• ベストアンサー

接続できるサイトと接続できないサイトがあり、困っています

leila7013の回答

  • ベストアンサー
  • leila7013
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

前の方がすでにウイルス対策を示唆しているようなので、それを試したあとにまだ症状があらわれるのならこちらかも。 調べてほしいのは通信速度です。 通信状態が悪化すると、負荷の高いサーバーは応答を返しにくくなります。 つまり、付加の重いサーバーからの応答に時間がかかるようになり、タイムアウト、ということになるわけですね。 検索すればサイトがいっぱい出てきますから、一度調べてみてください。 あまりに悪いようならADSLの業者、もしくはISPに連絡しましょう。 まあ、規格どおりの8Mはまず出ないですが。 わたしなんて12Mなのに2M出てないですし(涙) 特定のサイトのみがみれないとのことなので、一応セキュリティレベルの設定も再確認しましょう。 あと、エラーになるとのことなので、どんなエラーなのか明記してもらえるといくらか原因が絞れるかもしれないです。

chako_mix
質問者

お礼

通信速度というのはADSLのスピードテストのことでしょうか? お気に入りに複数のサイトが入っていますのでやってみたのですが どこのサイトでテストしてみても6M程度は出ていました。 セキュリティレベルはいじった事がないのでわかりませんが勝手に変わってしまう事もありますか? 現在は中になっています。 エラーというのは「ページを表示できません」というものです。 ANo.#3の方のお礼欄にも書きましたが、今日は朝から接続が全く正常なのです(^^; 特にどこをいじったわけでもないのできっとまた変になってしまうと思いますが・・・。 お礼が遅くなってしまいすみません。回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • なぜか、公開プロキシに

    先日、掲示板に書き込みを行おうとすると<公開プロキシからの接続は受け付けていません>と表示されました。 しかし、同時に表示されたホスト名は契約しているプロバイダから割り当てられたものでした。 ブラウザ(Sleipnir)は、ダイレクトに接続にしています。 なぜこのような表示が出たのか不思議です。 今は、一旦接続を切って他のホストを割り当てたので問題はないと思うのですが、 公開プロシキと表示されたということは、勝手にプロキシの経由先にされていたのでしょうか? 通信環境はADSLです。

  • ネットには繋がる・・・なのにサイトは見れない

    はじめまして いきなりですみませんが助けてほしいです。 数日前、PCで映画を見てたらそのまま寝落ちしてしまい、起きてからFire foxでサイトに接続しようとしたらしばらくの通信の後 「接続がリセットされました」 と表示されるようになりました。 なにかブラウザの問題かな?と思い、Google Chromeでも接続を試みましたがこちらでも 「このウェブページにアクセスできません」 と出てしまいます。 IEでも試しましたが結果接続できません。 スカイプで通話は出来るのでネットワーク環境は問題ないんじゃないかと思ってます。 一体なにが問題なんでしょう? いろいろと調べてCookieを削除したり、プロキシの設定をしてみましたが駄目でした・・・。

  • インターネット接続不良について

    おはようございます。 また質問させてください。 現象: ダイヤルアップ環境での Internet Explorer起動時に 以下のようなメッセージが表示されて 接続できませんでした。 「Internet Explorerでは www.yahoo.co.jp- をダウンロードできません このインターネットのサイトを開くことが できませんでした。 要求されたサイトが利用できないか 見るけることができません。 後でやり直して下さい。」 対応: 取りあえずの対応として 一時ファイル及びCookieを削除して 接続し直しましたが、解消されませんでした。 BlackJamboDogのプロキシの設定をしているので プロキシのキャッシュを削除しました。 一応メッセージは出なくなりましたが 何かのウィルスとかということは ありませんよね。 もし何か情報を知っている方がいらっしゃったら 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 突然接続できなくなります

    インターネットに常時接続しながらパソコンを使っていますが 時々『ページが表示出来ません』『サーバーに接続出来ません』 の表示が出ます。ブラウザを開けるうち、半分はそうなります。 ここ1ヶ月ぐらいで多くなりました。 CATVのADSL、ワイヤレスで使っています。 設定も変更しておらず、『ツール→インターネットオプション→ インターネット一時ファイル』でTemporary Internet Filesの削除・ Cookieの削除・履歴のクリア等は行ってみましたが、 関係あるのでしょうか? パソコンの方が悪いのか、はたまた回線が悪いのか分からないので、 何処に聞けばいいのかも分かりません。 お知恵を貸して頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 自分のADSLで他の回線(ADSL)で接続できるか??

    お世話になっていますm(__)m どうかおしえてください。 ACCAのADSLに入ってます。(プロバイダーOCN) 自分の認証ID・PWでたとえば、他のイーアクセスのADSL回線で接続することはできますか? もし、上記(イーアクセス)でできなくても、 他の回線がフレッツADSLならできますか? それともおなじACCAなら他の回線(ADSL/ACCA)でも接続できますか?(ACCAはACCAだけで接続できるのかな?) もうひとつフレッツISDNに加入していて、 他の宅の(友人や実家とか)フレッツISDNに自分のフレッツISDNの認証IDとPWで接続できますか?

  • 接続が非常に不安定(?)なのですが・・

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 インターネット接続が非常に不安定(?)で困っています。 5~10回に一度の割合で違うページまたは、接続できないエラーが表示されます。 違うページが表示される場合は、以前にアクセスしたことのあるページのエラー表示だったり(たとえば、gooのコンテンツにアクセスしているのにYahoo! JAPANにはこのページは存在しません」など)、まったく知らないページだったりします。 特にどのサイトでこの現象が発生するとは決まっていません。 (どこにアクセスしても変です・・・) キャッシュ・cookie・Temporary Internet Files・履歴すべて削除しても治りません。 また、先日こちらで同様の質問がありましたので、参考にAD-Awareをインストールしましたが、見つかったのは↓のみです。 HKEY_LOCAL_MACHINE\software\microsoft\internet explorer\extensions\{c95fe080-8f5d-11d2-a20b-00aa003c157a} ↑について検索してみましたが、メディアプレーヤーをインストールするとできるキーらしいのですが、これは削除しても大丈夫なのでしょうか? 関係ないものなので、削除はしないほうがいいのでしょうか。 以前はこのような現象はありませんでした。今月に入ってから発生したように思もいます。 特に設定を変えたりもしていません。 ブラウザはIE6.0を使用しています。IEに原因があるのかと思い、ネスケ6.2をインストールしてみましたが同じでした。 ウィルスもとくに発見できませんでした。 他にどのようなことが考えられますでしょうか?? 利用環境は↓のような感じです。 OS win XP 常駐ソフト ウィルスバスター2002 ADSL プロキシ無 あまりにも頻繁に、表示がおかしくなるためかなり参ってしまっています・・・・。 どなたかご教授いただけますようお願いいたします。

  • 特定のWebサイトにアクセスできません。

    あるWebサイトが表示されなくて困っています。 Webサイトが表示できなかった際に出てくるページで 『接続の問題を診断』をしてみたのですが 「問題を特定できませんでした」と表示されてしまいます。 他のサイトは、問題なくアクセスできるのですが そのサイトのみアクセスできない状態です。 使っているパソコンはWindows7です。(IE9にしてあります) インターネットオプションの閲覧の履歴ででインターネット一時ファイルや Cookie、フォームのデータなどを全て削除しました。 システムの復元やInternet Explorerのリセットなどを行ったのですが何も変わらず…。 ブラウザをFire foxへ変えてみましたが、アクセスできません…。 どうやったらアクセスできるのでしょうか?

  • 特定のサイトに接続ができなくなって困っています。

    先月購入したWindows8 を使用しています。 下記のサイトに接続できなくなってしまいました。 https://smithsonmartin.com 他のサイト(インターネット)は問題なく繋がります。 こちらのソフトウェアをダウンロードしたところ接続できなくなりました。 アンインストールをしても改善せず、インターネット一時ファイルやCookieを削除しても改善されませんでした。 このソフトウェアを購入しているので接続できないと再インストールもできず困っています。 どなたか解決方法があれば、ご教授いただけませんか? よろしくお願いします。

  • 特定のサイトに接続できない

    タイトル通り、特定のサイトに接続できない状況です。特定のサイトというのは海外のショッピングサイトなのですが普通に昨日の夜までは接続できていたのですが、急に接続するまでに時間がかかるようになり、それ以降は全く接続できない状況です。 他のサイトは普通に接続できています。 回線にも問題はありません。 その接続できないサイトへ問い合わせをしたところ、向こうには問題がなく、インターネットオプション全般Tabからインターネット一時ファイル→ファイルの削除とCookieの削除を試してみてくださいと言われ、試したのですが、まったく現状はかわっておらず、未だにそのサイトだけに接続できない状況なのです。 どなたか原因わかる方いらっしゃいますでしょうか?・・・ 私だけがそのサイトに接続できない状況なので問題は私のPcにあると思われます。

  • あるサイトを見られない原因は?

    パソコンには詳しくありませんm(__)m。 涎が出るほど「見たい!」サイトがあります。検索画面まではたどり着きます。しかしそこでサイト内検索をしようとすると、「拒否されました」と出てしまいます。 注意書きとして、 ・cookieが有効になっていないと使えない ・セキュリティソフトウェアを使っていて、Cookieおよびブラウザ情報を保護されている場合、使えないことがある とあります。 cookieに関しては「ツール」から「cookieマネージャ」で「cookieをブロック」が選択可になっていますから、今の状態は「有効になっている」ということですよね? そして、「ブラウザ情報を保護しているかどうか」というのはどうすればわかりますか?教えて下さい。 更に動作確認をしているのがネットスケープ6とのことですが、わたしが使っているのは7です。 こういうのも可能性ありますか? 他に「こうしたら見られるのではないか」ということがあったら教えて下さい。 いたらない説明ですみません。どうぞよろしくお願いいたします。 http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/