• 締切済み

何度言っても変わりません

何度言っても仕事のミスがなくならない人がいます。 同じようなミスを短期間でやりますし、確認するように言ってもサボることが多く、他のメンバーもお手上げ状態です。 そんな人が職場にいたらみなさんどうしていますか?

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

日次報告をさせてください。 普通はやると思うんですが、ある日は何と何をするという予定をたて、その日が終わるときに、何と何ができたか、何ができなかったかを報告させるのです。 その中でミスの数を報告させるのが一番です。 ミスが全体で何件、そのうち自分で発見したものが何件、指摘されたのが何件、というレポートを必ず出させるのです。 ちなみに、ミス自体を一つ一つねちねちと言うことは、この報告ではやらないのが鉄則です。 もし攻撃したりしたら明日から正直な報告なんてしなくなります。 そうではなく、よく正直にここまで報告してくれたありがとうという態度でいてください。よくここまで書けたな、尊敬するよ、と言ってもいい。 これをはじめても一切そういう日報も出さないというなら肩をたたいて自発的退職になるようにもっていけばいいのです。会社のルールを守らないのですから。 たいがいはどんなとぼけた人間でも、一切攻撃を受けないレポート程度のものは提出します。 これをすると、自分がどうであるかが常に見え、一応第三者的視点で自分を見る習慣がつきます。 そして、数を数えると、その数は必ず減っていきます。断定してもいい。 ホイールをつけたら暴走が収まるというのと似た話です。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

外資企業だったら「明日から来なくていい」が通用しますけど、 普通は無理ですからね。 もしこういう人がいたら、徹底して「仕事をまわさない」、 「仕事を与えない」、「どうでもいい仕事(掃除や整理係とか)をさせる」、 ついでにパワハラギリギリで攻める(責める)ことをして自主退職に 持ち込みますよ。 会社の業績が落ち込んでいたらなら儲けもので、それを理由に 整理解雇対象にすればいい。 まず自分から辞めてもらうようにあれこれ策を練りますね。 回答の中には発達障害と決め込んで回答する人いるでしょうけど、 それならそうで、別の選択肢があります。 そうではない、という前提なら辞めてもらうように仕込みますよ。

回答No.3

管理職しています。 >同じようなミスを短期間でやりますし、 >確認するように言ってもサボることが >他のメンバーもお手上げ状態です。 うちは外資系企業で、競争も激しいので、半年か1年で首になりますね。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.2

msjeee さん、こんにちは。 上司に報告ですね。やはり、障害を持っている時点で、その方面のお医者さんにかかるよう指示します。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19378)
回答No.1

>何度言っても仕事のミスがなくならない人がいます。 >同じようなミスを短期間でやりますし、確認するように言ってもサボることが多く、他のメンバーもお手上げ状態です。 「発達障害」に良くある症状です。 発達障害などの病気の場合、本人や家族や職場の人達が、発達障害である事に気付いていない場合が多いです。 特に「大人の発達障害」は「家族も含め、周囲の人間に理解して貰えない」ですし、本人も「自分が発達障害である事に気付いてない」ので、とても厄介です。 >そんな人が職場にいたらみなさんどうしていますか? 可能であれば、ご家族に「発達障害である可能性があるので、検査して貰った方が良い」と勧めますが、たいていは「うちの子が発達障害だって!バカな事を言うな!帰れ!」と激怒されて追い返されるのがオチです。 ですので「本人か家族が、発達障害である事に気付くまで、放置」します。それしか方法が無いので。 本人や家族は「発達障害だと言っても、理解しようとしない」ですからね。

関連するQ&A

  • 何度も何度もミスがないか確認してしまう自分の性格をなおしたい・・

    何度も何度もミスがないか確認してしまう自分の性格をなおしたい・・ わたしは事務職をしています。 父親がかなり厳しく、子供のころからミスをするとひどく怒られていたためか、大人になっても必要以上にミスがないかどうか、何度も何度も確認してしまいます。 そのおかげでほぼミスはなく、会社でも『ミスがない人』と評価はされています。 (働いてる会社は公的な書類をつくったりするので、パンチミスは絶対に許されない細かいチェックがあります。) ただ、その反面、人に気づかれないようにですが、 ・自分のメモを念のためといちいち覚えてることでも見直してしまう ・入力ミスがないか4~5回見直す        ということを毎日してしまいます。 当然その分、作業効率が悪くなるので、暇な仕事ならいいのですが、忙しいときは本当に自分自身疲れて、こういう性格がいやになります。 実際に、4~5回も見直せばミスがないのは当然のことであって、一度の入力でパンチミスなどない人が本当に仕事ができる人だと思います。 性格的なことは仕方ないとあきらめてますが・・ 仕事中はできるだけ無駄なく、仕事がさばける人になりたいです。 そこで私がイメージする仕事がさばける人は、短時間で大量の入力をし、パンチミスもない人なのですがそういう人は (1)何回くらい見直しをしてるのでしょうか? (2)仕事中はいっさい他のことは考えてない、集中してるからでしょうか?(自分は入力しながら、他のことを考えたりついつい無意識にしてしまいます。) (3)何かコツはありますか? これから繁忙期に入るので、もっと作業効率アップできるにはどうしたらよいか試行錯誤しています。 (1)(2)(3)以外でもなんでもいいので、ご存じの方、こうしたらいいよ! というのがありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 分かっているのに何度も間違えてしまう

    頭では何が出来ないのか分かっているし、理解しているのに その時になると忘れてしまいます… 仕事で、何度も何度も同じ事をミスしてしまい、自分でも信じられないくらいです 一度ハマってしまうと、メモに書いても手に書いてもその時になると何故か出来ない・忘れてしまうのです。 忘れてしまう仕事と、忘れない仕事があり、毎日普通に出来る仕事もあります、その違いは何なのか… 今の仕事はほぼクビ寸前の状態で、もしかしたらどの職場に行ってもこうなのかと思うと怖くてたまりません。 どうにか治せないでしょうか…

  • 仕事を辞めるべきかどうか迷っています。

    仕事を始めて半年になります。職種はIT系の技術的な仕事で、専門的な知識を必要とします。職場の雰囲気もかなり重く、高いレベルの仕事が求められ、ミスも許されません。そんな中で俺は職場の人に認められようと思い、必死になってやっていたんですが、焦りからミスをしてしまいました。ミスとはメールの誤送信という重大なミスです。このミスを一度のみならず三度もミスをしてしました。必死になって認められようと仕事をした結果ミスを何度もしてしまったのです。そういうわけで半年を過ぎるのに職場の足を引っ張っている状態で、評価は泥沼状態です。半年を過ぎても戦力にならないというのは考えた方がいいでしょうか。自分的には必死になって戦力になろうとしてるのに、話にならないというカンジで限界を感じています。みなさんはこういったことがありましたでしょうか?ご意見をいただきたいです。

  • 神経内科受診の勧め方

    職場の同僚が毎週1~2日は頭痛がする・お腹が痛いとの理由で突発休をしています。 その同僚はかなり周囲に気を使う性格で、人の仕事を自分で進んで手伝ったり、電話なども自分の担当番号以外のものも積極的に取っています。 ですが、色々なものを抱え込み自分の担当業務がおろそかになり、手伝った仕事も誤りがあったりと空回り状態です。 「まず、自分の仕事を終わらせて、ミスがないか確認をすると良い」と何度か話をしをすると、その時はわかりましたと言っているのですが、まったく変わりません。 周囲への気の使いようは、お菓子を配ったりお茶を買ってきたり、異常です。 また、職場の飲み会などを極端に避けていて、当日になると休んでしまいます。 職場内では、休みとミスが多く、あてにできない社員となってしまい、他の社員からは、よけいなことはするなと、煩わしがられています。 私は、心の病を発症していると思っているのですが、そう思っていない人に対してのうまい神経内科の受診の勧め方はありませんでしょうか。 また、このような人は、心の病を持ってると考えて良いのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 同じ失敗を二度してしまった

    医療従事者です。 今月から新しい部署に配属されました。そしてこの三週間でもう二回も始末書を書いています。 どちらもわたしの確認不足によるもので、職場の方に大変なご迷惑をかけてしまいました。 私のミスは、三回あります。一回目は、その部署に配属された初日でした。その時は、オーダーした医師が本当は私が間違えた方法で検査をしてもらいたかったようで、私のミスと医師のミスによって、不利益は生じませんでした。 しかし、二回目は完全に医師のオーダーと違うことをしてしてしまい、業務終了後に医師に謝罪と報告の電話をいれました。そのときの医師は「あ、それでもとれたんですね、別に構いませんよ」といっていました。 このとき初めて始末書を書き、もうにどどこんなことをしない、人生で最初で最後の始末書にするとおもっていたのに、昨日、三回目のミスを犯してしまいました。 今度も私の確認不足です。二度目の始末書をかきました。 もうどうしていいか分からず、昨日は親戚の叔父さんの家にいってずっと話をきいてもらいました。 「起きてしまったことは取り返せない、なんで確認をきちんとやらないんだ。おじさんか○○のこと怒鳴りつけたい。でも家でさんざんお母さんに怒鳴られたんだろうからそれはやめておく。 でもお前はこんこんと怒られたほうがいい。怒られたほうが二度と同じ失敗はしない。むしろおじさんは何ヶ月もたってこの失敗をやるより、1カ月経たないでこの失敗をやたのは不幸中の幸いだと思う。そうすれば長い人生のうちでこんな失敗をするのはこれで最後になるだろ。 ○○は仕事をなめていたんだ。三週間経って、少し仕事ができるようになって、それと精神的な疲れと肉体的な疲れが出てきて、人間相手の商売をしているのに、気持ちに驕りがあったんだ。 一時間、二時間はなしても結局結論は変わらないよ。 もう起きてしまったことなんだから月曜日はきちんと謝罪して新しい気持ちで仕事に行きなさい」 といわれました。 私も昨日はさんざん悩みました。何でこんなミスを何回もやってしまったのかと。 でも叔父の話を聞いて、また頑張ろうという気持ちになってきました。 でも明日のことを考えるとたまらなく嫌です。 同じ失敗をしてしまった人、私に乗り越え方を教えてください。お願いします。

  • 派遣同士の関係(長くてすみません)

    はじめまして。私は去年の11月から派遣社員として働き始めました。初めての派遣なので今の状態がどうなのか皆さんの意見を聞いてみたく思い質問することにしました。   私の職場では2社から派遣スタッフさんが何名か派遣されています。その中にもう1年以上この職場で働いている人がいるのですが、その人が私にとって悩みなんです。 その方は私とは違った派遣会社のスタッフさんなのですが今の職場が長いこともあってお局的存在なわけです。(わかりやすいようにAさんとでもよんでおきましょうか。) 私たち派遣スタッフは職場の社員さんに仕事を教えてもらっているのですが何故かそのAさんは社員さんではないのにミスをした、やり方が悪い、等と私の事でなくてもとても偉そうにキツイ言い方で私に接してきます。社員さんは何も言ってこないので私は今のまま仕事をやっていけばいいかなぁと思っています。 さらにAさんは勤務期間が長いせいか職場の女性社員と仲が良いので社員さんには相談できない状態です。 契約期間がまだあるのですがはやくやめたいと思ってしまいます。ちょっとしたストレスです。我慢できる程度なのですが事を穏便にすまそうと反論したくても「はい、すみません。」といって流すようにしています。でも自分のなかでは「あたしのミスじゃないのに・・・」と思ってしまってモヤモヤしています。 社員の方にいろいろ言われるのは分かるのですが同じ立場の人に・・・と思ってしまうわけです。 仕事ってやっぱりこんなもんなんでしょうか? 皆さんの周りでもこんな方っていますか? 皆さんの意見お聞かせください。

  • 退職するべきでしょうか?

    皆様のご意見を頂戴できますでしょうか? 育休中に会社(正社員)が倒産し、半年前から事務のパートに出始めました。 配属はその会社の取引先の出先機関のような所で、メンバーは私以外3人です。男2人女1人です。 初めのうちはとても和気あいあいだったのですが、私が仕事でミスをするようになりました。 ミスを指摘され注意を受ける度、私は訳もなく涙がこぼれ、我慢してもつい泣いてしまいます。 それを心配した女の人は、いつも励ましてくれていました。 けれどある時くれた励ましメールを、私は返信せずに帰宅。すると彼女から電話が掛かってきました。 「無視ってひどくない?」などど言われ、私はつい「放っておいて欲しかった」と言ってしまいました。 その後はメールでやりとりをし、私はミスが続いているので「辞めた方がいいですよね」と送りましたが「でも辞めません」などどお酒の勢いも借り、そんなメールを送りました。 すると彼女は「人を馬鹿にするのもいい加減にして」と怒り、それっきり私たちは仕事以外では全くしゃべらなくなりました。 同時に他のメンバーとも気まずくなり、私は一人浮いた状態です。 更に、ミスは続き本社の方にも迷惑を掛けたりもして、本社の事務員と課長とも関係が悪くなりました。まともに会話をしてもらえません。その二人とのやり取りは、もっぱらメールとファックスのみです。 本日、彼女からはっきり「嫌い。仕事も気持ちよく教えられない」と言われ、私が退社した後はみんなで私の仕事の後を確認したり尻拭いをしたりしている、とも言われました。なので他の二人の男性にも、存在が迷惑なのだと思います。 私はこの先、どうしたらよいのでしょうか? 夫はこの事実を知りません。「ミスしないようしっかりチェックしたらいい」と励ますだけです。 でも、何度も慎重にやっても間違えます。むいてないのでしょうか? 私は転職歴も多く、このように人に嫌われてクビ同然に退職した経験もあります。 人間関係を改善するのはもはや不可能なので、やはり退職の道しかないのでしょうか? 補足や詳細が必要であればお願いします。 皆様のご意見をお待ちしております。

  • ここで辞めたら負け犬?

    現在、職場で仕事が一日2時間程度しかない飼い殺しの状態です。それに加え職場での仲間はずれに苦しんでいます。(私以外は男性です) 仕事も上が決めたことをやるだけで自分の意見を言うこともできず、ミスをすれば他の人の倍は怒られます。この間は別の人のミスで責められました。 他の職場の方は優しくしてくれてとてもありがたいと感じているのですが、1日8時間を過ごす職場がこうでは毎日辛いです。上司に仕事をくださいと言い、上司も了承してくれたのにこの状態です。 異業種へ転職するために勉強中なので、新しい職場で仕事と勉強を両立させるより、ここで頑張ろうと耐えていましたが、一昨年から治療し、回復傾向にあった鬱病が、最近悪化しつつあります。 ここで辞めたら私は負け犬でしょうか? 両親、特に父親が厳しく無職は絶対に認めてくれません。娘が鬱病というのも認めない人です。 皆さんのご意見お待ちしています。

  • 仕事ができない人

    仕事ができない人  もし、職場に仕事ができない人がいた場合 どう思いますか?  私はまじめに仕事をしていこうと頑張っていました。 でも、周りは認めていないようです。  先輩から色々言われました。 また、身に覚えのないことまで言われてとてもショックです。  ある人があることないことを言っていると思います。 以前にもあったもので、なんとなくわかりますが、 でも、身に覚えのあることもあるので 真摯に受けて止めてこれからちゃんと考えて やっていこうと思っていますが、  これまでに何度かミスもしていますし、 先輩に色々言われたことに対してもショックですし、 私は仕事ができない人っとレッテルを貼られていようです。  この先、どうすればいいのでしょうか。 このままここで仕事をしていると、ミスがミスを呼び、どんどん 「この人は仕事ができない人」と 思われるのも嫌です。 本当は自分が傷つきたくないのもあり、仕事辞めたい 気持ちが大きいですが、仕事自体は好きなので 続けていきたいです。  何人かの方は普通に接してくれてる方もいますが、 先輩はすごくシビアと言うか冷たい態度で私に接して きます。 その先輩にショックなことを言われて今、頭の中が混乱状態 です。  もし、職場に仕事ができない人がいた場合 皆さんはどのように接していますか?  仕事ができるできないで その人を判断しますか?

  • ミスをなくすために!

    ミスをなくすために! 仕事上のコンプレックスとして、ミスが多いことが一番で、ミスをなくすためにはどうすればよいのか、色々調べてみたのですが、一度ミスをしたらそれを教訓に繰り返さないようにするとか、メモを取るとか、ミスを予測して防ぐとか、とても勉強になったのですが、なかなか身につきません・・・ この間気づいたのは、メモをとっても、聞きながらにしろ聞いた後にしろ、「聞き落とし」があることに気づきました。 他にも「確認したつもり」になってしまったり・・・ また、それでさらに自信がなくなり、気持ちをなかなか切りかえれずにいます。 周りの人にも申し訳ないです。 みなさんの周りに、ミスがなくならない人はいますか? その人に対して、どう思いますか? 改善点など、なかなかない回答などありましたら教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう