• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:施設に入りたくないとの希望があったら)

施設に入りたくないとの希望があったら

このQ&Aのポイント
  • 母の介護負担が増してきているため、施設入居を考える方が周りも本人にとっても良いと言われています。
  • しかし、母本人は体の不自由さからくる不満を募らせ、施設に行くとひどい対応をされたと感じています。
  • 父は母を一生懸命見ていますが、母は父の人生も自分の人生に引きづっており、自分と一緒に死にたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 お困り感が伝わってきます。お母さんの気持ち、お父さんの気持ち、そして主さんが間に入って苦慮している点など 他人事とは思えません。  でも、こういったケースは多いようです。  知り合いのケースですが、同じような状況下で介護していたお父さんが入院となりました。  独りでは生活できないので、特別養護老人ホームのショートスティを利用することになり、お父さんの入院が長くな ったため、そのまま入所となりました。入所する施設の選択もできず、空きのあるところが優先されたので、お父さん が、こんなことなら万が一のために一緒に見学に行くなど、妻に説得を試みる努力をすべきだったと言っていたそうです。  お母さんは理解していても、なぜ私だけが…という気持ちが抑えられずについ、自分の思いを主張してしまう負の連鎖。  本当にお父さんに何かあったらどうするのかなど皆さんで話す機会を持たれたらどうでしょうか。施設に入るありきの 話しではなく、これからのことお母さん以外の皆さんの困り感を出して、それを解決するにはどうするかを話し合ってみ ることが大切だと思うのです。

cloud321
質問者

お礼

そうですね・・。ケアマネも奥さんを意地になって介護する男性の方が 病気などになって、結局介護できなくなって 急きょ施設にという事がよくあると言っていました。 色んな施設を提案されて、話をしても、 父が「まだいい!」と言い張ったり、 話をするこちらを悪人のように思うようです。 結局、どうにもならなくなって施設に入った場合。 母が嘆いても、それはもう仕方ないのかもしれません。 きょうだいでも何度も話し合ってきましたが、 みんな介護は関わっていないので、 ちょっと他人事です。

その他の回答 (7)

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.8

質問文には、 ご両親の年齢(70歳代後半等の年代)が書いてありませんが? 65歳以上なら普通なら年金を受給されてるはずですけど? お母様の貯金なんて使えば直ぐに無くなったりしませんか? お母様は人間不信みたいのな感じなので パーキンソン病の診断を受けた病院か他の病院の 神経内科か精神科を受診して、 カウンセリングを受ける方が良いと思います。 お父様1人で、お母様のお世話が出来ないのなら 住み込みのお手伝いさんを雇って全部してもらう方が 費用が安くなるように思うので、検討してみて下さい。 毎日のホームヘルパー。 デイサービス週2回 訪問看護週1回、訪問リハビリ週1回。 月に1~2回のショートステイて、多過ぎて 費用も多額じゃないかと思いますよ。 寝たきりになるのは仕方ない事なので、受け入れて下さい。 前に、この介護カテゴリーの質問で 介護が大変なのに老人2人の世帯で、 ペットの犬の飼っていて掃除等が大変とか書いてた人が居ましたが 介護が大変なのに、ペットを飼うなんて無茶ですから ペットを飼ってるなら、手離して下さいよ。

cloud321
質問者

お礼

要介護4でのケアプランとしては、けっして多すぎる内容ではないですね。 カウンセリングも、受けたとしても意味を感じるようなことはない気もします。 母の願いは元の体に戻りたいということで、 考え方を変えても、受け止め方を変えても、 願いはかなわないことです。 寝たきりになることは、私たちの方は仕方ないと思っています。 でも、自分自身が、 貴方寝たきりになりますから納得してくださいね。 と言われて納得できる人もいないと思うので、 納得できないことで、苦しみ続けている そしてその苦しみが増し続けているようです。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4505/11115)
回答No.7

誰もが元気な間は老人ホームに入って子供に迷惑を掛けず って予定しているんですけどね いざその時になると住み慣れた家を離れたくない 家族は入っても良いけど 自分は入りたくない 身勝手に感じますけど 我が家も同じです いちおう自分の年金で賄いたいと考えていると思います 子供から援助を受けたくないから少しの出費も抑えたく思う なら 子供に聞かせるなと思うんですけど 愚痴しか出てこない毎日のストレスでは仕方ないんだと思います 私は独身なので自分の親だけで済んでますけど 結婚すると親が二組 4人同時に介護にならない事を願うしかないのでしょうね 個人的には普段会わない人は好き勝手言って帰るだけなので 来ない方が楽に思っていました 兄弟でも意見が合わない

cloud321
質問者

お礼

そうですね。元気なうちは施設は言ってもいいなんて言いますが いざ不自由になると、他人に自分がどう扱われるか 怖くなるみたいです。 女性なら夜間のおむつ交換が男性スタッフだったりすると、 やはり羞恥心もあるようです。 頭の方は私と変わらずしっかりしているので、 施設に入る事での不安はあると思います。 私は夫の両親と同居しているので、 夫の両親をみるのは必然的に私たちでしょう。 今現在は元気でいてくれてありがたいのですが、 実家の親の方も見ながら、夫の両親となると 大変になると思っています。 でも、他の兄弟は、介護の件に対しては私にやってもらって 安心しています。 親もそれでいいと思っているんです。 私自身、自分でも思うのですがしっかりしていて 手続等もサクサクと出来てしまうので、 ケアマネなど介護関係者も、私に話を通した方が早いと思っているようです。 でも、父は自分が介護しているんだから、自分が話の中心になりたい時もあって、 バランスが難しい時期もありました。 今は、各種サービスを充実させているので、 SOSに対して対応するかかわり方にしています。 一番の心配は、父が介護できなくなった時です。 父の意地と、現実との兼ね合いが、難しくなると思うのです。 兄弟で意見が合わないというより、 私に任せているだけと言う感じです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11129/34638)
回答No.6

そりゃもうそこは「お父さんがどうしたいのか」で決めるべきことじゃないかなと思いますよ。というか、もしお父さんが介護のストレスで脳梗塞とか心臓発作とか起こしたらどーすんですか。いや真面目に明日起きるかもしれないじゃないですか。そのときに介護が必要なお父さんとお母さんを抱えてどうするつもりですか。 つまるところ、今はお母さんも含めたみんなでお父さんに介護を押し付けていることになっていると思いますが、どうですか。お父さんが「戦死」しないとみんな気づかないのかなって思いますよ。 今、ご家族にとっての「最悪の事態」とは、お母さんの容体に異変が起きることではなく、「お父さんが倒れる」ことです。まずきょうだい間では「もしお父さんが介護のストレスで倒れたらどうするのか」ってところから考えるべきではないでしょうかね。もちろん、おそらくはみんな「うーん・・・」と押し黙ったままになってしまうと思います。でもそこを頑張って「起きてからでは遅いから、今からどうすべきか考えるべきじゃないか」ってするところだと思います。 そしてその結論が「そうなったら、そうなったときに考えよう」なら、それによって私が迷惑をこうむるわけではないので困ることではないです。

cloud321
質問者

お礼

回答にある内容については、もうだいぶ前から考えているし、 施設に入りたくない、入れたくないと両親が言うので、 在宅介護の体制でケアプランを考えてきています。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4505/11115)
回答No.5

保険なので加入者が利用できるサービス 家族が楽するためと言われますが 本来は違うものだと実感しています 医療も同じ 医者に行きたくないと言えば 家族が治療しなくちゃいけない 病院で不快な思いをすれば そういうケースもありうると思います 医者嫌いのようなもの 現在の各サービス利用でお母様がが安心できる 信頼できる介護担当者はいないのでしょうか? この人が居るから安心できる 妥協できると思える人 勤務時間が限られますので他の人が関わる時間の方が長いのですが 施設側に周知してもらって でも 1人で数人を担当するので放置される時間が仕方ないと思います お母様に入院経験があれば 入院時に親しかった人と同じ施設を利用する こちらの都合では無く 職員の勤務に合わせてサービスを利用する そういう安心感を作る必要があると感じます 金銭的に検討除外かも知れませんが 御夫婦で同じ施設に入所も1つの方法と思います http://www.roujinhome-zenkoku.net/disease/parkinson.html 父上様も要介護認定を受けていらっしゃれば 寝る場所は異なっても日中は一緒に居られるかも知れない

cloud321
質問者

お礼

夫婦一緒に施設の提案も以前行いました。 父がかたくなに拒否して、話はなくなりました。 子供に迷惑をかけないと言ってきた親ですが、 迷惑と言う部分はどこなんだろうと思います。 私は嫁に出て、夫の両親と同居していますが、 長男の兄は遠方に住んでいますが、 この夏、兄と孫は帰省しますが、 嫁は来ないそうです。

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.4

書き忘れで デイケアサービスに不満が有るなら ケアマネージャーに電話等で言って解約して 他のデイケアサービスと契約する方が良いと思います。 解約後、半月~1か月位は、次の契約が済むまで デイケアサービスの利用が出来なくなりますが、仕方ないです。 私の母の場合は風呂が小さいとか文句を言うので デイケアサービスの事業所を2回変わりました。 病院系のデイケアサービスの場合は利用料金の支払いを 病院の受付でする必要が有りましたが 老人ホーム系のデイケアサービスなら 銀行振込(家族の通帳でも良い)で楽です。 他のデイケアサービスでも文句を言うなら デイケアサービスの利用を止めて訪問入浴補助とかにして下さい。 施設と言っても色々で 利用料金の安い所は申し込み殺到で直ぐには入れないらしいし 安そうに見えても基本料金が安いだけで オプションの料金が高額だったりするらしいので要注意です。 年寄りのわがままで入りたくないと言ってるなら 無視して施設に入れる方が良いかもです。 新しい老人ホームが出来たりすれば入れやすいと思います。 家で介護するなら必要最小限で良いと思います。 おむつは、尿取りパッドとパンツとテープ式の3枚重ねなら 数回分のおしっこを吸収するので 半日位トイレに行かなくても大丈夫です。 他にも工夫次第で介護の負担は減らせると思います。

cloud321
質問者

お礼

デイサービスは喜んで行っているようですが、 泊まりのショートステイに不満があるようです。 ショートステイはデイサービスほどかまってもらえないのが 理由だと思います。 トイレは間に合わないことが多く、 おむつとパットを合わせて使っています。 大変なのは、便意があった時に、トイレまで間に合わないことで・・・。

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.2

パーキンソン病なら 病院の先生に、お願いすれば病室に空きが有れば 入院させて、もらえると思いますが? 入院施設の無い病院なら入院施設の有る病院を紹介してもらって下さい。 入院すれば、尿管を付ければ、トイレの回数も減るだろうし 施設に入りたくないなら、病院に入院させるしかないと思います。 私の母も要介護4ですが最初の頃は介護が大変で 1か月位入院させましたよ。 低所得者用の減額手続きを市役所でしたら 入院費は、10万円位で済みました。

cloud321
質問者

お礼

パーキンソンで入院と言うのはあまりないようです。 パーキンソンで不自由で転んで、骨等に異常があって入院は 昨年ありました。 入院したことでよい面もありましたが、 それから歩行器でトイレまで歩けていたのが、 一気に歩けなくなり、 車椅子生活。ポータブルトイレとなりました。 パーキンソン病は入院等で動かなくなると、 一気に拘縮が進むようです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

本人が嫌だというところには行かせられないですよね。 負担が大変だけどここはお金で解決するしかないのかもしれません。補助の出るものは全て使っても自分の持ち出しになりますが、家族で相談して訪問介護の数を増やすぐらいしか考えられません。

cloud321
質問者

お礼

そうですね。介護にお金がかかっても、在宅の場合は仕方がないと感じます。 父の場合、介護にかかるお金に愚痴が多く、 介護タクシーもできるだけ使いたくなく、 自分の車で母を病院に連れて行っていて、 かなり動きが悪いのに、無理をさせてまでタクシー代が もったいないとずっと言っていました。 でも、介護にかかるお金は母の貯金で行っているようです。 長男の兄は、全くお金を出しませんし、 帰省したら、親が帰省費用を渡してきたようで、 今も受け取っています。 子供の進学の時も、多額のお祝い金を受け取っていました。 両親は長男が大事で、お金は出させたくない。 生活が大変なら、お金を援助していきたいというのは、 要介護状態になってもあるようです。 私は介護に色々関わっていますが、 それに対して両親からお礼のお金などももらっていないです。 私は夫の両親と同居していますが、 あなたは大丈夫でしょうと思われているのです。 両親のそのような考え方もあり、施設入居にお金をかけるぐらいなら 長男の家に援助したいと思っているのだと感じます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう