- 締切済み
会話がろくに出来なくなった辛さはハンパない!
会話は 店員に聞く程度で 日常会話はほぼ0。 元々は会話が苦手であまり会話していなかったのがあって、段々と人と話せなくなって、人とのコミュニケーションがとれなくなりました。 普通に話せるパーセントを100としたら、近頃の私はほぼ0に近いくらいです。 言葉が出てこないで、声を出すのが辛い状態です。 カウンセリングに行っているものの全く希望が持てません。 どうしたらよろしいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.3
日常生活動作にアクセントを付けましょう、会話自身は”自然体・ムリムダムラせずが、普通でしょう。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2
アナタ様の、これまでの人生体験を題材にして、 小説・童話・絵本・エッセーなどを 書いてみませんか。 書き終わったら、ご近所さんにお見せして 感想を聞きませんか。それだけでも、 有意義な機会になりますよ。 〈声が出ないのは、心因性と 声帯に何らかの原因がある等が 考えられますので、専門医に相談するのが 捷径ではないでしょうか〉 [筆談は可能でしょうし、いま流行りのメールの 交信も、ある種の「筆談」ではないでしょうか。 「絵手紙」を描くこともお勧めします]
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9169)
回答No.1
会話というのは、実は独り言の一種です。相手はいますが、やはりお互いに独り言を言っているのです。ただ相手の反応に合わせて何かを言わなければならないことが、自分が勝手に独り言を言っている時と違います。要するにあなたが一人でいるときに、「さて、次に何をやろうか」「今日はどこへ行こうか」、「ラーメンがよいか、すしがよいか」などなど、独り言を言っているわけです。私の結論としてはテニスや卓球のように相手がいるスポーツをやってみるか、プラモデルでも料理でも物を作ってみたらずいぶん変わるのではと思います。