• 締切済み

会話がろくに出来なくなった辛さはハンパない!

会話は 店員に聞く程度で 日常会話はほぼ0。 元々は会話が苦手であまり会話していなかったのがあって、段々と人と話せなくなって、人とのコミュニケーションがとれなくなりました。 普通に話せるパーセントを100としたら、近頃の私はほぼ0に近いくらいです。 言葉が出てこないで、声を出すのが辛い状態です。 カウンセリングに行っているものの全く希望が持てません。 どうしたらよろしいのでしょうか?

みんなの回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.3

日常生活動作にアクセントを付けましょう、会話自身は”自然体・ムリムダムラせずが、普通でしょう。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

アナタ様の、これまでの人生体験を題材にして、 小説・童話・絵本・エッセーなどを 書いてみませんか。 書き終わったら、ご近所さんにお見せして 感想を聞きませんか。それだけでも、 有意義な機会になりますよ。 〈声が出ないのは、心因性と 声帯に何らかの原因がある等が 考えられますので、専門医に相談するのが 捷径ではないでしょうか〉 [筆談は可能でしょうし、いま流行りのメールの 交信も、ある種の「筆談」ではないでしょうか。 「絵手紙」を描くこともお勧めします]

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8878)
回答No.1

会話というのは、実は独り言の一種です。相手はいますが、やはりお互いに独り言を言っているのです。ただ相手の反応に合わせて何かを言わなければならないことが、自分が勝手に独り言を言っている時と違います。要するにあなたが一人でいるときに、「さて、次に何をやろうか」「今日はどこへ行こうか」、「ラーメンがよいか、すしがよいか」などなど、独り言を言っているわけです。私の結論としてはテニスや卓球のように相手がいるスポーツをやってみるか、プラモデルでも料理でも物を作ってみたらずいぶん変わるのではと思います。

関連するQ&A

  • 日常会話が苦手です・・・

    普段、友達や先輩と何気ない話をしてるときに急に聞かれたりすると返答に困って大した返しもできずに終わってしまいます。 会話のやりとりを前もって準備できる電話とか、店員さんと話したりは難なくできるのですが、普通の日常会話が苦手なのです。 なので話すときも少しおどおどしていますし自信がなくて人との会話を避けてしまいます。あと声の質っていうか、それもあまりよくありません。相手からしたらよそよそしい感じで話されてると取られていそうです。 なので友達もさほど多くありません。まだ若いので改善の余地があると思うのですが、少しずつ変わって生きたいです。 なにから始めたらいいでしょうか?どなたか教えてください

  • 一人でどうすることも出来ない

    考えることが低下・低迷してどうしていいかわからない コミュニケーションは店員に聞く程度とカウンセリングに月1で1時間程度でそれ以外はない 伝えたいことも言葉が出て来ないで伝え切れないで苦しむ 文章にするにもかなり苦労 分かり合える人がいないとかなり辛い コミュニケーションがとれないからかどつぼにはまってしまう(幼少期から会話は世間並み以下) ※[注] 【心のある人だけ】 回答を 宜しく御願い致します (中には冷やかしや人を凹まし傷つける者もいるので)

  • 飲食店での会話について

    飲食店での会話について 飲食店で会話中に店員さんが料理を持ってきてくれた時、一旦会話を中断しますが、 店員さんが料理を並べている途中で会話を再開しますか? それとも店員さんが去ってから再開しますか? 私は、店員さんが料理を並べている間じっと黙って待っているのも なんだか店員さんも気を遣うかと思って会話を再開したりしますが、 一緒に来ている相手に困惑したような顔をされたことがあったので 普通はどうなのかなと思って質問しました。 ちなみに、込み入った内容の話の場合は黙って待っていますが 上記の時は普通の日常会話でした。

  • 面白い会話について

    はじめまして。二十代の男です。人とコミュニケーションをとる時に、普通の会話なら出来ますが、(相手を笑わせるという意味での)面白い会話をするのが苦手です。 というか、「面白い会話がしたい」という欲求があまり湧きません。 もし仮に、面白い会話をすれば一万円をあげるよとか言われたら、きっと面白い会話で相手を笑わせられるかもしれません。つまり技術的には可能だと思います。けれども、自分の性格的には、いつも真面目な雰囲気で他人とは接していたいんです。 面白い事を全然言わないタイプだけれども、きちんと人と関わって社会生活を送る、という事をどう思いますか?また、面白い会話をする事は重要だと思いますか?

  • やはり会話はどうしても苦手でした。

    独身会社員、男性です。 昔から他人とコミュニケーションが取れない性格で、 それを変えようと新卒で営業の仕事に就いて7年目でしたが、 昨年末より営業から内勤の部署に異動になりました。 仕事自体は一人で黙々と作業する類の内容です。 仕事自体は営業よりも自分に合っているとは感じます。 しかし、人と話す機会がなくなったら、人と会話をする、 コミュニケーションをすることがとても苦手になってきました。 自分に鞭を打つ意味で営業の仕事に就いて、 人と話さざるを得ない環境下に身を置きましたが、いざ離れてみたら やはり会話が苦手という意識は変わっていませんでした。 営業の仕事が「人と話せる自分」を保つ唯一の手段でした。 でも、それがずっと自分をすり減らしていました気もしています。 プライベートでは殆どと言って良いほど人と話しません。 仕事で会話術の全てを振り絞って余力がありませんでした。 当然、恋人などいないし、友人は片手でも余る程です。 営業の仕事を離れて3ヶ月経ちましたが、自分でも驚くべき 速さで会話がとても下手になっていることに気付きます。 社会人3~5年目の頃の自分と、今の自分を比べると 明らかに当時の自分の方が会話も上手く、希望も持っていました。 しかし、苦手な会話を頑張っても良いことは殆どありませんでした。 結局は仕事もプライベートも会話上手な人には勝てません。 (勝つというと語弊がありますが、自分を売り込む作業として) 無理をして頑張って、気をすり減らしても、悩みに悩んでも 「人と話すのが好き」な人にはどうやったって叶わないと痛感しました。 心で感じられる人と、頭でしか考えられない人では根本が違いました。 純粋に人に興味を持てる人には自分は決してなれないと痛感しています。 本当はやっぱり一人でいるのが一番自分らしいと思います。 それでも、今後社会人として、また一個人成長するためには 会話力が必要不可欠であることは自分自身、とても分かっています。 話さないことは自分に対する甘えでしかないのだと痛感しています。 もう一度、自分に鞭を打って人と会話をしてゆこうと思っています。 止めてしまったカウンセリングにもまた行こうと思っています。 会話が苦手だった方、得意な方、会話を楽しむコツ、 コミュニケーションを楽しむコツ、人に興味を持つコツがあったら 何かアドバイス頂けませんでしょうか?

  • 中途半端な障害持ちについて

    こちらへの書き込みは初めてになります。 勝手がわからず不調法するかもしれませんが宜しくお願いします。 私は中度難聴持ちです。感音性難聴らしいという感じです。 ずっと、少し耳が悪い程度だと思って生きてきました。 ところが昨年位から、発達障害というものを勉強して知るにつけ、 これ、もしかして自分にも当てはまるかも?が沢山あったりしました。 それで病院で検査してもらったものの、 傾向はあるけれど、発達障害ではないという結果でした。 コミュニケーション系、論理系がIQ80前後で、他3つは110前後という結果でした。 先日、大人の発達障害の解説をしているサイトで、 発達障害の人は、会話を聞き取れない症状があるというのを目にしました。 中度難聴でもそうですが、 聞こえているけれど、言語として聞き取れない、もしくは、意味が理解できない、聞き漏らしが有る。 そんな感じなのです。 発達障害の方でも、同じような症状にプラスして、複数の声が聞こえる場所では、意図した会話を聞き分けられない、というものもありました。 全部あてはまるものの、どれも障害認定を受けられない程度です。 さて・・・。 とはいうものの、現実的には日常生活に支障はでまくりだし、 そのせいで対人関係は円滑ではないし、 解っていてもSOS出せないとか、言葉が出てこないだとか、 らしい症状が沢山あるわけです。 そして今は、脳裏に「オマエみたいな何やっても遅い、満足に出来ない無能者は死ねばいいのに、 死ねばいいのに、ってか死ねよ」って言葉が一日中聞こえてくるんで、 その幻聴の声に負けないようになんとか踏みとどまってるんですが、 こんなんでも、大人の発達障害とかの判定基準には入らないもんなんですかねぇ・・・。 アドバイスなり、励ましなり、事例紹介なり、なんでもいいのでお言葉いただけないでしょうか。

  • 会話が聞き取れない

    人と話しているときに、相手が言ったことがうまく聞き取れないことが多くて困っています。 音は普通に聞こえます。難聴ではありません。 音感も悪くないつもりです。 ところが、人の会話になるとどうにもうまく聞き取れないんです。 確かに誰でも聞き取れないことはあるでしょう。か細い声の人と話せばなおさらです。 しかし、私の場合は、普通の声でしゃべる人との会話でも頻繁にあるのです。 聞き返さないことの方が少なく、3回も4回も聞き返してやっと聞き取れたとか、相手が短気だと『もういい!』と怒ってしまい会話がそこて終わったり。。。 何度も聞き返すのが申し訳なくなって、何を言われたかわからないまま聞こえたふりをして終わらせてしまうこともしょっちゅうです。 脳の、言葉を聞き取る部分とかがおかしいんでしょうか? 読み書きとしゃべるのは(下手ですが)問題ないので、言語障害とは違うみたいだし。。。 ご意見お待ちしています。

  • 普通に会話したい

    私は生まれつきの体幹機能障害という障害を持っています。 そのせいか、小さい頃から人との会話が苦手で、家族との会話は普通に出来るんですが、外で(学校や職場など毎日接している人)人と会話をすると声が小さく、他の人に聞き取れなくなります。 友人もいなく、職場でも一日中誰とも会話なく、仕事ももらえないし、飲み会も呼ばれないこと5年以上続いています。 普通に会話をしようとすると、緊張して声が出なく、声が出ているつもりでも、他の人の小声より出ていないみたいで、何度も聞き返されたりします。 深呼吸しながら話そうとすると、声が詰まり、やはり声が出なくなってしまいます。 特に、男性と会話はできません。 改善するには専門の病院とか行ったほうがいいのでしょうか?

  • どうすれば堅苦しくない会話ができますか?

    どうすれば堅苦しくない会話ができますか? 私はコミュニケーション下手です。だから人と会話している時に、なるべく相手に興味を持つようにしたりと努力しています。無難で当たり障りのない会話ならできるのですが、自分でも「私と話してても堅苦しくて面白くないだろうな」と感じることが多々あります。 話しやすい人には何でも話せるし言葉もわりとぽんぽん出てきます。だから、自分でもものすごい二十面相だろうなと思います。 最近、これから知り合いになろうという段階の人と話すのが苦手なので、友達ができにくくなっています。それに相手からの評価が気になりすぎて純粋に会話を楽しめません。 例えば初対面のAさんと私の友達が話せば1時間で打ち解けられたとしても、私は1週間経っても打ち解けられない…。そんな感じです。 最初からあまり堅苦しくない会話を目指すと、なぜか決まって失敗して相手を不快にさせたり、どんどん無理が来て自分で墓穴を掘ってしまいます。堅苦しくない会話、相手と打ち解けやすい会話って、どういうものなのでしょうか?

  • 会話が苦手だから克服したい。

    興味がある映画や歌が"ねた"にあがったら話が出来るんですが、皆が好きだけれど雑談が苦手で楽しめず落ち込みます。 有り難い事に、皆に駄目な性格を解って貰えて受け入れて貰えてます。 感覚や気持ちがあるけれど声に出す事やタイミングが難しいって感じです。 英会話を習ってるけれど、皆が話す英語を理解する事が出来た後、思った事を声にするタイミングが解らず黙ってしまいます。 会話が出来ず対人関係で打ち解けられず、好きな英語は紙の上だけ読み書きだけで、コミュニケーションが取れず苦痛です。 普通に会話をする事が苦手である私にアドバイスを貰えたら嬉しいです。