• 締切済み

無理なリハビリ 医療過誤?

閲覧ありがとうございます。 二ヵ月前に仕事で首を痛め、リハビリ施設がある整形外科(以下C医院)に通院中です。 理学療法士の方曰く首の関節間が狭くなっているとの事で、仰向けの状態で理学療法士の方がかなり強く頭を引っ張る要領で首を伸ばし、自力で首を前に倒すリハビリを行いました。 しかし夜になって今まで痛くなかった部位に激痛が走り、全く首を動かすことが出来なくなり、翌日C医院に駆け込み診察を受けました。 前日のリハビリ後に急に今まで痛くなかった部位が痛くなり首が動かせない旨を話すとコルセットを渡され、しばらく安静にする様言われました。 またその時先生は「リハビリには合う合わないがあるから」と仰っていました。 こちらとしては件のリハビリの前日までは回復傾向にあり、湿布を貼れば仕事にもさほど支障をきたさず、ある程度は日常生活を送れていた事もあり、納得が行きません。 これは医療過誤にはならないものでしょうか。 補足ですが、リハビリには既に7~8回通っており当日含め全て同じ方が担当でした。 医療、法律等に明るい方のご回答お待ちしております。

みんなの回答

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.2

医療過誤というからには 必ず避けることができた、とお考えかもしれませんが その手のリハビリで、 引っ張る力がどれくらいなら引っ張りすぎにならないか、というのは 個人差やそのときの状態で決まるような事柄かと思います 引っ張る力が弱すぎては効果が出ないわけですから ある程度の危険は覚悟でやるわけですよね また、人間が人間を相手にやるわけですから 機械がやるように、決められた条件と完全に同じで、ともいかないでしょう つまり、その手のリハビリは そもそも、ある程度の危険を覚悟でやることかと 医療過誤というのは100%防ぐことができたようなミスだと思いますが そこまでの責任は問えないような気がします お気持ちはわかるんですけどね 7回目までは大丈夫だったけど 8回目で問題が生じた、というようなことだってあるでしょう つまり、治療を行う際、一定割合で発生してしまう事故、のようなものかと ちなみに 首の牽引は、人によって合う合わないがある、は本当です 私もやったことがありますが 初回で痛いと思ったのでそう言うと ではやめたほうがいい、ということで湿布と安静のみで過ごしました というか 首の牽引は、整形外科で行ってるんですけど 医学的根拠が確実にある、というような治療法ではないみたいですよ 他にできることがないからやるだけで

maxxcoffee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 病院というか治療に期待過剰になっていたようです

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10484/32978)
回答No.1

毎回同じリハビリをしていたなら、その痛くなるより前のリハビリは上手くいっていたことになります。7回やってそのうちの1回が上手くいかなかったからといって医療過誤だとして訴えられていたら、もう最初からリハビリなんてやらないほうがいいということになります。リハビリをやらなくて動かなくなったとしても、何もしなければ医療過誤ではないからです。 動かないものを動かすようにしようというのがリハビリですから、時に反動なり失敗なりがあるのはある程度やむを得ないものだと思います。医療過誤だといえば医療過誤といえるかもしれません。打率10割なんてどんな名選手でも無理なように、リハビリ失敗0%もまた無理なことです。 どうしても医療過誤だと納得いかないのであれば、弁護士を立てて病院を訴えるしかないと思います。それが医療過誤かどうかというのは様々に検証しなければならないからです。ただ、「リハビリをやる以上絶対成功せねばならず、失敗は絶対に許さない」というのであれば、もう最初からリハビリはやらないほうがリスクはゼロであると思います。そこがリハビリやトレーニングの難しいところですね。ノーペイン・ノーゲインという言葉もありますからね。

maxxcoffee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます リハビリについて自分に都合の良いように考え過ぎていたようです

関連するQ&A

  • 35才から医療関係に道に進むことは可能ですか?

    今年で、30歳の男ですが 今の、仕事もある程度、安定しているんですが、 医療関係に興味があり、 転職を考えております。 じっくり、調べてからでも、遅くはないと思っております。 今は、 整体士 鍼灸士 理学療法士 などを考えておりますが、 リハビリ医療も、病院では門戸が狭くなってる、、 リハビリ医療の未来は、保険制度からも厳しい。。 病院も、だめな理学療法士などは、くびにされてしまう。。 という、噂をきいたことがあります。 詳しい方、教えてください。 また、アドバイスなどお願いします。

  • 寝違えのリハビリについて

    寝違えて理学療法士さんにリハビリをしていただくことになりました。 ホットパックで温めて、首を伸ばすと説明を受けましたが、頭部を触るでしょうか? かつらをしているので、頭を触られるなら断ろうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 介護職員ができる日常のリハビリについて

    リハビリというと、作業療法士や理学療法士など医療として考えられることが多いようなのですが、福祉の分野で普通の介護職員の立場としてできるリハビリというのはどのようなものなのでしょうか。作業療法の資格などがなくても、日常の中で介護職員としてできるリハビリはどのようなものがあるか教えてください。

  • 医療過誤と弁護士

    初めまして。 私は、弁護士を志望している者で、医療過誤被害者の方の救済を目指してお仕事をしたいと考えています。 現在ロースクール入試に向けて取り組んでいる最中なのですが、「医療過誤問題の解決に携わりたい」との志願理由に対し、「なぜ医者や看護師ではなく弁護士なの?別に弁護士でなくてもいいのでは?」と友人や先輩から質問されました。 実際の医療過誤の事案を見ても、病院の内部からでは改善ができず、裁判という手段によって解決されたものがほとんどのように思います。また、被害者の方で病院側に過失があったかどうかの判断をし、それを証明することが必要になりますから、被害者側のサポートという点からも弁護士の役割はとても大きいものだと思っているのですが…。私の説明力不足で、なかなかスッキリと説得してもらうことができません。 そこでぜひ一度、医療過誤問題を解決する上で弁護士にしかできないこと-弁護士の役割-について、みなさんがどのようなお考えをお持ちなのかを伺いたいと思って質問しました。 長くなってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 医療過誤保険

    こんにちわ。 今、お仕事の関係で医療過誤保険を取り扱っている保険会社を探しているのでが、 WEBで検索してもなぜかヒットしません…。 どなたかご存知の方いらっしゃいませか?

  • リハビリの「ゴール」とは?

    理学療法士、作業療法士の方に質問致します。 リハビリの「ゴール」とはどのようなものなのでしょうか? わかりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • リハビリ助手としての職歴と給与について

    来年の春、夜間部のある、理学療法士の学校に通う予定で、日中の仕事には、リハビリ助手の仕事を考えています。 そこで、お尋ねしたいのですが、リハビリ助手としての 職歴は、理学療法士の資格取得後、就職活動に有利に なるか、ということと、大体の、給与額がいくらぐらい なのかを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 医療過誤をマスコミに訴えたい。

    私はALSという、進行性の難病認定者です。 ご存知の方もおられると思いますが、猪瀬前東京都知事の五千万円問題で何度かニュースに取り上げられた徳洲会の徳田虎雄理事長と同じ病気です。 日に日に筋肉がやせ細っていき、遠からず寝たきりとなり、そして最期は呼吸困難に陥り、死に至る病です。 現在は、症状の進行を遅らせる薬を服用しています。 実は主治医から、ALS患者用の特別なリハビリができる療法士がいるということで、あるリハビリテーションセンターを薦められ紹介状を書いてもらいました。 そこで毎週1時間のリハビリを受けるようになったのですが、以来たとえようも無いほどの急激な全身疲労に加え絶え間なく痙攣する各部位の筋肉、そして尿の色が濃くなる変化が現れるようになったのです。 不審感が沸きましたが、主治医が紹介した療法士であり、間違いは無かろうと思い直し、また(一日でも長く自力での日常生活が送れるようになりたい)との想いから、ひたすら耐えてきました。 しかし、リハビリをやればやるほど体調は悪化の一途をたどり、目に見えて身体が不自由になっていくのです。 思い悩んだ末、保健所の難病担当者に相談し、セカンドオピニオンの医師を紹介してもらいました。 そこで初めて、『ALS患者には全身疲労をきたすような負荷をかけたリハビリは、絶対に行ってはいけない』と文献を示しながら、指導をうけたのです。 つまり間違った(ALS患者には適さない)リハビリ療法を受けさせられていたことが判明したのです。 主治医とリハビリセンター長に、セカンドオピニオンからの手紙を見せて抗議しました。 すると『解釈の相違である』だの、『悪意で行ったわけではない』だのと抗弁し、 詫びる態度が見られないため、マスコミの力を借りてこの誤った医療行為(リハビリ)が堂々となされていた現実を広く世間に知らしめなければとおもっています。 自由にならない指を駆使してパソコン入力しています。 どうやったらマスコミと接触できるか、どなたか具体的な方法を教えてください。 どうか宜しくお願いいたします。

  • リハビリに関して

    私は軽度の運動障害があるのですけどリハビリに関して相談というか質問をすることができるところがあったら教えていただきたいです。 理学療法の専門の方などの意見を聞けたらありがたいです。 専門家の方以外でも参考にできたらうれしいのでお願いします。

  • 整形外科のリハビリ代

    現在、交通事故によってリハビリ治療を受けていて(頸・腰捻挫)、健康保険を使っているのですが、支払いは個人負担分は保険会社に支払ってもらっているので、実際いくらかかっているのか分かりません。それで、どのくらいかかっているのか大体でいいので分かる方教えて下さい。診察、リハビリ(腰に電気、肩に低周波、ホットパック、理学療法士によるリハビリ)よろしくお願いします。