• 締切済み

電話の音がだんだん小さくなる?

最近、通話中にこちらの声がだんだん小さくなっていき、やがて殆ど聞こえなくなるという苦情を受けます。ちなみに、相手の声は普通に聞こえます。また、一度切ってかけ直すと症状が一時的に改善するそうです。 考えられる原因はなんでしょうか? この類の問題に詳しい方、ご解答お願い致します。

みんなの回答

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.3

>一人だけです。ただ、固定電話からかけても携帯からかけてもこの現象は起こるそうです> 相手の電話が壊れている可能性90%! 試しに、質問者様以外の方と話していてもそうなるのか聞いて見て下さい。近くの公衆電話からかけて見るのも良いかもしれません。 上記の結果、『やはり音が小さくなる』と相手が言うならば、限りなく100%に近い確率で相手の電話機が故障しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.2

ちょっと考えにくい状況ですね。。。 同じ人が相手の時だけそうなるなら、相手の方が原因と考えるのが普通です。 また、相手が携帯からかけても固定からかけても・・・ということなら、こちらに原因があると考えるのが普通です。 もし、こちらに原因があるとすれば、こちらの電話がコードレスなら電池パックが古くなって充電にしてもすぐに切れてくることから起こることも考えられますが・・・。 あとはやはり回線の異常の可能性もあります。 また、コード類の接触不良もないとは言えません。 やはり一度NTTの故障受付「113」に連絡してみてはいかがでしょうか? たまたまその時に異常が出てなければ、原因が突き止められない場合もありますが、電話回線の調査は無料ですので・・・。 補足までお願いしておきながら、お役に立たない回答で恐縮です。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.1

お使いの電話は携帯でしょうか? それとも固定電話でしょうか? 固定電話であれば、NTTの一般の電話でしょうか? それともIP電話でしょうか? ご利用の電話機はコードレスフォンでしょうか? また、こちらの声が相手に届きにくくなるのは、どなたとお話ししてもなるのでしょうか? ちょっと状況を補足願います。

Shin-Ra
質問者

補足

>お使いの電話は携帯でしょうか? それとも固定電話でしょうか? 固定電話です。IP電話も使っていますが、一般電話の番号でかかってきます。…そういえば、ISDNにしていた時にも同じ人から苦情がありました。 >こちらの声が相手に届きにくくなるのは、どなたとお話ししてもなるのでしょうか? いえ、一人だけです。ただ、固定電話からかけても携帯からかけてもこの現象は起こるそうです。 あちらの回線については何度かNTTに点検をしてもらったそうですが、「異常なし」で終わらされてしまったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプの反応がありません

    先日3人でスカイプをつなげました。 そのうち2人は音声通話をスムーズに出来ます。 しかし、1人がどうしてもこちらの声も聞こえない こちらも相手の声が聞こえないという現象になりました。 問題があるほうで、プラグの差す部分を確認してもらい サウンドオーディオのテストもしたのですが反応なし デバイスの確認をしましたが異常なし メッセの通話はスカイプで使っていたマイクでこちらの声は聞こえたそうです。 相手の声は聞こえませんでした。 スカイプをインストールし直したのですが、それでも改善されませんでした。 数日前までは普通に使えていたそうなんですが やはりマイクが認識されていなかったりとかが原因でしょうか? スカイプ以外のサウンドは問題なく聞こえるようです。 スカイプの設定は使えていたころと変えてないそうです。 回答よろしくお願い致します。

  • 電話の受話器を置いても、再び電話がなるんです。

    通話が終わったあと、 受話器を置いたら 繋がってないのに電話がなります。 受話器をとってみると通話は切れています。 回線はNTT光回線なんですが、度々よくこの症状が出るので どうにか改善したいのですが。 わかる方いらしたら、回答御願い致します><

  • au winの通話がよく切れて使えない

    auを使ってます。 以前は1xを使っていて、12月にwinの21Tに乗り換えました。 変えたとたん、圏外があまりに多かったりよく通話が切れるなどで一度修理に出しました。帰ってきたら、圏外になる症状は治まったものの通話が切れる点は改善されません。 特に同じauの母と話していると途切れたり、こちらの声が聞こえてない(もしもしとこちらが返しているのに相手に聞こえていない)ということがしょっちゅうです。 これはもう一度修理に出したほうがいいのでしょうか? それともwinは通話が切れやすいのですか?

  • ヤフーBBフォンが宇宙人声に・・ 解約しかない?どこに変えればいい?

    引っ越してから、ヤフーBBフォンでの通話に不具合が多くて困っています。 かけた相手がヤフーBB契約の電話だと、こちらから相手の声は普通に聞こえるのですが、相手側にはこちらの声が宇宙人みたいな不気味な音声として聞こえるそうです。場合によってはヤフー契約電話でない相手にかけても、同様の症状が出ます。電話線をヤフーモデムから外せば、宇宙人声でなくなります。 ヤフーのサポートサービスに苦情を言ってところ、モデムを交換してくれて、一時は直ったのですが、じきにまた発症してしまいました。 引っ越した先はマンションです。J-COMが共同で引かれているので、それと干渉しあっているのかとも思います。 これでは遠方の実家と無料で通話しようと思って加入してるのに全く役立ちません・・(怒)。 解約しかないのでしょうか。その場合、下記の条件を満たすプロバイダでお勧めがあれば教えてください。  ・加入者同士の通話が無料になる  ・インターネット使い放題とのセット  ・できればヤフーメールのアドレス(××@yahoo.co.jp)の継続使用が可 宜しくお願いします。

  • つながっているが通話ができません

    P-01Aを使っているものです。電話がかかってきて、通話状態にすると 相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が相手につながっていないようです。一時直ったかに見えたのですが、夜になったらまた通話ができなくなりました。今まで問題なく通話できたところなのにだめです。 104にかけたのですが、やはり相手につながっていないようでした。 なにが原因なのでしょうか?修理に出すしかないでしょうか?

  • ライン電話の通話

    ライン電話(音声、ビデオ共)に相手の声は聞こえるのに、相手に自分の声がきこえません。 ラインを使わないで、普通に電話すると(携帯からも固定電話からも) ちゃんと通話できます。なので、端末の不具合ではないと思われます。 色々ネットで調べても、友人に聞いて、それらしき怪ししそうな事を試してもダメでした。 この症状は何名かの複数のラインで起こります。 携帯は富士通アローズのアンドロイドスマホです。 どなたか何かアドバイスありますか? 宜しくお願い致します。

  • 電話がかかってきたときに勝手に通話中になる

    最近、家の電話に着信があると、私が出る前に、通話中になることがあります。親電話ひとつと子電話がみっつあります。 ほかには、相手が家電話にかけてくると、知らない女性たちの声がきこえたりするそうです。(相手側がそうおっしゃってました) なにが原因かよくわからず、怖いです。 何か情報を持ってる方いらっしゃったら、教えてください。 おねがいします。

  • 電話のノイズ

    最近家の電話がおかしいです 通話のときにノイズ(ガリ)が入ります ひどいときは相手の声が聞き取れません こういうとき原因と考えられるものは何でしょうか?

  • 携帯電話で通話中に自分の声が相手に聞こえない

    ドコモのD902i を使っています。 今日、とつぜん通話ができなくなってしまいました。 具体的には、電話がかかってきて、通話状態になったときに、相手の声が聞こえないという症状です。そして、私の声は相手に届いています。 どこか触って、設定を変えてしまったのだろうかと、いろいろ調べてみましたが、わかりませんでした。 どなたか、同じ機種をお使いになっている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけないでしょうか。 お願いします。

  • Bluetooth スマートフォンで使用

    スマートフォンの通話に、良くBluetoothを利用します。 通話に特に不具合も感じる訳でもなく 正常に通話もできています。 が、通話をしている相手に、自分の声が響いて聞こえると言われました。 この声が響くという症状はBluetoothでは仕方のないことなのですか。 それとも、もう少し高価な物などを購入すれば改善されるのでしょうか。 回答、お願いします。

e-taxダイレクト納付とは?
このQ&Aのポイント
  • e-taxダイレクト納付とは、フリーウェイ給与計算からの源泉税を直接納付するサービスです。
  • このサービスを利用すると、手間をかけずに源泉税を納付することができます。
  • また、納付した記録も一元管理されるため、確定申告の際の手続きも簡単になります。
回答を見る