• 締切済み

Pleasureとfavor?同じ?

lab86の回答

  • lab86
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

Fleddyさん Would you do me the pleasure of coming to a party? これも残念ながら不自然ですね。これだと「パーティーに来る喜びを私にいただけますか?」という感じになります。やはり誰かを招きたい時は "Would you like to come to this party"が一番素直ですね。これは丁寧な表現=「受動態」の方式ですね。英語は「能動態」な言語なのであんまり「受動態」はお勧めではありませんね。 ご参考までに。

Fleddy
質問者

お礼

たしかに、手紙やメールだと伝わりいくいと思いますが、話し言葉として、話し相手が目の前にいるという状況に限ってなら、喜びをいただけませんかというのもありのような気がするんですが、だめですかね?

関連するQ&A

  • would you do me a favor?

    would you do me a favor? の文法がよく分からないです

  • favor と requestの違い

    I ask a favor of you. と I have a request for you. の違い(ニュアンス)を教えて下さい。 お願いします。

  • ask O a favorとdo O a favorについて

    こんにちは。 高1のflankです。 May I ask you a favor? と同じ意味になるよう( )に単語を一語いれよ。 ( ) you do me a favor? という問題について質問です。 この( )の答えはwillでした。 しかし、willだと 「私に頼みごとをしてくれませんか。」 となってしまわないでしょうか。 上の文は「あなたに頼みごとをしてもいいですか。」 ですよね?? どちらが正しいのでしょうか。

  • Could Would May Canの使い分けについて

    相手に頼み事をするときに使用する Could Would May Canの使い分けが分かりません。 以下の様に使う事が出来ると思っていますがそれぞれ どの様に異なるのでしょうか? (1)Could you do me a favor? (2)Would you do me a favor? (3)May I ask you a favor? (4)Can I ask you a favor?

  • 英語 文法

    よろしくお願いします。 (*)の中に入る適語を答えよ May I ask a favor of you? =Will you (*) me a favor? 答えはdoです。もしここにhelpをいれては成り立ちませんか?

  • do yourself a favor

    Do yourself a favor and eat at the restaurant, you will not regret. この文章のDo yourself a favorの部分は、日本語でなんと訳したら自然だと思いますか。 自分に良くしてあげるっていうことですよね。 ”自分へ優しくして”、”自分に良くして”などとすると不自然です。 ”自分へのご褒美にそのレストランで食事をして。後悔しないから。” では意味が違いすぎてしまいますか?  

  • 英語 中学れべる

    would you tell me some good places to go?の意味教えてください 自分でやってみたのですがイマイチです 自分でやってみたやつ わたしにいくつかの良い場所を教えてくれませんか? わかるかたお願いします あと would you do me a favor?もお願いします

  • 英文解釈 my pleasure

    いつもありがとうございます。 下記の英文「 It would be my pleasure.」は、日本語に訳すとどのようなニュアンスでしょうか。 遠距離恋愛中の彼のいる香港で会うことになりました。 私が香港へ行きます。 Q:Could you be with me the weekend of 7-8? A: Of course. It would be my pleasure. いつもなら、すごく嬉しそうに、「!」感じのマークやスタンプがあるのですが、 「 It would be my pleasure」はかしこまったビジネス英語のように読めました。 ビジネスっぽく、何よりの喜び、光栄というなんとなく意味がわかるのですが、 カップルでも使うのでしょうか? http://www.eishakubun.com/koueidesu.html よろしくお願いいたします。

  • 文法問題なのですが

    Jane,do me a favor,(will you)? ↑は正しいと思うのですが、 ()の中が(don't you)だとだめなのでしょうか? どちらでもよいのかなと思ってしまうのですが、どうなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 英語の表現について教えてください。

    「あなたに教えて欲しいこと(勉強など)がある」と言う時にどう表現すればいいのか迷っています。 Please, teach me. I want you to teach. I have a request to you. May I ask a favor of you? Do me a favor? 一応、調べてはみたのですが、どれが一番自然な言い方で良いのか分かりませんでした。 上記の内でどれが一番自然で良い表現なのか、もしくは上記以外の良い表現を教えてください。 よろしくお願いします。