• 締切済み

運動野にもホムンクルスはいるのでしょうか

stmimの回答

  • stmim
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.2

ホムンクルスとは実際に存在するという話ではなくて、脳の機能と身体の関係のイメージの話ですよね。 あなたの言われるように指の部分が大きいです。 こちらをごらんください。 http://www.imagery-work.com/index.php?QBlog-20150220-1

kaitara1
質問者

お礼

そうです。私の疑問は繊細な感覚を持つ指でしたら筋肉も繊細な動きをするだろうということと指に近い腕の筋肉は運動についても指の筋肉を動かす神経に近いところにある神経によって動くという運動についてもホモンクルスが描けるのかなというものでした。

関連するQ&A

  • 不自然な運動?

    ゴルフのトップからインパクトにかけての運動を不自然に感じでいる者です。どうしてこのような運動になったのか、又は、(私の理解が浅いだけで)自然な動きなのかをご存知の方は教えてください。以下が、私のトップ-インパクト間の運動イメージです。 ダウンスイングで、腰の位置に手が来るまでは、左腕、シャフトは同じ平面上(スイングプレーン)をトレースしています。その後、手が腰の位置より下がると、それぞれ(左腕、シャフト)がアドレスの位置に戻るために、別の平面(左腕は、体の近くを通る垂直に近い平面、シャフトはライ角と同じ傾きを持った平面)を降りて行きます。この動きは、慣性の法則から考えて、不自然だと思います。 なぜなら、高速で降りてきた腕とシャフトを無理やり途中から分岐させるには、大きな力をつかわないといけないからです。 私の考える自然な動きは、左腕とシャフトが、ずっと同じスイングプレーン上をトレースする事です。インパクト時には、左腕と、シャフトがまっすぐになってボールを捕らえます。なぜ、このようなスイングにならず、現在のようなスイングになったのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 運動神経が悪い

     空手を始めて3週間の24です。 僕は子供の頃から運動神経が悪いと言うか、頭の指示通りに上手く体が動かないんです。 つまり、「こう動くんだ」「こう動かないといけない」と体より理性、というか頭が先にはたらくので躊躇ってしまう形になりぎこちない動きになったり、ヘマをするんです。  よく師範にも「きっちりフォーム通りに動かないといけないと考えるより、思いっきり動かしましょう」と言われます・・・。 こう、注意された直後は少しは体が先に動いてくれるのですが、他の動きに変わったり、一回意識してしまうと頭ばかり動くんです。 これは頭が馬鹿なんでしょうか?それとも良くも悪くも頭の回転がいいのでしょうか?  テレビを見ていて運動神経のことがやってて、「あ、おんなじだ」と思ったのは、自分のリズムでは出来るのですが、「はいこう動きましょう」みたいに人の動きを真似るとか、右向きの動きはできるのに反対向きの同じ動きができなかったり、周りのリズム通りに動くのが下手なんです。 これって脳に異常があるんでしょうか? それとも、「失敗しちゃいけない」「間違っちゃいけない」という完璧主義なのがいけないのでしょうか?  師範も「とにかくやりこんで体に叩きこむしかありません」とおっしゃってますし、少しでも「ええい!これは練習だし相手を信用して、自分も信用して、どうにでもなれ」と本能を呼び出して自分のペースでやればいいんでしょうか?  「なんか、俺って何をやってもだめなのか?飲み込みが遅いのか?」って落ち込むんです。 でも先輩も「それだけ大きいんだからもっと力が出るはず」と言いますし、実際、他の道場で体験をした時も師範に「結構力強いね」と言われたんです。 ということは、体の使い方がまだ下手なだけで潜在能力は思っているほと高いんでしょうか? 

  • エビリファイやソラナックスを飲んだ後の運動

    精神薬を飲んだ後に激しい運動するのはよくないですか? 精神薬と運動(脳内麻薬?)の関係について詳しく説明されているサイトとうありましたら教えてください。

  • 簡単に汗が出るぐらいの運動を教えてください。

     最近、寒がりなんで体が熱くなる体操をしようと思っています。  その位置から離れないで気楽に運動をし、汗が出るぐらいまで、気軽に出来る運動って何だと思いますか?  よろしくお願いします。

  • 運動中、指が痺れます。

    フィットネスジムに通ってます。 足のサイズが22.5cmなので、23cmのシューズを履いてます。 クロストレーナーなどの有酸素運動のマシンで運動していると 15分くらいで、指が痺れてきます。 運動中に何度か足を動かしたり、靴の中で指をずらしたりしてますが 指の痺れが治まりません。 靴が悪いのか、私の体(身長151cm、体重78kg)が悪いのか、 何が問題なのかわかりませんので、宜しくお願いします。

  • 運動を発現する時に大脳では一番最初に何が起きている?

     どちらかというと医学の分野になるかもしれませんが、カテゴリーに医学分野がありませんでしたので、生物学のカテゴリーで質問させていただきます。  随意運動を行う時に最終的には大脳の運動野にある運動神経細胞が興奮し、そのインパルスが筋肉に伝わって興奮収縮連関を起こし運動が発現するのですが、ここで1つの疑問があります。  例えば「人差し指を上げよう」というような運動をしようという意志というか意欲は、どのようなメカニズムで運動野にある運動神経細胞を興奮させるのでしょうか?  また、上記と関連する別の質問になりますが、神経細胞は樹状突起に刺激を受けることで興奮しますが、では一番最初の神経細胞はどのようにして興奮するのでしょうか?  以上、2点についてアドバイスいただければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 運動をやめたら?

    こんにちは。 運動で2日おきくらいに3キロ程度のランニングやウォーキングをしていました。 この習慣をやめてから、どのくらいすると太りだしてしまうのでしょうか? また、運動をしても、3キロ程度のウォーキングなら、それほどのカロリーは消費しないと思うのですが、なぜ、動いていると痩せていく感覚になるのですか?水分量ですか?体の歪みが減るからですか?

  • ピストン運動

    セックス初心者、男です。 なんとか挿入まではできるのですが、その後ピストン運動がうまくできません。 かなり困っています。 AV等を見て参考にしてみますが、いざとなると、どこをどう動かしてどうやって上下に動いているのか全くわからないのです。 たとえば、そこを固定してここを動かせばいいとか、あの運動がピストン運動の体の動きに似ているとか、コツというか参考になるものがあればぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 運動のあとからだがだるくなってしまった。

    運動をした後(次の日など)に筋肉痛というのとは違うのですが、身体が非常に重く、ちょっとした動きもおっくうなほどに感じることがあります。 これはどうしてでしょうか?運動(エクササイズではなく、自転車で片道1時間ほどの距離を移動したなど)のあとに、きちんとクールダウンをしなかったために、筋肉に疲労物質がたまってしまったのでしょうか? 運動をしたあとに身体がだるくなるのは結構つらいものがあります。今後そうならないために、どうしたらよいでしょうか? クールダウンや運動後の入浴の仕方や、運動後に効果的な食物などがありましたら、アドバイスお願いします。

  • 運動するための履き物について

    私は、自宅(マンション2F)のマット(ヨガマットの厚いもの)の上で、 カーヴィーダンスと自重の筋トレを行っています。 気温の高いうちは素足でやっていたのですが、この時期はやはり足が冷えるので履き物がほしいです。 そこで、いろいろな靴下を購入してみました。 写真左端は厚手のニットの靴下に滑り止めのあるものです。 動きによってはかなりズレて動きにくいので、中央の5本指の靴下に滑り止めのあるものを購入してみました。 やはり、動きによってはズレてねじれて、指が痛いです。 そして、右端の少々サポート力が高いものをスポーツ店で買いました。 親指と4本指に分かれていて裏には滑り止め。 これが、今までの中では一番いいですが、やはり靴の中で履くものであるので、これだけの使用ではヨガマットの上では少しずれます。 ずれてくると、せっかくの運動に制限がかかってしまいます。 本当は運動シューズが一番良いのですが、 どうしても自宅で普通の運動シューズは少し抵抗ありますし、階下への音を考えると履き物が限定されてきます。 そこでですが、ずれにくい靴下、もしくは柔らかい底の上履きなどご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。