• 締切済み

テレビ用スピーカー自作

テレビ用スピーカー自作 42インチの縦の部分に合わせてスピーカーの自作を考えています。スピーカーは8cmで決定しているんですが、エンクロージャーで悩んでいます。音楽を聴く機会は1割あるか無いか位だと思います。テレビ用として音質的にバックロードホーンは止めていた方が賢明ですかね?無難にバスレフが良いのかな?って悩んでいます。

noname#252088
noname#252088

みんなの回答

noname#244682
noname#244682
回答No.4

たかがTVのスピーカーについて、そこまで言われる事に一体何と答えたら良いのか分かりません No.1の方もそう思って「そうですか」(そりゃあそれが賢明でしょう)と言いたかったんだと思いますよ。

回答No.3

最初は、小型の密閉型かバスレフで良いんじゃないですか。 TVの場合は、音声が明瞭に聞こえるということが一番重要ですから、低音が籠らないように設定する必要が有ります。 その方法として、SPの位置が大きく影響しますから、移動に制限を受ける大型は扱いにくいと思います。 私は、密閉型のドイツの「HECO」というメーカーの物を使ってますが、超小型(高さ15cmくらい)のため、音の調整も、視覚的考慮も容易です。 低音も結構出ます。 BSの海外ドラマでも、こんなに音質が良いのかと感心します。 ヤフオクで、2000円で落札したものですが、中古でも、新品でも日本製でも小型で良いものが有りますので、一度検討されたらいかがでしょう。 TVとの接続は、余分な機器を繋がなくていいように、TVの中のケーブルをSP切断し、そこにSPからのコードを繋いでいます。 電気代も安いし、面倒くさくないです。 勿論、AMPなどを介すのも良いと思いますが。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

両方試作してみればいいと思います。

noname#231758
noname#231758
回答No.1

そうですか

関連するQ&A

  • 自作スピーカーに挑戦したいです。設計図等について質問です。

    最近フルレンジスピーカーの虜になってます。 今回のエンクロージャーは出来合いのバックロードホーンを買ってしまいました。 自作はどうも難しそうだったので… しかしDIYも好きなので、簡単なものから作ってみたいと思います。 ということで、サブウーファーの自作に挑戦しようと思い、質問しました。 まず、ウーファーはバスレフばかりのようですが、他の選択肢はないのですか? そして、メインのスピーカーの設計図は、検索すればたくさん見つかるのですが、ウーファーはなかなかありません。 もし設計図が手に入るHPをご存知でしたら、ぜひ教えていただきたいです。 ちなみにサイズは、30*35*40cmで収まったら空きスペースにぴったりという感じです。 もし難しいようなら別の場所にも置けるのでもうふた周り大きくても大丈夫です。

  • スピーカー自作において、低音増強を電気的に行うアプローチは

    スピーカー自作において、低音増強を電気的に行うアプローチは ロクハンを試してみたいと思い、FE166Enを買いました。 しかし木工加工技術がないため、フォステクス純正の出来合いのBOX(バスレフ)を買おうと思います。 しかし、FE166Enはバックロード向けのユニットでして、WinISDでバスレフでの特性をシミュレーションしてみると、低音はかなりダラ下がりになり低音不足が予想されます。 少し話をずらしまして、 スピーカー自作の本やネットの情報を見てみると、低音の特性を得るための手法はバスレフだったり、ダブルバスレフだったり、バックロードだったりします。 実際にスピーカー自作をやっておられる方の例を見てみても、そういった方々の設計プランの中には、不足する低音を電気的に補正する(トンコンやイコライザー)という発想はあまり無いようです。 話を戻しまして、 FE166Enと純正バスレフBOXの組み合わせの低音不足をトンコンやイコライザーで補正しようと考えているのですが、このアプローチはどうなのでしょうか。 電気的に低音をブーストするよりも、バスレフやバックロードで低音増強を行った方が良い結果(高音質)が得られるから皆さんはバスレフやバックロードでやってらっしゃるのでしょうか? もしくは、バスレフやバックロードを駆使して(アンプによる増強に頼らないで)スピーカー単体で良い特性を出すことに醍醐味があるのか? また、所謂オーバーダンピングのユニットを電気的に補正するやり方のデメリットなどもありましたらお聞かせ頂けないでしょうか。 ご意見のほどよろしくお願いします。

  • JBLのスピーカーBOX

    ヤフオクでJBLの古いタイプのスピーカーの箱を探しています。 現況装置はバスレフ自作箱(200L)でユニットはD130+LE85+2345ホーン+2402ツイーターでジャズを聴いています。 BK4560のフロントショートホーンと4530のバックロードホーンのどちらか迷っています。 アドバイスをお願いします。

  • FE167Eでバックロードホーンは可能か

    現在バスレフ型のBS-92(「世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーを作る」に掲載)にFE167Eを入れて使っています。 エンクロージャーの塗装等が気に入らず、FE167Eはそのままに、新しくエンクロージャーを製作しようと考えています。 バックロードホーンに前から興味があったのでD-16(同じく「世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーを作る」に掲載)挑戦してみようと思っています。 FE167EとFE168EΣの出力音圧レベルは0.5dB違うだけですが、Qoが0.31と高く、バックロードホーンに使えるか心配です。 実際このユニットで製作された方の意見も伺いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 密閉スピーカーが一番素直な音なのでしょうか。

    「ホーンくさい」っという言葉を悪い意味で使うことが多いと思うのです。 なので、雑誌などではホーンスピーカーを褒めるとき、 「ホーンくささがなく」っと表現されるときが時々あると思います。 しかし、「ホーンくさくない」と前置きしながら、 「ホーン特有の・・・」とか「いかにもホーンらしい・・・」っというのは、 ようするに「ホーンくさい」ってことではないのでしょうか。 それとも、いかにもメガホン的な音のことをホーンくさいというのでしょうか。 私はメインスピーカーはバックロードホーンなのですが、 店員さんはそのことを忘れていたようで、 「バックロードホーンは音が不自然で大嫌い、 音が遅れてでてきている感じがしてジャズはダメだね」っと言ってました。 でも、そんなことをいってしまったら、 バスレフも後面開放も平面バッフルも個性が強いと思います。 なにもホーンだけがそんなに言われることもないと思うのです。 っとなると、「密閉スピーカー」が素直な音の代表なのでしょうか。 DIATONEや昔のVIVTORなんか想像してしまいます。 ベストセラーの10Mや1000Mも密閉ですよね。 いまでは密閉スピーカーは珍しい存在のような気がします。 昔はベストセラーがあった密閉式はなぜ少なくなってきているのでしょうか。

  • coral beta-8小型エンクロージャーの使用

    beta-8を譲り受けました。裸で鳴らしたところ、スピード感のある音で気に入りました。 本来であればバックロードホーンを作りたいところですが、置く場所がないことから、30リットル程度の小型バスレフのエンクロージャーに入れたいと考えています。また、低音が足りないと思いますのでスーパーウーハーを追加しようと考えています。 そこで心配しているのは、beta-8の個性がそこなわれるのではないかと考えていますが、問題ないでしょうか。エンクロージャー次第だと言われてしまえばそれまでですが、ご助言をお願いします。ちなみにエンクロージャー自作は過去経験ありますが、ほとんど素人です。

  • 自作スピーカーの材質について

    このたび、フォステクスの16センチフルレンジユニットを購入し、バックロードホーン型のD-37仕様を自作しようと思っています。ちなみに自作は初めての経験です。素材選びですが、定番としてシナ合板が挙げられるようですので、それを考えている一方、手持ちで17ミリ厚のMDFが残っています。もったいないのでこれをスピーカー内部の部材に使えないか、思案中です。 そこで、内部材にMDFを用いることで、音質の大きな変化は予想されましょうか?良くなるなら問題ないのですが、劣化するなら避けたいと思います。経験・理論いずれの視点でも構いませんので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • フルレンジ20センチスピーカーの使い方

    下記写真のフォステクスの20センチスピーカーを標準箱や、バックロードホーン箱などに組み込んだ場合、 音の傾向や注意点、双方の利点、欠点などやお奨めの使い方などを教えてください。 また、ツイータを追加した場合の傾向なども知りたいです。。。 それとバックロードホーン専用のユニットは、バスレフや密閉箱には使用できないのでしょうか?容積を考えれば可能でしょうか?

  • スピーカーの自作について

    スピーカーのエンクロージャについてお教え下さい。  先日、オークションでJBLの130A(38cmウーハー)を手に入れました。エンクロージャーも手に入れようとしましたが、大きさや形、また値段などから気に入ったものがなく自作しようと考えました。 予算があまりありませんので、ウーハーと安いフォステックのツィーターにするか、ウーハー1本だけでツィーターはエンクロージャの上にのせるものを、ネットワークはなしで考えています。  希望としましては、部屋の大きさから、サイズは横幅60cm、縦100cm、奥行き50cm以内です。材料はシナベニヤの18mmか21mmを考えています。  できましたら、どのようなエンクロージャー(サイズや形)が適切かお教えいただけませんか。   中途半端な説明かもしれませんがよろしくお願いします

  • 安いスピーカーユニット探してます。

    今、自作で5.1chのスピーカーを作ろうと思っています。いろいろとスピーカーユニットを探しましたが、価格が高いので6つも買うお金がありません。 できるだけ安くて手ごろなスピーカーユニットはありませんか? 一応、10cm程度のフルレンジを5つと、ウーハーを1つ探してます。 フルレンジスピーカーは特別オーディオ用でなくてもかまいません。\100程度のものを探してます。 エンクロージャーは、バスレフ型にしようと思っています。 できれば、規格表のあるサイトや取扱店、値段などを教えていただければ光栄です。

専門家に質問してみよう