• 締切済み

双極性障害の異性の友達について

現在、知り合って6年になる異性の友達(5歳下、38歳)がいます。付き合っているレベルではありませんが、以前にも、2人で何回か出かけたりもしています。出会って半年で双極性障害だとカミングアウトし、1年前、療育手帳を所持していることがわかりました。 最近、その友達の言動が非常に攻撃的になっています。今年5月までは全くそのようなことがありませんでしたが、6月になってやたらとメールやLINEの回数が増え、身の上相談の内容が多くなってきています。本人は、躁状態で対人関係のトラブルを起こしやすいといってました。いつもLINEで愚痴を聞いてくれてありがとう、とか、いろいろしてくれてありがとう、とか、誕生日プレゼントを贈ります、という反面、2人で絶対に会わないとか、恋愛として好きではないとか、早く健常者の彼女を探せ、と繰り返し言ってきます。 よく、双極性障害の人と人間関係を築くのは難しいといわれますが、今後、この友達とはどのように関わっていけばよいでしょうか?自分にとっては彼女とまではいかないまでも、胎児な人という認識で、簡単に切るという判断をしたくありません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.2

>自分にとっては彼女とまではいかないまでも、胎児な人という認識で、簡単に切るという判断をしたくありません。 彼女さんはよいお友達に恵まれて幸せですね。 積極的にかかわりたいのであれば、それなりに勉強なさってください。 まず学ぶのは『してはいけない対応』を覚えることでしょうか。 ただし、質問者さんにできることは残念ながら限られると思います。 私にもそういう友人が居ますが、 こちらから積極的にアプローチすることはありません。 ただ相手がこちらを求めている時は、できるだけ時間を割いて話を聞いてあげる ことにしています。たぶん自分の存在を認められたい時かな。 実際、話を聞いてあげることしか私にはできないのですけど。 反論やヘタなアドバイスはなし、で。 何かを提案されたら『うん、心配してくれてありがとう』と答えています。

masago36
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろと双極性障害について、サイトや本を見たりしています。 結論から言うと、このような人とかかわっていくのが難しいので、できるだけ傾聴の態度をとって、 受け流すことが必要とありました。 今のところ、LINEの回数も落ち着いているようですので、時間をかけて見守っていきたいと思います。

noname#229162
noname#229162
回答No.1

双極性障害は詳しいです。 母が55歳から75歳まで患っていました。妻の弟が精神科医です。大学の親しい同級生にも精神科の開業医がいます。 >今後、この友達とはどのように関わっていけばよいでしょうか? お医者様には診てもらっていますか?おそらくはリーマスなどの飲み薬を すすめられると思います。飲み続ければ躁状態は安定します。というか私は 医師ではありませんから伝聞ですけど。 通院して薬を飲んでいれば普通のおつきあいができると思います。 母の記憶は悲しいことばかりであまり語りたくありません。 鬱になったら今度はほとんど引きこもり状態です。 ご家族が精神科の専門医に早く見せるのが一番。あとはあまり他人である 質問者さまが関わらないことでしょう。本人も家族もつらいから。

masago36
質問者

お礼

ありがとうございます。今は躁状態ということで、本人から「夏場は躁状態になりやすく、頭がおかしくなっていて、人とのトラブルをおこしやすい」とLINEが来ました。なので、病識はあると思います。 今後は、深くは突っ込まず、適当な距離感で見守っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 双極性障害

    私は双極性障害というものを約1年ぐらい前にTVで知り ネットの双極性障害のチェックシートを試してみたら 双極性障害の可能性があると結果が出たので 精神科へ行こうと考えたのですが 少し精神科というものに抵抗を感じたり もう少し様子をみてから行こう、躁や鬱になっても何とかしてみようと軽く考えてしまって行きませんでした。 それから一年が経ち 今、一年間を振り返ると躁の状態の時に周りの人に迷惑をかけていました。 先日、もう病院に行った方が良いと思って、 親に自分は双極性障害の可能性があるから病院に行こうと思うと告げたのですが駄目だといわれました。 親に双極性障害の事を説明したのですが理解してもらえませんでした。 もしかしたら説明が上手くないのと躁の状態の時でも 親の前ではそんな変な行動はしないので理解されなかったかもしれません。 あと、病院には絶対行くな、病気だと思うな、薬とか絶対飲むな、病気 じゃなくても医者は客をとるために病気と診断すると言われました。 今現在、親には内緒で病院に行き、親には内緒で一人で治療しよう かそれとも病院には行かずにこのまま何とかがんばろうか迷ってます。 親に隠れて治療する事は可能ですかね? Wikipediaの双極性障害の所に治療には家族や親近者の協力が不可欠 と書かれているのでやっぱり無理ですかね。

  • 双極性障害で失敗しました。

    双極性障害で職場の女性り対人関係を壊してしまいました。 躁状態のときに相手を誹謗する内容のメールを送ってしまいました。 やはり躁状態の時にその女性をどなりつけてしまいました。 今おもえばなんであんなに頭にきたのか不思議です。 相手の女性は私が病気なのは知っています。 だけど許せない様で口も利かなきゃ社内連絡メールを私にだけ送らないなど の嫌がらせをしたり、今までやっていた仕事をやらなくなり私に押し付けました。 このままあと10何年も口も利かないでこの狭い事務所で過ごすんでしょうが 気分が悪くて最悪です。社内でも相談してみましたが、男と違って女はね~ってな 感じで誰もとりなしてくれるようなお人よしはいません。 いったいどうすればいいんでしょうか?

  • 双極性障害について

    最近自分は双極性障害の2型なのではないかと思います。この双極性障害の2型の症状があいまいすぎてわかりません。 自分は最近なんか一つのことに集中できないのです。最近あれもこれもやりたいと思ってしまいます。自分は今まで対人関係において消極的で内気だったので、このままではダメだと思ってたのもあります。そんな自分を変えたくて最近自分では積極的になっているのですが、こんなんでいいのか?って思ってしまうことがあります。心の中ではいつも強気です。でもいざ人と接するといつもの自分と大して変わらないし、自分がやったことは正しかったんだろうか?と思ってしまいます。なんていうか友達を自分から誘えば案外みんな乗ってくれるんだなと気づいて積極的って良いなと思いはじめました。それでも迷惑じゃないかなあ?という気持ちもあるんです。正直人間関係の距離のとり方がわかりません。積極的とただの迷惑なやつの違いってなんなんでしょうか? 一人でいるときには、読書とか勉強しようと思っても他の色んな別のことが浮かんできてしまってなかなか集中できません。特に好きな人のことを思い浮かべてしまいます。その好きな人のことでいろいろと妄想してしまいます。でも現実に気づいてハッとして、自己嫌悪になります。 なんていうかとにかく気分の浮き沈みが激しいのです。 ホントに自分で躁状態と思われるときは、変な考えが次から次に思い浮かぶし、なんでも出来る気がします。今日なんてとても勇気が入りましたけど、飲食店の店員さんに「おいしいですね。他にも店があるんですか?」と話しかけられました。でも話しかけたのはもっと積極的にならきゃという理由からです。 そもそもポジティブと躁状態の違いがいまいちわかりません。こういった躁状態が1週間ほど今続いている気がします。何か病気なのでしょうか?それともただ自分は変わり始めているのでしょうか?最近自分に自信を持てるようになってきた気がするのですが、やっぱり落ち込むこともたくさんあるんですよね。なかなか文章だけじゃ伝わらないかもしれませんがよろしくお願いします。 後関係ない話かもしれませんがここ半年ぐらい自分は自分について色々悩んでいて、それで様々な人格障害について調べていた時期がありました。調べてみてわかったのですが、とてもたくさんの障害があって様々な症状がありますよね。でもこんなに種類があったら人間なら多かれ少なかれどれにでも当てはまるでのないかというのが正直な感想でした。そもそも普通の人間っているんでしょうか?もし不愉快な意見でしたら謝ります。

  • 双極性障害について

    私は四年くらいうつ病と診断されていました。 去年夏に学生にもかかわらずクレジットカードで30万位クレジットカードをネットで使い その頃の行動がおかしくなってたらしく(親によると) 半ば親の強行で転院させられて双極性障害二型と診断されました。 今は躁状態かな?と思う節があるのですが いきなりうつ病から双極性障害と診断されて このように躁の様な症状がでてくるのは何故でしょうか。 ただの自覚の問題なのでしょうか。 リーマスなどの薬を飲み始めて希死念慮などは殆どなくなりました。 自分の病名に対して疑問を持っていましたが、NHKの双極性障害の特集を見た時に 実際の患者さんが言っていたことを聞いて 自分と同じような感じだったので やっぱり双極性障害なのか・・。とは感じました。

  • 双極性障害の友人について。

    こんばんは。 双極性障害の友人の事で質問させてください。 私自身も双極性障害です。 友人が少し上がりはじめています。 しつこい電話の誘い(時間かまわず)、大量のLINE。 ほっとくと600とかになります。 でも大切な友達であり、 「双極性障害だから」と切る事はできません。 友人は誰か友達が離れて行っても 理由をつけて落ち込みはしません。 今付き合っている友達には迷惑をかけていない、と思っています。 私は何度も彼女が軽躁になるのを見てきましたが 「今 うつっぽいから」と連絡しないようにお願いして逃げてきました。 で、友人には うつがありません。 でも不安やうまくいかない事があるとパニックと言うか自暴自棄になります。まわりが見えなくなります。 自傷をほのめかし、とどまり、 「やらない自分はすごい」と言います。耐えてる事を自慢してきます。 もう友人が双極性障害なんだか なんなんだかは私にはわかりません。 ただ普段は明るいいい人なので その時はたまに話したりはします。 長くなり、本題なんですが 軽躁状態の人に「少し躁っぽくない?」と言うのはどう思われますか? 私自身は家族や別の友人に言われると 話すのをやめたり、病院に電話して下げるお薬の飲み方を聞くようにしてます。 私の友人もそれならよいのですが、面白くない事があるとキレるタイプなので怒らすか ひどく不安にさせてしまうか。。。。 治療方針は何も口出しできないので 言えませんが 友人は気分安定薬を処方されていません。 人に迷惑をかけるほど変わるわけではない、と主治医が言っているそうで。 こんな友人に 躁っぽく感じる事、 迷惑を受けてる事、 話すべきでしょうか、、、、 すごく悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 双極性障害なの?

    教えてください。 私はメンタルヘルスについて薬を飲み始めて早10年ほどたちます。 以前こちらで自分の自覚症状と現在飲んでいる薬(テシプールとレキソタン)を書き込んで相談したところ、双極性障害の疑いがあると助言を受けました。 自分でいろいろ調べた結果当てはまる点が多々あるように感じます。 かかりつけの医師にそのように相談し、「自分は双極性障害なのか?」 と問いただしたところ”躁”の部分が当てはまらないので双極性障害だとは言えないと診断されました。むしろ「うつ病」ではなくうつ状態だといわれました。自分としては早く薬を飲む状況から脱却したいと考えてかれこれ10年たっているにもかかわらず医師からは残念な返答でした。 いまのところ原因は仕事の人間関係にあると考えています。 病院を変えてみるべきでしょうか?またどのような病院がきちんと向き合ってくれるのでしょうか? 良い病院があれば教えてください。 ちなみに在住地は名古屋市東部です。

  • 双極性障害1型は2型に戻ることはあるのか??

    私は3年ほど『双極性障害 2型』だと診断されていましたが 最近の診断で私の躁状態を初めて見た医師に、実は 『1型なんじゃないか??』と言われ、ショックを受けています。 私は、躁状態は年に2回程しか来ません。 それ以外は全て鬱状態と言っていい程、 鬱が酷くフラットがほとんどありません。 なので2型だと、自分でも納得していたのですが・・・ 1型から2型に戻ることはあるのでしょうか?? いろんなサイトを見たのですが、 私が1型なのか2型なのかわかりませんでした。 (医師でさえ判断が難しいらしいので、仕方ないのかもしれませんが・・・) 自分で思うに、1型と2型の間のような気がします。 軽躁の時もあれば、躁の時もあるし どちらの状態にしても2週間~1ヶ月ほど、続きます。 話がそれてすみません。 1型→2型になったり、2型→1型になったりするのでしょうか?? わかりやすいサイトなど、ご存知であれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 双極性障害についてアドバイス頂けませんか

    同じ病気の方、もしいらっしゃればどのように克服したか 普段どんなことに気をつけているかなど、アドバイスお願いします。 もちろん病気以外の方の客観的な意見も大歓迎です。 私は双極性障害で精神障害者手帳を持っています。 6年間の治療のおかげで、躁状態はかなり抑えられ 躁による失敗やトラブルからは回避できるようになりました。 しかし、依然うつ状態はよくならず、 月に2度ほどの頻度で発作的な自殺願望があります。 何年も死んでしまいたいという思いと闘っています。 周りの家族や元彼などは、「普段は普通に生活できてるじゃん、それ障害なの?」といいますが 私はなんでも普通の人と同じにできるよう努力しているのにあまりわかってもらえません。 過去の失敗も皆知らないだけです。 同じ病気の方は、恋愛や仕事・家族や友人関係など、 どのように生活されていますか? もっと生きやすい人生にしたいのでよかったら回答待っています。

  • 双極性障害ってよくなりますか?

    双極性障害2型になって3年です。 心療内科の先生にも、症状も軽いので薬はやめられるかもしれないですと話されました。 半年前に薬を徐々に減らしていったら、病状が悪化。今では躁から鬱に変わるサイクルがかなり早いです。 ジプレキサ、クエチアピン、カルバマゼピン、ルーランやリスパダールは副作用が強すぎて飲めませんでした。この全部の薬は最低量の半錠でも副作用が出ます。今はロナセン2mg半錠処方されていて、今までの副作用に比べたらいいのですが、仕事中居眠りが凄いです。 病状を抑えるためには副作用は我慢しないといけないのでしょうか。 半錠のままでは絶対良くならないですよね? 双極性障害はずっと薬を飲み続けないといけないのはわかっていますが、躁と鬱を繰り返すのも辛いですし、副作用も辛いです。この先ずっとこんな調子が続くんじゃないかと不安です。

  • 双極性障害について

    こんにちは。 体調不良がひどくなり、うつ病と診断されて1年3ヶ月前より治療を受けています。 思えば高校で過食症になり、それから疲れやすくなり、何度も鬱を繰り返して何とかやり過ごして学校や会社に通っていた気がします。 そこでお聞きしたいのですが、以前誇大妄想でひどく自信を持って何でもできるような気がしたり、浪費が止まらなくて借金をしたり、べらべらしゃべって止まらなかったり、双極性障害の症状で思い当たることが過去にありました。 治療を受け始め、家で彼と落ち着いた生活をし始めててから、躁状態と思われる時はなくなりました。出かけた時に、嬉しくハイになってしゃべり続けたりする程度です。 双極性障害の場合、鬱の時期が長く、医者に発見されずにいる場合もあるのでしょうか?ちなみに双子の妹にも同じような症状が過去も今もあります。(彼女は病院には行っていません。) 双極性の場合長引くといいますし、治療も変わってくると思うので心配になり相談させていただきました。 良くなってきたと思っても2度社会復帰に失敗しているので、このまま治らないのではないかと思ってしまいます。 双極性障害の方、また詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします!