• 締切済み

VLANは専用のNICが必要?

Youtubeの動画を見つつ、PFSenseというソフトウェアルータでVLANの設定をしたのですが、実際に端末からVLANのIPアドレスを取得してネット閲覧というところまでは載っていないため、どうしたらいいのか考えあぐねています。AsrockのオンボードLANしかないのですが、専用のIntelなどの高価なNICを購入しなければならないのでしょうか?

みんなの回答

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.1

主旨は理解できてないのですが、TCP/IPのプロパティの中で別のIPアドレスを追加登録することができます。

xdfsa11a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。VLANの設定は二つしてあって、片方は192.168.2.1/24といった案配なのですが、その、別のIPアドレスを追加する際に例えば192.168.2.164を設定すればVLANのネットワークに参加できる、という理解で良いのでしょうか?う~んちょっと私自身よく分かってないところがありますが、IntelのNICはVLANの設定項目があって、ぱぱっとプロパティ上でVLANを追加できるみたいなのですが…この設定はVLANのノード側がするべき設定ではなく、枝側がノードに供給するための設定なのでしょうか。もうちょっとこちらでも調べてみます。

関連するQ&A

  • NIC仕様の確認

    下記タブレット端末専用の「クレードル」「ドック機能付きキーボード」NICの仕様を調べておりますが Intel製NIC(VLAN対応)が搭載されているか?情報をお持ちの方ご教授いただけると有り難いです。 ・拡張クレードル [PC-VP-TS24]:VT-V専用品 ・拡張クレードル [PC-VP-TS14]:VT-R専用品 ・ドック機能付きキーボード [PC-VP-KB34]:VS専用品 ・ドック機能付きキーボード [PC-VP-KB41]:VT-V専用品 何卒よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • レイヤ3スイッチでVLAN構築

    教えてください。。。 L3SWでVLANを構築しようと考えています。それで下記の内容で構築できますか? ◆VLAN1のNW・・・172.25.26.0/25 ◆VLAN2のNW・・・172.25.26.128/25 ◆VLAN3のNW・・・172.25.27.0/24 VLAN1にはDHCPサーバ(172.25.26.1)各VLANへのIPスコープは設定済み。 とルータ(172.25.26.126)。 それで各VLANの端末はVLAN1のDHCPサーバからIPをもらい、ルータを通じてインターネットへ接続できる環境は作れるのでしょうか? 「使用機器」エクストリーム社L3スイッチ 内容不足かもしれませんがご教授よろしくお願いいたします。

  • port VLAN間でのフォルダー共有config

    RTX 1220でLAN2に PPPoEを2個、1個はIP-VPNで厚労省のonline認証serverに(pp1)、もう1個は一般のWANに固定global IPで(pp2)に接続しています。そこでLAN1 をport VLANで PP1をVLAN1に PP2をVLAN2に接続し、それぞれの配下の端末を稼働させています。Vlan2の端末からVLAN1の端末の共有ホルダーにあるデータを受け取るためVLAN1の端末にEthernet を2個入れればVLAN2の端末からVLAN1の端末の共有ホルダーのデータはdownloadでき もちろんnetwork computerとしてExploreで見えますが、これをVLAN2からVLAN1への1方向参照フィルターをconfigに作成し、VLAN1の端末のEthernet を1台にする方法を模索し 試行していますが解決できていません。NET検索で異なるセグメントの間にfolder共有するにはwindowsではサブマスクを255.255.255.0でなく 255.255.0.0としてnet-bios関係のfilterを設定しないと共有できないという記事をみつけましたが、異なるport VLAN間でfolder共有されていますでしょうか?もしできている方ありましたらましたら configのpointをご指導下さい。

    • 締切済み
    • VPN
  • CentreCOM 8724XLのVLAN設定

    CentreCOM 8724XLでVLANを設定しています。 下記のような制限をかけたいのですが、可能でしょうか? コマンドリファレンスを確認したところ、ハードウェアIPフィルター?ソフトウェアIPフィルター?で出来そうなんですが、初心者なので使い方が分かりません・・・ 出来ればサンプルコマンドなども教えて頂ければ助かります。 宜しくお願いします。 <設定内容> (1)VLAN1:192.168.1.1/24 (2)VLAN2:192.168.2.1/24 (3)VLAN3:192.168.3.1/24 デフォルトゲートウェイは192.168.1.254として・・・ (1)→(2):○ (2)→(1):○ (1)→(3):× (特定の端末(例)192.168.1.10は通信可能) (3)→(1):○ (2)→(3):× (3)→(2):○ ※通信可能は○、不可能は×で記載しています。

  • L3スイッチでのVLAN相互通信について

    着任3年目のしがない技術者です 現在 IPの違う3つの環境のネットークをL3で統一し、相互通信を行おうとしています。 使用機器 L3スイッチ D-Link DES-3828 ルータ1 NetScreen 50 ルータ2 NetScrenn 5GT ルータ3 富士通 VLAN-1 172.16.*.*/255.255.00 VLAN-2 10.10.*.*/255.255.255.0 VLAN-3 192.168.*.*/255.255.255.0 各端末はデフォルトGWを各ルータに設定していますが 各端末のGWを変更せずにVLAN間で相互通信するためにはVALNの設定をどのようにしたらよいか教えていただけますか?

  • RTX1200でタグVLAN同士疎通させたい

    RTX1200でタグVLANを設定したのですが、お互い通信できません フィルター設定もしていません。 LAN1で実IPが ip lan1 address 192.168.1.1/24 です vlan設定が switch control use lan1 on vlan lan1/1 802.1q vid=101 name=vod ip lan1/1 address 192.168.10.1/24 vlan lan1/2 802.1q vid=102 name=guestmsg ip lan1/2 address 172.16.10.10/24 のようになってます。 ルータの下には、BUFFALOのVLANハブ「BS-GS2008」(レイヤー2)をつけてます vid 101 ←→ 102 vid101 配下のPCからvid102のPCにpingしてみたのですがNGでした。 PCはもちろん同じセグメント同士ではOKになります。 RTX1200のicmp も reject にはしてません。 恐縮なのですがお分かりのかたご教授ください。

  • PLANEX製ルータ VLAN設定

    こんにちは。 PLANEX社のMZK-MF300DのVLAN設定についてお尋ね致します。 この製品はセキュリティ設定からVLANを組めるようになっています。 ルータモードで運用したいのですが、その上でセキュリティの都合から 有線LAN部とWLAN部のVLANを分割するため、以下のように設定を追加しようとしています。 (1)VLAN機能をONに (2)有線 ポート1のVLANを有効に、VIDを100に (3)無線LAN1のVLANを有効に、VIDを2に (4)無線LAN2のVLANを有効に、VIDを2に 上記の設定を適用したのですが、有線ポート1に接続したPCから無線LAN1に接続した端末へpingが通ってしまうようです。 VIDが異なればicmp含む全ての通信が相互に通らないのではというのが私の解釈なのですが、 何か勘違い等ありあましたらご教示頂きたく存じます。

  • RTX810のポートVLANからWAN接続について

    以下お分かりになる方がいらっしゃれば御教示頂きたく。 よろしくお願いいたします。 現在、YAMAHA RTX810をポートVLANを使いセグメントを分割しました。 その他機器はL2、L3は使わず、島ハブでホストを繋げていこうと思っています。 vlan port mapping lan1.1 vlan1 vlan port mapping lan1.2 vlan1 vlan port mapping lan1.3 vlan2 vlan port mapping lan1.4 vlan3 ip vlan1 address 192.168.10.1/24 ip vlan2 address 192.168.20.1/24 ホスト側のIPはDPCPでVLANごとに取得し、VLAN1からVLAN2へのpingが応答が帰ってくるので、ポートVLANはルーティング設定がなくてもよいと思ったのですが、WAN側への通信がうまくいきません VLAN1からは外部へのping、httpアクセスは可能 VLAN2からは外部へのping、httpアクセスは不可(ただし外部DNSサーバから名前解決はしてる) ICPMがタイムアウトではなく、外部DNSで名前解決もしているのでエコー要求は送ったが、戻り先のホストに到達できないような感じだと思うですが・・・どう設定すればいいのかわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • WindowsPCでNICを2つ使いたい

    はじめまして。 WindowsPCでNICを2つ使いたいのですが、うまく通信できません。 恐らくPC側の設定の問題と疑っているのですが、どなたか設定方法をご存知でしょうか? ・環境   インターネット      |    ルーター      | PC1=ハブ-PC2      |     PC3 ・PC1(OS:Windows7 Pro 64bit) NIC2枚挿しです。(1つは最初からついてるNIC、もう1つはUSB接続のNIC) それぞれのNICには、異なるセグメントのIPアドレスを割り当てたいです。 また、PC1はインターネットにアクセスします。従って、PC1のデフォルトGWは ルーターのIPアドレスです。 例えば、NICの設定を以下のように設定したとします。 NIC1:192.168.1.1/24 デフォルトGW:192.168.1.254(インターネットアクセス用セグメント) NIC2:192.168.2.1/24 デフォルトGW:設定無し(LAN用セグメント) (デフォルトGWは1つしか設定できないので、NIC2には設定しません。) NIC2枚に接続したLANケーブルは同じHUBに接続します。 ・PC2(OS:Windows7 Pro 64bit) NICは1つです。 インターネットにはアクセスしません。 LAN用セグメントで使用したいので、デフォルトGWは設定していません。 NIC:192.168.2.2/24 デフォルトGW:設定無し(LAN用セグメント) ・PC3(OS:MacOSX) NICは1つです。 インターネットにアクセスしますが、PC1、PC2とはアクセスしません。 NIC:192.168.1.10/24 デフォルトGW:192.168.1.254(インターネットアクセス用セグメント) ・問題点 PC1~PC2間でping疎通が通ったり、通らなかったりロストします。 PC1に何かの設定が不足してると思っているのですが、 このような環境でPC1~PC2間で通信できるようにする設定を教えてください。 ちなみに、PC1、PC3からインターネットは問題無くできます。

  • テザリングには専用の端末が必要?

    最近テザリングという言葉をよく聞きます。auが解禁したとか、ドコモが解禁するという噂が流れてたりとか。 Wikipediaで調べてどんな機能なのかは理解したのですが、よく分からないのは「専用の端末でないとできないのか?」ということです。 例えば、私はドコモの(arcではない)Xperiaを持っていますが、これだとAndroidをアップデートしさえすればテザリングを使えるようになる(=ソフトウェアの変更だけで使えるようになる)のでしょうか?もしくは、今後発売される専用の端末でないとできないのでしょうか。 新しい携帯の情報にわざわざ「テザリング対応」なんて書いてますし、モバイルルータという専用の機器もあるのだから、テザリング用の装置が端末に内蔵されてないとできないのか?と疑問に思いました。 ご存じの方、ぜひお教え下さい。

専門家に質問してみよう