• ベストアンサー

Windows10で使えるメールソフトについて

coco005の回答

  • ベストアンサー
  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.4

>Outlookなどのソフトを購入しなくてもメールは 送受信できるのでしょうか。 出来ますよ。 下記のThunderbirdは無料のメールソフトです。 使っている方も多いと思います。 https://www.mozilla.org/ja/thunderbird/ YahooメールやGmailなどのWebメールもありますけれど。 >また、ワードやエクセルに代るソフトはありますか。 あまり難しいことをしないのなら、 Microsoft OfficeがWebアプリとして無料で使えます。 「Microsoft Office Online」 https://products.office.com/ja-jp/office-online/documents-spreadsheets-presentations-office-online アカウント登録(無料)が必要ですが、Word、Excel、 PowerPointなどが無料で使えます。 ブラウザ上で使うアプリなので、ダウンロードもインストールも 必要ありません。 「必要なものはデスクトップ ブラウザーだけです。 以下のタイルを選んで開始しましょう。無料です。」の下の 使いたいアプリをクリックしてください。 アカウント登録に行くと思います。 私はMac使いですが、知人のWord書類などを 少し編集する時に使ったりします。 Onlineと記載があるテンプレートも使えますよ。 もしくはLiberaOfficeやOpenOfficeなどの無料ソフトもありますが、 MicrosoftOfficeに慣れているなら、 Office Onlineの方がいいかもしれません。 「LiberaOffice」 https://ja.libreoffice.org/ 「OpenOffice」 http://www.openoffice.org/ja/

cb05
質問者

お礼

丁寧でプラスアルファまでの内容であり分かりやすかったです。 親切なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 購入直後でメールの送受信ができない相談

    昨日セットアップしましたが、個人向けのマイクロソフト社オフィス2019パーソナル (Outlook、エクセル、ワード)は以前購入したものが私のアカウントの中にあるので、 購入したPCの中には入っていません。メールの送受信ができないので初期設定がまだできていないのではと思います。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows10-PCへのメールソフトの導入質問

    現在、会社で使用中のノートPCがWindows7のため、Windows10のノートPCを必要台数購入しました。購入の際にOfficeは ExcelとWordのみ指定しました。 基幹システムの都合でOffice2016でした。 その中の2台のみOutlookを追加購入したいのですが、可能ですか? Webで検索して見ますがOutlookのみの販売は、見当たりません。 HTMLメールも受信可能なメーラーであれば、Outlookでなくても構いません。 操作が簡単でHTMLメールが送受信できるメーラーを教えて下さい。 会社で使うので有料ソフトでもOKなのですが、使用者は特別スキルが高くない一般人なので操作が簡単な方がよろしいです。 すでに保有しているメールアカウントを使いたいので、Yahooメールなどは対象外です。

  • マイクロソフトアカウントはどこまで拘束する?

    先日、あやまってマイクロソフトアカウント登録をしてしまいました。 それまでは internet explorer や outlook express, ワードもエクセルその他、プリンターなども使えていましたが・・・マイクロソフトアカウントにはどこまで拘束されるのでしょうか? もし、このアカウントを削除した場合、internet explorer, outlook express, ワード、エクセル、プリンターなどすべて使えなくなってしまうのでしょうか? もし、そうだとしたらパソコンをやる意味がなくなってしまいます。 エクセルはどうでもいいけどせめてワードくらい使いたいと思いますし、メールもそのまま続けたいとおもいます。 なんとか元に戻らにものでしょうか? できることならアカウント登録しなかったということにできないものでしょうか? もし、ダメならoutlook expressにかわるメールの方法、internet explorerにかわるもの、ワードにかわるものがあったらおしえてっください。 プリンターはパソコンから切り離し単体で使うことにします。

  • マイクロソフトオフィスについて教えてください。

    マイクロソフトオフィスについて教えてください。 勤めている会社からいらなくなったノートパソコンをもらいました。 ワード・エクセル・アウトルックが入っています。 バージョン情報を見るとワード・エクセル・アウトルックともに2002になっています。 「この製品は次の方にライセンスされています」で、会社名が入っています。 その下にプロダクトID:××××-××××-××××-××××と入っています。 1、ライセンスの名前を変更できますか?   変更ができるのであれば変更のやり方を教えてください。 2、パソコンにオフィスは入っているのですが、CDがありません(会社にもないようです)   プロダクトIDがわかればオフィス製品のアップグレード優待版を購入して使えますか? パソコンはまったくの素人です。 よろしくお願いします。

  • メールソフト

    1・・Outlook Expressは、I.エクスプローラーに入っている(含まれている)ソフトですね。 2・・新しいPC購入の場合、Microsoft Office 2007が入っていないPCでも、上記でメール送受信可能ですね。 3・・Officeが入っていないと、Microsoft Office Outlookは使えませんね。各サイトの質問フォームでは送信不可ですね。

  • Vistaのメールソフトについて

    通常使用するメールソフトをWindowsメールを使用しております。 聞きたいことがある会社等のホームページの問い合わせをクリックすると、Windowsメールを使用したいのに、マイクロソフトオフィスアウトルック2007がたちあがってしまいます。 自分的にはマイクロソフトオフィスアウトルック2007は好きではなく、Windowsメールにてメールはすべて行いたいのですが、そうするための設定方法がわかりません。 それとも不可能なのでしょうか? だれかお分かりの方教えていただきたく投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 全てのメールを「Windowsメール」で

    現在vistaを使用している者です。 全てのメールの送受信を「Windowsメール」で行いたいのですが、 送受信チェックをする前に「Office Outlook 2007」を立ち上げると メールが「Office Outlook 2007」に届いてしまいます。 「Office Outlook 2007」での受信を拒む方法のアドバイスを 宜しくお願い致します。

  • Wpsソフトのメール機能

    以前、使っていたマイクロソフトのオフィス2013にはOutlookが入っていて、メールのやり取りなどに重宝したのですが、今回、新しいパソコンに試しにwpsソフトを入れようかと思っています。このwpsソフトには、マイクロソフトのOutlookに匹敵するような機能は付いているのでしょうか?

  • マイクロソフトのワード2007について

    こんにちは。 早速質問なのですが、今回、マイクロソフトのワードとエクセルの2007を購入したいと思っています。 そこで、マイクロソフトのホームページにいき、そこで紹介されていたオンラインストアの中のヨドバシドットコムを見てみました。 そしたら、ワードに関しては、 「マイクロソフト Office Word 2007 Win 」「マイクロソフト Office Word 2007 アップグレード Win 」「マイクロソフト Office Word 2007 アカデミック Win 」 と、3つあり、どれを買えばいいのか、どういう風に違うのかがわかりません。。。 エクセルも同じように3つの種類があり… この3つの違いは何なのでしょうか? 僕はどれを買えば… どなたかわかるかたいれば教えてください!

  • マイクロソフトのOfficeについて

    こんばんわ、はじめまして。 マイクロソフトオフィスを今購入するとして、 金額、方法は考慮せずに考えた場合、どれが良いと思われますか? なお、Officeは所持しておらず、Microsoft Office(ワードとエクセル) が欲しい状態です。 皆さんのご意見をお聞かせください。 ・Office2003を手に入れる ・Office2007を手に入れる ・発売後にOffice2010を手に入れる 皆さんならどうするか、理由も教えていただきたいです。