• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那の考え方が理解できない…(長文です))

旦那の考え方が理解できない…20代既婚、女です。

このQ&Aのポイント
  • 旦那の考えが理解できない事が多く、自分の方がズレてるのだろうか?と思うようになってきました。
  • 旦那は元々大企業に勤めていたが、結婚してすぐにやりたい仕事があると転職。収入は半分以下になり、共働きの約束も守られず、家事をほとんど私がやっています。
  • 現在の給料の低さや不安定さにも関わらず、旦那は家も子供も欲しいと言ってきました。私の親の援助があったために購入を決めましたが、旦那には支払い能力がなく私の親が頼りにされることに不満を感じます。毎回の意見の不一致や旦那の行動にイライラし、結婚の理由や旦那の変化に疑問を持っています。客観的な意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4087/9245)
回答No.17

貴女が神経質すぎるということはまったくありません。 ご主人の考え方が普通かどうかというのは、 人それぞれですから何とも言えませんが、 先の見通しを自分に都合よく考えるタイプの人は世間に多いですし 有能な人、実は責任感が薄く周囲に仕事を振るのがウマイだけということもあります。 私の周囲では家を買ったことで離婚に至った例がたくさんあります。 住宅ローンなど高額で長期的なおカネの問題は、いったんトラブルになると 愛情や努力ではどうすることもできない場合がほとんどです。 現実には残債を抱えたまま家を手放す、あるいは自己破産、離婚といった経過 をたどることになりかねません。 それでも構わない、ご主人を支え続けるというなら止めませんけど 今回は大げんかになってでも押しとどめることが妻としての役割ではないでしょうか。 喧嘩になるからと黙って言いなりなっているなら すでに対等な夫婦関係は破たんしています。 ご両親様の援助が無駄金になってはいけません。 ご夫婦で話し合って埒があかないようなら、 資金援助の話を撤回してもらうこともお考えになったほうがいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6

新居の購入、やめた方がいいと思うのですが もう決まったことでしょうか。 その夫婦によって購入したほうがいいのか賃貸がいいのか 違ってきますし 一致団結しないとローンを組んでもこどもができても うまくいきません。 都度微調整をしながらお互い協力し合っていかないと 不協和音は年齢とともにどんどん大きくなり 取り返しのつかないことになります。 というか現時点既に、結構溝が深いと感じます。 ご主人はご自身の理想しか見ていないので 近くにいても体調を崩して苦しんでいる妻の姿は見えていません。 願いが叶えばそれは終了するので 妻の親に多額のお金を出してもらうことも 恥ずかしいとか申し訳ないとかなく 「夢が現実に!」で頭がいっぱいになるのです。 質問者様がお考えのように、 そういう人の周りの人は割を食うようになっています。 本人は気楽なもので、見えないものは見ようともしません。 人はそうそう変わらないし リーダー的な立場にいることが多い人なら 地道に地味にコツコツっていうの嫌うのではないかなと思うので 質問者様の気持ち次第かと思います。 なんとか添い遂げたいのか。 別れもやむなしなのか。 それによって今後の関わり方も違ってくるでしょう。 とにかく新居購入はやめた方がいいと思います。

noname#238192
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言われてることが本当に全てで当てはまっており、驚いております。その通りです。 回答者様の意見も含め、最近テレビを見ていて思ったんですが、旦那は、芸人のカズレーザーさんみたいな人なのかなと思いました。(全然カズレーザーさんの方が偉大なので、失礼ですが笑) カズレーザーさんは、『彼女にはプレゼント現金5千円を渡す』『悩む時点で答えが出ているので、全く悩まない』など、かなり独自の考え方がありますが、聞くと理に適っているなぁと思う部分もあります。 なので、人を引きつけますが、代わりに相方さんや本当に身近な人は、その感覚のせいで振り回される事が多い。そんな感じなのかなと。 実際旦那も周りには『不思議』『何を考えているか分からない』と言われます。 このような人についていくには、相当な覚悟が必要なんだなぁと思っていますm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233747
noname#233747
回答No.5

47歳の既婚者の男性です 率直に思ったのが貴方の旦那様は勝負所を間違えている気がします やりたい仕事があって転職と言うのは 独身時代に行う事で結婚後に行う事ではありません そう言った自由が効くのは独身時代であり 家庭を持ったら、家計の安定を第一に考えるのが普通です 本来ならそう言った生活基盤が安定してから 結婚をするもので、結婚後に生活基盤が 揺らぐ行為を、やむを得ない理由を除き やるべきでは無いと思います 私の場合、結婚と同時に4LDKの住宅を購入した為 賃貸より持ち家と仰るご両親の意見は理解出来ます 賃貸は初めは良いかもしれませんが長い目で見れば お金を溝に捨てている様な物です 一切自分の物に成らないお金よりローン返済に充てた方がマシです 私は25歳で今の自宅を購入し、30年ローンを組みましたので ローン終了は55歳で定年前ですし、息子達に 借金を背負い込ます事はありません それだけが幸いですね とりあえず、住宅を購入されるのであれば 貴方が、全ての会計を管理なさって下さい そして、ローン返済プランを立て それを旦那さんに突きつけ 本当に、この返済プランで屋ってゆけるのかの 覚悟を取り付けて下さい 当然の事ながら、ローン優先なんで 旦那さんの小遣いは思いっきり減らして構わないでしょうね とりあえず、私も夫婦とも稼ぎなので あまりデカイ顔は出来ませんが 貴方の旦那さんは一家の家長としての 責任がなさ過ぎる様に思えます 住宅を購入するのであれば、ちゃんとローン返済をして 一家の家長としての責務を果たして欲しいと思いますね

noname#238192
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もそう思っています。 でも転職してしまったからには、応援して転職先で成功してもらうしかないとずっと黙って支えてきましたが、あまりの勝手さにイライラした時に、つい本心を言ってしまったことがあります。 結婚後にやる行動か?夫としての自覚があるのか?8歳年下の嫁の収入がないと生活もできなくて、情けなくないか?私も、双方の両親も本心では反対してした。なぜ分からないのか?と。 旦那の返事は、他の回答にも少し書かせてもらいましたが、『前の職場は安定している。でも将来はどうなるか分からない。それなら小さい会社でも専門的な知識を学びいつでも仕事に出来るようにしたい。結果的に将来を考え、家のことを考えて出した答え』との事で、今もその選択は正しいと。 でも今、将来が確約されているような企業なんてないですし、その選択のせいで『今』がこんなにも苦しいのなら、本末転倒だと思っています。 家のことは、私もまだ若く更に女なので、購入はもちろん、購入するためにこんなに自分が関わると思っていなかったためチンプンカンプンです。 旦那は家にこだわりや憧れがあるみたいで、意見を言うといちいち言い合いみたいになるため、面倒臭く、購入の際に生じた不利益は全て旦那の責任とするとした上で、完全に旦那任せにしてしまっています。私は打ち合わせにも全く行っていません。 私個人としては、知識がない状態で大きい買い物をするのが怖いです。不動産側の言うことが全てで、言われるがままにするしかないからです。 まさに旦那が今その状態です。 なので、家を買うならそれなりに住宅の知識やローンの知識を身につけて、ある程度、不動産側にも意見が言えるくらいになってから決めたかった。 なのに急に購入の話が出てきて、もういいや、と投げやり状態になってしまっています…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 先がないのならサッサと次の人生に切り換えた方が良い。これがさ、20年連れ添った相方でリストラされてなら情が湧くのもわかるけど、ご主人は30代半ばでしょ?  離婚したら家をどうされるつもり?今日明日にでも離婚について話し合った方が良いと思います。

noname#238192
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、年齢差もあり、『8歳も年上でこれって…』と、尚更頼りなさを感じます。 周りの年の差夫婦を見ると、みんな余裕があり、羨ましいなぁと思います。 1度離婚を切り出したことがあり、この先そんな考えでは一緒にやっていけないと伝えました。 すると、今まで勝手な選択をしてきた。自分勝手だった。あと少し結果が出なかったら、その後は◯◯(私)のことを考えて決める。家事も全て任せきりにしてしまった。改める。と言ってくれ、私もそれを信用しました。 ですが、時間が経つと元通りで、毎回裏切られたような気持ちになります。 もう1度話してみようかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

んー、私はそんなふざけた旦那は要りませんね。もう家は買ってしまったのでしょうか? 私なら買う前に、いや、支払い能力がない分際で新築の家が欲しいなどと言い出した時点で見切りをつけますね。子供が出来てからではややこしいですから。 とにかく、妻の親に一千万出させてまで家買うって呆れます。タカリたいならせめて自分の親にタカリなさいと言いたいですね。

noname#238192
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もそれを伝えたのですが、旦那は開き直り、『じゃあいつ買うの?俺の収入がいつどのくらい上がるって分からないし、それ待っていつまでも賃貸に居るじゃもったいないよ』と言う始末でした。 なので購入を彼に任せてみたのですが、この結果です。 信じて任せてみた私も愚かだったと思います。 言い方が悪いですが、旦那の両親に比べ私の両親の方が仕事柄、世帯収入が多く、私がお金に悩んでいるのが見ていられないのだと思います。 (ローンを組む際も、銀行の方に、保証人を旦那ではなく私の親にしてもらえないか、と言われましたが、さすがに情けなくそこは断りました) 旦那にも話をしていますが、心配で子供のことを考えることができません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12272)
回答No.2

普通は各人にそれぞれがあるだけなんで、夫婦の普通は二人で決めてください。 旦那さんは中長期的な計画が立てられない人なんでしょうね。思い付いた事への行動力は素晴らしいのですが、○年後どうなるかは一切考えないで行動されるようで。 今までの事を嘆いても変えられる事は少ないので、あなた自身が数年先を見据えた上でちゃんと話し合って釘を刺しておくのがベターじゃないかと思います。 結婚がその場の勢いじゃなければいいですね。

noname#238192
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、旦那がこういう性格だと知っているので、毎回決め事の際には口を出してしまっています。 転職をする際も、後のことを考えているか?子供はどうする?家は?と問いましたが、 旦那の考えでは、新しい職場で成功を収めた方が、何年か後を見据えた時に安定する、なので結果的に◯◯(私)のことを1番に考えている。と。 それを私は望んでいないと伝えましたし、結果3年でこうです。 プライドが高く、自分の考えを否定されるとすごく反論してきて難しいです…

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227888
noname#227888
回答No.1

無理をして働いたり、お互いに言いあって平行線になるのは よくないと思います。物事を必要以上に深刻につきつめるような言い合い は不幸のもと。 人生は、収入が少なくても、夫婦で気持ちをひとつにしていくことができれば、 幸せになるようにできていると思います。 ご主人を信じて支えていくように切り替えてはいかがでしょうか。 「子どもを産んだら、私は絶対、働かない。」って 宣言してみてください。ご主人がかわっていくでしょう。 男は、女性から尊敬され、信頼されて頼られると力をだすものです。

noname#238192
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 元々正反対な性格で、彼は自由で自分の気持ちに従って行動するタイプ。 私は慎重、現実的に考えて行動を移すのに時間がかかるタイプ。 なので、旦那に振り回される事が多く、また旦那の決断したことに後悔をする事が多いです。 私も最後の2行はとても共感しています。 なので、初めはそうしていたのですが、だんだん不信感が増して行き… 旦那には頑張ってもらうしかないので、また初心に戻ってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
キラキラネームの実態を探る
このQ&Aのポイント
  • キラキラネームとは、独特で個性的な名前を指します。
  • 質問は特定の漢字を見てキラキラネームかを議論するものです。
  • 多様な名前が挙げられており、文化や流行を反映しています。
回答を見る