• ベストアンサー

癌とアルコール

癌を発病して、化学療法を行うと、退院した後も、アルコールビールを飲んだりしても、免疫力低下につながり、再発を多少でも促す可能性があると、聞いたことがあります。ビールを飲んだくらいで、免疫力低下、再発促進なんてことは本当なんですか 不思議なので、宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「再発を多少でも促す可能性がある」 という書き方をしてしまうと、 確かにそうだと言わざるをえないと思います。 つまり、「アルコールを摂取した全てのケースで 絶対に、永遠に、再発しない」 ということを示さなければこの文章は否定できませんが、 それを示すのはほとんど不可能ですよね。 それはともかく、化学療法を終えた時点で、すでに 著しい免疫力低下は避けられません。 その状態で転移・再燃などがみられたとしても、 それが少しのアルコールを飲んだせいなのか、 アルコール以外の何かを食べたり飲んだりしたせいなのか、 そもそも化学療法で免疫力が大きく低下したせいなのかを 見極めることは難しいのではないかと思います。 #1のかたの回答にもあるように、 量や飲み方によっては肝臓に大きな負担をかけますから、 不適切な飲み方をすれば 免疫力低下につながってしまう可能性はあります。 一方で、「たしなむ程度」の量のお酒は むしろ健康にいい・・・という研究は結構あります。 参考URLは、 「日本酒を1日平均1合未満飲む」習慣の中年男性は、 「時々飲む」人に比べ、脳梗塞(こうそく)の発症率が4割少ない、 というニュースですが、 がんも含む全死亡率と飲酒の関係についても この中で言及されており、 やはり、習慣的に飲酒していても 1日平均1合未満の人が死亡率が 最低だった(時々飲む程度の人よりも低かった)そうです。 死亡率と再発率はもちろん違いますが、 適度な量のお酒をおいしく飲んで楽しむことが 必ずしも悪いことではないというのは なんとなく想像できますよね。 この記事の最後にも書いてありますが、 つまりアルコールというのは、飲み方によって プラスにもマイナスにもなりうるものだ、ということと、 自分に適したお酒の量を知っておくのが 大切なのではないかと思います。 参考になればうれしいです。

参考URL:
http://www.asahi.com/health/life/TKY200406070302.html
noname714325
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり生身の体だから一概には断定できないみたいですね 参考になりました よく考えてみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • runa_moon
  • ベストアンサー率34% (198/581)
回答No.1

こんばんは。 薬の種類によってはアルコールと一緒にのむことで 作用が弱まったり強まったりするものがあります。 そのため、たった一日のビールなのに急性アルコール中毒の症状で運ばれたりすくこともあります。 アルコールも薬も肝臓で分解されます。 あまり無理はされないことが一番だと思います。

noname714325
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 癌に効く漢方薬教えてください。

    今年の春、知人が下咽頭ガンの宣告を受けました。 4月末には退院できたのですが、その喜びも束の間、 10月末からまた痛みに悩まされ始め、病院の診察を受けたところ、 再発したことがわかり、「今度は放射線治療しかない」と医師に言われました。 最近は化学療法と併用して色々試してる人が いるみたいなので、癌に効く漢方薬を教えてください。

  • 腹水濾過濃縮再静注法で癌細胞は?

    今、親が再発性の癌で、腹水が溜まっているため”腹水濾過濃縮再静注法”という治療を したいと考えているのですが、病院の先生にその方法だと濾過しきれなかった癌細胞が血液に入るため、全身に癌細胞が回ってしまうといわれました。 しかしネットなどでは、0.2μmより大きいものを除去するため心配ないと書かれています。 どちらが本当なのでしょうか? 抗がん剤が効かず、治療法もないため、余命宣告され、退院して別の病院に移ってくださいみたいなことを言われたので、医者のことが信用できません。 さらに、免疫療法なんて医者の金儲けだのうまく釣ってるだけなど言っています。 本当にそうなのでしょうか? 退院してからは、腹水濾過濃縮再静注法+高濃度ビタミン+免疫療法で、延命あわよくば寛解・完治させたいと思っています。

  • 癌に対する免疫療法について

    癌に対する免疫療法については様々な情報がありすぎて、混乱してしまいます。細胞療法とかリンパ球療法などなど・・・ネットで調べると「~療法」と色々出てきます。再発転移しやすい乳がんを患っている母に免疫療法をと考えているのですが、どなたか免疫療法に詳しい方どの療法を選択するのがベストなのか、またメリットデメリット等アドバイス頂けないでしょうか。もちろん、個人によって免疫療法が効く、効かないなどあると思いますが。情報があり過ぎる今、慎重に比較し、そして母に対してできるかぎりの事をしてあげたいと思っています。よろしくお願いします。

  • ガンの治療中は免疫力が低下し、感染症にかかるなどす

    ガンの治療中は免疫力が低下し、感染症にかかるなどすると思うのですが、感染症にかかるか否かが、ガンの進行度、ガンの再発などに影響を与えますか?

  • がんに対する化学療法と漢方薬の併用

    私の64歳の父は、40代の時に腎臓ガンになりましたが、手術を拒否し、専門医師の指導のもと、漢方薬と民間療法、食餌療法で自然治癒しました。ところが、今年の3月になって、ストレスが原因なのか、脳腫瘍を患い、緊急手術で患部を切除したところ、4期(末期)のガンであったことがわかりました。その後、再発防止のために抗がん剤投与、放射線治療を受けながら、漢方薬などを併用していました。そして、11月になって、再発していることがわかり、再手術して取り除きました。場所が脳ということで、父は自然療法だけでは不安を感じ、化学療法を心ならずとも頼ってきたのですが、ここにきて、身体の毒素を取り除くような漢方薬が、癌を抑えている毒素ともいえるような抗がん剤、放射線の効果をさまたげているのではないか、と言い出しました。今の状態での漢方薬や民間薬治療では、以前の癌に対するような奇跡的な効果がなかったとしても、化学療法の後遺症を防ぎ、免疫力をつける、体質改善などの効果があると思うので続けてもらいたいのです。万が一、併用に対する弊害についてご存知でしたら教えて下さい。

  • 非浸潤がん全摘後のホルモン療法は必要?

    42歳閉経前です。非浸潤乳がん全摘後のホルモン療法は必要でしょうか?再発・片側乳がん予防のためには受けたほうが良いのでしょうが、辛い副作用によるQOLの低下により免疫力が下がることを考えると躊躇してしまいます。 今年8月、右乳房乳がん全摘手術をし、先日術後病理検査が出ました。結果は以下の通りです。 非浸潤性乳がん (浸潤がんの所見なし) 範囲:5.5x1.5cm グレード1 ホルモンレセプターER+ (90%)、PgR+(90%) HER2 (2+) ステージ0期 リンパ節:センチネルリンパ節のがん転移なし(0/4) 断端 陰性 主治医から今後の治療について、「再発率は1%程と低く、浸潤がんの所見もないから、補助療法は絶対的に必須ではない。ただ、病巣が広範囲なため、検査で見つからなかったところにガンが潜んでいるかもしれないので、出来る限り再発率を下げたいのならホルモン療法を受けておくのも良いかもしれない。」と言われ、ホルモン療法の選択を委ねられました。 セカンドオピニオンで別の医師に見解を伺ったところ、「非浸潤がんは基本的には術後は無治療。元々再発率が低いところで、ホルモン療法を受けて副作用で辛い思いをしてもリスクは半分程度にしか下がらないなら、あまり大きなベネフィットはない。それよりも、日々の食事管理やストレスをためないことでQOLを高め、また大いに生活を楽しんで笑ってナチュラルキラー細胞を増やすことも、今後の予防治療として大切なことだ。」と言われました。 私の正直な気持ちとしては、セカンドオピニオンに従いたいです。必要がないのであればホルモン療法は受けたくありません。副作用によりQOLが下がることで免疫力が低下してしまっては治療の効果がかえって裏目に出てしまうのではないかとも思います。しかし一方で、主治医に言われた病巣が広範囲であることから、再発の不安や左乳房のガンのリスクを考えると、やはりホルモン療法を受けたほうがいいのかな・・・とも思います。 ホルモン治療すべきか、それともこの病理の結果でそこまでの治療は必要ないのか、本当に迷っています。もし治療を始めるとすればあまり時間はかけられないので、来月には決めなければなりません。どなたか詳しいアドバイスお願いします。

  • がん再発

    はじめまして。 今年の一月末に母が、体の不調を訴えて入院しました。 検査の結果、末期である第四期の子宮頸部がんというふうにいわれました。 がんも子宮だけではなく、肺にまで転移していました。 進行的にも体力的にも手術は出来ないということで、放射線と化学療法で治療をつい最近まで続けてきました。 色々調べて正直、五年生存率等も見ても完治は難しいなと思いました。 ところが、退院の話が出てきて先生の話を聞いたら、肺も子宮もがん細胞が消滅したというのです。 もう、普通の人と同じからだの状態らしいのです。 前置きが長くなりましたが、質問があります。 がん細胞が消滅したということですが、第四期まで進行していて本当に消滅などありえるのでしょうか? それとも検査で検出できないほど小さい細胞が残っている可能性もあるのでしょうか? また、ほんとに全てが消滅したとして、再発の可能性はありえるのでしょうか? 他にどのようなことが考えられるのでしょうか? がんが消滅したと聞いて、うれしい反面、今後のことを考えると不安もあります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 胸腺癌の代替医療

    胸腺癌の肺転移で、化学療法も効かないことから、緩和ケアを待つ身ですが、このまま、何もできないなんて、さみしいじゃありませんか。 今は元気に仕事にもいけている状態なので、免疫療法はじめ代替療法で効果があったよ~という経験をお持ちの方は教えてください。

  • 緩和ケアと免疫療法によるがん治療

    現在79歳の父親が昨年6月に肺の腺ガンと診断されました。心臓に近いところの動脈に癒着している状態で、外科的処置ができず、放射線治療、化学療法をしましたが効果が望めず、また、タルセバ、イレッサも不調に終わりました。転移もあり、体力が著しく低下してしまい、痛みを伴っています。 現在、胸水を数日かけて抜き、ステロイドによる肺の中に壁をつくる治療をしてます。主治医の話だと、このままガン治療は継続できないとのことでした。最後の望みとして、免疫療法を考えたいのですが、市立病院等では保険診療と保険外診療の同時にはできないといわれ、退院後、他の病院やクリニックで治療するように言われました。 しかし、現在の状態では、自宅療養というより退院すらできない状態です。入院による緩和ケアと免疫療法と併用治療をしてくれる病院をご存じありませんか、自宅にできるだけ近くの病院を探しています。私共は、静岡県の西部に住んでいます。皆さんの情報をたよるしかありません。よろしくお願いします。

  • 末期がんからの克服

    私の友人の父(74歳) が、喉頭がんをわずらい、 現在再発ステージ4という事で、リンパにも転移が見られ 今後を話し合って下さい(自宅療養等) と宣告されたようです。(__) よく、免疫療法とか、ミネラル水・・など末期がん克服の サイトなども見ておりますが、あまりにも情報が多く 何を試してみたらいいのかもわからない状態です。 どなたか知り合いの方などで、これで末期がんを克服された、 とか、少しでも症状が良くなった etc なんでも結構です。 情報があれば、いただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • WindowsノートのTS3330とのダイレクト印刷について
  • Windowsの設定に関する対処方法を教えてください
  • TS3330でのダイレクト印刷についてのマニュアルをお探しですか?
回答を見る