- ベストアンサー
新聞を読む一年にしたいと思いたちました。
今年40歳になる女性です。 恥ずかしい話なのですが、ここ3年くらい新聞の購読を止めています。理由は、生活が忙しすぎてゆっくり読む暇がなかったから。 そういう状況で新聞だけが毎日届き続けると、ロクに目を通していない新聞と、一緒に届く膨大な量の広告の始末にばかり気がいってしまって、読めないのに新聞をとっていることを余計ブルーに感じてしまいます。 おまけに、精神的に参ってしまうと、テレビのニュースも耳に入らなくなってしまうところがあり、新聞どころではないときもありました。 でも、もうすぐ40代にもなろうというのに、これではいかんのではないか!と思うのです。かなり頭が悪くなりつつあるように感じるのです。 仕事中にラジオのニュースをチェックしたり(会社の雑談ではこれだけでもしないよりマシ)としたり、会社でチラッと経済新聞の三面記事を垣間見るだけでヨシ!とするのを卒業し、新聞を読んでもう少し賢い女になろうと、年の初めに決心しました。 ネットでもニュースは読めるでしょうが、新聞の効果的な利用の仕方、新聞購読の効用、どんなことが役に立つか、なんでもいいので教えてください。 中学生のような質問ですみません。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
wowmakotanさんこんばんは。 私も今は新聞を取っていませんが、図書館や新聞があるところでは結構じっくりと読んでいます。 パソコンでも新聞のような記事はわかりますが、ダイジェスト版なので、詳しくは分かりません。 新聞のメリットとしては、いろいろな出来事を詳しく書かれていることです。 それと、新聞も新聞社の考え方や編集方針があるので、ある程度の意見誘導はあります。いつも政府や与党に批判的な新聞もあります。不偏不党は難しいものです。 活字になっているものには誤ったことは書かれにくいので、偏ったことでもすべて正しいと思えますが、自分の見る目を養い、何が正しいかを見極めることが必要だと思います。 wowmakotanさんは社会経験も豊富なので、ご自身の考え方や物事を見極める目をお持ちだと思いますが、新聞や雑誌を含めたマスメディアの文章も何が正しいかが段々と見えてきていると思います。 身近な例では、ここの教えてgooも一つの質問に対していろいろな方のさまざまな回答があるように、違った考え方を知ることも大切だと思います。 もう一つの新聞の利用法としては、読者の投稿欄を見ることです。日頃の不満や不平、あるいは、生きて行くのが上手い人の投稿もあります。企業に対しての日記事は、結構その企業から回答が来ることもしばしばです。つまり、大手企業の社長や幹部の人程もこの読者の投稿欄をよく読んで、世の中の動向を見ています。そして、僅かな変化や要望をビジネスチャンスに生かしていることもあります。 可能ならば、全国紙と地方紙を合わせて購読すると違った編集方針目やよりきめ細かく面白いと思います。 生活欄や、興味ある実用的な記事は切り取って、ダンボール箱に入れています。スクラップを作る時間はありませんが、必要なところを残しておけば、後で箱を探して使用すれば良いと思います。 それと、スクラップのタイトルリストをエクセルなどで作っておけば、どんな記事があったかなどでかなり役に立ちます。 長くなりましたが、私もまた新聞を読んでみたいと思います。一時期ある雑誌のライターをしていましたので、マスメディアへの活字文化には今でも関心が高い者からでした。参考になれば幸いです。
その他の回答 (5)
- onatsumin
- ベストアンサー率9% (27/272)
お久しぶりです。実は私はこんなジャンルも得意といえば得意です。概ね#1さんの意見に賛成です。私は、中学時代からいままでずっと某辛口新聞ばかり購読していましたが、結局あの人達は評論家であり、具体的施策は乏しいと思います。その観点から言えば、地域の施策やイベントに関心持った方が健全と思います。中日新聞か伊勢新聞をお薦めします。また、新聞読んでも賢くならないですよ。むしろ、新聞を批評している文春などが良いと思います。さらに、女性なら女性自身や女性セブンのほうが、よっぽどためになる情報が多いと思います。
お礼
お久しぶりです。回答をありがとうございます。 地域の新聞は親しみがあってよいですよね。 でも新聞読んで賢くならないのですか?大学生が教授に読みなさいと言われた話はどーなるんでしょうか(笑)。 賢くなるというより、『こういうことがあるよね』って話題が出たときに、より敏感になりたいなっていう気持ちがあります。ラジオでもテレビでも、情報源なら何でも役に立つものなのでしょうけれど。 女性誌もそれなりに役に立ちますね。何でもそのときに手に出来るものがあれば(例えば美容院にいれば、女性誌をくまなく)読みます。 それぞれの媒体で、違った特色があるので、それぞれがみんなためになると言えばそうですよね。 検討してみます。 ありがとうございます。
- pyo123
- ベストアンサー率10% (1/10)
初志貫徹をお祈りしますが、別の観点から一言。 新聞というメディアを自分なりに見つめなおしてみてください。結局記者も人の子編集も人の子ですので各紙いろいろスタンスや捉え方が違うのに結構オドロキますよ。 余裕があれば2紙以上、それも経済とかの専門紙なんかも 混じればいいですけどね。あまり感化されないように。 割りきって情報源として、ネットニュース主体のほうが 今の時代豊富でお安く全部見れるんじゃあないでしょうか・・・
お礼
回答をありがとうございます。 余裕はないです:: 経済新聞は会社にあるので、少しは読むことができますが。 情報源としての役割ではネットで十分でしょうね。 でも、何故か紙面の方がざっと斜め読みできるんですよね。 ネットでも慣れたらそうできるんでしょうか。 どうも目が疲れてしまったり、そういうことが気になってしまいます。 ネットだと無料というのは魅力ですけれども。 参考になりました。 ありがとうございます。
- ats8181oyaji
- ベストアンサー率38% (94/244)
こんなアドバイスがためになるか、わかりませんが。。。 私も20代は見なかった新聞を毎日読もうと 決意し30代後半の現在6年間、続いています。 私の場合、株を買ったつもりで お気に入りの企業の株価をチェックすることから はじめました。最初は1つか2つで始めればよいでしょう。 値の上下には原因があって、なんでこんなに急に 変動したのだろう?って経済面も見るようになりました。 あと、連載小説。途中からでもいいから読み始めると 毎日続きが読みたくなって、新聞が来るのが 待ち遠しくなったりしました。
お礼
回答をありがとうございます。 皆さん、私の質問を一笑することなく、回答くださって本当に嬉しいです。 株価をチェックする・・そして経済面を・・そういう使い方もあるんですね。なかなかやっていないととっつき難い感じがありますが、意外といけるかも知れませんね。 小説などが楽しみになると、毎日が楽しくなりそうですね。毎日ってところがタイムスパンが短くていいですよね。 私は20代、結婚していて専業主婦の頃、読者の投稿欄によく出していました。掲載されると500円の図書券がいただけて、それで本を買ったりしていました。新聞に載るようになると毎日とても張りができて楽しかったのを懐かしく思い出しました。 よく学生のころに、新聞を読みなさいと先生から言われたし、知人の大学生も教授からそう言われたと話してましたっけ。新聞を読む効用など、いろんな方からのご意見、参考になりますね。 ありがとうございます。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
もう7~8年新聞は取っていません。理由は同じで大量の広告などの 処分が面倒なこととインターネットで新聞を読む事が出来る為です。 地方新聞も含めて各社がHP上である程度の新聞記事を掲載して います。 私の場合は証券会社とホームトレードの契約をしている関係で 日経4紙の一般記事を読む事ができます。その上に昨年から 行きつけの喫茶店で一般紙2紙とスポーツ新聞をざっとですが 目を通す事が日課になってしまいますます新聞を取る気持ちには なりません。 新聞の購読契約をする前に新聞社のHPでどの程度の記事が読めるか 確かめてからでも遅くないですよ。
お礼
回答をありがとうございます。 そういう見方もありますね。 確かに、紙面は持ち運びが出来るという利点があるけれど、月に3000円ほどの出費が必要ですし。 ただ、子供が学校で新聞の記事を必要とするときがあって、そういうときは困ってしまいますね。あと、新聞のテレビ欄も手軽というイメージが子供にあって・・・。 一度地元紙のHPを細かくチェックしてみます。 参考になりました!
たくさん流通している新聞は情報は豊富ですが、小難しい内容が並んでいたりします。 そういう紙面を見られていると三日坊主になりかねません。 そこでオススメなのは、地元紙を取る事です。 地元紙なら地域情報が豊富に掲載されていて読み物も充実しています。 また、あってはならないのですが事件や事故も近場のものがより多く取り上げられて 親近感が沸くと思いますし、地域の催しなども掲載されます。 夕刊を取りに行くのが億劫という事でしたら朝刊だけをコンビニで購入するくせをつけて 読み物、三面記事、社説とテレビ欄を毎日読むようにされてはいかがでしょう? 文字の大きさ、レイアウトなどもありますから、地元紙が絶対読みやすいとは申しませんが、 一案を提案してみました。
お礼
早速の回答をありがとうございます。 年がいもなく、こんな質問をしたので恥ずかしく思っていました。 地元紙は一番ポピュラーなのを生まれてずっと購読していました。内容的にはとっつきやすいところが利点ですね。読者参加のコーナーも豊富でした。 そのかわり、広告もそれはそれは膨大で・・・便利なんですが、たまってしまうんですよね。。 コンビニで買うのは不経済かと思っていました。膨大な広告もないですし・・・^^;でもいいかも知れません。 夕刊は実家でとっていますが、意外に面白い記事があるんですよね。読者を増やすために、新聞も工夫されているらしく。 久しぶりで、ドキドキしております。 新聞でも読んで、もう少し頭のよい女にならないといけないなぁと思っています。 ありがとうございます。
お礼
yu-taroさん、たびたびお世話になります。 それが私、この歳で、社会経験が豊富という感じが全然しないんですよ。 だから新聞をじっくり読んで、世間の動きをもっと知らなくては・・と思ったんですよ。 投稿欄に関しては、他の方のお礼にも書きましたが、専業主婦時代に、投稿欄への投書が趣味になっていました。意見をぜひ言いたいという気持ちももちろんありましたが、目的は薄謝の図書券で、それで本を買えるので一石二鳥でした。でも、自分の書いたものを新聞に載せてもらえる嬉しさが一番だったかな。 それでも私の意見はかなり薄っぺらいものだったと思います。動機が不純でしたし。 一主婦からの目線で気が付いたことを書いていましたが、確かにそういうものは社会に必要ですよね。名もない主婦でも唯一参加できる有意義な欄だと思います。 投書欄を読むと本当に勉強になります。おっしゃるとおりいろんな意見がありますし、それらを知るだけでも視野が広がることもあると思います。 そういう気持ちで今日は会社の経済新聞を読んでみました。いつもはナンだか難しそうでイヤだなって思うのに、今日は興味のもてそうな記事(新商品紹介の欄を含め)がいろいろあって驚きました。今まで食わず嫌いだったのかなぁ。 会社ではいろんな話が出ますので、そのときに『??』じゃすまないんですよね。これはどこの職場でも同じだと思うけれど。私はあまりテレビを観る時間がないので、他のもので情報を得ることも大事です。ざっと見出しだけを頭に入れて置くだけでも違いますし。 お話とっても参考になりました。 ありがとうございます。