• ベストアンサー

日経新聞を読む人と読まない人

日経新聞を読む人と読まない人 社会人2年目の男性です。 先日、何気なく会社に配達される日経新聞を読んでいたら 別の課の上司に褒められました。 その方は「日経新聞を読む人と読まない人では差が出てきて、 毎日ちゃんと読んでいれば必ず君のためになると思うよ。」 と仰っていたのですが、本当でしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい、お願いします。 日経新聞を読み続ける事が自分の為になるなら定期購読も考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 日経新聞でも経済週刊誌でも、自腹で購読をお勧めします。  又、経済本や、自己啓発本等も自腹購入をお勧めします。  なぜなら、この手の書物は面白くないからです。モチベーションは「読まないと勿体ない」です。  自腹で無ければ、そのうちに読まなくなります。  会社から疲れて帰って来て、眠たいのに、自腹で購入でなければ読めません。  会社から配給された本は皆、読まないのはモチベーションが無いからです。  10万円程度でも構いませんから株式購入もお勧めします。これもモチベーションの為です。  小額でも株式に注意を払うようになります。  自分で自分を騙す方法を考えて何とかモチベーションを継続して下さい。  最初は面白くありませんが、有る時に、用語に慣れて時代の流れが読める様な気になります。  そうすると、先回りの攻撃と防御、リスクの取り方(ハイリスクロ-リターンとローリスク  ノーリターン等)が分かり、勝負時に打つ手の選択肢が広がります。  上手なリスクハンドラになれます。目標はここです。これになると仕事が面白くなります。  中小企業でも、大企業でも、優良な会社の社長は概して麻雀等のギャンブルが強いものです。  企業運営でも永く運営するにはギャンブル的な勝負時が何回か出てきます。孫さんしかりです。  勝負時に流れが読めるように、打って出る為のデータを多く持つ方が有利になります。  又、勝負に負けても切替が早く、善後策も次から次へと打てるようになります。  将来、優秀なリスクハンドラになる事をお祈り致します。  

その他の回答 (5)

noname#118935
noname#118935
回答No.6

購読料ひと月4383円は高いか安いか? 経済面だけでなく文化欄も充実しています。 まず小説がおもしろい。 現在、朝刊に辻原登、夕刊に小池真理子の小説が連載されていますが、 唸るほどおもしろい。 圧倒的視聴率を誇っていたころの紅白歌合戦で歌手が精魂込めて熱唱したみたいに、 日経から声がかかると作家は、「晴れの舞台」とありったけの才能を駆使するものなのでしょうか。 そして日経といえば「私の履歴書」。これがおもしろさで小説にヒケをとらない。 成功したひとが語るその人生。ふつうと違うから成功したその違いとはどんなものなのか? 興味津々、ひとつの例外もなく話に引き込まれてしまう。 絵画では日曜の「美の美」とか一つのテーマの10回シリーズも味わいがあり、 硬いほうでは「社説」が値打ち。 論理の展開が緻密。関心をひかれたものに目を通しているうちに、論理的思考が身についていく。 報道の視野が広い。他紙よりも広く世界に目を向けている。 充実した紙面に朝夕目をとおして何年かを過ごした自分と、 それなしに過ごした自分。差がついて当然でしょう。 新聞のよさは書物とちがって気楽に向き合えること。 その楽な姿勢で経済、政治、文化面の知識を蓄積していける。 4383円は高いですか?

  • bouzuhina
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

お読みになることをお勧めします。 定期購読もよし、電子版もよし。 質問者さんのお仕事がどのような職種にせよ、必ず為になります。 細かい話になりますが、例えば先日鳩山首相が退陣しましたが、翌日我が社(中小企業の製造業です)ではお客様からの注文の電話がガクッと減りました。 なぜ首相が退陣したことが注文激減につながるのか、日経新聞を毎日読みこめばおのずとわかってきます。 自分の身の回りの小さな出来事が、新聞の1面トップの出来事と大きく関わっていることも分かってきます。 専門用語が多く最初は難解にお思いになるかもしれませんが、段々面白くなってきます。 毎月の購読料は4,000円前後ですが、これを1カ月の日数で割ると150円もかかりません。膨大な情報を毎日わずか約135円で手に入れることが出来るのです。 何だか押しつけがましくてすみません。 質問者さんの今なさっているお仕事も楽しくなると思います。

ryosuke_matsui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事が楽しくなりますか、それは素晴らしいですね。 どうせならするなら定期購読しようと考えています

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

零細企業経営者です。 新聞は読んでいるほうが、社会人として実力差につながると思います。 ただし、日経である必要がどれほどあるかは疑問です。 大手企業に勤めていて、自分の業界や取引のある他業種の動向に注意が必要だったり、金融動向などが直接会社の景況にかかわるならとても重要でしょう。 しかし「日経」だから、必ず重要だということにはなりません。 他の方が書いておられるように、情報リテラシーを高め手に入れられる情報(新聞・テレビ・ネットなど)の精度を確認できるぐらいになっておくほうが、よっぽど重要です。 「日経」だからと、鵜呑みにするのは危険です。

ryosuke_matsui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大手どころか超中小企業です。 情報リテラシー…ってどうやったら高まるものなのでしょうか?

  • conntian4
  • ベストアンサー率40% (318/787)
回答No.2

以前、朝の通勤電車内で読む若者。 なんと爪をカミカミ。。。 美味しそうに食べていました。 頭よさそうに見え無かったけどな。。。 業界内の機関紙的な匂いがします。 誇張された紙面は他の業界紙にも見受けられます。 以前居た会社の事も嘘だらけの情報が載っていました。 読む読まないに関係なく、洗脳されずにご自身の判断で鵜呑みする事無く、購読するなら良いと思います。

ryosuke_matsui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分は結構ばかなので情報に踊らされてしまうかも しれません。そう思うと少し怖いですね。

  • f2s3f2
  • ベストアンサー率20% (73/350)
回答No.1

政治や経済、社会情勢などに興味を持ち、そういう記事を読むのであれば、ためになると思います。 5分も見ないのであれば、お金の無駄です。

ryosuke_matsui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 興味があるというより何も知らないという状態を 改善したいという思いはあります。

関連するQ&A

  • 日経新聞の定期購読

    日経新聞の定期購読 今、日経新聞を定期購読をしている社会人です。 しかし最近、新聞の定期購読(月4350円ほど)をかけるか、 朝、ネットで日経ネットを読む時間を20分から30分とるか、 で迷っています。 できることなら金もかかりますし(年間で5万円)、定期購読はしたくありません。 しかし社会人たるもの、そんなんでいいのかな、って思ってしまうのです。 自分は良くても、年配の方々はやはり紙媒体を使う人も多いです。 日経ネットを読んでいるからといって、 紙の日経新聞に載っている記事を 全て追っていけるとは限りませんし(というか、それはほぼ不可能だと思います。) どうなんでしょう?必要でしょうかね? 一応、今は毎朝欠かさず読み、(20分くらい) 夕刊にも目を通しています。

  • 日経新聞を毎日読むコツを教えてください

    転職し、4月から新しい職場で働く予定の者です。 先日新しい職場の上司と会い、 「入社までにやっておくことはありますか?」 と質問したところ、 「日経新聞を毎日読むことくらいかな。」 と言われました。 お恥ずかしい話、日経新聞を購読してはいるものの、 難しすぎて毎日読むなんて出来ておりません。 時間のあるときにペラペラとめくり、目に付いた記事を 読むくらいのことしか出来ないんです。 そこで日経新聞を毎日読んでいる方に、 読み方のコツを教えていただきたくよろしくお願いします。

  • 日経新聞は折込広告が少ないですか?

    現在は朝日新聞を定期購読していますが、日経新聞に代えたいと思っています。 ただ、日経新聞は折込広告が少ない、という話も聞きます。 買い物の予定を立てるためにも、折込広告が減少するのはちょっと辛いです…。 日経新聞定期購読者の方、折込広告が少ないというのは事実でしょうか?

  • 日経ネットと日経新聞の差異の埋め方

    日経新聞を定期購読せずに、日経ネットを見ている方は多いと思います。 ただ新聞よりも手に入るニュースの質、量が少し劣ってしまいがちだと思います。 これを回避する作戦ある方教えてください。

  • 日経新聞と日経ビジネス

    現在大学3回生で今年度から就活を始める者です。 先日、日経ビジネスを購読しようかと考えているんですが、知人からは日経新聞を読んだほうがよいと言われました。 そこで質問なんですが、日経新聞と日経ビジネスではどう違うのでしょうか? 載っている内容や、学生向きなのか?企業向きなのか? 何回か日経新聞は読んだことがあるのですが、どうも肌に合わない気がして迷ってます。 よろしくお願いします。

  • 日経新聞の購読について

    自宅で朝日、職場で読売をそれぞれ別の販売店から購読していますが、日経に購読紙を変更できないか、ということを配達&集金の担当の方に言ったところ、お二人ともはっきりと顔色が変わるのがわかるほど難色を示しました。絶対に変えることはできないとは言いませんでしたが、歯切れのよい了承は得られませんでした。 日経に変更してしまうと、販売店あるいは配達員にとって、何かディメリットがあるのでしょうか。

  • 新聞を定期購読したこと、ありますか?

    新聞を定期購読 早朝(最近は深夜2時とかもありますが)に、自宅に配達してもらう、いわゆる新聞配達で定期購読したことありますか? 同居の家族ではなく、自分自身が契約者で 私は社会人になって三十余年 新聞配達で定期購読したことはありません (コンビニとかで単発での購読もありませんが) 皆さんは、いかがですか?

  • 日経新聞に折込広告を入れてもらう方法

    この春、引っ越して日経新聞を、これまでとは別の新聞販売所にお願いしました。 これまで住んでいた新聞販売所では、 お願いをすれば、日経新聞にも地元のスーパーやドラッグストアなどの、折込広告を入れて下さいました。 ところが、新しい新聞販売所では、お願いをしても一切折込広告を入れて頂けません。 販売所からは、「広告主から、日経には広告を入れるなと言われている」との事。 「折込広告が欲しいなら、日経とは別にY新聞も取れ」と言われました。 広告の為にわざわざお金を出して一般紙は取りませんよね!? 仕事柄、経済情報が充実している日経新聞の購読は必須と考えています。 これまで住んでいた所の販売所では、快く折込広告を入れて頂いていたので、販売所によって対応のギャップに大きな違いがある事に驚きました。女性の立場としては、地元のお店の情報も新聞記事と同じくらい重要と考えています。 (ちなみに、良く利用しているスーパーやドラッグストアのお店に尋ねてみましたが、日経新聞に折込広告を入れるなという指示は出していないという事でした。) 近隣のB販売所では、希望のお客さんにいは、日経新聞に折込広告を入れて頂ける、きめ細やかな対応をして頂けるという事なので、B販売所から配達をお願いしてみしましたが、販売店同士の協定があり、受け持ち担当以外の配達は出来ないという事でした。 今も広告の無い日経新聞が毎日届いています。 仕方なく毎日、良く行くお店に行った折、広告を頂いて帰りますが、とても不便で、地域の情報と隔絶されて、孤立感を感じながら毎日を過ごしています。 日経新聞に折込広告を入れて頂ける何か良い方法、ございましたら教えて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 日経新聞購読について

    この春から新社会人になりました。 会社からは、日経新聞を読むよう言われ、購読しようと思うのですが、 今家では、1部購読しています。 しかし、朝刊は、朝、父が会社に持っていってしまうため読めません。 そこで、質問なのですが、日経新聞は紙面以外で読めるのでしょうか。 携帯サイトがあるのは知っているのですが、新聞の内容を網羅しているのかわかりません。 もう1部購読しようかとも思ったのですが、とても満員電車では広げられず、携帯サイトなら通勤時に見れると思ったので質問させていただきました。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いします。

  • 日経新聞の契約

    朝日新聞の代理店から日経新聞をとっていたのですが、 契約書を見ると2ヶ月前に契約が終わっており、「契約更新していないのに新聞が毎日配達されているのか?」 と思い朝日新聞の代理店に電話をしたところ 「え?そうですか?調べます~」と言ったまま返事はなし。 あまりに腹が立ち3月初旬に「もう日経新聞を配達しないで下さい」と契約を切りました。 そして3月末に毎日新聞の代理店から日経を取ることにしました。 すると今日朝日人が来て「日経を朝日でとっていたら、今後も朝日の代理店でとってもらわないといけません。毎日の代理店からはとれません。」といわれました。 「そうしてですか?」とたずねると 「日経新聞のほうから客の取り合いになるから、 一度代理店を決めたら変更できないことになっている」と言われました。 そこで質問です。  1.この場合毎日の代理店から日経新聞を取ることはできないのか?  (どうしても朝日の代理店からは日経を取りたくない)  2.契約は2ヶ月前に切れ(契約更新はしていない)ているのに、  どうして朝日の代理店は、毎日の代理店からは日経が取れない。というのか?  3.日経新聞が決めた、客の取り合いになるか。と決めた約束とは何なのか?

専門家に質問してみよう