自動運転車の購入意向について

このQ&Aのポイント
  • ホンダが自動運転車の開発を進めており、数年後に市販を目指している。しかし、自動運転や電池自動車は次の世代の乗り物として普及する可能性が高いため、今の時点では購入の意向はない。
  • 自動運転車にはまだ不安要素があり、商業競争主義が前倒しになっていると感じる。高速道路や難しい道路環境での安全性、他のドライバーとの連携など、実際の使用においても注意点が多い。
  • リコールやバッテリーの問題もあるため、まだ自動運転車や電池自動車を購入するには時間がかかると考える。利便性を享受するためにも、メーカーの教習所で講習を受ける必要がある可能性もある。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動運転車 発売されたら買ってみたいですか?

ホンダが自動運転車を開発したとかニュースで言ってます あと数年後に市販を目的にしているそうです。 勿論高価でしょう、が、仮に手に入る値段だとして、現実問題皆さん 買いたいですか、乗りたいですか。 私はとてもじゃないが怖くて買う気も乗る気もありません。 自動運転や電池自動車は普及するとしても次の世代の乗り物ではないでしょうか。 どうも商業競争主義が前倒しになっているように思います 自動運転については、しょせんAI、コンピュタです。 人間の判断にはかないません。 ましてや中途半端なAIは怖いです。 高速道路で、車線変更や追い越しとか言ってますが、そもそも車線が消えているとか ない道路ではどうなのでしょうか、 また他人に貸した場合、自動部分を知らないで事故を起こす原因になるのではないでしょうか 最近のテスラ自動運転の試験車をテレビでPRを兼ねて運転していました。 試験乗車したアナウンサーが言ってましたが、阪神高速などカーブが多く車線が薄くなっている道路ではフラフラするそうです。 しっかりとどこまで自動なのかどこが注意点なのか、場合によってはメーカの教習所で講習を受けないと いけないのではないでしょうか? 自動の便利な部分だけを利用すればいい、と思うでしょうが、その範囲が自分も他人も把握できるでしょうか。 完成の域に達した今の車でもしょっちゅうリコールとかあります。 事故になってもエアバックがあるから大丈夫・・そのエアバックがリコールですよ。 電池自動車もバッテリーが盲点だと思います。 これら未来車は、中古車として売れてはじめてサイクルが回転すると思うのです。 私は臆病でしょうか? 皆さんいかがですか?

noname#226874
noname#226874

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

道路交通法をどれだけいじらなくてはならないか。 基本としている運転手が全責任を負うというのが覆りますね。 警察は嫌がるでしょうね。 運転手がいないということは責任は誰が負うんでしょう? そういう保険ができるのか?保険料はさぞ高いでしょうね。 メーカーなの?整備工場なの? メーカーの設計ミスか整備不良なのかはなかなか結論が出ないでしょうね。 電池については開発中です。今の電池では使い物になりません。

noname#226874
質問者

お礼

テスラに試乗したアナウンサーは言ってましたが、ハンドルから手を放してはいけないそうですね。 >電池については開発中です。今の電池では使い物になりません。 やっぱり ねえ 回答ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.7

自分運転好きなんで、女でおばちゃんですけどMTに乗ってます。 HondaのCR-Zです。 で・・・自動運転システムなんですけど、時と場合によると思うのです。 ものすごく渋滞したときとか、止めづらい駐車場などで活躍してくれたら楽だろうなとは思ったんです。 実際この歳でMTは面倒だと思う反面、車を運転している実感度はめちゃくちゃアップしたのでものすごくうれしい。でも自動運転技術そのものの進化はありがたいと思うことも多い。

noname#226874
質問者

お礼

なるほど そういうご意見もありますか ご意見ありがとうございました

回答No.6

いえいえ、正常だと思います。 発売して、シェアが30%くらいになって、買うのを検討してもいいんじゃないでしょうか。 私はそのころ老人ですから、免許を返納して、タクシーと徒歩でしょうね。

noname#226874
質問者

お礼

確かにシェア30%・・そうかもしれませんねえ 回答ありがとうございました

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.5

>ハンドルから手を放してはいけないそうですね。 ハンドルから手を離してはいけなくはないです。ただ、 離してもいいけど事故の責任はドライバーにあります(道交法)から 危険を察知したら即座にハンドル操作すべきです。

noname#226874
質問者

お礼

そうですか  ありがとうございました

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2824)
回答No.4

発売にあたって各メーカーは、それこそ失敗のない品質にしてくると思います。実証実験で常識的以上のあらゆる状況を想定して、それらを網羅した形で製品化すると思います。でも、法整備は遅れるか、当分は現状のままでしょうね。つまり車が事故をおこしても、結局は運転者(自動運転だと車の運行責任者のような人)の責任となるでしょうね。 そう考えると、運転者は何もしないけど、運転席でハンドルを握ってペダル類の足を乗っけった状態でいる必要が出てきますよね。それって自分で運転するより気疲れしそうですね。 法改正が進んで自動運転車向けに法律ができた時に、その法律を見て買うかどうか決めると思います。

noname#226874
質問者

お礼

なるほど 法律ねえ そうですねえ 法律がうるさかったらどうしようもないですね 回答ありがとうございました

回答No.3

  完全自動、事故の責任は自動運転開発企業、これなら買います 人のミスをサポートしてくれるなら、それもOKかと思うが... 今の自動運転は機械のミスを運転手がしなければならない、私の能力は機械より劣ると思うのでサポートできる自信はない    

noname#226874
質問者

お礼

>完全自動、事故の責任は自動運転開発企業 確かに それなら保険にすら入らなくていいですね ご意見ありがとうございました

  • panacon
  • ベストアンサー率31% (214/679)
回答No.2

私は車が好きで運転して満足したいので自動運転の車は買いません。自分で運転しないのならタクシーと変わりません。それならいっそのこと車を持つのを止めて、レンタカーとタクシーの生活を考えます。とは言っても、自動運転は時代の要求であり、高齢化で病院や買い物に行くにも困る人にとっては救世主となるのでしょうから、ますます技術は進歩すると思います。私は近い将来に、料金の安いロボットの運転するタクシーが出てくるのではないかと思っています。私は乗りませんが、そういうものを必要とする人も居るのだろうと思います。

noname#226874
質問者

お礼

なるほど、ロボットの運転するタクシーですか、 金払わないで降りたら追いかけて来るんでしょうか? 追いかけられて捕まって、どやされたら笑いですね。 ドラえもんなら 絶対ありですね 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 自動車の自動運転

    そう遠くない未来、自動車の一部完全自動運転が可能になると思われますが、人身事故などが発生した場合、運転者、自動車メーカー、どちらに責任が問われるのでしょうか? また、それに伴い、どのような道路交通法の改正が必要になってくるでしょうか? 意見でいいのでお聞かせください。

  • 自動運転もすぐ身近に

    日産のプロパイロットと同等の機能がついた 軽自動車の未使用車が総額125万円で 売りに出ています。もうこれで高速道路は 自動運転です。まあすごい時代じゃないですか。 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2458295764/index.html?TRCD=200002

  • 運転が上手くなりたい!

    こんばんは。 先月末に自動車学校を卒業したばかりの新米ドライバーです。 せっかく免許を取得したんだから間があかないうちにと、早速先週の土曜日に主人とドライブに出掛けました。 が、楽しいドライブのはずがすっかり運転に自信をなくして帰ってきました。 車線変更や高速道路に入るタイミングがうまくつかめずにオロオロしっぱなし。 あげく、高速道路で一番右の車線に入ってしまい、早く左車線に戻りたかったのですがタイミングがつかめず、スピードの遅い私の車は後続車に思いっきりあおられてしまいました。 まだ、免許を取ったばかりなのでこれからとは思うのですが、自信もすっかりなくなり運転するのが怖くてたまりません。 どうしたら自信や余裕を持った運転ができるようになるのでしょうか。 良きアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 煽り運転の車について

     高速道路をよく運転しますが、 あおり運転の悪質な車をしょっちゅう見かけます(ほとんどが追い越し車線上です)。 高速道路ではなくても、一般道でも結構みかけます。  自分が被害にあったわけではありませんが、こんな最悪なマナーの車に対しても 実際の被害(事故等)がなければ、警察に通報しても対応してもらえないのでしょうか?  いつか自分が煽られて事故を起こしたら、と思うと許せません。

  • 自動運転 高速道路だとどうやって判断してるの

    自動運転ができる車が販売されるようになってきました。 高速道路だけ自動運転ができる車がありますが、どうやって高速道路だと判断しているのですか?

  • 未舗装道路で自動運転は可能ですか?

    個人的には電気自動車と自動運転車はものにならないとふんでいるのですが・・ 最近話題の自動運転の車は、何を目標に進むのですか、道路の白線とか聞いたのですが・・ 草原やグランドのような道路でないところはどうなりますか? 道路でも新しく出来た道路で地図に乗ってないところはどうでしょうか? 自動運転は、理論上とか技術者の間では実現可能な技術かもしれませんが、 自動車と言うものは、運転者の気持ちと一体にならないと動くものではないと思います 質問二点: 1:技術論からでも結構です。 白線のない道路 や 地図にないどうろ 可能でしょうか 2:技術がクリアーされたとして あなたは(一般の運転者は) 自動運転利用するでしょうか 社会に普及するでしょうか?

  • 車の自動運転について

    自動運転の難易度はなんとなく高速道路、一般道のバイパス、繁華街、田んぼのある農道、都会の住宅地、など場所によって難易度がかなり違うように思いますが、実際にはどうなんでしょうか。自動運転の開発を行う立場からするとどこも似たようなものなのでしょうか? 例えばの話、高速道路や一般道のバイパスだけでも自動運転とか無人運転を解禁してもらえれば、遠くまで行くときにかなりの時間を寝ながら移動する事も可能になるので相当役立ちます。特に工事用車両は早朝に長距離走って工事現場へ行くことも多く、その時間を寝て過ごせれば相当便利です。宅急便業者なんて荷物のターミナルをバイパス沿いに作っておけば、都市間の輸送はドライバーが不要になります。街中や繁華街、住宅地の自動運転なんて後回しでいいと思います。街中や繁華街、住宅地は人が多いから事故が起こったら危ないし、そんなの短距離なんだから自分で運転すればいいと思います。 国交省はそういった場所を限った無人運転を段階的に進めていく気はないのでしょうか?

  • 自動運転の実用化はいつごろですか?

    車の自動運転の実用化はいつごろでしょうか。せめて高速道路ぐらいは自動運転でラクしたいです・・・

  • もし自動運転車に乗るとしたら

    自動運転車が事故を起こすと現状はドライバーの責任になりますが、 仮に自動車任せでも、1年に一回くらいしか事故をおこさない優秀な自動運転車に乗るとして、その1年に1回の緊急時に人間は対処できるでしょうか。普段はブレーキペダルもハンドルも操作する必要がありません。

  • ビックリ!自動運転自動運転車の世界!

    ビックリ!自動運転自動運転車の世界! 自動運転自動車、いまどこを走っていると思いますか? 正解は仮想世界をコンピュータ上に作り出して、コンピュータ上のプログラミングされた仮想世界のシミュレーションされた街に自動運転自動車の自動運転プログラムをシミュレーターの中でシミュレーションを走らせるという仮想世界の中に仮想自動運転自動車を置いて走らせているんですね。 昔は実際の街中を走らせて自動運転自動車の実験走行をしてたんですが日本は法律が厳しくてなかなか実験許可が下りないので自動運転プログラムはプログラムなので仮想世界もプログラムなのでプログラム同士相性が良いってことで昔流行ったセカンドライフみたいな仮想世界をコンピュータ上にマッピングしてそこに自動運転のプログラムを走らせたら万が一の人身事故もどのように起こるかもし轢いても問題ないので実際に公道を走らせていないんです。 自動車メーカーの私有地での実証実験も無くなってコンピュータ上の仮想世界での自動運転プログラムの精度向上合戦が起こっているらしいですよ。 どう思いますか? 夜間走行とか街を夜間モードにするのも出来るし、雪を降らせることも出来、雨も降らせることが出来ます。ワイパーも可能です。 自動運転の技術向上が一気に進む可能性がありますがどう思いますか?