市営プールで泳げない人が適切な練習コースを選ぶ方法

このQ&Aのポイント
  • 男性36歳のカナヅチが市営プールで泳ぎの練習をしていますが、どのコースで練習すべきか困っています。
  • プールには初級、中級、50m、フリーコース、歩行コース、学童用のコースがありますが、どれが泳げない人に適しているのかわかりません。
  • フリーコースは他の泳法の練習場となっているため、泳げない人には不適切です。プールに縁がない男性にとっては、プールでの練習はアウェー感があります。他のプールでの一般的なルールやどのコースを使うべきか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

市営プールマナー

恥ずかしながら男36歳にしてカナヅチです。 小学校からプールが嫌いで逃げ回ってました。 しかし、昨年結婚いたしまして、将来子供に泳ぎを教えてあげられるオヤジになろうと一念発起し、約6回ほど、近くの市営プールに通いました。 コーチ役は泳げる妻です。 全く泳げなかったので、はじめは水深60cmの幼児用プール(^^;)でけのびの練習。 1ヶ月たってようやく、ビート板バタ足でなんとか25mいけるようになりました。 今は、クロールの練習をしていますが、もちろん「泳げる」段階ではありませんので、ビート板も持ちながら手を片方づつかいてみる練習など、もちろん途中立ち止まりながらやっています。 あとは、妻が後ろ向きに歩いてくれる手をビート板代わりに持って、息継ぎの練習をしています。 そこで質問なのですが、僕が行っている市営プールには、日によって若干違いますが、 「25mの練習をされる方用(初級)」×1 「25mの練習をされる方用(中級)」×1 「50mの練習をされる方用」×1 「フリーコース」×2 「歩行コース」×1 「学童用(水深90cm)」×1 以上のようにコースが分けられいます。 どのコースで練習するべきなんでしょうか? いつも平日の仕事帰りに行くので、「学童用」コースが空いているときは「学童用」を使っていますが、バリバリ泳げる「学童」がいることがあり、そういった場合には「フリーコース」を使っています。 しかし、ローカルルールなのか、見ていると「フリーコース」は、バタフライや背泳ぎの練習の場になっており、クロール、平泳ぎをする人は「25m(初級)」「25m(中級)」「50m」のコース、という雰囲気です。 つまり、泳げない僕が泳げるようになるための練習をする場所がない~! 状態なのです。 監視員の方に聞くと、「どのコースでもご自由に使っていただいていいんですよ」と言ってくれますが、明らかに「フリーコース」では邪魔そうなんです。 「泳げない」という引け目もあり、どうも納得がいかないまま、「フリーコース」の端っこで練習しています。 元々プールには縁がありませんから、完全にアウェー状態で肩身が狭い状況です。 他のプールでの一般的ルール(暗黙のルールなども)や、一般論としてどうすべきか教えてくださいm(__)m 【補足】 ・ちなみにジムで習うという選択肢については、近隣のプール付きジムでスケジュールが合うところがありませんでした。 ・妻が後ろ向きに歩行して僕を引っ張ってくれる形の練習を「歩行コース」で行なったところ、監視員さんからNGが出ました。 ・このプールは僕が行く時間帯は、閉館間際の45分間くらいですので、それほど混雑はしていませんが、各コースには大体誰かは泳いでます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.2

この場合はフリーコースしかないと思います。 何せフリーなんですから、邪魔だろうがなんだろうが 堂々と泳ぎましょう。 そして、一般的なマナーとして、後方から速い人が 追いついてきたら、進路を寄せて譲るか、 立っておい抜かさせてあげてください。 本来、バタフライや背泳ぎまでするような人は、 25mコースのほうにいくべきなのですから、 遠慮は要りません。 ただ、25mの練習(初級)コースがゆっくり泳ぐ人用なのか、 それとも25m泳げない人のためのものなのかによっては、 こちらを利用しても構わないと思いますが。 私も30過ぎからスクールに通ってかなづちを 脱出して、今でも毎週末には1キロほど軽く泳いでいます。 子供も小学生で泳ぎを覚え始めたばかりなので、 父の面目を保っております。。頑張ってください。

africanagoya
質問者

お礼

何せフリーなんですから、邪魔だろうがなんだろうが 堂々と泳ぎましょう。 > ですね! 僕も脱カナヅチがんばります! ありがとうございますm(__)m 本来、バタフライや背泳ぎまでするような人は、 25mコースのほうにいくべきなのですから、 遠慮は要りません。 >同感です 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kitakaze9
  • ベストアンサー率35% (108/302)
回答No.1

歩行コースはまずいでしょ 歩きながら体力アップをするわけですから ただ 終了時間間じかであれば すいているプールでいいんじゃないですか? 監視委員ガイ牛 それも端で邪魔にならないところでしているのであれば 気を使う必要はありませんよ 競技しているみたいな人は プルの端は使いません(混雑のときは使いますけどね) 端は波が立って壁に当たりすぐに跳ね返ってくるので 嫌います それか いつも決まったプールで練習すれば ほかの人があの方又ここでやっていると 印象つければ 邪魔にならないように泳いでくれますよ 親父(若いから失礼か?)、将来の子供に向けてがんばって(夜のほうもがんばって 子供を早くね 笑)

africanagoya
質問者

お礼

>競技しているみたいな人は プルの端は使いません(混雑のときは使いますけどね) >端は波が立って壁に当たりすぐに跳ね返ってくるので 嫌います なるほどですね。 「いつも端で練習してる人がいるな」くらいに思われるようにします ありがとう!

関連するQ&A

  • 水深の違うプールではどちらが速く泳げる???

    水深の違うプールではどちらが速く泳げますか? 例えば、クロールで泳力(その他、体重、体積、体の抵抗値など)が全く同の選手が、それぞれ、水深1m、水深5mのプールで泳がした場合、どちらが早いでしょうか?それとも、同じでしょうか? 私は、水流が発生し、流れるように泳げる1mのプールのほうが速い気がしますがいかがでしょうか?

  • プールでダイエットの運動時間について

    お世話になります。 身長160、体重62キロで現在、ダイエットのためプールに通い始めましたが、泳ぐのが下手なのでビート板を使ってばた足や平泳ぎの足のみで40分ほど運動し、これだけだと上半身を動かしてないので、水深が1、25m~1、45mある水中で立ったままクロールや平泳ぎの腕のみで40分ほど運動しています。 まだ2回しか通ってないのですが、筋肉痛にならないのでもう少し時間を延ばすか、スピードをあげようか迷っています。 水中での心拍数は120前後を目安に運動してます。

  • 泳げるようになるには(息継ぎのコツなど)

    36歳男カナヅチです! 7月から、一念発起して会社帰りに近くの市営プールにて、水泳(クロール)の練習をしています。 コーチ役は泳げる妻です。選手経験とかは全然ありません。 今は、ビート板を持った状態で片手づつ水を掻く、えせクロールみたいなのが何とかできるようになった段階です。 ビート板を卒業したいのですが、ビート板無しだと息継ぎが上手く出来ません。 そこで質問です。 僕の現状で、クロールの息継ぎの際に気をつけることはありますか? また、ゆっくり優雅に泳いでいる人を見かけますが、はじめからは無理ですか? 妻は、泳ぎに慣れるまでは必死に手足を動かさないと沈むから、あんな優雅にゆっくり泳ぐには相当時間がかかり、お手本にしてはいけない(真似するには早すぎる)と言います。 以上、どうぞ宜しくお願いします!

  • 足のつく浅いプールと足のつかない深いプールの泳ぎやすさの違い

    水深以外の条件が全て同じ(コース幅・プール全体の縦横の長さ・水温など)場合 市民プールやスポーツジムなど多くのプールの一般的な深さの1.0~1.3メートル位の水深のプールと 競泳競技で使用されることの多い2~3メートル位の水深のプールとでは 深いプールの方が泳ぎやすいものなのでしょうか。

  • 市営プールの老名主

    週一で市営プールを利用しています。そこには老名主が数名おり、自分らより少しでも早く泳ぐ利用者が来ると直ちに嫌がらせをします。私も先日、上級者コースで泳いでいたところ、突然彼らに怒鳴られ、驚きました。充分距離をおいてスタートしたつもりですが、先行する老名主の一人がゴール前10mのところで立ち止まっており、回避したつもりですが、軽く接触してしまったのです。幾ら謝っても怒鳴り散らし続ける老名主に閉口し、1時間は泳ぐ予定でしたが、5分そこそこで引き上げました。このようなことが2回続けてあり、且つ公益法人であるプール管理者サイドは何の注意をする意思もないので、止む無く遠方にある民間のジムに切り替えました。実に不快な思いをするからです。 プールの管理人はいつもの常連客である彼らの横暴を黙認している様です。管理責任者の曰く、「ヤキモチですよ。早く泳ぎ過ぎる。"言外に"もう利用しないで欲しい。」とのこと。 週一の客より連日来るOB連中を大事にする気持ちは分かりますが、こちらも常に他者に気遣いながら泳いでいるつもりです。まるで罠にはめるかのような嫌がらせを放置するとは、これが市営プールの有り様かと、諦めるしかありませんでした。 普通、25mプールでは、途中で立ち止まるような方は初級者コースでしか泳げない筈です。 大元の市役所に連絡しても、他の問題と同様、全く意味がありませんので、速やかに民間に切り替えました。 豊かな恩給の下、連日利用しているOB連中の横暴に対し、我々民間人は目を瞑るしかないのでしょうか。

  • 大阪・もしくは大阪から1時間範囲内で水深の深いプール(1.7ートル以上)

    今度ダイビングスクールの宿泊付体験ダイビングに参加することになりました。 そのスクールはダイビング初心者にもとても分かりやすく親切に教えてくれるらしく周囲の評判も良いのですが、参加資格に水深の深い足のつかない深いプールで平泳ぎなら50メートル、それ以外の泳法(クロール・背泳ぎ・バタフライ)なら100メートル、どちらかが泳げるという条件があります。 指導する立場とすれば、足のつかない深いプールでもパニックにならない相手だと分かっていれば教える方も安心だし、それが結果的に親切な指導につながっているのだと思います。 それで今度私も体験ダイビング前の泳力テストを水深3メートルのプールで受けることになったのですが、私が今まで泳いだプールで一番深いプールの水深は1.5メートルしかありません。 申込時にスタッフの方から300メートル位泳げる方なら水深のことなどあまり心配いらないとは言われてはいるのですが、やはり少し不安があるので出来れば泳力テストの前に全身が完全に沈んでしまう深さのプールで泳ぐ練習をしたいと考えています。 私は大阪に住んでいるのですが、大阪で一般利用可能で深いプールといえば”大阪プール”の1.5メートルか”なみはやドーム”の1.4メートルくらいしか知りません。 なので大阪もしくは大阪から電車か車で1時間程度で行くことが出来る範囲内で、一般利用が可能な50メートルプールで水深が1.7メートル以上あるプールがあれば教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • クロールの呼吸練習

    最近スポーツクラブへ入って、週2~3回プールに入っています。 でも平泳ぎと呼吸しないクロールしか出来ないので、 毎回クロールの呼吸の練習をしています。 ちなみに呼吸の練習方法は、 ・ビート板を左手だけで持って、バタ足だけで進んで、  横向きの呼吸をしています。  (バタ足って以外と疲れるので、10m位で足を   着いてしまいます) アドバイスまたは良いサイトがあれば、教えて下さい。 以上よろしくお願いします。

  • ビート板の浮力を利用した筋トレってありますか?

    21歳の男です。 最近太ってきたのでダイエットしようと思い、プールに通い始めました。 約1時間、板キック50m→クロール50mをマイペースで繰り返し泳いで合計で大体1000mくらい泳いでます。(途中10分ほどサウナや湯船(?)に入って休憩しています。) それで、ふと考えたのですが「ビート板の浮力を使ってプールの中で筋トレが出来るのではないか?」と思いました。 ビート板をプールの中に沈めて腕でギュっと押さえると、かなり力がいりますよね? その浮力を利用して筋トレをすれば結構効果的だと思うのですが、 学生時代の部活動は文科系だったのでどうしたら良いのかわかりません。 実際にビート板で筋トレしている方や、ビート板を使ったトレーニングのアイディアをお持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 宿題で水泳のレポートがでました(>_< )

    今回、宿題で体育の水泳のレポートがでました! すごく、困っていて、そして急いでいます! まず、プールに入っているときとプールから出たときの注意点などルールを4個ずつ書かなければいけません!ぜひ、教えて下さい! そして、一番困っているのは、 5コースを全てを使って水泳の練習を効率よく行うために15分間の練習メニューを考えるものです! どの班がどのコースを使うか。 それぞれの班にどんな練習をさせるか。 参考 1班、水泳を習っている上級者。 2班、そこそこ泳げるけど、ついつい楽をしたがる。 3班、25メートル泳げるようになり、より早く泳げるようになりたい。 4班、水泳がとても苦手で25メートル泳げない。 5班、平泳ぎがうまく泳げない。 ビート板などの用具は使ってよい。 1つの班は6人ずつです! これを、練習内容、その練習内容のポイントとその練習内容の本数とそれぞれの使う時間で教えて下さい! 本当に困っているので、ご協力お願いしますm(__)m

  • 平泳ぎのコツ、注意点など

    2ヶ月前までカナヅチだった36歳男です^^; 去年結婚し、オヤジがカナヅチではカッコ悪いという思いから、市営プールに通いはじめ、以前こちらでクロールのやり方について質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7631309.html おかげさまで、普通のクロールを(25mですが・・・)泳げるようになり、2ビートクロールも出来るようになりました^^ 皆様アドバイスありがとうございました! で、今度は平泳ぎに取り組んでいるのですが。。。。出来ません(笑泣 今ぶつかっている問題なんですけども、 ・息継ぎして潜った途端、ものすごく沈む。 次の息継ぎが出来る水深に浮かぶまで結構待たないといけないのです。 けのび状態からの1回目の息継ぎ直後からなぜかすごく沈んでしまいます。 ・キックの推進力が上手く得られない 形は問題なさそうと嫁が言うので、タイミングの問題でしょうか。 自分でもキックで進む感覚が全然掴めません。 ・ビート板を使ってキックの練習をすると体全体がものすごくブレます。 進行方向が安定しない上に、体のバランスが崩れます(ローリングするような感じでグラグラにブレます)。 ・正しいことかどうか分かりませんが、背筋をものすごく使っている感じがします(背筋が疲れる)。 平泳ぎの注意点やコツなどありましたら、何卒教えていただけますと嬉しいですm(__)m 補足)クロールでなら、一応水に浮く(水に乗っかる)感じとかストリームラインを作る感覚はなんとなく掴めてはいますが、平泳ぎだと全然ダメです。