• 締切済み

ビート板の代わりにボディボードって、プールでも使っていいんでしょうか

子供(4歳、7歳)を連れて近所のクアハウスへ行きたくて、ビート板を買おうと思ってイオンに行ったら、同じような大きさのボディボードがありました。スティッチが描かれていて、流れ止めが付いていたので子供に使いやすそうでした(1500円くらい)。ボディボードって、プールでも使っていいんでしょうか?ビート板の代わりに泳ぎの練習に使わせるのが目的ですけど・・・やっぱり波乗り用ですか?週末に利用したいのでなるべく早くアドバイスお願いします。※一応クアハウスへ聞いてみましたが、混雑しているときは大きな浮き輪(フロート)とかの使用は禁止みたいでした。

みんなの回答

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

やはりそこのプール/クアハウスの独自の判断になると思うので、このサイトで正確な回答は難しいと思います。 確かに混雑時には、人を一人浮かばせる最低限の大きさを超えるような浮具(ワニやイルカの格好のフロートなど)は使用を制限される事は、多くの場所であり得ると思います。 今回検討中のボディボードが、水泳練習用のビート板と同じ位の大きさなら大丈夫かもしれませんが、その材質が他人と接触した時(ビート版以上に)影響を与えるような硬さや形状の場合は、使用を制限される可能性があります。 プール/クアハウス側も必要以上の制限はしないと思いますが、担当者も現物を確認していない状態では、断言できないのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.1

多分ダメだと思います、 が念のためプールのほうに問い合わせてみることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビート板の代わりにボディボードを使っていいですか?

    子供(4歳、7歳)を連れて近所のクアハウスへ行きたくて、ビート板を買おうと思ってイオンに行ったら、同じような大きさのボディボードがありました。スティッチが描かれていて、流れ止めが付いていたので子供に使いやすそうでした(1500円くらい)。ボディボードって、プールでも使っていいんでしょうか?ビート板の代わりに泳ぎの練習に使わせるのが目的ですけど・・・やっぱり波乗り用ですか?週末に利用したいのでなるべく早くアドバイスお願いします。※一応クアハウスへ聞いてみましたが、混雑しているときは大きな浮き輪(フロート)とかの使用は禁止みたいでした。

  • 子供用のボディーボード

    最近TVで見たのですが、ボディーボードのようなもので取っ手がついているものを見ました。ボディーボードというよりはビート板に近いかもしれません。 私の知人の子供に使わせてみようかと思ったのですが、詳しいことご存知の方いらしたらアドバイスをお願いいたします。

  • 子供(4歳)に泳ぎを教えるにはどうしたらよいか又は何歳からが良いのか。

    今年5歳になる男児がいます。 夏が近づくので泳ぎを教えるにはなにから教えたらよいか迷っています。 昨年から本人はプールやお風呂で泳ぎの真似をしてますがどう見てもおぼれているようにしか見えません。ほとんど進んでいませんし。 今年の夏のプールシーズンに少しでも泳げるようにするにはなにから教えたらよいのでしょうか。 そもそも何歳から泳ぎを教えるのがよいのでしょうか またもし泳ぎの教室に習うとしたら何歳ぐらいが良いのでしょうか。 過去の経験、またらこうしたら泳げるようになったというのがありましたらお願いします。 近くにスポーツセンターがあり幼児用プールもあるのでそこで練習はできると思います。 浮き輪での泳ぎはありますが進むことはできずに私が押してました。 ビート板での泳ぎはしたことがありません。 よろしくお願いします。

  • プールでダイエット

    スポーツクラブをやめて一年以上経つため、お腹が かなりヤバくなってきました。 今は忙しいため、スポーツクラブではなく近所にあ る歩いて通える財団法人のプールを利用しようと考 えています。 お腹をへっこめることが一番の目的なのですが、普 通のウォーキングやビート板を使った泳ぎだけで効 果はでるものでしょうか。(泳ぎ自体は小さい頃に 習っていたのですが、今はもうちゃんとした泳ぎが できる自信がないので、ビート板の使用を考えてい ます。) 他にも頻度や時間など、何でもよいので、アドバイ スをいただきたいと思います。よろしくお願いしま す。

  • プールでのお役立ち

    週末、長島のプールに行きます。 3歳と6歳の子供を連れて行くのですが持っていくと便利なものってありますか? レジャーシート・浮き輪・タオルくらい持っていこうと思ってるんですけど・・・ 帽子・上着なんかいるの? ビーチサンダルは? パラソルとかほしいの??? 大きなプールに行ったことがないのでよくわかりません。 泳いでるとき貴重品をロッカーに預けると必要なとき出すたびにお金かかっちゃうの?? いいアドバイスあれば聞かせてください。

  • 九十九里でボディーボード

    九十九里の海水浴場で足ひれつけてボディーボードやっても いいところありますでしょうか。 子供と一緒なので、遊泳禁止区間ではやりたくないので。

  • カナヅチの親が、3歳児に水泳を教えたいです。

    こんにちは。 ぜひ、水泳が得意が方に教えていただきたいです。お願いします。 私はカナヅチの母親です。子供には泳げるようになってほしいと、小さいときから水遊びやプールに積極的に連れてってます。スイミングに行かせた時期もありますが、嫌がるのでやめました。 そして3才になった息子は現在、プールで素潜りして底に落ちてるやつを取ったり、顔をつけて水に浮いた状態で、へたくそながら足をばたばたさせて数秒泳ぐような感じのことを喜んで繰り返しています。ここまでは、私と水のなかで遊んだり、私が潜ってみせたりすることで出来るようになりました。 ここから、どうすればいいのか分かりません。息継ぎができないと、顔をつけてバタバタしてるだけでは、ここから先に進めない気がしますが、何泳ぎが覚えやすいのか、どう息継ぎを教えたらいいのか、手本を見せることも、ちょっとアドバイスしてあげることもできません。ビート板を使わせるべきなのか、腰にまく浮き輪を使うほうがいいのか、腕にまく浮き輪か、それともこのまま何もつけなくていいのかも不明です。 今後どうしたら、せっかく水に浮けるようになってることをムダにしないで済むか、ご助言お願いします。

  • プールで子供の写真撮影について

    プールで子供の写真撮影をしていたら監視委員から撮影禁止と言われました。 過去の解答に不審な行為以外は注意されないはず、などの解答がありましたが 流れるプールで子供3人が浮き輪につかまりながら流れて行くポーズ姿を 私が立って上から撮っているので他の人が映り込む可能性はありません。 それでも禁止なのでしょうか? 水遊びは、楽しい思い出で、写真に残したいと考えますが 施設の中とはいえ、親が子供の写真を撮るのに ここまで規制する権利はあるのでしょうか? 尚、市民プールです

  • 市営プールマナー

    恥ずかしながら男36歳にしてカナヅチです。 小学校からプールが嫌いで逃げ回ってました。 しかし、昨年結婚いたしまして、将来子供に泳ぎを教えてあげられるオヤジになろうと一念発起し、約6回ほど、近くの市営プールに通いました。 コーチ役は泳げる妻です。 全く泳げなかったので、はじめは水深60cmの幼児用プール(^^;)でけのびの練習。 1ヶ月たってようやく、ビート板バタ足でなんとか25mいけるようになりました。 今は、クロールの練習をしていますが、もちろん「泳げる」段階ではありませんので、ビート板も持ちながら手を片方づつかいてみる練習など、もちろん途中立ち止まりながらやっています。 あとは、妻が後ろ向きに歩いてくれる手をビート板代わりに持って、息継ぎの練習をしています。 そこで質問なのですが、僕が行っている市営プールには、日によって若干違いますが、 「25mの練習をされる方用(初級)」×1 「25mの練習をされる方用(中級)」×1 「50mの練習をされる方用」×1 「フリーコース」×2 「歩行コース」×1 「学童用(水深90cm)」×1 以上のようにコースが分けられいます。 どのコースで練習するべきなんでしょうか? いつも平日の仕事帰りに行くので、「学童用」コースが空いているときは「学童用」を使っていますが、バリバリ泳げる「学童」がいることがあり、そういった場合には「フリーコース」を使っています。 しかし、ローカルルールなのか、見ていると「フリーコース」は、バタフライや背泳ぎの練習の場になっており、クロール、平泳ぎをする人は「25m(初級)」「25m(中級)」「50m」のコース、という雰囲気です。 つまり、泳げない僕が泳げるようになるための練習をする場所がない~! 状態なのです。 監視員の方に聞くと、「どのコースでもご自由に使っていただいていいんですよ」と言ってくれますが、明らかに「フリーコース」では邪魔そうなんです。 「泳げない」という引け目もあり、どうも納得がいかないまま、「フリーコース」の端っこで練習しています。 元々プールには縁がありませんから、完全にアウェー状態で肩身が狭い状況です。 他のプールでの一般的ルール(暗黙のルールなども)や、一般論としてどうすべきか教えてくださいm(__)m 【補足】 ・ちなみにジムで習うという選択肢については、近隣のプール付きジムでスケジュールが合うところがありませんでした。 ・妻が後ろ向きに歩行して僕を引っ張ってくれる形の練習を「歩行コース」で行なったところ、監視員さんからNGが出ました。 ・このプールは僕が行く時間帯は、閉館間際の45分間くらいですので、それほど混雑はしていませんが、各コースには大体誰かは泳いでます。

  • 北海道出身の方は、泳ぎが得意でないって本当?

    北海道出身の方は、泳ぎが得意でないって本当? 過去、北海道出身の20代~40代くらいの方々10人くらいに、 「北海道では、学校でプールの授業が少ないから、泳げない人が多い。」 と、同じような意味合いの話を聞いています。泳げたとしても、それほど上手でもないとも。 質問1.泳ぎが得意でない人は、本当に多いのでしょうか? 質問2.学校でのプール授業はありましたか? 水泳選手はどこの県でもいると思いますし、室内プールならどこでもあると思いますので、 少数の選手の事やスイミングクラブの話ではなく、一般的に得意ではないのかなという疑問です。 経緯、北海道から転勤の知人ご家族を、プールに誘ったところ、流れたり波が出るプールなら良いが、 四角い50mプールには、泳げないので絶対に行けないと言われました。 子供用のプールもあり、絶対に泳がなければならないという感じでもなく、浮き輪やビーチ板も使えます。 子供たちは私に泳ぎを教わりたがりましたが、知人(親)2人は頑なに泳げないの一点張りで、その時、 「北海道では泳ぎが得意な人は少ない。北海道で泳げると言っても、都会の人ほど上手くない。」と言われました。 そんな経緯での質問です。実際はどうなのでしょうか。