの犬が 亡くなっているという事実を知り、集団接種を目前にして怖くなってきました。 そこでご相談なのですが、初めての予防接種にあたって、 なにか準備をしておくことはありますか? 予防接種を受けても大丈夫な体かどうか、事前に調べたりすることはできるのでしょうか。 また、受けた後のケア等、飼い主がするべきことなど、 何でもいいのでアドバイスをいただけると心強いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 予防接種について

    飼い犬の予防接種について、毎年、狂犬病とジステンパーの予防接種をしています。これらは毎年必ず接種しないといけないのでしょうか?ラブとチワワを飼っていて、両方室内で飼っていますが、チワワについてはほとんど屋外にだしていません。それでも念のために予防注射は必要なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の狂犬病予防接種と混合ワクチンについて

    犬の狂犬病予防接種と混合ワクチンについて質問です。 諸事情により、短期間で狂犬病の予防接種と5種混合ワクチンを接種する必要があります。様々なサイトでは4週間ほど間隔を空けるべきという意見が多いようですが、「狂犬病の予防接種を先に行った場合、一週間空ければ混合ワクチンが接種できる」と説明しているサイトがありました。私の都合上では、狂犬病予防接種を行なった後、7日~10日後に混合ワクチンを接種できればという状況です。犬の体にリスクがあるようでしたら考えなければなりませんが、どなかご教示くださいませ。犬はチワワ、11歳、オス2.4kgです。

    • ベストアンサー
  • 保険に入ってる方にお尋ねします。(狂犬病の予防接種について)

    こんにちは。 現在、3ヶ月の子犬を飼ってます。 犬の保険に加入しようと思ってるのですが ほとんどの保険の加入の条件に 混合ワクチン接種の他に狂犬病の予防接種も 義務づけられてるようなのですが 通常の混合ワクチンだけでも子犬の身体に負担になったりする場合があるのに 短期間で更に狂犬病の予防接種もさせて大丈夫なのでしょうか? 保険に入られてる方はどのタイミングで接種されたのかなぁとお尋ねしたくて質問しました。 (私の飼ってる子犬はまだ混合ワクチンを一回しか打ってないので もうすぐ2回目を打つ予定なのですが・・) それから通常、狂犬病の予防接種というのは 生後何ヶ月くらいから打つものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 狂犬病の予防接種後に

    4歳の柴犬の事で相談させていただきます。 さきほど散歩中に仲良くしているワンちゃんと会って、家の犬とお互いに口をなめあったりしていたんですが 別れ際に飼い主さんが、「今日、予防接種してきたのよ」と言っていました。 予防接種とは、たぶん狂犬病の予防接種だと思うのですが、軽く病気にかかった状態にして抗体をつくるんですよね。 すごく密なスキンシップをしていたんですが、家の犬にうつったりはしないんでしょうか? 家の犬も毎年秋に予防接種を受けているので大丈夫だとは思ったのですが 子猫も同居しているので、犬のほうには症状が出なくても子猫にはうつるということも心配しなくて大丈夫でしょうか? あと、犬にあまがみされて少し傷がついたんですけど人間も大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー