• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同僚からの告白)

同僚からの告白

rainyweatherの回答

回答No.4

こういうことやるからその人は彼女ができないんだろうなって思いますよね。 自己中心的な考えしかないから、あなたが彼氏と別れようがなんだろうが関係なく 自分の気持ちだけ伝えればそれで気が済むんですよ。 あわよくば付き合いたい、あわよくばやりたい、ぐらいに考えてるんでしょうね。 腹立つなら上司なり人事なりに相談して指示を待つか、 警告してもらいましょう。 こういう非血には、待ってないほうがいいとかじゃなくて、 はっきり嫌い、無理、生理的に受け付けない、とか言った方がいいですよ。 じゃないとこういう人っていつか相手が振り向いてくれる、 って自己中心的に考える人が多いと思います。 特に「いつまでも待ってる」っていうのは迷惑ですよね。 私も前にだいぶ年下の人に「いつまでも待ってるので」って言われた事があるんですが、 「今すぐそういうのやめてください、絶対無理です」 って断りましたよ。 こういうのってはっきり言うに限ります。

Ayaka22520
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 同僚女性への告白の結果

    同期として3年間過ごしてきた同期の女性に告白しました。今までまったく異性として意識したことはなく、それこそお互いにバカだアホだと言うような仲でした。些細な事がキッカケで「あぁ、好きだなー、女の子として見てるなぁ」と思い、ダメ元で告白しました。 案の定「今さら恋愛対象として見れない」という返事でした。それで終わらせてくれた方が良かったんですがニコニコしながら「嬉しい」とか「恥ずかしい」と言われました。どうやら僕から「だけ」は告白される事はないと思っていたようで・・・これからも友達でいたい(2人で会ったりもする)ようです。僕も時間が経ち、他に好きな人ができればそうしたいですが、フラれた理由が「食べ物の好き嫌いが合わない」「家が厳しく、コッソリ付き合わないいけないので、彼氏ができても疲れる。今後も彼氏は欲しくない」というだけ(?)です。 フラれた事に変わりはないので諦めないとなぁとは思うんです。でも、フラれた後も2人で会いましたし、今まで言ってくれなかったような事も言ってくれるようになったり、元々メールの返信頻度は悪いコなのですが(今日も友達に2日前のメールを返していました)、僕にはなるべくその日のうちに返すように頑張ってると言われたりしました。 今までの彼氏も何度も告白されてから付き合ったという話を本人から聞いたし、3年かかって気付いた気持ちですから、すんなり諦められそうにないです。「そんなにイヤじゃないんだったら、とりあえずでいいから付き合ってみてよ」と言いたくなります。 嬉しい気持ちと付き合いたい気持ちって別だとは思いますが、どう接していけば良いのか、今後付き合える可能性はあるのかよく分からなくなってきました。

  • 告白して振られました

    初めまして25歳会社員です。 先日片思いしている同じ職場の38歳の女性と、4回目のデートで告白して振られました!自分の事を恋愛対象として見れないみたいです。 さらに、その日のお礼メールの中に 「気持ちに答えられなくてごめん!今後は誘わないで下さい、申し訳ない気持ちになるから」と言われました。 凄く誠意のある返事だと感じましたが、諦める事ができません。 数日悩んで考えた結果ですが、日を空けてもう一度アプローチしたいと考えています。 このような年齢差で同じ境遇を体験された方いらっしゃいますか? また今後どのようにアプローチすれば良いでしょうか?

  • 好きで、もう隠しておける自信がありません。告白しようと思います。

    好きで、もう隠しておける自信がありません。告白しようと思います。 20代女性です。同じ職場の人を好きになってしまいました。 ただ、すごく親しいというわけでもなく、時々会話をする同僚、という程度なのですが… 自分でもおかしいって思うぐらい、その人が好きになってしまいました。 話すときに緊張してしまうし、隠しておける自信がありません。 ちょっとずつ仲良くなろうと思っているのに、その人と上手に接することができないのです… 彼も話しかけてきてくれることがあるので、少なくとも嫌われてはいないと思いますが、私が気持ちを打ち明けたらびっくりすると思います。 普通、アプローチといえばメールアドレスを聞いたり、二人でどこかに行こうと誘ったり…するんでしょうけど、どうしてだか分りませんがまず告白をしなければという気分になってしまいます。 こんな気持ちになったのは初めてで、なんだか自分が自分で怖いです。 突っ走って彼に迷惑をかけてしまうのが怖いです。でも気持ちが周りなどにばれて本人に迷惑をかけるのも怖いです。 アプローチなしで告白してしまうのは、男性にしてみたら迷惑でしょうか…きっとびっくりすると思います。 でも、もうそろそろ隠しておける自信がありません。態度からばれてしまっているのであれば、きちんと伝えたいのです。 何かアドバイスがあれば、お願いします…!

  • 告白したけど保留

    男です。 先日デート後に車の中で告白しました。 相手は全く気付いてなかったのか非常に混乱してて言葉が出てこない様子だったので 返事は後日という形になりました。 そのあとお礼のメールで「考えても答えがでないから会って話したい」と言われたが 押すべきでしょうかそれとも普段通り接して様子を見るべきでしょうか。 脈あると思って告白したのに保留されたので自分の行動に自信がなくなってしまった・・・

  • 同僚との関係をどうすればいいか困っています。

    私は会社の同期にAくんと付き合っています。 入社してからずっと気になっていて、当時お互い恋人がいましたが、私が気持ちを抑えきれずアプローチをして男女の関係になりました。 そのうちにAくんが本気になり、彼女と別れ、真剣に付き合って欲しいと言われました。 その気持ちがすごく嬉しかったんですが、当時の彼とは結婚を考えていたので、Aくんとお別れすることになりました。 すごく辛くて・・・でも彼氏のためにも忘れようとしました。 でも一緒の仕事をしているのでどうしても関わる機会が多く、結局彼に内緒でまたAくんと関係を持つことになってしまいました。 それが半年くらい続きました。 でもある日突然、Aくんに「Bちゃんと付き合うことにしたから、もうプライベートで会うことはできない」と言われました。 Bちゃんは同期の女の子でAくんとすごく仲の良い子でした。 良くプライベートでも二人で遊んでいると聞いていたのですが、AくんはBちゃんを恋愛対象にはならないと言っていたし、Bちゃんはレズビアンという噂もあったので、嫉妬を感じつつもそういう関係にはならないと思っていました。 でもBちゃんに私との関係を相談しているうちに、Bちゃんから告白され、浮気の関係を続けるくらいならと思ったそうです。 その話を聞いたとき、本当にショックで頭が真っ白になりました。 自分が本当に誰を好きなのか気づいたんです。 すごく辛くて、このままだと後悔すると思って、すぐに当時付き合っていた彼氏と別れて、Aくんに私と付き合って欲しいと告白しました。 そしたらAくんはすごく喜んでくれて、付き合うことになりました。 でもそのあとBちゃんと気まずくなってしまいました。 Aくんと付き合うこととなったとき、Bちゃんとも電話で話をしました。 そのときは祝福してくれました。「Aくんを大切にしてあげてね」と言われました。 でもそのあと彼女は同期の集まりに決して顔を出さなくなりました。 Bちゃんは同期の集まりには必ず参加する子だったので、たぶん私たちと顔を合わせるのが気まずいんだろうなと思います。 でも先日、同期の女子だけで遊ぶ機会がありました。 そこには久しぶりにBちゃんが参加してきました。 気まずかったけど私はたくさん話しかけて、また仲良くできるようにがんばりました。 でも最初はちゃんと受け答えしてくれていたBちゃんが、どんどん私の対応に無反応になって、私との距離を取ろうとし始めました。 ちゃんと話さなきゃって思って、二人きりになったとき話かけても、本当にそっけなて軽く無視されました。 私はこのままじゃ駄目だと思って、メールで「Bちゃんも大切だから、また仲良くしたいlと伝えました。 すると「もう人間を信頼できない。お願いだから関わらないで」というメールでの返事がきました。 でも同期だから仲悪いままじゃ駄目だと思い、「また仲良くできるようにあきらめない」と返しました。 そしたら隣で彼女がすすり泣きをはじめました。 その後はもうすれ違っても挨拶もされなくなりました。 仕事で一緒になって他の同期がいる前でもあからさまに避けられるようになりました。 同期も私たちと彼女の間に何かあったのか察してはいるようです。 でも私たちもBちゃんも何も話さないので、決定的なことは知らないようです。 私たちは今年度中に籍を入れるつもりです。 結婚式には同期も呼びたいと考えています。 でもBちゃんと気まずいままだと、結婚式もギスギスしそうでどうすればいいか迷ってしまいます。 何とかBちゃんとの関係を改善する方法はないでしょうか?

  • 告白後の対応

    先日、ある女性に告白しました。彼女には好きな人がいることを知り(彼女から恋愛相談されて知った)、しかも彼女がその彼に告白する勢いだったので私がその前に彼女に告白しました。 結局、私は彼女に振られたのですが彼女の気持ちも揺れ動いているようで、彼女は彼に告白するの当分やめておくようなことを私に漏らしてきました。他にもいろいろと相談をもちかけられるようになりました。 私としては今でも彼女のことが大好きなのでもっとアプローチをしたいのですが、彼女の気持ちを考えると二の足を踏んでしまいます。 そこで質問なのですが、(1)私は一度振られたにもかかわらず彼女にアプローチしてもいいのでしょうか?(2)好きな人がいても違う人に告白されると気持ちが変わってしまうことはあるのでしょうか?(3)私に望みというか彼女に振り向いてもらえる可能性はあるでしょうか?(なかったとしてもトライしたいです) くどくど書いてしまい申し訳ないのですが、どれか1つだけでも回答をいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 告白→今後どうするべきでしょうか?

    ずっと好意を寄せていた2歳年上の女性に、先日告白しました。 その女性とはバイト先が一緒で、最初は何人かで遊ぶ仲でしたが、ここ2,3ヶ月の間によく二人っきりで食事に行くようになりました。食事に行くと5時間以上ずっと話してるという状態で、またこちらからも好意を示すアプローチはしていたつもりなので、ある程度脈はあると思って告白をしました。 ですが、結果としては振られることとなってしまいました…。 理由は次の通りで、今までこちらの好意に気づいてなかったらしく、好きだけど、それが友達としてか恋なのか分からず、中途半端な気持ちでは付き合えない。でも気持ちはすごく嬉しいし、これからも遊んだり話したりして欲しい。といった感じです。また、正直告白されてちょっと悩んだということも後からメールで言われました。 自分としてはまず、こちらの気持ちに気付いていなくて、しかも大事な話があると呼び出したのに、告白されたのにすごく驚いていたのに、こちらも驚いてしまいました…。全くそういう目で見られていなかったのかと思うと残念な気持ちにもなりました。 でも自分と話してると楽しいとか言ってくれたり、二人で部屋にいる時にくっついたり、手を握ったりしても嫌なそぶり一つ見せなかったので、相手の考えてることと、言ってることが一致しない感じで、よく分からなくなってしまいました。 今後どのようにしたら良いでしょうか? 自分としてはこんなんじゃ諦められません。 でもあんまりしつこくしても引かれるかなとも思ってしまいます。 近々もう一度ゆっくりと話してお互いの気持ちを確認しようかと思います。 長くなってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 二回目の告白について

    7年間片思いした女性に 先日気持ちを伝えました 今自分の気持ちを全部言いました 結果は 『わたしの中で親友なの』でした これからもずっと好きでいても駄目かな?と聞いても結果は同じでした 彼女は僕が気持ちを伝えたとき泣いてくれました もう一度気持ち伝えて 付き合いたいです そのためにまず自分をよく知って自信をつけて告白したいです 僕は社会人で相手は大学生です もちろん大学生なのだから出会いは多いし 一年なにもしなかったら確実に彼氏ができそうなぐらいです 告白に繋げるためにはもう一度遊びに誘ったりして だと思うのですが どう切り出せばいいでしょう? あと親友を恋人として見てもらうにはなにが必要でしょうか? たくさんの人の意見が欲しいです どんな言葉でも構いません よろしくお願いします

  • 告白したけど、その後…

    以前にも質問させていただいた20代前半女性です。 仕事でお付き合いのある一回り上の男性を好きになり、勇気を出して食事に誘い、告白しました。 ですが「あなたが好きです」としか言えず「付き合って下さい」とは言えませんでした。 告白した時、緊張し過ぎたせいか“好きだから恋人になりたい”という肝心なことを伝えられなかったんです。 ただ、自分のことをどう思っているか聞いたら 「flan0209のことは恋愛対象として見ていなかったから…仕事の関係上、基本的にそういう風に見ないから。」 と言われたのでそれが答えだと受け止め、それ以上は何も言えませんでした。 彼からは「ごめん」という言葉はなく「ありがとう」と言われて終わりました。 彼にお付き合いしている女性がいるかどうか確かめられず、 これから自分を恋愛対象に見てもらえる可能性があるのかも聞けないまま終わってしまったことに後悔しています。 彼女がいたら「彼女がいるからごめん」と言われたはず。 その方がキッパリ諦めがついたのに…フリーだったらまだ可能性あったかも? でも例えフリーだったとしても、少しでも好意があったら 今後に繋げるため、恋人へ進展するために何か一言あったはず…とも思います。 彼の心境がよく分かりません。考えられるとしたら、 (1)「付き合って」と言われてないからどう返事したらいいか分からなかった (2)恋愛対象として見ていない人から告白されて戸惑った (3)仕事上付き合いがあるからハッキリ言えず、振ると後々面倒になるかもしれないと思って濁した (4)元々告白されることに慣れている人で、うまく交わされた 彼に何も言われなかったので正直まだ未練があります。 私の気持ちは伝えたし、これ以上押すとしつこいと思われそうなので今後私からアプローチはしないつもりです。 ただ、私もいつまでも待っていられるタイプではないので、 しばらくして彼から何も言ってこなければもう一度告白し、キッパリ振られて諦める覚悟です。 少しでも好意をもってくれていたら彼の方から来て欲しいですが…まぁおそらくないだろうと思ってます。 が、質問させていただきます。 仮にあなたがフリーだとして、何とも思っていない人から告白されたとしたら多少でも意識しますか? もし今後その人と付き合うかどうかを真剣に考えるとしたら、 自分の気持ちがはっきり分かるまでどれくらいの時間が必要ですか? そして自分の気持ちが恋に変化したとしたら、自分の方から行動しますか? 他にも似たような体験をした方がいらっしゃいましたらご意見お聞かせ下さい。

  • 彼氏のいる人に告白・・・その後

    こんばんは。 先日、同じ仕事場の女性に告白しました。 その人には彼氏がいるらしい事は分かってたのですが、 ちゃんと自分の気持ちを伝えたいと思って告白しました。 結果は案の定「付き合ってる人がいるから」と断られましたが、 今でもその人が大好きです。 そこで質問なのですが、こんな状況から恋人まで発展した方はいますか? また、どうやってアプローチしたんでしょうか。 仕事の話は普通にできますが、他の話をするにはちょっと気まずいです。 経験のある方のアドバイスを頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。