• 締切済み

恋愛を諦める、気にしなくなる方法

furi-derutoの回答

回答No.2

恋愛を本当の意味で諦めたことないですが、 回答させていただきます。 「恋愛 = 将来の相手を探す」 なら、色んな女の子と遊ぶ……ではダメでしょうか? 女の私が言うのもなんですが、男性は性欲が 満たされれば満足する方が多いと思ってます。 (決して地球上の全男性ではなく!) 今までに女性経験がないなら、少々ハードルが 高く感じるかもしれませんが、スタートライン を越したら物凄く簡単なことです。 学生時代の友達だと他の友人に広がってしまう 可能性もあるので、仕事先やSNSで知り合った 方だと良いと思います。 あとは恥を覚悟で、同級生の中でも経験豊富そ うな異性に連絡してみるとか。 経験豊富だからこそリードをしてくれる子も いると思います。 他に恋愛を諦める方法が、趣味を探すぐらい しか見つけられなかったので、↑の回答を 書かせていただきました。 私はアニメに没頭する!でしたが、結局は恋愛を して、今は結婚しています。 ちなみに↑(セフレ)のような経験もあります。

senforest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。僕はスタートラインを越せない、越し方も分からない恋愛市場における欠陥商品なので、残念ながら色んな子と遊ぶのは無理だと思います。何が原因なのか、多分見た目とか話し方とか振る舞いとか複合的な要因だと思いますが、魅力がないみたいです。ただ、スタートラインを越せる人間にもしなれたら、あとは成り行きでどうとでもなると思っていたので、その先の視点を伺えたのは有り難かったです。

関連するQ&A

  • 高校生ですが全然恋愛をする気になりません。おかしいですか?

    僕は高校2年生の男子なのですが、全く恋愛をする気になりません。これはおかしいでしょうか? 周りの友達は彼女がいる人も、いない人もいますが、いない人は「恋愛してぇ~」などという人がほとんどです。僕は彼女もいないし、作ろうとも思いません。今までに作るチャンスが全く無かった訳でもありません。向こう側から好意を示してきてくれることもありました。しかし、その時も「別に付き合うような関係じゃなくてもいいや」と思い、結局付き合いませんでした。 女友達はある程度の人数はいますが、恋愛対象としてみたことはありません。 この年なので性には興味があります。おかしいかもしれませんが、これは僕自身の中では「性と恋愛は別」という考えがあるからだと思います。もちろん女性を見たり、妄想しながらオナニーもします。女性をそういう見方をしているのに何故か恋愛はしたくないのです。 文章的におかしい文章になってしまいましたが、結果的に僕はおかしいのでしょうか?ちょっとした意見でもいいので回答お願いします

  • 恋愛経験がありません

    私は22歳の大学生です。 今まで彼氏はいたことがありません。 今まで好きになったことはあって告白はしたことはあるけれど試された途端冷めたことの他好きな人自体があまり出来ることもなく恋愛経験が全くありません。 かと言って出会い系やインターネット等の出会いはとても怖くて。 そして今まで告白してきた男は身体目当てでやたら褒めちぎってきたり変な性癖のある人が多かったので、近づかれてもフェイドアウトしてきました。 こんな恋にも未熟な私です。 これから先恋愛できるか不安もあるし、職場が女性だらけになってしまうと余計にチャンスは失われるのかなって思うとそこは不安です。 大学は4年制に通ってるのですが合コンか紹介のパターンしか無かったものでそれもうまくいきませんでした。 やはり趣味だとか自分が熱中するものにハマってれば欲しいキモチも収まると言うものですが、 それだと余計にこの先もチャンスが減りそうな気がしてなりません。 焦りは以前よりへったのですが、今は漠然とした不安でいっぱいです。 大学の友人は合コンや紹介で上手くいったので今は全員カレシ持ちです。 その友達に頼んでも紹介や合コンは重いといわれたので出来る気配はなく、むしろまだ出会いを探したがってます。 なので、私も自分で出会いを探さなきゃと思います。 どうしたらいいのでしょうか・・・?

  • 恋愛依存を直したい・・・

    私は恋人が常にいないと不安で不安でしょうがなくなってしまいます。。。 過去に恋愛依存を直そうと、無理に趣味を作ったりいろいろやってみたのですが、結局挫折してしまいまた恋愛に走ってしまいました。。。 今一応恋人がいるのですが、いろいろあって別れようと思ってます。 自分を冷静に見つめなおして、恋愛依存も直したいと思っているのですが、また挫折したら・・・と思うとなかなか別れられなくて辛いです。。。 恋愛依存ってどうしたら直せるのでしょうか 私は特に趣味もなく、好きなこと・・・と言われても思いつかないくらい寂しい人間なので、どうしたらいいか本当に分かりません。。。 皆様、こんな自分にアドバイスお願いします。。

  • したいことがなく恋愛依存症

    私は昔から恋愛依存でした。でも、今付き合っている彼氏と別れたらもう恋愛をするつもりはないんです。(理由は長いので割愛します) そうなると、何か趣味などのような恋愛依存に変わる生きがいがないと生きていけなさそうに感じました。趣味や自分の興味のあるものは特にこれといってありません。今まで色々なものに挑戦してきましたが、もうなくなってしまい、どれもその場しのぎで続くことはありませんでした。何に対してもものすごく無関心で。 恋愛も、自分のしたいこともなくなってしまったら、自分の中で意義のあること(仕事とか)を何かしら見出さないと、それなしに生きていけない自分は無理だと思います。だとしたら、今その見出した意義に向かって進むしかないですよね? すみません、アドバイスというよりも背中を押して欲しいだけなんです。自分の考えが間違っていないか心配で

  • 恋愛上手とは?

    私はいつも恋愛においてタイミングを逃してしまうようです。24になるのですが、恋下手です。 そのせいかあせったりして、好きでもない人とお付き合いして。。駄目になって。。付き合ってるうちに愛情はうまれるのですが、生まれた頃に振られたり。。。 こういうお付き合いを繰り返してるような感じでした。 だんだん臆病になってきて、この2年、彼氏がいません。 というのも、好きな人を追いかけて、追いかけてるうちに別の人に告白されて、その時は追いかけてる人が好きでお断りしたんですけど、今は告白された人で後悔もしてます。あの時、チャンスを逃さなければ。。趣味が合って、私の事愛してくれてて、私の喜ぶ顔をみるのが好きとか言ってくれる人を! なんか両方とももう駄目で、別の人(向こうは私の事を好きでもない、私も好きではないし、魅力は感じないが、お互い、表面だけLOVEコールをしてます。。)に心を向けようと思ったのですが、やっぱり、好きではないし、家は近くないし、面倒だしで、旅行に行く約束もしてたのですが、ドタキャンみたいな事をしてしまいました。恋愛上手なら、せっかくのチャンスだし、旅行にはいくのでしょうか? 顔などは確かに好みなんですが。。。 恋愛上手になる為にはほんとどうしたらいいのでしょうか? 自分の不器用さに腹が立ちます、、、

  • 恋愛観が違う友人との接し方

    はじめまして、こちらで初めて質問させていただきます。 長文となってしまいすみませんが、題の通り、友人との恋愛観の違いで悩んでいます。 当方、25歳の女、社会人です。友人も同い年です。 私と友人は、かなりタイプが違うのですが、とても仲が良く、なんでも話せる仲だと思っています。特に彼女はなんでも相談してくれます。 お互い個性の違いを楽しみながら、いい関係を築いてきたのですが、最近は、私の恋愛観を否定する発言があり、困っています。 私の恋愛観について何度も説明したのですが、一度は納得してくれるものの、少し経つと否定的なことを言われます。一時は“自分には恋愛感情が無いのではないか”と真剣に悩んだほどです。 一応私は、「あなたはこうなんだ、でも私はこうだよ」と言うように今まで以上に気を付けていますし、彼女の相談に対して、「いいね、そういう考えもあるんだね」あるいは「こういう考えもあるんじゃないかな?」などと返し、気持ちの面でも彼女の価値観を受け入れています。 そこで質問なのですが、 (1)みなさんは価値観が異なる友人とどのように接していますか? (2)恋愛観は千差万別だということをわかってもらうには、どうしたらいいと思いますか? (また、私の恋愛観は変わっているでしょうか?変わってる、ドライだと言われます。もしよければ教えていただきたいです) とても大事な友人なので、これからもいい関係を保ちたいのです。よろしければ、お暇なときにでもご回答をお願いします。 私たちの恋愛観の違いを簡単に書いておきます。 ■友人 ・彼氏とはいつも一緒にいたい ・一緒にいるときはイチャイチャ(ボディータッチなど)したい ・「甘える」とは、身体的なスキンシップ ・恋愛の先に結婚がある ■私 ・距離が離れていても、お互い励ましあいながら頑張れる関係が理想、仕事等で離れてもお互いを励みに頑張りたい ・イチャイチャするといっても、軽く触れるくらいでちょうどいい ・「甘える」とは、お互い支えあうこと、困ったときに頼れること ・結婚したいと思う人を好きになる →「それじゃ離婚されちゃうよ」「それは甘えるって言わないよ」などと否定されてしまいます。 友人には4年ほど付き合っている彼氏がいますが、私は2年前失恋して以来何もないので、「ちゃんと好きな人ができたら私の気持ちがわかると思う」と言われます。そんなものなのでしょうか…

  • 恋愛がかなわない男に頑張るとはどうすればいいですか?

    http://okwave.jp/qa5145898.htmlで質問したものです。 皆さんの意見の中で頑張ってくださいという励ましの言葉が たくさんあったのですが何を頑張るのかわかりません。 自分は、体重もジム等で標準に近いところまで落として今は 社会人サークル(運動系)に入っています。 また、楽器も現在習い始めたところで決して自分自身の趣味 をおろそかにせず素養を深めるためしてきているつもりです。 この条件下で後何を頑張ればいいのでしょうか? 恋愛したことが皆無に近い(学生のころ1回) なのでわからなくなりました。 お金を使って出会いを買うほどの財産はありません (結婚相談所は何十万とすると聞きます) 地域では有名企業にいますが容貌は決して自慢できません。 となると資格はないということになってしまうのでしょうか? もやもや感が今も抜けないので 優しく教えていただける人よろしくお願いします。

  • 「恋愛する」てどういうことですか

    タイトルのとおりです。 人生半分過ぎてしまいましたが、恋愛したことないように思います。 過去にいいなと思った人はいましたが、ちょっとしたことでさめてしまいます。 性格的とか趣味があう、あわないだったらそんなに罪悪感はないんですが、 収入とか、職業とか、学歴とか、貯金とか、家の有無とかでさめます。 私は女性ですが、一応、高学歴、専門職(一般的には難しいといわれている資格で仕事してます)、収入も苦労してないです。結婚してますが、今の相手も「条件のみ」で選びました。(主人はそうでないと思っています。仲は悪くないので、人からは「愛されてるのね」といわれますが、その意味がよくわかりません。)この年になって恋愛したことないのかと思うと少々寂しくなっています。 皆さんにとっての「恋愛」とは何ですか。

  • 恋愛に向かない恋人

    付き合って二ヶ月になる彼女がいます。 しかし二ヶ月といっても、それまでの経緯が二年ほどあり、ぼくの中で彼女はかなり大きな存在です。 最近、 「自分は恋愛がよく分からず、遊びに行く気もしないし、積極的に喋りたいとも思わない。恋愛に向いていないのだと思う。このままだと相手(ぼく)に辛い思いをさせ続けるだけだし、そう考えると自分も辛くなる。だから別れたい」 という趣旨のことを打ち明けられました。 正直、今の状態では付き合ってるとは思えないし、ぼくも別れた方がいいのではないか、と考えたこともあります。 しかしいざそうなってみると、別れることなんて考えられません。 今の自分にとって彼女は大きすぎる存在で、失うということは考えられないんです。 「自分にできることがあればなんでもする。少しずつでもいいから変われないか。もうちょっとだけ考えてみて欲しい」 と返事をしておきました。 彼女のような考えをする方、もしくはこのような状況に陥ったことがある方。 どんな方でもよいので、皆さんの意見を聞きたいです。 御願いします。助けて下さい。

  • 私の恋愛観。

    こんにちは。恋愛について、質問させていただきます。 21歳の女です。 最近、大人になるにつれてどんどんプラトニックな恋愛って難しくなっていくなと感じます。 相手を好きだけれど、その好きには、性的欲求も含まれていて、それは人間の本能なのでしょうがない事ではあるのですが、私はそれがすごく虚しく感じます。 というのも、ここからは私の個人的な考えなのでかなり偏ってしまいますが、私が大学生になって初めて体の関係を彼氏と持った時、とても幸せな気持ちになりました。好きな人と触れ合う事がこんなにも幸せな事なのだと実感しました。 ですが、体の関係を持つのが男性からすればゴールなのではないかと思います。関係を持つ以前は、相手の事を気遣い、そして大切にします。 ですが、関係を持てば、言葉は悪いですがゲームでいう、ラスボスに勝ったような感じです。 ラスボスに勝てば、また戦い方を変えたり、他の遊び方を考えますよね。恋愛も、もちろん体だけではなく、精神的にも関係を深めて行きます。 ですが、体の関係を持ってしまうとそこでゲームクリアで、どうしても前とは扱いが変わってしまうような気がします。そして、達成感もあるでしょう。私は、いずれ飽きられるのが怖いです。そして、身体ばかり求められるのが怖いです。 矛盾しているかもしれませんが、身体を求められる度に幸せと、虚しさを感じます。 以前付き合った彼氏は、いつの間にか私の事をセフレのようにしか見れなくなっていました。 別れてからも、セフレになろうと言われました。 一年間付き合って、私はずっと彼のいい所も悪い所も全てが好きでした。ですが、彼はいつからかは不明ですがセフレのように私を見ていたのです。 今、彼氏が出来ました。 正直、もう信じられないです。 どこかで彼氏を疑っている自分がいます。 身体の関係を持てば、またいつか飽きられ、そして捨てられるだろうと。 私は、人間的に優れた人物でもないし、何か飛び抜けた才能がある訳ではありません。だから、飽きられてしまうのだと思います。 誰かに、中身を愛して欲しいです。 今まで付き合った人は、私の外見ばかりで、中身なんか殆ど見ていなかったでしょう。 すごく寂しいです。付き合うってなんだろうって思ったり、中高生みたいな純粋な恋愛って、大人になるにつれてやはりできないのかなって考えます。 でも、テレビとか観ていたら本当にお互いの事を愛していて、強い絆で結ばれている男女も居て。 私はまだ、21歳です。 まだ、人生をそんな語れるような歳ではないです。 ですが、とても悩んでいます。 私がまだ、素敵な男性に巡り会えていないだけかもしれません。 近付いてくる男性を疑ってしまいます。もう信じられないのです。 上手く文章に出来なくて伝わりにくい部分はあるかもしれないですが。 みなさんはこんな事を思ったりしますか? あと、私のこの考えはおかしいですか? 明るくて、幸せな恋愛がしたいです。 疑いたくなんかないです。助けてください。