• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:廃トナーボックスについて)

ブラザー製品の廃トナーボックス交換に問題あり?対処方法を教えてください!

zazakoの回答

  • zazako
  • ベストアンサー率50% (300/598)
回答No.3

恐らく廃トナーボックスに廃トナー満杯を検知させる透明な小窓が見えるはずです。新品は当然廃トナーは入っていないので透明ですが、満杯時はトナーが溜まって黒くなり本体側のセンサーが検知する構造になっていると思います。 新品を入れても交換表示が点くということは、センサーが汚れている可能性があります。 いくらボックスの小窓に廃トナーが入ってなくてもセンサーが溜まっていると判断し交換表示がでます。 センサーを一度拭いてみてください。 場所はボックスを取り付けた時に小窓のあるところの本体側にあると思います。 エアダスターで軽く吹き飛ばしてみてもいいでしょう。

NorP
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 返事の仕方が分らなくて今日になってしまいました。 すみませんでした。 結果は修理の時間や費用を考えると新品を買うほうが短時間で安く対処できると判断して新品を購入しました。 貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 廃トナーボックスの交換の件

    HL-3170CDWの廃トナーボックスの交換をおこないましたが、 廃トナーボックス交換のメッセージが消えなく印刷が出来ません。 パネル操作で消すことは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 廃トナーボックス交換メッセージが消えない

    DCP-9020CDWを使用しています。 廃トナーボックス交換メッセージが出たため、Brother純正の新品廃トナーボックスと交換しましたが、「廃トナーボックスを交換してください」のメッセージが消えません。 何度もトナー等の上部パーツを外して廃トナーボックスを入れなおしたり、電源を入れなおしたりしましたが、一時的にメッセージは消えても時々再表示されてしまいます。 メッセージを消す対策をお教え下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 廃トナーボックス交換してもエラーメッセージ消えない

    HL3120CDWプリンターで廃トナーボックスを交換したのですが、「廃トナーボックス交換」のエラーメッセージが消えません。再起動しても消えません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 廃トナーボックス交換しても認識しない

    MFC-L3770CDWに「廃トナーボックスを交換してください」と表示されたので、ブラザー純正の廃トナーボックスに交換したのに、認識されないらしく「「廃トナーボックスを交換してください」のエラーメッセージが出たまま印刷できません。交換をやり直しても電源を入れ直しても同じです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 廃トナーボックスを交換してもエラーメッセージが出る

    ■製品名を記入してください。 【 HL-L3230CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 「廃トナーボックスを交換してください」というエラーメッセージの指示に従って、新品のトナーボックスに交換しましたが、2,3枚印刷すると再び同様のエラーメッセージが表示されます。接触不良の可能性も考慮し、何度か廃トナーボックスの着脱を繰り返したり、新品の廃トナーボックスを追加購入して交換してみたものの改善されませんでした。これまでに廃トナーボックスを3つほど消費していますが、未だに数枚印刷するとエラーメッセージが表示されてしまいます。個人的にはプリンター本体に問題があると感じており、修理に出すことを検討していますが、何か他に改善する方法があれば教えていただけないでしょうか。廃トナーボックスはアマゾンで購入したものですが、純正のものだと思います。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【   iOS    】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【   無線LAN   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 廃トナーボックス交換メッセージの件

    DCP-9020CDWを使用しています。 廃トナーボックス交換メッセージが出たため、Brother純正の新品廃トナーボックスと交換しましたが、「廃トナーボックスを交換してください」のメッセージが消えません。 何度もトナー等の上部パーツを外して廃トナーボックスを入れなおしたり、電源を入れなおしたりしましたが、一時的にメッセージは消えても時々再表示されてしまいます。 メッセージを消す対策をお教え下さい。 電源はオンのまま作業をしています。 また、アップデートもしてみましたが駄目でした。 強制的でもなんでも良いので、消し方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 廃トナーボックス交換

    廃トナーボックス交換の表示が出たので、ブラザー純正の廃トナーボックスに交換しましたが、数枚印刷した後に再度廃トナーボックス交換の表示が出てしまいます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 排トナーボックス交換しても同じメッセージが表示

    排トナーボックスを交換しなさいとの表示で、新品(純正)に交換したが、同じメッセージが表示され、印刷できない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 廃トナー交換メッセージ

    HL-3170CDW使用しています。 「廃トナーボックス交換」メッセージがでたため交換しましたが、その後も同様のメッセージが出て印刷できません。 電源OFF 廃トナー入れ直しなど数度試しましたがいずれもだめでした。 なにか解決策は無いものでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • HL-L3230CDW 廃トナーボックス交換

    HL-L3230CDWのカラーレーザープリンターを利用しています。 購入して2年ほどで、印刷枚数は4000枚ほどでした。 『廃トナー交換』になり、エラーで印刷できなくなったので、純正の廃トナーボックスを購入し交換しました。 しかし、交換直後から『廃トナー交換』の表示が消えません。 何度か入れ直したり、接触面に寄せたりなどは試しました。が全くエラーが消えず、印刷ができません。 対処法があれば教えてください。。。 ※購入して半年ほど(1000枚ほど)で『まもなく廃トナー交換』との表示が出始めていたので、印刷枚数に比較して早いなと感じていました。 ■製品名 【HL-L3230CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【廃トナー交換が消えない】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【MacBook Air (13-inch, 2017)】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。