• 締切済み

写真を撮ってどうするんですか?

プロ野球が好きなので、各球場へよく足を運びます。 長年観戦に出かけていて、たくさんの疑問があるのですが...、 とても立派なカメラで、選手の写真を、一生懸命、たっくさん撮っている人を多く見かけますが...、いったい写真を撮ってどうするんですか? 一軍の試合の場合は...、試合前、開場時間すぐに入場し練習の時間に、二軍戦は...、席は自由なので、きっと朝?(前夜から?)一番に並んで、一番前の席を確保して写真を撮りまくっていますね。試合中、席にずっと座っていないので、試合は観ていませんよね。 とっても不思議な光景です。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10510/33053)
回答No.5

いやー、スポーツ写真というのはとても面白いんですよ。「写真に撮って何が面白いのですか?」はナシにしてください。それをいったらお花や鉄道もいちいち写真に撮って何が面白いのだとなってしまいますからね。 スポーツ写真の醍醐味は、「その一瞬でしか撮れないもの」が撮れるからです。決定的プレーの瞬間とか、選手の最高の表情とか、そういうのを上手く撮れたときのエクスタスィーは格別なのです。なにしろ「すいません、今のもう一度やってくれませんか?」というのはスポーツでは絶対にないので、その瞬間を逃すことは許されないのです。そういう意味では、カメラマンもある種の勝負をしているということになりますね。 ただおっしゃるように、撮ることに夢中になってるとどっちが勝っているとかは全く分からないことはよくあります。 ネットの向う側にいる人たちは、メディアのプロカメラマンです。だいたいは「PRESS」とか「MEDIA」と書かれたビブスを着ているので一目で分かります。ああいうプロの人たちは事前に申し込んで許可証を貰わないと中には入れないのです。フリーのカメラマンだと所属する出版社や新聞社がないとアマチュアと見分けがつかないので許可証が貰えないこともあるので、フリーのスポーツカメラマンのほとんどはアフロという事務所に所属していますね。

回答No.4

他にカメラを特に使うことがないから撮ってるんですよ。 持ってるから使う、ただそれだけの人もいるでしょう。 それをべつに他人にどうこう言われる筋合いないとおもいますけど。 野球場で選手撮ってカメラの練習したら駄目って書いてないですよね。 撮って自分の写真の技術を確認してるんですけど。 それに撮りたい選手がいるから撮ってるんですけど。 試合も見てますけど。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

雑誌やスポーツ新聞、球団付きなどのプロカメラマンでは。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2

新聞社や雑誌社のカメラマン、球団広報のカメラマン、あるいは、そういうところに写真を売り込んで生計を立てているフリーのプロカメラマン…なのでは?

noname#226602
noname#226602
回答No.1

運営者がこの楽しみ方以外を認めないと本気で思うなら私有地だからルールを作れば気に入らない人を排除して望む人だけ来てもらうことは可能です でもこっちからすれば何をして楽しいかは人それぞれ自由ですし入場したら試合を見なければならない理由のほうが分かりません

関連するQ&A

  • 神宮球場・横浜スタジアム 外野自由席での観戦

    9月23日(日)に神宮球場で、翌日の24(祝)に横浜スタジアムで観戦しようと計画している大阪在住の阪神ファンです。 チケットは2戦とも外野自由席を購入しています。しかし他の質問等を見ていると両球場ともに数時間前から並ばないと席の確保は厳しいようなのですが、今回は数時間前に並ぶ余裕がありません。そこで、 ・試合開始1時間前に入場しようとした場合はどのような状況になりますか?  (入場できますか?入場できても立ち見ですか?バラバラでなら座れますか?) ・レフト指定席がすでに完売となっているため、ライト指定席を購入しようかとも考えております。  ライト指定席に座った場合、阪神ファンはいてますか?かなり肩身の狭いおもいで観ないといけないですか? 大阪から観戦に行くので全く状況がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 2軍戦って??

    1軍の試合でナイターですと大体16時開場・18時試合開始 デーゲームですと11時開場・13時試合開始ってのがほとんどだとおもうのですが2軍戦(特にビジターチーム)なんですが球場にバスで到着とかする時間遅い気がしませんか?? 2軍戦は数回しか見たことありませんが記憶では試合開始1時間前くらいにバスとかで球場入りしますよね??? (西武第2・ジャイアンツ球場など)

  • 今度西武ライオンズの二軍の試合を観に行こうと考えています。

    今度西武ライオンズの二軍の試合を観に行こうと考えています。 一軍の先発投手は試合中やホームページに予告されますが、二軍の先発投手はどこかで調べる事は出来ますか?? あと、試合開始のどのくらい前から入場出来るのでしょうか?? 最近一軍の観戦に行くようになって、二軍は今度が初めてです。 観戦慣れしていないので、何かと不安で・・。 女一人で観戦予定なのですが、女性一人で観られてる方って結構いらっしゃいますか?? 質問が多くてすみません・・。親切な方どうか教えてください!!

  • プロ野球

    9月18日に神宮球場である、ヤクルト対ドラゴンズをヤクルト側で外野自由席での観戦をしたいのですが、その日部活の試合があり、開場の2時間前までには球場に着けないと思います。 どのくらい前まで行ったらギリギリ見れるのでしょうか? このまま行けばヤクルトとしてはその日が最終戦となるかと思います。

  • 初めてのプロレス観戦

    今週の20日(日)にDDTの『大阪・道頓堀ストーリー5』を 観戦する予定です。席は自由席です。初めてのプロレス観戦なのですが立ち見はきついのでなるべく椅子を確保したいと思っているのですが、開場時間(17:30)の何分くらい前に行けばいいでしょうか? あとパンフレット等のグッズを買うなら試合前、試合後どちらがおすすめですか? 後、これを覚えてたらいいよ!とか持っていったらいいよ!などありましたら教えてください! 初心者な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 豊田スタジアムでのサッカー観戦について

    初めまして。 経験者の方がいたら教えて頂けますか。 4/12(日)の名古屋グランパスvs浦和レッズの試合を豊田スタジアムに観戦しに行こうと考えているのですが、 13時開場・16時キックオフとなっています。 今回はカテゴリー5(ホーム側)のチケットにて観戦予定ですが、当日の会場の混雑状況(対戦相手にもよるでしょうが…。) を実体験を踏まえて教えて頂けますでしょうか? 開場前に並ばないと、1階席は確保できない状態でしょうか? それとも、キックオフの1時間~2時間前くらいに入場すれば最悪、2階席くらいは確保できるのでしょうか? (グランパスのHPを見ると、前日の場所取りという方法もあるようですが。。) あと、3階席や4階席でサッカー観戦された事のある方、選手の背番号くらいは肉眼で確認できる程度のレベルでしょうか? 以上、初めての豊田スタジアムなので全く想像がつかず、沢山の質問になってしまいましたが、ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • JBL観戦 笠松会場について

    来年、茨城県の笠松運動公園体育館で行われるJBLの試合観戦に行くことになりました。 コートサイドのチケットを購入しましたが、指定席ではなくエリア指定なので少し不安です。 コートサイドの席数というのはかなり多いのでしょうか? また試合開始は午後3時ですが、開場は午前10時。JBLの試合前に交流試合なるものがあるようです。遠方から駆けつけるため、開場時間に会場入りするのはかなり辛いのですが、良い席を確保するには交流試合の段階から席を取って座っていた方が良いのでしょうか? こちらの会場で観戦されたことのある方、ぜひアドバイスお願い致します。

  • 甲子園観戦 自分用の入場券2枚購入は変?

    私は阪神甲子園球場で野球観戦する時に、私個人の厳守事項として、下記2点を徹底したいです。(理由は、記載すれば長くなるので省略します。) 私個人で決めた、私の甲子園観戦厳守事項 [その1] 外野席では絶対に観戦しないこと。必ず1・3塁側特別自由席で観戦すること。 [その2] 球場内での飲食物売店ならびに売り子からは、絶対に飲食物を購入しないこと。 まだ4カ月も先の話ですが、今年8月に開催されるであろう第98回全国高校野球選手権大会の観戦の予定も徐々に頭の中で作っています。昨年購入できなかった1塁側もしくは3塁側特別自由席前売り券(1枚 1,500円)を、今年も購入できなければ、試合観戦当日の朝6時頃に甲子園に到着し、並んで当日券を購入せざるをえません。 さて、めでたく当日券を購入できたとしても、昼食問題で悩んでいます。阪神甲子園球場外野席以外は、一旦球場の外に出てしまえばその時の入場券は無効となり、再入場するには別の入場券を用意しなければなりません。前述のように球場内では絶対に飲食物を買わないと決めた以上、一旦球場外に出て、近くの「ららぽーと甲子園」という商業施設内のレストランでゆったり昼食を済ませてから、再び1塁側もしくは3塁側特別自由席で観戦したいです。そのためには、もう1枚購入した当日券を提示して、改めて球場に入る方法しかないので、入場券を事前に2枚購入しなければならず、チケット代金が2倍すなわち3,000円になります。 第86回選抜高校野球 第3日目に、栃木県代表の2校が登場した事がありました。(同日の第二試合 1塁側が白鴎大足利高校で、第三試合 3塁側が佐野日大高校)。この日、両校の地元である栃木県から甲子園に観戦に来た人が、第二試合で白鴎大足利を応援するために1塁側席のチケットを、第三試合で佐野日大を応援するために3塁側席のチケットをそれぞれ購入したということがありました。その方は特別自由席のチケットを買ったのか、もっと安いアルプス席のチケットを買ったのかは忘れましたが、熱心なファンで、地元愛に満ちた方だなあと思いました。 私は、阪神甲子園球場で第一試合から第四試合まで、一日のすべての試合を1塁側もしくは3塁側特別自由席で観戦することが目標です。これを実行するに当たり次の難問が立ちはだかります。 (1) [自分が決めた観戦スタイルを完全に貫き筋を通したい場合] 午前中、私が好きなエリアである1塁側もしくは3塁側特別自由席で1枚目の入場券で観戦し、正午前にいったん球場の外に出て、食事後、2枚目の入場券で再入場し、再び私が好きな1塁側もしくは3塁側特別自由席で残りの試合を観戦する。この場合はチケット代金が2枚分(3,000円)になってしまい、すなわち1500円高くつきます。また、球場~ららぽーと甲子園までの往復移動時間や食事に費やす時間が、球場で野球観戦できない時間となるため、時間的なロスも生じます。この余分な1500円の出費や時間的なロスを承知したうえで、何が何でも自分が決めた私独自の観戦スタイルを貫くことで筋を通す。 (2) [断腸の思いで自分が決めた観戦スタイルを崩し、妥協し出費を抑える場合] 球場内飲食店で昼食を購入して、それを観客席で食事しながら試合観戦する。これにより時間的ロスは発生しない。 もしくは1・3塁側特別自由席のチケット保持したまま、午前中は無料開放の外野席で観戦し、正午前に一旦球場外へ出て食事後、当日朝並んで購入したこのチケットを提示して1塁側もしくは3塁側特別自由席で第三試合と第四試合を観戦する。 いずれの場合でも入場券は一枚分の1,500円で済むので、2枚買う必要がなく、結局1,500円の経費節減になる。 前述したように、同じ日に甲子園で観戦するのに、わざわざチケット2枚購入して、一旦球場の外に出て観戦エリアを変更して観戦した人も実際いました。しかしながら、球場外で食事するためにわざわざもう一枚分の入場券1,500円や、その間野球観戦できない時間的ロスを生じさせることは、もったいないことでしょうか、変でしょうか? それとも私が決めた観戦スタイルを崩さず、厳守し貫くことで、自分にとって満足できる野球観戦をすべきでしょうか? 私は甲子園で高校野球を観戦した経験は6回ですが、私以上に甲子園での高校野球観戦経験が豊富な方、上記の(1)もしくは(2)のどちらがお勧めか、賢明かアドバイスを是非お願いします。

  • 入場を断られるかもしれない?

    18日に初めてジャイアンツ球場に試合を見に行く予定です。 チケットには人が多いと入場を断ることもあるというようなことが書かれていましたが、やはり混雑するのでしょうか? また試合開始時間のどれぐらい前に行けばちゃんと座って見られますか? ジャイアンツ球場で観戦経験のある方どんな情報でもいいので教えてください!

  • ヤフードーム開場時にホークス選手の練習、見れますか?(ヤフードームで観戦経験のある方是非お願いします!!)

    こんばんは^^ 今週末、ヤフードームで観戦予定です。 開場はおそらく試合開始の1時間前だと思うのですが、開場時練習しているのはホークス選手ですか??それともビジターチーム選手ですか?? 私は年1ぐらいで広島市民球場に観戦に行くのですが、開場時に練習しているのはビジター選手で、カープ選手は試合前のキャッチボール程度でしか見ません。 開場時にビジターチームが練習しているのだったら、直前まで隣接する「ホークスタウン」ででも買い物しようかな~と思っています。 広島市民球場同様、開場時に練習しているのはビジターチームの選手なのでしょうか?

専門家に質問してみよう