• ベストアンサー

新聞の10年後

新聞って10年後ぐらいにはなくなってますか? 今の若い人は購読してないみたいですし

  • kunado
  • お礼率96% (715/738)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7562)
回答No.2

 どうですかねぇ。本屋の倒産や廃業が相次いで、近所に本屋が無くなってしまったのが数年前ですが、20年ぐらい前から兆候が現れ始めていました。新聞社の倒産や合併が始まったら、10~20年ほどで無くなると考えても良いだろうと思います。  新聞の購読者がいないからではなくて、出版物全体の購読者がいないのです。新聞社は様々な出版物を出していますから、その全てが販売不振になるのは大きな痛手でしょうね。週刊誌や漫画雑誌の衰退も甚だしいですし、出版界の衰退が新聞にも及ぶようになると考えて良いだろうと思います。  新聞に限らず、テレビも視聴率不振などで衰退を余儀なくされています。ここ10年ほどで出版も放送も半減したのが実態のようです。インターネットの普及と共に出版離れ、テレビ離れが進んだのが実情でしょう。  今では、出版や放送の事をレガシーメディアとか旧メディアとか呼ぶようになりましたが、採算が取れなくなりつつあるのは真実のようです。

kunado
質問者

お礼

新聞社の合併はそろそろあるかもしれませんね。どの新聞も大したことは書いてないし、なくなっても困りませんし

その他の回答 (10)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1444/3521)
回答No.11

紙の新聞の部数は減っているでしょうけれど10年後を考えた場合、なくなっていることはないでしょう。 「コンピューターが発達してペーパーレス社会になる」などと言われ始めたのは20世紀の終わりごろでした。20年以上経って、確かに電子書籍などはそれなりに伸びているものの、「ペーパーレス」どころか、簡単にプリンターで印刷できるために、手書き時代より逆に「紙の洪水」になっています。ことほどさように「紙信仰」というか「紙依存」は根強いのです。 さらに「新聞紙」がなくなっても「ニュースを取材してまとめる組織」としての「新聞社」は、形を変えて生き延びるのではないかと思います。いくら「ナマ」の情報へのアクセスが容易になったとしても、「調理して食べるだけの状態にして提供してくれる」、情報のコンビニのようなものの需要はなくならないだろうと考えるからです。ただし、労働時間などあってないような状態で「夜討ち朝駆け」を繰り返して情報をとってくるような、昔の「事件記者」の居場所があるかどうかは保証の限りではありません。

kunado
質問者

お礼

グーグルなどがマスコミに参入してくるかもしれませんね

  • Rk-92
  • ベストアンサー率31% (37/118)
回答No.10

あるとは思いますが激減しているでしょう。ネットで配信が主流になっているのかな。記事もAIが書けばいいし、無駄な記者はいらないですね

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#231758
noname#231758
回答No.9

新聞配達はなくなる。自宅や会社で、全頁の新聞紙が出てくるようになる。新聞の自販機(今あるけど)も増える。 あと、なくなりそうなものは、今人手不足のレジ。これらは確実になくなる。今でも一部セルフレジもあるけど。将来的には、ロボットや機械化で人間いらなくなってきて、働く場が少なくなってくるだろうな。

kunado
質問者

お礼

レジ台にセンサーがついて、カゴを載せたら値段読み取って会計って形になると思います。人間がひとつひとつ値段入力とか遅すぎて・・・

noname#227879
noname#227879
回答No.8

部数が減りはしても無くなりはしないと思います いつの間にか消えたり証拠隠滅で削除が頻繁にあるネットニュースとは信用が違います

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

  • jeekpou
  • ベストアンサー率9% (27/292)
回答No.7

とりあえず慰安婦捏造をやってた某新聞はさっさと滅亡してほしいですね。 東大からの入社がついにゼロになって、ヤバイと思ってようやく捏造を謝罪したらしいですが(笑)。ネットで情報を得ている10~20代は戦争前は戦争を煽ってたとか、珊瑚を破壊して自作自演とか、日本を貶める記事連発とか、過去の悪行を知っているので、絶対に買わないでしょうね

kunado
質問者

お礼

今の10代~20代は新聞はもう買わないでしょうね

  • fujidenki
  • ベストアンサー率11% (27/230)
回答No.6

10年後になくなることはないですが、部数は激減しているでしょうね。新聞社の合併なども起こっているかもしれません

kunado
質問者

お礼

スタンスの似た朝日・毎日あたりは朝日が吸収合併かもしれませんね

回答No.5

何れは、情報通信のデジタル化技術により、放送&通信&出版などは統合されていくのでしょうが、まだ時間はかかるでしょうから10年では無理でしょうね。

kunado
質問者

お礼

そうですね。でも減っていくのは確実でしょうね。緩やかな死でしょうか

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.4

これから先、新聞はなくならないと思います。 ただし、紙としてはなくなるでしょうが電子のほうが主体になると思います。

kunado
質問者

お礼

デジタルになっていくのですかね

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17645/29469)
回答No.3

こんにちは 新聞自体はなくならないと思います。 今よりはペーパーレスになるかもしれませんが 何らかの形で発信はしていくと思います。 情報化社会と言っても、 結局は人間が見聞きしたことを書いて 発進していくわけですから 時代にあった形になっていくのではないでしょうか? この中に記者は入っていません。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925

kunado
質問者

お礼

残っても人員は大幅に減りそうですね

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

無くなる事は無いと思います。私達のような高齢者がいる限り、新聞は無くなることはありません。私も独身寮の管理人をしていますが、地方紙2社と経済新聞を取っていますが、寮生は数人しか読んでいません。私もニュースはテレビで観ているので、観るのは死亡欄だけです。

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 新聞を読む一年にしたいと思いたちました。

    今年40歳になる女性です。 恥ずかしい話なのですが、ここ3年くらい新聞の購読を止めています。理由は、生活が忙しすぎてゆっくり読む暇がなかったから。 そういう状況で新聞だけが毎日届き続けると、ロクに目を通していない新聞と、一緒に届く膨大な量の広告の始末にばかり気がいってしまって、読めないのに新聞をとっていることを余計ブルーに感じてしまいます。 おまけに、精神的に参ってしまうと、テレビのニュースも耳に入らなくなってしまうところがあり、新聞どころではないときもありました。 でも、もうすぐ40代にもなろうというのに、これではいかんのではないか!と思うのです。かなり頭が悪くなりつつあるように感じるのです。 仕事中にラジオのニュースをチェックしたり(会社の雑談ではこれだけでもしないよりマシ)としたり、会社でチラッと経済新聞の三面記事を垣間見るだけでヨシ!とするのを卒業し、新聞を読んでもう少し賢い女になろうと、年の初めに決心しました。 ネットでもニュースは読めるでしょうが、新聞の効果的な利用の仕方、新聞購読の効用、どんなことが役に立つか、なんでもいいので教えてください。 中学生のような質問ですみません。宜しくお願いします。

  • 新聞を変えようか、迷っています。

    今迄、産経新聞を10年程、購読してきましたが、最近、サービスが悪くなって来ました。他の新聞に変えようかと思っていますが、産経の紙面に目が慣れていて、駅売店で色々と買ってきて見比べているのですが、どうも気持ちがまとまりません。皆さんはどうされていますか?時々、新聞を変えていますか?(産経を購読しているのは、お値段が安い為ではありませんので、悪しからず。)

  • 引き落とされない新聞代

     22歳の大学生です。  98年4月から新聞を取りはじめました。最初は購読料を集金の方に手渡ししていたのですが、いつ集金に来るかわからず、いきなり来られても手持ちがない、ということがでてきたので、98年9月から口座引き落としにしました。  ところが、新聞の購読は続けているのに、1年後の99年10月から購読料が引き落とされなくなってしまいました。  残高不足というわけでもありません。  販売店に問い合わせると、「いま経理がいないからわからない。伝えておく」とのことでした。  それから数ヶ月たっても相変わらず引き落とされないままです。  再び販売店に問い合わせるも、返事は前回と同じ、「経理がいないからわからない」でした。  私は、「残高もあるのに、引き落とさないのは販売店の ミス。問い合わせても要領を得ない返事をするなら、もう知らん」と決め込み、それから1年以上、現在に至るまで、購読料を引き落とされずに来ています。販売店も何も言って来ず、新聞は毎朝配達される日々です。  しかし、ある時販売店が、購読料を引き落とさなかったミスに気づき、「今まで1年以上払っていなかった分を払ってください」と請求した場合、私は一括して支払わなければいけないのでしょうか。    

  • どんな新聞ですか

    ここ20年くらいの間、朝日新聞を定期購読しています。そろそろ飽きてきたので購読紙を変えようと思うのですが、産経新聞はどんな新聞ですか。右翼のおじさん達の愛読者が多い新聞と聞きますが・・

  • 新聞を読まなくなったのはナゼ?

    大学1年で、一人暮らししてる者です。 ちょっとしょうもない質問なので、 お暇な人、お付き合いお願いします。。。 私は小中高と、 毎日新聞をかかさず読んできました。 新聞読むのは大好きで、読まないと夜寝れないくらいで^^; (ほぼ全ての記事を読んでました。) そんな私ですが、 一人暮らしを始めるようになって、 急に新聞を読まなくなりました。 当然のように4月から購読してるので、毎日届いてるのですが 読んだのは2、3日です・・・ 読まずに捨ててる状態です。><; 読みたいとも思わないし、 だからといって購読ストップしようとまでは思わない・・・ これは何故なんでしょうか? あんなに好きでかかせなかった新聞を、 こんなに読みたいと思わなくなった自分が不思議です。。。 読む時間は十分あります。 自分のことだから、人に聞いてもしょうがないのかもしれないですが、 何でもいいので ご意見お聞かせ下さい。

  • 新聞やめたら困りますか?

    購読している某新聞がしつこく、くだらないモリカケ問題とかを取り上げていて、うんざりしてきました。購読をやめようと思っているのですが、新聞購読をやめて困ることってありますか?

  • 古新聞が必要になったらどうしていますか?

    こんにちは 新聞を定期購読されていない方。 古新聞が必要になったら、どうされていますか? うちは定期購読しているので、人にあげるほどありますが・・・

  • 新聞を取らない理由

    新聞を購読していない人に。 購読しない理由は何でしょう。

  • 新聞の契約

    今一人暮らししているのですが、新聞の契約について疑問があります。 3ヶ月購読の契約をしたのですが、12月でその契約は終わりました。それで、新聞はもういいかなと思っていたんですが、1月になっても新聞が配達され続けてました。購読の延長の契約はしていません。印鑑も押していません。 でも、新聞が来るからそれはもらってました。 こういう場合購読料は払わないといけないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新聞購読

    1人暮らしをしております社会人です。 今まで料金が掛かるため新聞購読をしていませんでした ですが、社会人たるもの日経新聞を読めとの上司のありがたい お言葉で日本経済新聞を購読しようと考えています 家の近くには、読売と朝日の販売所があり両方とも 日本経済新聞を取り扱っているそうです。 そこで質問ですが、どちらで購読しても同じ料金なのでしょうか?? また、直接お店に行って契約しようと思うのですが 料金が安くなるような方法ってあれば教えて欲しいのですが。 勧誘の人は強引や後でのトラブルがある可能性があるので避けようと 思っています