• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:将来、政治もAI化されるんですか?)

政治もAI化される未来とは?

このQ&Aのポイント
  • 昨今、国際企業の経営判断の支援用情報収集AIの開発競争が激化しつつあるなんて報道を数度聞きました。やがて政治的な助言も可能なAIが開発されると聞きます。
  • もしAIが人間よりも正確に試算や予測をし続ける実績を上げ始めて税金を払っている大勢が無能な人間よりAIの試算や予測を支持してAIの助言を反映させる政治家に投票する、投票して貰える様に世論に便乗する政治家が増える時代になったら、やがて少しずつ必要な政治家の数が減ったりはするのでしょうか?(政治家の不正追及の国会も凄い税金が吹き飛んでると聞きます。)
  • 汚職や不正の深刻な国は、汚職や不正を除外した政治判断ができるAIを求めているとも聞きます。もしそうやって海外の国が効率化して行く中、日本だけそれを拒んで手作業で田植えを続ける様な事をし続けたらこの国、どうなるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuki07
  • ベストアンサー率25% (34/136)
回答No.1

現在は政治家の注文に応じるかたち、あるいは官僚が独自で試算や予測をし、その実績によって人事に多大な影響を与えています。 これが各所でAIに置き換わって行く可能性はあります。ただそれは官僚がシンクタンクなとと手を組み行われていくのかもしれません。 ほとんどの政治家は政策云々ではなく、票を稼ぐための仕事に忙しくしています。冠婚葬祭周り、地域イベント、企業関係者との付き合いなど、これらに8割以上の労力をほとんどの政治家が使っています。そしてそれができないと落選するのです。先日ニュースになった自民党の絶叫罵倒女性議員が「私の評判をさげるなー(怒)」と叫んでいましたが、あれは象徴的な自称で議員全員の心の叫びでもあるでしょう。 なので、政治家の仕事がAIに置き換わることはないでしょう。 AIによって、これまで10人でやっていた官僚の仕事が1人でできるようになる、政治秘書半分でこれまでと同じことができる(あるいは同じ秘書数でこれまでの2倍のことができるようになる) といったことは考えられます。 AIに人格はありません。なので今と同じで基本的に使う人の意向でデータが都合よく加工されることは変わらないでしょう。 また内容によってはAIを形作る分析対象のデータに差別などが入り込んでいたりする可能性などがあります。例えば、AI開発メンバーがたまたま比較的裕福な層の白人だけで構成されていた結果、黒人差別や女性蔑視が入り込んでいたなんて話があり問題になっていたりします。 新しいAIは超高精度検索として捉えるとイメージし易いきがします。これまで検索して様々なHPを読み込んだり、本を読んだり、データを分析したりして1周間かけてやっていたことを、1時間ほどでAIの要約によって目的の話を大筋で理解できるようになるようなものでしょう。現在でも要約本などが出ていたりしますが、あれをAIがやってくれて、短時間でだいたいのことが理解できるようになったりするということですね。

noname#228046
質問者

お礼

>これらに8割以上の労力をほとんどの政治家が使っています。 そういうものなんですね。 より多くの民意を反映する為には自然な形かもしれません。 税金をドブに捨てる様な無駄や非効率な気もしなくもないですが。 >政治家の仕事がAIに置き換わることはないでしょう。 そうなんですね。 情報を収集し、民意を汲み取り、舵取りをする。 その役割はまだまだ安泰?なんですね。 >10人でやっていた官僚の仕事が1人で  >同じ秘書数でこれまでの2倍のことが 税的負担を軽減または効率化する事はできうるんですね。 >分析対象のデータに差別などが入り込んでいたりする可能性 開発したAIの導き出した結果に納得や満足をするのは人間ですね。 その人間がどの立場で何を歓迎するかで 開発されたAIが結果差別的になる可能性もある訳ですね。 >1時間ほどでAIの要約 国際企業の経営判断支援用AIもそういう効率性らしいですね。 人材を現地に派遣して言葉を覚えさせて暮らさせて など モタモタしていると競合他社に先手を取られ旨味を持っていかれ 投資額を回収し損ねて経営にダメージが出るのだそうで。 そうしたAIが短時間で解かり易く要約してくれる機能が高度化し続け、 世界中の膨大な事象を人間には不可能な規模で観測、情報収集し、 予測し結果と比較し学習を繰り返し続けると、 人類最高の頭脳を持つ者でも敵わないほど 正確に未来をシミュレートし予測が殆ど外れないAIがいずれ誕生し、 なぜそのシミュレート結果になったのか、 人間にも要約して理解できる様に飽きない様に人間を学習して伝達し、 国民1人1人がAIのシミュレート結果に納得し 現実に常にその通りになっている現実に慣れて来ると、 政治家に安易に要望を伝えてもそれが招く弊害をAIに諭され 政治家に何も要望しない、舵取り役が要らない、政治家が要らない時代に やがては突入してしまったりはするのでしょうか。 人間が感情(自分の視点)を挟む余地が無いほど、 この世界は無機質に全てが容赦なく変化し淘汰が起き続けている様子で。 農耕を始めて様々な職業が生まれて役1万年。 環境(社会)の変化が古い暮らしを淘汰させる様な事は いつかは起こるんでしょう。 まだ遠い先の話なのかもしれませんが。 いつか手作業で田植えをする様な立場になる日が来るかもですが、 まだまだ、政治家という職業はAI化されないんですね。

その他の回答 (3)

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.4

将来、政治もAI化されるんですか? ★回答 無理スジ 理由は以下よ (1)コンピュータープログラムは人間が作る しょせんプログラムしだい マスゴミが AIがーっ とか言って 名前が一人歩きしてるだけ コンピュータープログラムは人間が作る ゲームに勝つ奴も創作可能 (2)相場予想システムトレードと同じ 状況が変わると勝てなくなる 書き換え 切り替え が必要 (3)政治より 金融政策だけとかならまだ ありえる 数値目標で 金融工学 制御工学のプログラムのように 時系列信号ととらえ 状態変数などの計算で答えを最適化して出すだけなら (4)しかし マシーンプログラムは意図して創作できます 改ざんも可能 たとえば有名なのは財務省の不正プログラム 消費税を上げると税収が増え続ける いんちきプログラムなど有名だろ ホームページにあったろ 消費増税が必要と言うための改ざんプログラム 経済評論家 上念 も解説している 詐欺プログラムよ ★結論  笑える 改ざん AI も可能だからだめよ

noname#228046
質問者

お礼

そうですね。AIの学習できる範囲が1分野程度止まりだったり、 膨大過ぎる情報を処理できる性能が無い為に情報を取捨選択する時、 利用者の人間が好ましい回答が得られる様に情報を取捨させる設計を してしまえば、その時点で人間程度かそれ以下の道具止まりです。 ただ世界全体の学習型AIの性能が向上し続けた時に、 意図的に情報を取捨させたAIの導き出した回答が あまりに滑稽なほど的外れだった場合、改ざんが疑われ 公益を害する罪として処分する程度の時代変化は起こるのかもしれません。 ともあれ数十年単位では人間がぐうの音を上げるほどの予測はできず 設計的な想定外が社会に起こる度に的外れな回答をし信用を失くす そうした事が繰り返されるのかもしれませんね。 人間の人格など学問として成り立つこの世界の様々な規則性を学習させ 現代のスパコンの物理シミュレートの数百万倍のシミュレートが できる程の時代になれば、 たたの過去の延長線上にある現在のその先の推測の精度が上がり 情報の取捨など不可能な次元の時代が来るかもしれませんが、 それはまだまだ相当に先の話に過ぎないという事でしょう。 ご回答ありがとうございます。

  • asuki07
  • ベストアンサー率25% (34/136)
回答No.3

「人工知能」という名前から一般に過剰な期待と誤解が社会に蔓延し、過去に2度の人工知能ブームがありました。ブームとして一時的盛り上がり的を得ない過剰広告が反乱し、やがてブームは過ぎ去って行きました。しかしその中でその技術により社会は確実に豊かさを得ました。 今度の新しい人工知能技術はこれまで以上に強力なものでここ20年のIT産業のような力で、社会を大きく変革することになることは間違いありません。しかし現在のAIが直接的に人間の脳を模倣することはありません。あくまで脳の一部をシミュレートし、機械的に動かすことができるに過ぎません。人間の脳を模倣するにはまだまだ多くの科学的な発見と技術的ブレイクスルーが必要になります。 もうターミネーター、マトリックス、ドラえもん の話をやめて、現実的な産業利用や社会利用について議論を深めていかなくてはならないのですが、日本のマスコミ関係者の間では理解が深まらず、どうにもそれが出来ないもようです。

noname#228046
質問者

お礼

まだ限られた分野、限られた処理能力、限られた情報範囲でのみで それなりに使い物になったものが大きく取り上げられているだけで、 多岐に渡る複合的な利害関係と国民個人個人レベルの生業の現実など 加味すべき情報が多過ぎて困難なのが現実なんですね。 産業利用や社会利用について議論が深まらない理由の幾つかは、 ・失敗や恥を怖れ慎重になる。 ・社会の改善(政治など)に興味も期待も特に無い。 ・社会構造に対して破壊したいほどの憎悪も特には無い。 ・貧困国の現実を見て恵まれていると理解しており高望みしない。 などがあるのかもしれません。 自分の権利欲望願望の為に厚顔無恥に私利を叫んだり 犯罪行為を自分のビジネスだ仕事だと叫ぶような人間が 多い国であるなら、もっと関心が変わったのでしょうか。 ともあれ確実な成果が出るまで様子見なんでしょうかね。 ご回答ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11073/34515)
回答No.2

ウィキリークスという内部告発をするサイトがあります。ここに世界中の秘密情報や内部告発などが公開され、ときに社会的な致命傷を負う政治家もいます。ウィキリークスは隠ぺいされる不正を公開し、悪徳政治家などを白日のもとに晒す社会正義であると主張しています。これによって世の中の不正が正されると期待する人もいます。 しかしこのウィキリークス、ロシアの情報機関が情報と資金と技術を援助しているという噂がまことしやかに囁かれています。公けになる情報の多くが、アメリカ合衆国連邦政府や西側諸国にとって都合が悪いものだからです。代表のアサンジ氏はプーチン大統領の肝いりで作られたロシアの外国向け英語放送局によく出演することで有名です。 ウィキリークスのようなものであれ、AIであれ、単なるツール(道具)にしか過ぎません。それをどう使うかは人間なのであります。そして政治の世界はそういう意味では最も汚れた世界でもあります。 はっきりいいまして、政治家の仕事というのは官僚という綺麗な商売と、反社会勢力の汚い商売を仲介する作業です。特に地方政治家なんてそう。市議会議員とか県議会議員なんてそんなのが仕事ですよ。裏山にゴミの不法投棄をするやつがいるからなんとかしてくれとかね。まあ地域のドブさらいじゃないですか。ゴミ処理場を作らないと市民全体が困る。でも建設予定地の住民は猛反対している。市が土地の買い上げを提案しても住民が感情的になって聞く耳を持たない。こういうときに市議会議員が地域の自治会長と裏で話をつけて建設にこぎつけるわけです。当然このときにお金が動きます。それのスケールが大きくなったのが国政です。 不正や汚職が横行している国では、直接的な暴力がモノをいう世界でもあります。メキシコで汚職防止にAIを使っても、使っている人をマフィアが殺してしまえば意味はありません。 AIが社会を清く正しくするなんてのはないと思いますよ。むしろ、どうすれば脱税ができるかとかをAIが考えるようになるのではないでしょうかね。 選挙戦略や支持率の動向などにAIが活用される日は近いと思います。SNSの分析をすれば、世間の支持率がどういう動きをしているのか予測することができると思います。

noname#228046
質問者

お礼

>汚い商売を仲介する作業 そういうものなんですね。 言われてみれば「問題」「利害衝突」の仲介が仕事ですね。内外共。 >単なるツール >使っている人をマフィアが殺してしまえば意味はありません。 確かに現状のAIはそのくらいの存在なんでしょうね。 経営悪化したタクシー会社が運転手の勘で集客するより 利用実績の統計からAIが出した情報に従う方が集客しやすく 実益(生活)になるならばAI利用は手放せないと語る。 やがて、国際企業の経営判断支援AIなどの助言型AIが高度化すると 教育分野でも子供の能力適正診断と効率的な教育投資をAIが助言し始め、 育児分野でも反社会性人格を形成する育児の当事者親子と社会の不利益が 指摘され改善策が提案され、 反社会性人格の形成は世界的に軽減される流れに変わり始めます。 人間は生後5年10年15年の間に毎日浴びた経験から学習し やられた仕打ち相応に人格は反社会的にも博愛的にも形成される為、 助言型AIによって無知で安易な発想の育児が 当事者親子と社会に何を齎し治安維持や社会問題にどれほど税が投じられ その負担を強いられているか助言されると、 恐らく義務教育レベルでAIの育児助言は社会的な義務と化すでしょう。 既に成育環境の後遺症で人生にハンデを負ってる自覚のある者は多く、 それをより確実に軽減できる術を求める人は増加傾向にあります。 刑務所は土地建築人件費他諸々で年1人500万掛かるそうですが、 そうなる人を発生させやすい育児が放置されているのが現状ですし、 そうした負担を根本的に回避できる技術が確立すると、 恐らく国民、人類の気質が現在より幾分かマシな世界になるでしょう。 人間もその人格も根本的にはただの構造物です。 結果(人格)に至るプロセス(過程)を変えられる時代になると 多くの結果(多くの人格)が今とは違う様相を見せ始めるでしょう。 そうした社会になった時、 その時代の国民が政治に何を求め期待しているのかは解りません。 ただ確実に言えるのは、 水道、電気、ガス、教育、家電、自動車、ネット、携帯端末と それが便利で有益と理解すれば社会にいずれ普及しきってしまう事。 AIによる助言が親としても子としてもより快適な人生を提供するなら、 悩み苦しみ疲れ果てている者ほど有益性を実感すると 便利に依存し手放せなくなる。 便利を手放せと言われても今更毎日水汲みに歩きたがる人は居なくなる。 AIが人々を変えてしまう社会まであと何十年掛かるか解りませんが、 無数の構造物がどう変化し集団が何を描くか、 これまでのログから推測し結果と比較し学習を繰り返すと、 その時代の学習型AIは現在の囲碁や将棋の人類最強を負かすほど 確実な未来の予測と先手を打てる様になっているかもしれません。 その時に視野も情報量も学習分析力も圧倒的に劣る人間の政治家の 演説がどれほどの人の耳に届くのかと考えると、 精度の低い天気予報が無視され、 より精度の高い天気予報しか見向きされなくなる様に、 政治家が化石の様な存在になる時代が遠い先には訪れるのかもしれません。 100年前にはこういう仕事が有ったけれど、 インフラ整備と家電の発達で大部分は消え失せてしまった。 そうした日がいつか来るのかもしれませんが、まだまだ先なのでしょうね。

関連するQ&A