• 締切済み

東京市営プール 図書館 住まいについて

coociの回答

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

関連するQ&A

  • ジムに入るか市営のプールに通うか

    24歳 女 社会人一年生です。 お給料をもらうようになり、自分のためにお金を使うゆとりが出てきました。 仕事で気を使う分、仕事が終わったら出来る限り自分のために時間を使いたいと思ってきました。 仕事はなかなか終わらないけど、週に何日かは「今日は○時であがるぞ」と決めて帰るぐらいにしないと、ずっとこの生活が続きそうな気がしてきました。 今日、休みだったので市営のプールに行きましたが、とても気持ちよくて病み付きになりそうでした。 そこで、ジムに入会するか市営のプールに通うか迷ってます。 目的は気分転換と体の引き締め程度です。 もちろん痩せられたら嬉しいけど。 市営の方は閉館時間が早いです。 ジムは結構遅くまでやってます。 市営は駐車料金が一回300円かかります。 ジムの駐車場は無料です。 市営はプール一時間300円です。 ジムは一ヶ月5000円ちょいでプールも色々とプログラムがあって、プール以外にマシンなども使えます。ただ、マシンとかは苦手なのであまりやらないと思います。でも、簡単なエアロビに興味があります。 市営は家から車で35分。 ジムは5分。 こんな感じです。 ジムのほうが魅力ですが、一ヶ月5000円と社会人一年目にとってはちょっと大変な額です。 一人暮らしもしてますので。 決めるポイントをかねてアドバイスお願いします。

  • 東京近辺室内プール

    水着を最近買いました! そこで彼とプールに行こうと思っているのですが、 日には焼けられない事情があるので、 室内プールで、20代後半のカップルが楽しめる、東京近辺のプールを探しています。 何かおすすめがある方教えてください。 場所は東京から2時間くらいまででお願いします。

  • 東京・埼玉のプール

    東京・埼玉のプールについて質問させていただきます。 明後日、恋人とプールに行くことにしたのですが、どこがいいかまったく見当がつかず困っています。 条件として考えているのは、 ・エリアは埼玉、東京あたり ・屋内プールもある、もしくは屋内のみ(天候が悪いときのため) ・流れるプールがあるなど、恋人と2人でも楽しめる の3点です。サマーランドは住んでいる所から遠いので除いて考えています。 以上のようなプールのある施設を知っている方、ご回答いただけるとうれしいです。

  • 東京都内でいちばんいい図書館教えてください!!

     就職活動中で東京都心にほぼ毎日いきます。そこで、時間があるときに勉強したいのですが、どこかお勧めの図書館があったら教えてください。できれば駅からわかりやすい場所にあって、歴史を感じるような立派な図書館あったら教えてください。

  • 市営プールの管理体制

    今からプールに行きます。 市営プールが近くに、いくつかあるのですが、プールによっては管理、(監視) が厳しく、レーン毎に遊泳者の条件が書いてあり、歩く専門レーン、片道泳ぎレーン、往復レーン、自由レーンに分かれていて、泳ぐレーンでは途中で足を付いたらピーっと笛を吹かれて注意されます。2回目は監視員が走ってきて注意されます。 これって危険ですよね。およいでで持たなくなっても足を付けないので無理をする事もあります。水泳帽がちょっと外れてもピー、早足で歩いても(小走り)でもピー、3回ピーを鳴らされたら自主退場みたいになりますw そういう人は泳ぐレーンに入らないでくださいとか言われても、結果論だし、水泳が楽しくなくなります。その市営プールにはお客よりも監視員と管理、事務員の方が多いです。(多くなってしまった) お客10人に監視員と管理事務員20名とかwww。 厳しすぎて市民が行かなくなってしまったので、もったいないので投書でもしてやろうかと思います。自由度の高い方に皆流れていってしまいます。 管理を厳しくするのは、良い悪い言えませんが、市民が行かない市営プールならなくした方が経費節減になり、有効な方に税金を使うべきですよね。 街が統合したため、市営プールが4箇所あります。 永続はんたーいってのも、おかしいですかねw

  • お勧めの東京都の区民プールはどこ?

    お勧めの東京都の区民プールはどこ? 東京都内で50mプールの屋外の区民プール(安ければ区民プールでなくても構いません)は どこかありますか?穴場のような場所あれば、ぜひとも行ってみたいと思います。

  • 東京にある良い図書館

     今週末から東京に暫く出張に行きます。土日を挟んだ滞在で、お金もなく暇なので、図書館である程度時間を過ごそうと思っています。23区で良い大きな図書館はどれでしょうか?当方あまり東京には土地勘がないので、わかりやすい場所にあると助かります。

  • 図書館の学習室を探しています(東京)

    東京都立中央図書館に学習室のような場所(閲覧室というより集中して本の読める場所)はあるのでしょうか。知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 あと、都内の区立図書館の中で良い学習室のある図書館を探しています。良い場所がありましたら教えてください。

  • プール&水族館

    千葉県内のエリアでプールで遊べて水族館もあり、子連れでも楽しく遊べる所でお勧めする場所を教えてください。

  • 市営プールマナー

    恥ずかしながら男36歳にしてカナヅチです。 小学校からプールが嫌いで逃げ回ってました。 しかし、昨年結婚いたしまして、将来子供に泳ぎを教えてあげられるオヤジになろうと一念発起し、約6回ほど、近くの市営プールに通いました。 コーチ役は泳げる妻です。 全く泳げなかったので、はじめは水深60cmの幼児用プール(^^;)でけのびの練習。 1ヶ月たってようやく、ビート板バタ足でなんとか25mいけるようになりました。 今は、クロールの練習をしていますが、もちろん「泳げる」段階ではありませんので、ビート板も持ちながら手を片方づつかいてみる練習など、もちろん途中立ち止まりながらやっています。 あとは、妻が後ろ向きに歩いてくれる手をビート板代わりに持って、息継ぎの練習をしています。 そこで質問なのですが、僕が行っている市営プールには、日によって若干違いますが、 「25mの練習をされる方用(初級)」×1 「25mの練習をされる方用(中級)」×1 「50mの練習をされる方用」×1 「フリーコース」×2 「歩行コース」×1 「学童用(水深90cm)」×1 以上のようにコースが分けられいます。 どのコースで練習するべきなんでしょうか? いつも平日の仕事帰りに行くので、「学童用」コースが空いているときは「学童用」を使っていますが、バリバリ泳げる「学童」がいることがあり、そういった場合には「フリーコース」を使っています。 しかし、ローカルルールなのか、見ていると「フリーコース」は、バタフライや背泳ぎの練習の場になっており、クロール、平泳ぎをする人は「25m(初級)」「25m(中級)」「50m」のコース、という雰囲気です。 つまり、泳げない僕が泳げるようになるための練習をする場所がない~! 状態なのです。 監視員の方に聞くと、「どのコースでもご自由に使っていただいていいんですよ」と言ってくれますが、明らかに「フリーコース」では邪魔そうなんです。 「泳げない」という引け目もあり、どうも納得がいかないまま、「フリーコース」の端っこで練習しています。 元々プールには縁がありませんから、完全にアウェー状態で肩身が狭い状況です。 他のプールでの一般的ルール(暗黙のルールなども)や、一般論としてどうすべきか教えてくださいm(__)m 【補足】 ・ちなみにジムで習うという選択肢については、近隣のプール付きジムでスケジュールが合うところがありませんでした。 ・妻が後ろ向きに歩行して僕を引っ張ってくれる形の練習を「歩行コース」で行なったところ、監視員さんからNGが出ました。 ・このプールは僕が行く時間帯は、閉館間際の45分間くらいですので、それほど混雑はしていませんが、各コースには大体誰かは泳いでます。