• ベストアンサー

コンクリートにモニタを壁付け。下穴は?

コンクリートにモニタを壁付けしようと思います。 液晶モニター壁掛けマウント http://www.thanko.jp/product/1008.html コンクリート用のビスも付いています。 コンクリート用(径8mm、長さ36mm) どのような下穴を開ければよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

http://gigaplus.makeshop.jp/thankothanko/shopimages/07/11/9_000000001107.jpg これの右側がコンクリート用と称する物のようですが。 この写真の木ネジ(タッピング)の径が6.6mmと書いてあるので8mmはプラグ(アンカー)外径でしょう。 でしたら下穴は8.2mmぐらいだと思いますが、そもそも説明書に書いてないのですか?実測してそれより少し穴が大きければ押し込んで入ると思います。おそらくネジを締め込むとコーンが移動するような仕組みではないですか? このアンカープラグは見たことがないものであまりしっかりしたものには見えません。たぶんボードアンカーのような物だと思います。また見本の写真の右側のアンカーはコーン(ウス型・円錐型パーツ)のセッティングが間違って逆になっています。 どうも信用できない製品だと私は考えます。 どうしてもつけてみたくて、壁がコンクリートでしたらこれは使わないでフィッシャープラグでつけたほうがいいかもしれません。 http://jitukawa.net/au16.html

webuser
質問者

お礼

有難うございます。 製品情報をしっかり確認頂いた上で回答頂き有難うございます。 >この写真の木ネジ(タッピング)の径が6.6mmと書いてあるので8mmはプラグ(アンカー)外径でしょう。 >でしたら下穴は8.2mmぐらいだと思いますが、そもそも説明書に書いてないのですか? まだ、購入前で書いたURLの情報が私の持っている情報の全てです。 それで分からなかったので質問させて頂きました。 ネジが8mmなのか、アンカーが8mmなのかそこもよく分からず困っていましたが、 アンカー外径8mm 下穴8.2mm という事を書いて頂き、理解できました。 >また見本の写真の右側のアンカーはコーン(ウス型・円錐型パーツ)のセッティングが間違って逆になっています。 >どうも信用できない製品だと私は考えます。 鋭いご指摘で驚きました。 確かによく見ると2本のアンカーの形状が異なるのはおかしいですね。 そして、それをネットの見本に上げているのは、多重のヒーマンエラーが考えられ、どうも信用できない製品だと私も思いました。 別の製品にする事にしました。 サンワサプライのCR-LA303というのをチョイスしました。 それには下穴の開け方も書いていました。 親切にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

付属の物はビスだけでなく、アンカーと言う物も付いているはずです。 これが無いとビスは使用できません。 まずアンカーを打ち込む穴を開けます。振動ドリルにコンクリート用の ドリル刃を装着し、深さ36ミリまで開けます。 開けたらアンカーを穴に入れ、ハンマーでアンカーを打ち込みます。 後はビスでねじ込めば取り付けられます。 電気ドリルでは穴は開きません。木工用や鉄用ドリルの刃も使用できま せん。必ず電動式振動ドリルにコンクリート用ドリル刃を装着してから 穴をあけましょう。

webuser
質問者

お礼

有難うございます。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.2

コンクリート用ビスというのは六角ボルトのことでしょうか?確かにコンクリート用のボルトサイズ(径)は8mmかもしれませんが、そのボルトを取付けるアンカー径はM8用ならΦ12だと思いますので、下穴は12.5mmになります。 念のためにアンカー径を実測して下さい。下穴深さはアンカー長さに5mm加えて下さい。

webuser
質問者

お礼

有難うございます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

下穴径は直径8.5mm、深さは46mmです。

webuser
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • コンクリートに、下穴を開けてプラスチックアンカーを

    コンクリートに、下穴を開けてプラスチックアンカーを、打ち込むのですが、長さ3センチのビスを打ち込むのに、何センチの穴を開けるのが、適応でしょうか。ビスの長さ分とも記載されているものもあれば、長さプラス1センチ分の余裕を開けると記載されているものもあります。 因みに、天井のコンクリートには、長さ3センチのビスに、4.5センチの下穴を開けたのですが、問題ないでしょうか。天井の下穴を開けた時の粉は、息でフッと穴に吹いた位で済ませました。下穴の開け方で、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • コンクリートプラグやビスコン等について

    コンクリートに設置物を付けます。 M8~12ボルトでコンクリートアンカーは使用したことはありますが、今回はビスのサイズ径が4~5mmもしくは3mmと小さいのでコンクリートプラグやプラグレスのビスコンやPレスを使う予定です。 ビス自体は3~6個×2を付けます。 何かが触れたり引っ張った時も考えてなるべくなら強度があった方が良いです(アンカーを付ける位の引張強度は無くても大丈夫です) コンクリートプラグはセンサーライトに付属の物しか使ったことがありません。 (1)コンクリートプラグやプラグレスのビスはどちらの方が良いでしょうか? 強度的や施工のしやすさ等も含めて教えてください。 (2)プラグだとカールやオールやエール等や、材質も樹脂や鉛があるようですが、どのような特色があるのですか? またプラグレスコンクリートビスも種類はあるのですか? (3)おすすめのメーカーを教えてください (4)プラグレスビスとプラグがあるとして、どちらかを先に試して失敗(下穴が大きくなってしまい抑えが効かなくなった)してのちに径を大きくしたビスやプラグに変更があったとした場合を考えたらどちらを先に試すものなのでしょうか? 同径だとしてプラグレスビスの方が空ける下穴の径が小さいと思うのでプラグレスビスからでしょうか? 一部の回答でも構いませんが後学の為、詳しく教えていただけると嬉しいです。 用途は省きました。 (4)は書き方が悪いので伝わらなかったら無視してください。 よろしくお願いします。

  • 下穴のサイズについて

    ビスの下穴をあけたいのですが目安がよくわかりません。 http://jitukawa.net/kikaku2.html これを見ると例えばM2のネジは1.6のビットを使って1.6径の穴を開けるという意味みたいですが1.6ミリのビットってあるんですか? みなさんはM2やM3は大体何ミリのビットを使って下穴をあけてますか?

  • タッピンネジの下穴

    壁に取り付けてられているトイレットペーパーのホルダを 付け替えようとしています。 6mmのタッピンネジを買ってきたのですが、 下穴は必要でしょうか?それとも不要ですか? 必要なら大体の下穴サイズを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに2x4の家です。

  • マンションのコンクリート天井の構造について

    マンションのコンクリート天井にプラグとねじで金具を取り付けようと思い、下穴を開けています。径6mm深さ35mm程度です。 電動ドリルにコンクリート用のドリルをつけて開けています。 道具がいまいちなので時間はかかりますが、いくつかの穴を開けることができました。 ところがどうしてもドリルが進まない穴があります。細いドリルに変えてみたりもしたのですが、ほとんど進んでないように思います。 根気よく頑張ろうと思うのですが、ふと、不安になりました。 鉄筋や配線関係のものなど、穴を開けてはいけないものにあたっているなんて可能性がありますか。 構造をご存知の方がいらっしぃましたら(もしくはコンクリートの性質かもしれません)教えていただけないでしょうか。 おねがいします。

  • 壁掛けTVのための壁補強方法について

    金具込みで約35kgの液晶TVを壁掛けにするため、壁補強を検討中です。 住まいはマンションのため、壁は、約27cm?間隔の軽量鉄骨上に石膏ボードが 施工されているようです。 検討中の補強方法としては、4本の軽量鉄骨に渡るよう1m×60cm位の 大きさで石膏ボードを切り抜き、そこへ同サイズの12mm厚の合板を 貼り付けて壁補強することを考えています。 合板をしっかり固定するのにどのような方法がよいでしょうか? いろいろ調べましたら、軽量鉄骨への固定は、通常「軽天ビス」を使用する ようですが、鉄骨側が1mm以下の薄さのようですので、ビスだけで強度が 保たれるのか心配しておりまして、質問させてもらいました。 よろしくお願いいたします。

  • 壁付けテレビの設置

    今度、今流行りの薄型テレビを購入しようと思っています。 プラズマか液晶かは迷っているのですが、とりあえず壁に掛けて設置したいなと思っています。 テレビを壁掛けにする部材はあるとは聞いたのですが、AV機器(ビデオやDVD)との接続はどうすれば良いのでしょうか? コード類などは露出しないで、なるべくすっきり収めたいと思っています。 また、壁掛けにされている方がいまいたら、メッリト・デメリットなども 教えていただけると助かります。

  • 門扉付近コンクリートブロックに飾るアイアンについて

    お世話になります。門扉の所に横2m、縦1.5mのコンクリートブロックの壁があり、殺風景なのでアイアンの装飾品を飾ろうかと考えています。ブロックにはコンクリ用ビスなどでアイアンを付ける予定です。そこで、壁掛け用のアイアンを探したのですが、大きい妻飾りなどはあったのですが、壁掛け用の良いアイアンが中々見つかりません。どなたか良いサイトをご存知の方教えてください。

  • 壁掛けテレビ DIY

     液晶テレビを自分で壁掛けにしようと考えています。  壁はハウスメーカーに新築の時に、液晶テレビを壁掛けにしたいと、補強を入れてもらっています。  補強板は12mmの厚さ、石膏ボードも12mmの厚さです。  液晶テレビは46型で重さ14.6kgです。  壁への取り付け金具は純正品です。  自分でつけようと、取り付け金具の取扱説明書を見てみると、「取り付け金具を壁に径8mm相当4本以上のネジで固定する、 ネジは付属品ではありません」 との記載がありました。  そこで自分で径8mmのタッピングネジを探したのですが、ホームセンターでは径6mmまでのネジしかないので悩み始めてしまいました。プロの建材を標榜している店に電話しても8mmのタッピングネジなんてありません。  質問ですが 1 径8mm相当だから6mmでもよい、ネジ4本以上だから金具の穴、全部にネジを止めるとして10 本止めるでよいのでしょうか 2 ネジの長さは、金具の厚さ等も考慮して50mmほどでよいでしょうか。  厚さ12mmの補強材に径8mmのネジは太すぎだと思うし、強度が不安だから金具の全部の穴に10本止めれば強度が増すのだからよいのでは思いました。 よろしくお願いします。

  • コンクリートの壁にテレビをかけたい

    約40kgの液晶テレビを購入しました。リビングのコンクリート壁に掛けたいのですが、 ●「どの種類のアンカーをいくつ使えばよいのか」 が分からなくて困っています。 アンカー http://neji.web.infoseek.co.jp/annka1.htm 希望としては次の2点があります。 ●テレビを外した後にビスが出っ張らない(穴は仕方ないので大丈夫です) ●施工時にドリルの音がうるさいのでなるべく少ない本数(4カ所くらい)で小さい穴で済ませたい。 カールプラグは使ったことあるのですが、どうも弱っちいイメージで不安です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう