• ベストアンサー

土地登記は司法書士の免許が無くとも出来ますか?

一昨年に亡くなった父の名義の土地が30坪ほどそのまま亡き父の名義で残っております。自動車も入らない利用価値のない土地で兄弟誰も相続しません 司法書士にお願いして登記したら登記料が高いと聞きました 勉強して自分で登記は出来ますか?又、勉強の方法を教えてください

  • tntn
  • お礼率80% (81/101)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

自分のための登記であれば、司法書士の資格がなくても出来ます。 資格がないと、他人の依頼を受けて登記などを行なうことは出来ません。 ちなみに、相続による登記を司法書士に依頼した場合の報酬は5万円前後です。 その他に、登録税がかかりますが、こちらは司法書士に依頼しても、ご自分手登記しても金額は同じです。 一例として、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.uemura-office.com/hiyou/hudousan.html
tntn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 参考にして対処したいと思います

その他の回答 (3)

  • M-SUZU
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.3

通常の名義変更登記であれば権利者と義務者が法務局に出向き申請することにより出来ますが、相続による名義変更の登記は#1の方も書いていましたが遺産分割協議書を作らなければ登記が出来ませんので一人でやるには結構面倒ですよ。 法務局にも確か登記についての無料の相談所が有ったと思いますので確認してみてください。以前は、必要な部分等コピーをくれましたよ。

tntn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 参考にして対処したいと思います

回答No.2

#1です。 一応「法律」カテなので誤解のないよう補足しておきます。 >司法書士の免許がなくても相続登記はできますが と書きましたが、これは「自分が相続人の一人である場合」に限ります。他人の土地登記などを代行できるのは司法書士か弁護士に限られたと思います。

tntn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 参考にして対処したいと思います

回答No.1

司法書士の免許がなくても相続登記はできますが、面倒なのでお勧めできません。相続権利者があなた一人なのであれば簡単なのですが、兄弟がおられるようですから(お母様はおられないんですか?)。 兄弟がいたらたとえ兄弟に相続する意思がないとしても遺産分割協議書を作成し、兄弟の人数分コピーし、それぞれが判を押して各自で保有する必要があります。 以前うちも亡父の土地を母名義に相続登記したのですが、司法書士の先生にお願いしました。50坪、評価額1000万ほどの土地と家(評価額はほとんどなし)でしたが、登記料は印紙代+代行手数料込みで4万弱でした。 共有名義にするともうちょっと高くつくようです。ちなみに、私と兄弟は「生前贈与を十分に受けているので、この物件に関する相続権は一切主張しません」という念書に判を押させられました。友達の(若い)司法書士は邪道だ、というようなことを言っていましたが、どうもこれが一番スムーズに行く方法のようです。ということで、なるべくベテランの先生に依頼するのが良いと思います。 ちなみに、司法書士の先生に「いくら?」と聞いても決して値段は最後まで教えてくれないです。 あと、戸籍謄本の取得など自分でできることは極力自分でやるほうが安く付きます。最終的な書面の作成は司法書士の先生に任せたほうが無難です。 (自力でやって4日かかったとしたら、日給1万として4万ですからね・・・)。

参考URL:
http://www12.plala.or.jp/sink/souzokutetuduki%20nonagare.htm
tntn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 参考にして対処したいと思います

関連するQ&A

  • 相続登記?司法書士費用・・頼んだことある方いませんか

    三年前に他界した父名義の土地と建物に今現在住んでいます 本来でしたら母名義に名義をかえるのですが建て替えやいろいろな面で私(三人兄妹の真ん中の長女にります)の名義に変えたほうが一回ですむのではと。。母に言われましたがこれは相続登記というものでよいのでしょうか? いろいろ調べましたが自分でもできるとありますがたとえばすべて司法書士さんにお願いしたらだいたい費用はどれくらいかかるのでしょうか?相場も何もわからないのでやったことあるかた司法書士の方教えていただけませんか?

  • 司法書士もお手上げの土地の登記

    以前、6月下旬に宙ぶらりんの土地の相続について質問した者です。実父が死に継母が土地を相続をしましたが子供の私と継母の間に養子縁組がないために継母の死後も相続できずのまま20年間に渡って私が固定資産税を支払ってきました。皆さんの回答を参考に登記のため『継母の相続人を探す』べく司法書士にお願いしたところ68人ほどの該当者が各地にいる所まで判りました。司法書士さんも今後の手続きにお手上げで(費用の面からも)登記に難色を示しています。 このような状態なので土地の登記は諦めようかとも思っています。現時点で私は相続できそうにないので、今後固定資産税の催促状が来ても支払いをせずに無視してもいいものなのか。その場合の差押えをする旨の事が明記されているがどうなるのでしょうか。こうなるとやはり払い続けた固定資産税は無駄だった事になるのでしょうか。 今後の手続き等はどこから何を始めれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 司法書士の違法行為について

    知り合いの司法書士を通して土地を購入しました。購入後に発覚したのですが、購入した土地の元の持ち主(老人)が亡くなって、その老人の兄妹3人の内の一人がその土地を相続し、その土地をその司法書士が自ら作って、自ら登記した「後見人関連の会社」がその土地を買い取り、「後見人関連」のその会社を設立した翌日に私に転売されて登記されていました。元の持ち主から非相続人である兄妹への所有権移転登記も、「後見人関連」の会社の設立登記も、私への所有権移転登記も、全てその司法書士が行っております。当確の土地の相続人である兄弟は全て非常に高齢であり、転売された価格は常識では考えられない程安価な価格です。この登記上、犯罪性を立証出来る様な違法性はありますでしょうか?

  • 【相続について】相続する土地が未登記だと分かったのですが・・・

    父の死去で相続が発生することになりました。 不動産の中で、父の実家の土地がなんと未登記で、しかも父の代での相続が済んでいないという事が分かりました。問題がいくつかあると思うのですが (1)未登記の土地を登記する必要があると思いますが、土地の登記は必ず司法書士に頼まないといけないのでしょうか。自分で書類を集めたり、役所に出向いたりして、司法書士の手を借りずに出来ないものでしょうか。 (2)相続の件ですが、父は4人兄弟ですが、祖父から相続するという事になると、相続人として考えられるのは父の兄弟と母、私を含む私の兄弟(2人)という事になるのでしょうか。ただ、祖父が亡くなってから約30年の間、固定資産税や手入れの費用、掃除をしたり管理する人への支払いは全て父が払っていたという事で、それは叔父叔母も知っています。相続税が莫大になるのならその自治体に寄付する事や、父の兄弟に渡してしまうという選択肢もあるのですが、そうするとその土地に建てた建物(父が昨年3000万円程出して改築した家があります)は叔父叔母に贈与するという事になりますでしょうか。 その他、他の方法などがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 土地個人売買での司法書士の業務は?

    すいません、現在宅地の個人売買を進めている買主の者なんですが、間に入る司法書士の業務の役割がいまいち把握できていないので、教えてください。 購入予定の土地が団地内の200坪の雑種地でそのうちの120坪を分筆して購入する予定です。価格交渉は済みました。 売主の人が最近亡くなり、息子さんが相続する予定でその息子さんと話を進めています。妹さんがいますが相続の分割内容ではすでに話は済んでいる様で今回購入する予定の土地は息子さんが相続するそうです。 で間に売主側の司法書士が入るのですが、今後の司法書士の業務とその報酬の流れを教えてください。 私の現在の予測では (1)相続登記を売主が司法書士にしてもらう。 (2)手付金額などを話し合い確定する。 (3)私がその土地の情報収集する(下水・上水などは確認済み) (4)司法書士に契約書を作成してもらう。 (5)手付金を支払い契約書に売主・買主双方サイン捺印 ここからがいまいち分からないのですが・・・・ 土地代金は住宅ローンで支払うので次は銀行で売主と司法書士も一緒に移転登記と現金決済をするのでしょうか? どんな感じになるんでしょうか? 司法書士は契約書の作成と移転登記を行うのでしょうか? その代金は確定されていますか?それとも司法書士によりまちまち? またその代金は売主・買主どちらが払うのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 土地の登記

    土地の登記なのですが、以前は司法書士に頼んで書類を作成して頂きました。 (土地は家族の数名で所有) 今回名義を一名書き換えることになり、司法書士にお願いすると十数万円かかるため、以前の書類があるので自分たちでもできるのではないだろうか? と言う話になりました。 難しいのかもしれませんが、勉強のためできればやってみたいと考えています。 素人でも可能ですか? また、勉強になる資料等があれば 教えてください。

  • 相続登記を低価格でしくれる評判のよい司法書士さんは

    相続登記とその費用について、質問です。 知人・友人に質問しましたが、あまり有効な解凍を得られなかったので、初めて教えてgooで質問させて頂きます。 先月、私の父親が亡くなりました。 大きな財産は自宅だけで、預金は100万円ちょっとくらいです。 自宅の土地は、昔、祖父から父が相続で譲り受けたものだと母が言っておりました。 その土地にもともとあった古い家を壊し、20年前くらいに父が一軒家を建てました。 私と兄、父親と母親の4人家族でした。今は3人になりましたが… 生前、父が言っていた通り、全て母名義にしようと思っております。(これについては、兄も納得しております。) あまり余裕のある暮らしではないので、少しでも安く、しかし、ちゃんとしたところに依頼したいと考えています。 ネットで調べたところ、通常、相続登記は、司法書士事務所に頼むことがわかりました。 そこで質問なのですが、都内近郊で、一番安い司法書士事務所はどこでしょうか? ネットで調べたのですが、どこも「○○○○○円~」とか「無料でお見積り」とかで、結局いくらかかるのか、相談にいかないと教えてくれないので、不安です。 体験談でもホームページでもいいので、ご教授頂ければと思っております。 もしくはこれをたまたま見つけて下さった司法書士事務所の方でも結構ですが、本当の情報を教えて頂きたく思います。 宜しくお願いします。

  • 土地の登記と司法書士の報酬

    先般、父の土地の贈与を受けました。所有権の移転をして、登記料を司法書士への報酬で30数万円を払いました。 その2ヶ月後くらいに私道の持ち分がほんの少しあることがわかりました。この道路分も所有権移転したいと思います(父の意志確認がだんだん難しくなってきているため、今のうちに面倒の種を排除したい)。 その場合、また結構高額な登記料と報酬を払うことになるのでしょうか?私道の権利は今回、大きな分を他の権利者から買うことになりましたが、その「飛び地」みたいなところも名義変更した方がいいとのことです。 飛び地は金額にして2万円くらいのものです。 どなたか教えてください。

  • 司法書士

    私の友人が困っています。 山梨県在住のご尊父が逝去され、友人が土地家屋を相続しました。 売却予定ですが、その前の名義の書き換えにあたり、友人の自宅付近の神奈川県の司法書士数人に相談したところ、 (1)現地に行かないと金額が出ない。 (2)14万程度 との事でした。 彼女には、兄弟が一人いますが、相続は放棄の予定です。 友人の親族が、現地の司法書士に相談したら、数万と言われたそうです。 司法書士の報酬の適正価格は、どうやって調べたらいいのでしょうか?

  • 司法書士に相談できますか?

    父親が亡くなり、それまで借地権の名義人だった父親を母やわたし(子供)らが相続することになりました。現在は母親はその借地権の上に建っている自宅に住んでいます。 今後この自宅に関してやるべきこととして、 1)建物の登記を相続人の名前に変更申請する 2)地主に連絡して借地の名義人が亡くなったことを伝える だと思います。1)については、司法書士にお願いしようと思っています。 (なお、父の預金や自宅の路線価価格からして相続税はかからないと思います。) 2)についてですが、伝えればそれでおしまいのはずですが、 以前、祖父が亡くなって父が相続をした際には、地主と契約書を再作成して名義を変更し、 「名義変更料」と称して100万円くらいを支払ったようです。(領収書が出てきました) 私としては、「名義変更料」はなるべく支払いたくもないのですが、 こういう事についての地主との駆け引きについて、ご助言をしてくれたり、一般的な対処法などを教えてもらいたいと思っています。 司法書士さんは、こういういったこともお願いすれば引き受けてくれるのでしょうか? 司法書士さんはわたしの代わりに(または同席)地主さんに会ってくれることもあるのでしょうか?