• ベストアンサー

雑貨屋orインテリアショップを経営したい!

 志望進路のひとつに↑があります。  進路関連の雑誌は山ほどあるのですがどこにどう行けばいいのかイマイチわかりません。専門学校はコースや専攻がはっきりしているのでまだわかりますが、大学は何学部へ行けばいいのでしょうか??経済?経営?工学?芸術?‥‥教えてください。そして専門学校と大学どちらがいいでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torotoro2
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.1

>>専門学校と大学どちらかいいでしょうか? それはあなたが決めることですよ。 そんな簡単に選ぶようじゃ本当のしたいことがわかってないように思えます。 進路は自分の道を歩くのですからよく選ばないと。 将来イテンリアショップをしたいからといって、大学の経営、経済、芸術の決め方はまずいと思います。  その大学の思考もあると思いますので、とりあえず ここで聞くよりその大学を調べた方がいいでしょう。  コースによって人生変わるかもしれないからこそ、 良く考え、自分で決めた方がいいでしょうね。  ちなみに私は雑貨屋のショップを経営しています。  店の改装から帳簿、対策など自分でするから机の上で学ぶよりフル活動しています。もちろん、簿記・経済の勉強は毎日机で勉強していますが。  

関連するQ&A

  • 将来、経営者になるためには

    僕の将来の夢は経営者になってお金持ちになることです。 そのためには大学に進学してから、経済学か経営学、または商学を学ぶべきではないかと調べて思いました。 けれど、どの学部を学べばいいのかまだ良くわかっていないです。学校でも本格的に進路、学部を決めなければいけない時期に入ってきました。(高2) どこを選ぶべきなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 経営学を学んでいるけども

    大学で経営学を専攻しています。個人的には結構好きで、今では好き好んで経営、経済番組や、関連した本を見ています。 しかしこれをどうしたら役立てられるのかが分かりません。就職面接の時に「経営に携うようになりたい」ってのは将来の目標であって、じゃぁそうするにはどうするの?と返されたら、一生懸命頑張りますとしか言えない自分に気がつきました。これじゃどう考えてダメです。 この学んだ経営学を活かせるまでの工程が思いつきません。私はどうするのが有益なんでしょうか?

  • 経営工学/経営システム系の大学院の忙しさ

    大学院と言うものが未だにまだ把握できていないので、今回質問しました。 回答をよろしくお願いします。 4月から経営工学/経営システムの大学院に進学する事になっています。 学部生のときは数学科に在籍し、大学院からは経営工学を勉強しようと思って専門を変更しました。 OKwaveの過去の質問でいくつか「大学院は大変」「忙しい」と言うことが書かれていたのですが、 経営工学/経営システムの大学院もやはり大変なのでしょうか? 物理・化学系などの大学院とは違って大掛かりな実験とかなさそうですし、 学部生のときに何度か経営工学科の教授の研究室を訪れたのですが、教授も院生の先輩方も(失礼ですが) 「急がしくて忙しくて・・・もう大変!!」といった感じもあまりしませんでした。 なのでどこまで忙しくて大変なのか未だにつかめません。 また、僕は学部生のときに対人恐怖症だったためにバイトをしてきませんでした。 精神病院にも通い、今はかなり良くなりました。 そしてまだこの年になって自分でお金を稼いだことが無い事に恥かしさがあります。 なので大学院に行ったらアルバイトしたいと思っているのですが、そんな時間はやはり無いのでしょうか?? 経営工学科の教授の研究室を訪れたときに、大学院の先輩たちが「そろそろバイト増やさないと」などと話していたり、 教授も「○○(院生の先輩の1人)はバイトばっかりしてるから卒業する気あるのかな?」と冗談ぽく話していたり、 他の院生の先輩(男1、女1)を見てもオシャレな格好をしていたのでファッションを気をつけられるのならば アルバイトしているのかなとも思ってしまいました。 できればアルバイトしたいのですが、このような研究室でもアルバイトは難しいのでしょうか・・? 研究室の教授や先輩に聞けば一番早いのでしょうが、なかなか話しかけられなく、まだそんなに話した事が無いので こちらに質問しました。 よろしくお願いします。

  • SEは経済・経営・商学部でもなれるでしょうか?

    僕は今高2で進路選択で悩んでいます。 最近SEの仕事に興味を持ち始めたのですが、科目選択ではもう文系の選択をしてしまいました・・・ 大学は経済・経営・商学のほうへ進もうと思っています。 そのような学部出身者でもSEになれるのでしょうか? また、経済・経営・商学ならどの学部に進めばよいのでしょうか? できるだけ詳しく説明していただけるとありがたいです。

  • 雑貨屋の経営したいという娘には。

    たわいもない質問で恐縮ですが。。。 私には高校1年の娘がいて今は市内の進学校に通っています。その子が将来は雑貨屋を経営したいといいはじめました。 雑貨屋など将来の展望がみえないので親としては異を唱えたいのですが、夢を壊すようなことはいいたくないですし、 かといって夢みる夢子ちゃんみたいでどうサポートしていこうかと思い投稿しました。 応援するとすれば、大学のどの学部へいき、4年間でどの分野の勉強をすればいいですか。専門学校へいくのは反対です。 経営をするには、いくら小さい店をやるにも人事の事、経理、不動産など幅広く習得することは沢山あると思います。 私が実際に上記の事を会社組織の中でやってきていますが、会社には入ってからですので、大学のことがわかりません。 本人なりに調べるかと思いますが、さりげなく(反抗期なので)話が出たときに導きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 国内MBA、経営系大学院の選択について

    僕は、今大学4年です。将来シンクタンク コンサルティング 金融系  メーカーの(マーケティング担当かリサーチ)の職業に就きたいと考えています。そこで経営系の大学院に行って、調査方法や分析方法や専門知識を学びたいと思い、神戸大学大学院経営学研究科を受験し合格しました。ところが、他の大学院の方が僕にフィットしているのかなと疑問に思っています。というのも合格した神戸大学大学院は研究者養成であり、僕の2年後に就職というコースでは基本的にないからです。日本にもMBAがあり、それは2年後に就職というコースです。具体的には、WBS(早稲田ビジネススクール)、KBS(慶應ビジネススクール)、筑波大学大学院システム情報工学研究科経営・政策科学専攻があります。しかし問題は新卒採用は積極的でないことです。新卒も受験可能ですが、社会人経験者が望ましいそうです。またMBAではない大阪大学大学院経済学研究科ビジネス・コースなどもあります。将来のなりたい職業を考えたうえで、どのような意思決定をすれば悩んでいます。普通は新卒なら就職か研究者養成の大学院ですが、進路を考えると研究者養成以外の大学院も選択肢に入るのではないかと思います。もしこれらのことに詳しいかたがおられたら教えてください。

  • 大学院(技術経営修士)に進学を考えています

    私は国立高専専攻科第2学年に在学している者ですが、来年度(平成25年度)入学での大学院進学を考えています。 高専時代は電気電子工学科に在籍し、現在は電子機械専攻科に在籍しています。 前々から進学はしたいと考えておりましたが、順当に電気科への進学を考えるより 最近(今年2月ごろ)から経営などを学んでみたいと強く思うようになりました。 そこで自らいろいろ調べた結果、MOTという分野を見つけました。 調べていてわかったことは、どこの大学院もだいたい社会人対象の学院ばかりだということです。 私が勝手な妄想をすると 社会人経験を積んでからのほうが有益な分野なのではないか? 学部卒でMOT修士の学位を取得しても、企業側からみれば、就職させにくい! などとネガティブなことを考えたりします。 私はなるべく早い段階(年齢的に)で、経営や管理といった役職に就きたいと考えていますので、すでにMOT大学院への進学を心に決めているわけですが。。。 少し長くなりましたが 1.企業側からすれば新卒のMOT修士は魅力的に映るものですか? 2.他にこういった進路の方がよかったんじゃない?ってのがあれば教えてほしいということ 3.お勧めのMOT大学院(金銭的に国立で)があれば教えてほしいです。   ちなみに、山口大学大学院が第一志望です。 少しでもMOT関連で知識を有している方や進路相談でお力添えいただける方など お答えいただければ幸いです。 失礼な表現や汚い文章だと思いますが 何卒よろしくお願い申し上げますm( _ _ )m

  • 経営学を学べる国立大学院はどこがいいでしょうか?

    現在、大学の学部三年の者です。 自分は今は経済学を専攻しているのですが、大学院では経営を学びたいと思っています。 そこで、ご質問です。 経営を学べる国立大学院で、質のいい大学はどこでしょうか? もちろん研究室などによって異なると思います。 ですので、知っている限りで構いません。教えていただけると助かります。 また、就活に院卒業後の就活に有利に働く院・研究室などをご存知でしたら、そちらもお願い致します。

  • (経営工学or情報工学科)→MBA

    自分は高校3年の理系です。 将来アメリカでMBAをとり起業をしたいと考えています。 そこで大学の学部は経営工学と情報工学科どちらが良いと思われますか? ある人に聞いたのですが情報工学など(技術系)は若いうちに学んでおいたほうが良くある程度歳を重ねてから経営などを学んだ方が良いと聞きました(経験が必要だから?)。 そこで情報学科在学中に経営などについて少しずつ学んでいこうか、経営工学科に入り学んでいこうか悩んでいます。 どちらにもメリット・デメリットがあるかと思いますが、みなさんはどちらが良いと思われますか?

  • 大学【経済学部・経営学部】

    ちょっと悩んでます。本来工学志望でしたが、分けあって文転し、経済又は経営学部を受ける運びとなりました。今回は私立に関してお聞きしたいです。 早慶上智、関関同立 あたりを受ける予定ですが、 経済もしくは経営を専攻するのにお勧めの大学とかありますか?一応、早大、上智、関大なんかはオープンキャンパスにもいったりしてますが、あんまりこれといった感じがなかったので^∀^;ちなみに全部C判以上は出てます。 あと、植草教授が捕まる前いた大学ってどこだったか分かる方いますか?たしか上智か早大だった気が・・・