• 締切済み

「怒りの抑圧」を克服された方へお伺いします

私は適切な感情を現わせないというのが悩みの一つです。 喜怒哀楽のなかで現わすことがもっとも難しいのが怒りです。 たとえば自分を理不尽に傷つけた人に対し、反射的に怒りは生じますが何も言い返せずにいます。あとになって「どうして言い返せなかったのだろう」「許せない」と悶々し続けます。相手が権威がある立場の者なら猶更です(しかし反骨精神はあります)。「どうして自分はこんなに気が弱いのだろう」「他の人は然るべきときに怒ったり自己主張できるのに」と自分を責め、他人と比較し、自己否定に陥るという悪循環を繰り返してます。 最悪な家庭環境で育ってきたということが原因だと思いますが現在SAD(社会不安障害)を発症しています。 このような悩みや症状を克服した方が用いた心理療法や考え方、もちろん経験談などもお聞かせくだされば参考にしたく存じます。 *怒りを抑えるのはよいことだというような回答はご遠慮ください。

  • frau
  • お礼率54% (2370/4367)

みんなの回答

noname#230100
noname#230100
回答No.8

>このような悩みや症状を克服した方が用いた心理療法や考え方、もちろん経験談などもお聞かせくだされば参考にしたく存じます うん、だからね 経験談を書いたり、社会的なモラルを書いているのです 私の知り合いにもSADの人はたぶんいますが、みなさんはモラルや社会のルールの中で頑張っていらっしゃいます モラルを逸脱して、言い返したいとかはSADと関係ないのです

noname#230100
noname#230100
回答No.7

>たとえばモラハラ上司に対しても言い返せないほうがいいと? 質問の内容まで変えてきて、おつかれサマです SADの質問だった気がしますけど、あなたを許します 社会では、その上司に言い返さず、その上に言うのです 直接の上司に言い返すアホ行為は、たぶんSADとは無関係w

noname#230100
noname#230100
回答No.6

どのようなボランティア活動をされていますか? そこで、いろいろ言われちゃったりしているの? 会社の上司なら、言い返さない方がいいと思いますよ 上司に怒りをぶつけている人、見たことないでしょww 注意してもらっているのに、言い返すとか社会人としてダメです というか・・・ 上司に言い返しているアホは、周りからの評価が下がりますけども

frau
質問者

補足

たとえばモラハラ上司に対しても言い返せないほうがいいと? > 上司に言い返しているアホは、周りからの評価が下がりますけども 逆ですね。ある人にとってはそうでしょうがある人にとってはヒーローかもしれませんよ。 評価って自分の何が?正当防衛をしているのにそれで評価が下がるなんて狂った世界ですね。 クズのような人間に対して何も言えない人間のほうがアホです。

noname#230100
noname#230100
回答No.5

どのようなボランティア活動をされていますか? そこで、いろいろ言われちゃったりしているの? 会社の上司なら、言い返さない方がいいと思いますよ

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 > 会社の上司なら、言い返さない方がいいと思いますよ なぜでしょうか?

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.4

言葉遊びになりますけど・・・ 抑制できないから抑圧しているのでしょう たとえば、 >何も言い返せずにいます 少しでも言い返したとしたら、その言葉がガソリンとなって、相手にもあなたにも注がれ、もっと激情・激昂する恐れがあるのです 言い返したことがない人間が、なぜその先にあるやもしれない感情までも制御できると言い切れるのか、おかしく思います 先の回答に書いてある部分で質問者様が、無視されていることもあります 相手との縁を切る覚悟がある場合とない場合では、言い返す言葉や方法が変わってくるのですが、ただただ「喜怒哀楽のなかで現わすことがもっとも難しいのが怒りです」という理由・目的では危険が伴うのです ちなみに、充分あなたはここで、ほかの回答者様にも私にも怒りの感情で噛み付いておられますよ もちろん縁などは存在しませんし、あなたがどうなろうが興味もありません わたしは怒りを抑えろとは言っていませんが、解放する方法を教授する前に、感情を抑制する能力・経験・健常であることを確認するべきだと思いました しかし、無理なことはわかりましたので、応援しかできません 治療、がんばってください あと、過去や他人のせいにする思考もなくなることを祈っています

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.3

たぶん、補足願いになってしまいます >自分を理不尽に傷つけた人 に対して、もう縁を切ってもいいぐらいの相手なのでしょうか? それとも、縁は切らずとも、自分の怒りの感情を吐き出したいのでしょうか? これによって、回答が変わってきてしまうのです また、質問者様が、怒りの感情を出したいとしても、その怒りの感情をコントロールできる人なのか、できない人なのかわからないのです もしも、怒りの感情をコントロールできない人ならば、最悪な事態を招く恐れがありますので、回答をつけるのは大変難しいのです

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >これによって、回答が変わってきてしまうのです あのう…私は個人的な復讐をしたいと思ってませんか? 自分の正当な怒りの感情をコントロールしすぎたからこそ、自分を傷つけてきたのです。 最悪な恐れまでなぜ考えるのでしょうか?それってずいぶんと失礼な決めつけですね。 >もう縁を切ってもいいぐらいの相手なのでしょうか? 特定の相手に怒りを吐き出すのではなく、怒りを抑圧しているために自己主張できない、そのために社会不安がある。そういう悩みです(質問でも社会不安障害であると書いてます)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

議論する心算はありません。 私はあくまでも私のイマジネーションの範囲で 書いたまでのことで、決め付けではなく、 全てが的外れであったまでのことです。 アナタさまが、許せず、かと言って、 自分でアクションをとれないのであれば、 誰か人を雇って、アナタ様の 溜飲が下がるような具体的な実力行使か 何かをして貰えば、宜しいのでは ないでしょうか。 或いは、人形を作成して、それを 憎悪の対象の相手に見立てて、 破壊するなど検討されてみませんか。 それも嫌なら、 昔は「丑三つ参り」などが展開された ようなのですが、それに代わる方法を 考えてみてください。 広い人間の幅と深い懐の奥行きがあれば、 どのようなことでも許せるのです。 17歳でノーベル平和賞を受賞したマララさんは、 14歳の時自身を銃撃した人を許しました。 云われて、言い返せないから (自分自身に怒りを生じる)としたら、 自身の人生観、価値観、美意識、人生哲学などを 含めてエスプリ全体ををデザインし直すのが 捷径かもしれませんよ。 <私の負けです。 全く改善案が見つからずに、 相手から攻撃されてしまうというケースも 年に何度かは有り、今回は、 そのケースの1つです> 自身のインナーから生じた問題の答えは、必ず 自身のインナーから見つかります。 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「特性要因図」を書いてみれば、クリアできるでしょう。 クリアできなくても考えるヒントは見つかる のではないでしょうか。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

お望みの回答にはなりませんが参考まで: 日々、頻繁に起き続ける怒りの中で暮らして いるのでしょうか。だとしたら、 アナタ様の怒りの根源は明確になっていますか。 アナタ様の怒りの裏には、寂しさや悲しみが有る ということはないでしょうか。 或いは、<解ってくれない><助けてくれない> <愛してくれない>…といった「くれない族」のような 不満の中に生きているということはないでしょうか。 フィリピン第6代大統領キリノさんは、 「許すことができなければ、穏やかな人生が訪れることはない。 我々は許すことを学ばなければならない」と云い、 自身の複数の親族を殺害されていたにもかかわらず戦犯である 日本軍将兵に恩赦を与えたのでしたが、アナタ様が怒りの 対象に憎悪を覚えるのであれば、キリノさんのスタンスを 参考に許すことを考えてみることをお勧めしたいです。 詩人のフロストさんは「人づき合いが上手いというのは、 人を許せるということだ」と云ってるのですが、アナタ様には、 キリノさんの言葉に加えて、マハトマ・ガンジーさんの 「弱者は決して許すことができない。許しとは強者の態度である」 という言葉も捧げたいと思います。 <嫌な人・不快な人・苦手な人etc.は質問者さまが 気づいていないか知らずにいる自身のことに関する 何らかのメッセージを齎して下さる人なのかもしれませんので、 そうした人をマイナスの恩人と思うことができれば、 質問者さまは進化したことになります。 マイナスの恩人は、是非、検索してみてください> 先ずは、垂直思考を休止して、水平思考を採用して 人間の幅を広げ、懐の奥行きを深くすることから 始めて頂きたいのですが要求水準を下げて「くれない族」の 一員のようなスタンスを止めることも検討されると 宜しいのではないでしょうか。 <怒りを抑える傾向が有るのであれば、とりあえず我慢したり 抑制、抑圧せずに「怒り・不満ノート」にダ~ッと書き込んでみる ことも大切です。叫びや罵倒も書き込んでください> 負の感情を表現することで何らかのカタルシスが得られる でしょうが、それで終わらずに、次のステップで、アナタ様の エスプリ内に、許せるステージなりスペースが生じてくるのが自然で いい状態なのかもしれません。 早期に、 承認欲求や偏執的自己愛の暗躍がなくなるといいですね。 それには、いまいま可能なことで、社会貢献と云いますか、 与えること、お役に立つことを継続すると宜しいのでは ないでしょうか。 アレコレ書いてしまいましたが、1つでも 的外れでないことが有って、アナタ様の参考に なれば、幸いです。

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 > アナタ様の怒りの根源は明確になっていますか。 はい明確です。それは質問に書いたとおりです。 せっかく教えてくださって申し訳ないのですが、格言という一般論を解決の方法に提示されると引いてしまいます。 もちろん賢人、偉人の言葉は素晴らしいですがそれもまた「思考」です。 しかし彼らが個人的、感情的に克服したのかどうかは疑問です。彼ら自身にとってもそれは理想論かもしれません。それは彼ら自身にしかわかりません。 >許すことを考えてみることをお勧めしたいです。 怒りを抑圧してしまう。そんな自分に対してますます腹が立つ。それが悩みと述べてます。人を許すということが私のテーマではありません。 自分の本音や感情に背き「許さなければならない」の強迫観念的思考となるとますます「怒りの抑圧」となりますよ?(笑) また「許し」という感情は実現するにあたり、もっとも難しいものだと思います。これは格言と同様で「許し」という教示をされることに辟易します。 その方法についてご存じでしたらぜひ教えてください。 >マイナスの恩人 自分に起きるすべてのことは必然であるのはわかりますし実感してます。 そのひとつが質問のとおりの答えです。私の心が私の問題の必然性と変化の必要性を教えてくれたのだと思ってます。 しかし「>人として進化」するかどうかはあなた様にとって関係ありません。私が決めることですし私が感じること。 >垂直思考を休止して、水平思考を採用して 意味不明。漠然としすぎてわかりません。 >社会貢献 ボランティア活動をしておりますが。

関連するQ&A

  • 怒りをどうやって静めていますか?

    怒りをどうやって静めていますか? 日常の中での些細な怒りもあれば、理不尽な事に関する大きな怒りもあると思います。 皆さんはその怒りをどのように静めていますか? 私はかなり引きずるほうで、いまだに何年も前の嫌な出来事を思い出しては、怒りがこみ上げてくることが時々あります。どうしてもうちょっとまともな対応ができなかったのだろう、とか、自分に対しても、相手に対しても怒りがこみ上げます。 でもよく考えてみれば、私の周りでも、奥さんに浮気されて離婚した同じ年の人とか、理不尽な理由で解雇させられた人とかいるわけで、私のどうでもいい怒りよりももっと深い怒りを経験している人はたくさんいるんだときづきました。 どのように怒りを抑えているんでしょうか?何かやはり社会的に報復したいというのはあるのではないでしょうか?(法律で訴える、とか) でも浮気の離婚でも、訴えても金銭的に損をするようで、あまり報復にはならないということを聞きました。 社会的に報復が難しい、不可能、そんな理不尽な事にあったとき、皆さんはどのように自分の怒りをおさえるのですか? 私は相手を”かわいそうな奴”と思うことにして、相手にしないようにしているのですが、 やはりそう思い込むのにエネルギーが入り、完全に相手を切り捨てることができないことがあります。 皆さんの経験談や工夫を教えてください。

  • 「怒り」を覚える時は?

    こんばんは。 僕は「怒り」という感情が全く分かりません。 僕は生まれてから現在に至る迄の過程で一度でも「怒り」という感情を覚えたことがありません。 これは異常でしょうか? 皆さんの中に、「怒り」という感情を知らない人はいますか? また、皆さんはどのような時に怒りを感じますか? そして、その「怒り」を感じた後に残るものは「虚しさ」「無力さ」ですか? 僕の友達が「人間は喜怒哀楽の激しい唯一の動物だけど、「怒り」だけは必要無いと思う。怒りの後に残るものは、虚しさ、と何とも言えない自分への無力さだからね。」なんてことを言ってましたが、何を言っているのかさっぱり分かりませんでした。唯、成程なあ、と思っただけでした。 また、皆さんはどのような時に「怒り」を感じますか?

  • やり場のない怒りや悲しみの乗り越え方

    生活の上で理不尽に感じる事はつきものです。 同じ事をして自分だけ言われる、 電車などの列に割り込まれる、 なぜか雨が降る、生まれながらの仕様が ハンデにしかならない。 などなど怒りや悲しみ感情がわいてくる イベントは多いです。 そういうのを飲み込んでいくと段々おかしく なっていくので吐きどころを探しています。 趣味、お酒、旅行などゆるされる時間に 試せる事はしてみたつもりですがぱっとしません。 むしろストレスが溜まる事の方が多く 悩みどころです。 最近自分の怒りの沸点が下がっています。 怒るというかゾワッってくる感じです。 感情の捌け口でまだ気づいてないものが あれば知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 過去の怒りを思い出すときありますか?

    生きていれば、理不尽な事で怒りを感じることがあります。 仕事に於いては、誰しも何度か嫌な思いをされていると思います。 ふとしたきっかけ(些細なこと)で、以前の不快感を思い出して心がフリーズします。 自己啓発系の本にはちょっとしたアイディアを書いてありますが、 どれを読んでもすっきりしません。 実際に、怒りの感情に襲われたときや、気分を変えたいときにどうしたら良いでしょうか? 実体験がある方が答えてくれると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 怒りという感情は、生き延びる上でどうして必要ですか

    怒りという感情は、生き延びる上でどうして必要ですか?戦うため?自分を守るため?理不尽なことに怒るのは社会的な怒りであって動物的な怒りじゃない

  • 「怒り」の意義

    人間の感情「喜怒哀楽」で、「怒り」が最も強いものだと思います。その代表的な結果が、私的には殺人であり、国家間だと戦争になります。 さて、この世の総てのことを前向きに捉えようとする考え方(ポジティブシンキング)があります。その考え方を採った時に、この「怒りの感情」は、人間にとってどんな意義があるのでしょうか? 別の喩えで言えば、神様が人間を創造する時、どういう意図を持って「怒り」という感情を持たせたのでしょう? 今までの人生経験では、「怒り」またはの派生的感情で自分にプラスに作用したことはありません。平常心が失われ自分の(貧弱な)能力さえ発揮できなくなるだけです。 何か逆説的な意味でも或るのでしょうか。 どなたか「怒り」という感情に就いての考察を聞かせて下さい。

  • 怒り

    私は結構日頃、よく分からない自分のルールみたいなのが破られると6秒ルールも意味がない程に頭が真っ白になって起こります。(結構理不尽だったり自分にしか分からないルールで) (6秒ルールとはアンガーマネジメントで有名?な、6秒で怒りが収まるので6秒数えて一旦冷静になりましょう的なやつだった気がします、違ったらごめんなさい。) 前は自傷行為で何とか怒りを沈めていたのですが、最近はしなくなり代わりに人や物に当たってしまうようになりました。 しなくなった理由としては、まず結構痛いと言う事と傷跡が残ると言う事です。 やるならしっかり血が出るまでやらなければ満足出来ないのですが、カッターが買えなくてはさみでやってるので血が出るまでにやると先っぽの側の尖ってるところで力一杯押し付けながらじゃないと出来ないので、本気で頭真っ白状態まで怒ってないと耐えきれないくらい痛いのです。 そこまでじゃないけど強く怒ってる時は耐えられないし、ハサミは歯が太いので手術跡(あんま見た事ないのでそんな事無いかもしれない)かってぐらい傷が残ってしまいました。 二つ目に部屋に閉じこもってる時間が減ったと言う事です。 部屋よりお母さんの部屋の寝室のベッドがふかふかで、そこでスマホを弄ってたり、最近は暑いのでクーラーがついてるリビングに行くと、やはり人と話しやすい分いらいらしやすくなり、前は他の事にいらいらして自分にハサミを向けてたのが人等に苛々すると勿論ハサミが身近になく理不尽だけど怒らせた相手がいる訳ですから、その人やその人の物に当たります。 自分が気に入らないと思ったらすぐにつねったり物を投げたりしてしまい、それで「面倒臭い・・・・・・」とか「痛い」って小さく嫌味のように言われるとまた怒りや不安が溜まっていく訳です。 悪いのは私なのですが、どうしても怒りが抑えられなく・・・・・・。 6秒ルールとか全然効きません。 今日、頭真っ白程ではないですが苛々した主な要因としては、勉強がしたかったのですが暑くてリビングにおり、それでは集中が出来ないので自分の部屋のクーラーを付けたかったが節約で付けちゃいけないと言われた(暑いのが凄く苦手で、前は冬に半袖だったり水風呂に全身使ってたレベル)、それで自分の部屋に扇風機を持って行こうとしたら次使う時は外に出しておかないと部屋に入ると言われた(部屋には絶対入らないでと言っており、理不尽ですがどんな状況でも、例え火災や大地震が起きた状況でも入られたくないのにそんな簡単に入ると言われた事実、入るかもしれない状況であるとその事を気にしてゆっくり出来ないし小さい物音にびくっとしてしまうので集中出来ない)や不登校気味なので勉強をしないといけないと言う焦り、夜が好きで、夜があるからこそ勉強が出来たりするのに何度も寝なさい言われた、物を投げたら「面倒くさ・・・・・・」と小声で呟かれた事、その他小さい事が諸々・・・・・・。 理不尽な自覚はありますが、その時はそんな事が考えられないのです。 あと夜寝ない事はたしかに悪い事かもしれませんが、自分なりの計画や考えがあるので口出ししないで欲しいと思って人に何かを言われるのが苦手です。 理不尽ですがどうしても苛々してしまうのです。 前怒った時は、「大好きな夜の散歩を止められた」「髪切る所の最後で言いたい事が言えず思い通りにならなかった」などです。 大体全て理不尽です・・・・・・。 これは普通に思春期とかですか? 皆さんこんな感じなのでしょうか・・・・・・。 怒りを抑える方法と、何故こんなに起こりやすいのかと、文を見てのアドバイス等、回答お願いします。

  • 他の人より怒りの沸点が高いのでしょうか?

    あまり人前で怒らないねと言われます。 人に嫌なことを言われたりされた時、なぜかその時点で怒りが沸かず「何であんなことするんだろう?」と、まず原因や自分にも非はなかったかなと考えます。 そしてどう考えても理不尽だったり、明らかに相手に非があるのに八つ当たりとしか思えない時に初めて怒りが沸きます。 それでも人前で怒ったり、衝動的に暴れたりすることはあまり無いです。 時間をかけてどうにか良い方向に修復できないかとじっくり様子を見て、それでもダメだったら諦める感じです。 余程の事がないと、自分から絶交することもありません。 なのでたまに友人と話をして腹が立った話をすると、 「何でもっと早く怒らないの?」 「自分だったら、とっくにブチキレてるよ。」 と、仰天されることがあります。 でも怒りの基準は自分で変えられないので、どうしようもないです。 その代わり、私が怒ったときは相当酷いんだなと凄く納得されます。 こんな感じで今まで自分なりに怒りを消化しながら、周りの人とは付き合ってきました。 でもひとつ困るのは、他の人が怒っている話を聞いても、何で怒るのかがわからないときがあります。 明らかに理不尽だったりその人が酷い目にあった場合ならわかるのですが、その他の時は話を聞いても「そんなに怒ることかなぁ…。」「別に直接何かされたわけじゃないから、そんなに起こらなくても。」と思ってしまい、共感できなくて申し訳なくなります。 明らかに理不尽な理由がわからないと怒らない私は、割と少数派なのでしょうか? そして私と同じような感覚の方、どうやって周りと折り合いをつけていますか? アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • どうしようもなく苛立つ気持ちや怒りを落ち着かせるには

    先日、とある歯科医でとても理不尽で不愉快な目に会わされてしまいました。抗議はしましたが、なにせ感情的になってしまっていましたのであちらにはうまく伝わっていないと思います。それはそれとし、もう2度とあんなとんでもない医院には行くまいと思っています。 それからというもの、気持ちが波立ち物凄く苛立ってしまい、毎日の生活や仕事がなかなかスムーズにいきません。 私はどんなことがあっても出来る限り感情の起伏を抑え、毎日穏やかに過ごしたい思い、自分なりに努力してきましたので、若かった時分よりはずっと改善されたと自覚していました。でも、先日のようにあまりにも理不尽で不愉快極まりない目にあわされた時、どうしても気持ちを切り替えることができず苛立ってしまっています。情けないです。 皆さんなら、どうやってこういった苛立った気持ちや怒りを落ち着け、切り替えますか? 良い方法などございましたら、是非アドバイスお願いします。

  • 怒り

    いつも 誰かに怒っています。 そして ある日 ふと 消えて  気がつくと また怒りの対象が別の人に移っています。 年がら年じゅう 誰かに怒っています。これは何故でしょうか? 考えると 昔からです。。。 でも、怒ってることは正当な内容ではあるとは思います。 相手が余りにも理不尽だったり 身勝手だったり 失礼だったり。。。 とにかく そう言う非常識な人が 多くて。。。 小さなものでも いちいちムカつきます。<私は小さなことでも失礼なことは言わないから余計にムカつきます。> 小さいものは比較的 すぐ忘れますが。。。 そんな時は次から相手への態度を変えたりもします。 だけど、お人よしで、また そんなことも忘れて 親切にしていたりします。そしてまた不愉快な思いをさせられたりします。 その度に自分の馬鹿さ?弱さ?おめでたさ?に残念な気持ちになります。 なめられやすいみたいです。 いい人 過ぎる!と言われます。  騙された経験も少なくありません。 人に いつも親切にする お人よしの自分は嫌いではありません。 困ってる人に つい親切にしてしまいます。ですが、結局 ズルイ人になめられ、傷ついて 不愉快になって 怒りが込み上げていたのでは自分が しんどいのです。 怒りも治めたいですが、根本的な原因と言いますか、一体 どうしたら 怒りからも解放され ズルイ人間に利用されず、上手に立ちまわれるようになるのでしょうか。。。 人と関わらない!親切にしない!では極端すぎるので。。。 色々 へこんでおりますので 優しいアドバイス お願いいたします。m(__)m