• 締切済み

元嫁からの突然のもう連絡も取らないとの電話

山田 太郎(@f_a_007)の回答

回答No.3

Q、どうか皆さんの考えをお聞かせください。 A、離婚したら赤の他人。 >誰かがそそのかしているのか?  離婚した男と女とが連絡を取り合うこと自体がありえないこと。ですから、疎遠になるのは法則と言えます。たとえ<誰かが・・・>なんてのがあったとしても、それは疎遠必至の法則を表面化させるキッカケの一つに過ぎません。ですから、その間の事情を詮索するのは愚かというもんです。

関連するQ&A

  • 元嫁についてです

    元嫁が嫌で嫌でたまりません バツイチの彼がいます 彼の元嫁の存在がいやです と、いうか意味がわからないです 元嫁と彼の精神的なことが理由で離婚したんですがその方がお互いにとっても子供にとっても良いという判断で離婚したそうです 私も彼から話は聞いているので全部知ってます 彼にとっては子供が1番大切だということも理解していますしまだ大きくもないので、離婚してからも自由に会えますし面倒もみてます なので元嫁の住んでる家に行くことも全然あります 私は彼が大切にしたいものを私も大切にしたいし、私が言えることじゃないかもしれませんが子供が1番だと思ってます。 なので全然なんとも思ってないですし、むしろたくさん遊んで欲しいと思ってます。 ですがある事がきっかけで私の存在が元嫁に知られてしまいました。 子供がいたので彼は私の事話してなかったですし、私も子供の事を考えたら離婚したとはいえお父さんの彼女なんてそう簡単に受け入れられるものでもないし、離婚してからも彼は元嫁とは仲が良かったから子供からしてみれば少なからずショックだと思います。 なので出来るだけ彼に協力してきました。 例えばカレと私が住んでる家に子供が泊まりに来る時は私のものは全部隠して女っ気がないようにしたり、子供が住んでる近くには行かないようにしたり、私なりに出来ることは全てしてきました。 それが当然の事だと思ってたからです。 ですが元嫁に私の存在が知られた時に、元嫁が子供たちに私のことをわざわざ話したみたいなんです。 そのあと彼に、私と別れたかどうか聞いてきたり、子供が敏感になってるんだよねと言ってきて 私としては何でわざわざ言ったのかが理解できません 子供が少なからず傷つくの誰でもわかりますよね? しかもその後もちょくちょく会う際に彼にプレゼントを渡してきたり、欲しいものをねだってきたりして本当に理解ができません。 彼は私にそう言うことも全部話してくるので私もその事実を知ってしまい、モヤモヤします。 元嫁が彼に未練があるならわかりますが、好きな人が出来たと言ってたらしく、本当に意味がわかりません。 しかも周りの人に元旦那との復縁はありえないなどとも話していて、私も気になったので彼に聞きました。 離婚しててお互い気持ちもないのになんでプレゼントもらったり欲しいものを買ったりするのと。 彼は、なんの感情もないからじゃん。 好きも嫌いもなんも無いしプレゼントは渡されたから貰っただけ、買ってって言われたから買うだけの話と言われました。 私は誕生日もクリスマスもプレゼントを貰ったことも何かを買ってもらったこともありません。 彼がそうゆうの苦手と言ってたからです。 だからお願いもしてきませんでした これじゃ納得いかないです しかも今までは子供と彼で出かけることはあっても、離婚してからは元嫁と一緒に出かけることは無かったんですよ それが元嫁の方から子供と私と一緒に出かけない?と誘ってきたんです。 元嫁は精神的に病気な部分があってそれを理由に怖くて出かけられないから一緒に来て欲しいと 彼に言ってました そんな事、理由にされたら私は何も言えないじゃないですか 好きな人ができて元旦那との復縁なんてありえないと言ってて、それなのにプレゼント渡したり欲しいものねだったり一緒に出かけたり? 本当に意味がわかりません。 養育費があるから彼と私が節約して切り詰めて生活して払ってるんです 元嫁は他にも支援などあって私たちより生活は豊かなんです 私が色んなこと我慢して耐えてるのに そんな事されたらどうですか? 彼を板挟みにもしたくないから言いたい事もうまく言えません もう耐えきれないです 離婚したことがある方、 元旦那さんにこんな事しますか? また、元奥さんにこんな事された方いますか? 同じような経験された方いますか? 本当に苦しいです 皆さんのご意見が欲しいです お願いします。

  • 元嫁と連絡について

    私の旦那と元嫁との連絡について質問させていただきます。 2年のお付き合いを経て3ヶ月ほど前に結婚しました。 元嫁は2年ほど前に再婚済み、子供は養子縁組。 先日、旦那の母親の妹が亡くなりました。 私もお通夜、お葬式に参列させていただきました。 自分の母にそのことを伝えると 【元奥さんも来てたの?…まーもう離婚してるし来ないか。】 と言われ確かに。と思い旦那に聞いてみたところ、連絡していました。 正直、私は離婚した相手は赤の他人だと思っているので、連絡する必要がないと思っていました。 ましてや両親ではなく親戚なので余計に必要ないのではと思います。 お葬式に参列してほしかったから連絡したのかと聞くとそれは違うと言います。 今までのことを思い出してほしかったのかな…と考えると寂しい気持ちになり質問させていただきました。 子供は大切にしてほしいので、子供についての連絡はいくらでも取ってくれて構いません。 義母の妹と元嫁は自分たちが結婚するときに紹介をしたのと、祖父祖母のお葬式で会っていたぐらいの関係です。 この先どの関係の人の訃報まで元嫁に伝えていくんだろうと思います。 一般的にはどの関係まで連絡するものですか? 関係性が重要でしょうか。 正解がわからずモヤモヤしています。。 アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 元嫁と関係

     離婚しても元嫁と体の関係があります。(お金はらいますが) 頻繁に連絡していますし仲良く?やってます、むしろ。 元嫁に彼氏ができそうな感じがします。 彼氏ができて… 想像するだけでおかしくなりそうです。 お互い復縁したい気持ちはあります。(なかなか難しいですが) 元嫁は今求職中で子供2人はわたしが引き取りました。 また籍入れてくれるなら今すぐにも戻ると言ってます。もちろん元嫁を信頼してますし戻れるものならと思います。 この気持ちが本物か、単に誰かに抱かれたくないのか… 自分でもよくわかりません(T_T)  元嫁も俺と復縁しないのなら一人でいたくないと言ってます。仮に彼氏できても元嫁は何もなかったように普通に接するはずでわからないのは俺だけになるでしょう。わたしは彼氏ができたらとても今までどおりに接することはできないと思います。(ちっちぇー男です(T_T)) 体を奪われるのが嫌なだけ、一時的だよと元嫁は言いますが… 長々わかりづらい文章すいません(;゜ロ゜)  思ったとおりの意見よろしくお願いします! 結婚14年で離婚 子ども中学生小学生男2人は母親大嫌いと言ってます(..;)

  • 元嫁と連絡を取る夫

    初めて質問します。 (長文) 私と夫は去年11月に入籍しました。夫はバツ1で子どもはいません。ですが、頻繁に元嫁と連絡を取っているんです。 話しの流れで私に友人からのメールを見せてくれた時に、たまたま元嫁からのメールを受信して知りました。 私の嫉妬とは重々承知していますが、前々から疑わしい事も…トイレの中で電話している事もありました。なので、今は私との生活を第一に考えて欲しい、元嫁に私達の生活は関係ないはずだから連絡を取らないで欲しいと伝えました。連絡先を消して欲しいとも伝え、消してくれましたが、彼は『消すのはいいけど、一時の気休めにしかならないよ』との事…。更に、両方の家で何か不幸などあった際に連絡とる必要がある、とも言っていたので完全に消したとは思えません。元嫁が自分(夫)の心配してくれてメールくれる、とも言ってました。 元嫁と別れたのは一昨年の7月で、原因は夫の暴力(聞いた話だけだと、暴力にも値しない内容でしたが)。元嫁の家族には結婚を反対されていたそうで、結婚後も相手の家族とは不仲だったそうです。最終的には、前説の暴力が原因で、元嫁の母が連れて出て行ったらしいです。 そんな関係なのに、お互いの家族の事で連絡をする必要はあるとは思えません。子どもがいたのであれば、致し方ないとは思いますが。 私は夫の事を愛しています。 なので、離婚は考えていません。元嫁との連絡さえ無ければ、普段はとても仲が良いと感じています。 ですが、こんな事で気持ちが滅入るのが苦痛でなりません。 そんなにお互いに心配したりするのであれば、何故私と結婚したのだろう…私に対して言ってくれた言葉は全て嘘なのでは…と色々とマイナスな考えしか頭にありません。 どう考えたら、どのように考える方向をかえれば前向きに過ごして行けるのでしょうか。 アドバイス頂けたら幸いです。長々と失礼しました。

  • 元嫁が邪魔する

    はじめまして、バツイチ子持ち男性と1年前に結婚しました。子供は、10歳の男の子です。 結婚する前から、元嫁が子供と会ってるのは知っていたのですが結婚してからも週3、多い時は週4で子供を呼び出し泊まってます。 ダンナは離婚の時に、親権を渡すかわりに休みの時は子供に会っていいという条件付で離婚出来たので何も言えないといいます。 子供の気持ちが優先だから、ガマンしてくれと言われますがどんどん調子にのる元嫁は休み以外にも元嫁実家に一週間連れて行ったり好き放題です。 子供からは、私のことはお姉ちゃんと呼ばれ仲は良いです。二人で遊んだりしていて仲良くなると元嫁に呼び出され「お母さんお母さん」となるのがツライです。 元嫁はヒステリックですぐ訴えるなど言う方らしく、関わるのが面倒だからとダンナ両親も何も言えずいいなりです。 ダンナに元嫁に親権渡そうといっても、子供がかわいいので手放しません。 私との子供は経済的に厳しいのと、息子に悪いから作らないと言われます。 割りきって二人の時間楽しもうと言われますが、どう気持ちを整理したらいいのかわかりません。ケンカばかりして、私の方がおかしいと言われます。元嫁がでてくるのは、普通なのでしょうか?

  • 彼の元嫁にキレそうです

    彼と元嫁の間には子供がいません。離婚すれば全くの他人なのに元嫁は彼に係わろうとします。 私から元嫁に話しをするのは避けたいのですがどうすれば良いのでしょうか? 彼が迷惑だと言っても毎日電話やメールがあります。

  • 元嫁との子供のことで悩んでいます。

    元嫁との子供のことで悩んでいます。 新婚夫婦です。 私は初婚、 旦那は再婚で、元嫁との間に小さい女の子がいます。 私も子供を早く授かりたいと思っていますし、 性別に特にこだわりはなく、 男女一人ずつくらいかな?と思っています。 しかし旦那は女の子が欲しいと言い出ました。 話を聞いていると、事あるごとに、 元嫁との子供と比べたがります。 顔は元嫁が美人だったからどっちが綺麗になるかとか、 元嫁との間の子より賢く育てたいから良い学校に入れて教育するとか。 ここまでは良いのですが、 俺にとって元嫁の子より立派に育てるのが俺のモチベーションだ、と。。。 私としては元嫁の子は元嫁の子だし、わたしには関係のない子だし、 良い意味でも悪い意味でも比べられて良い気はしません。 なので一人目女の子なら嫌だな…とも思うようになって来ました。 純粋に比べるとかじゃなくて愛して欲しいのにな、と。。 わたしの考えは間違っていますか?

  • 元嫁について

    元嫁についてです 付き合ってる彼がいます 彼はバツイチで今は私と一緒に暮らしてます 元嫁とは仲は良いです お互いに嫌いになって離婚した訳じゃなく 色々重なって離婚した方がお互いのためにいいという理由から離婚したそうです 子供がいて、離婚しても子供には普通に会えますし元嫁の家にも行きます 私は彼にとって子供は大切だし面倒も見なきゃ行けない時だってあるだろうし全然いいんです 私がどうこうできる問題でもないですし ですが私の友人の嫌がらせがあってそれのせいで元嫁に私の存在がバレました 子供がいたのでそうゆう話はオープンにはしてなかったんですが。 友人の件はなんとかなったんですが その後も普通に彼と元嫁は会うこともあります その時に元嫁が彼に服を買って欲しいとねだったり 元嫁がから彼にプレゼントをしたりしてる事が分かりました 彼が素直に私に話したからです 私としてはモヤモヤします 私は誕生日もクリスマスもプレゼント貰ったことがないからです なぜなら彼はそうゆうのが得意じゃないって言ったからです だから私もおねだりしたりしませんでした それがどうですか 私がモヤモヤするのはおかしいですか? 彼は元嫁とは何も無いしなんの感情もない だから買ってとお願いされたから買うだけの事。 友だちにプレゼントしたりするでしょ? そんな感覚だよ? 離婚してんだよ?なんの感情もないでしょ と、言います しかも元嫁も同じように言ってたそうです じゃ元旦那に彼女がいるってわかってて プレゼントをあげたり欲しいものを要求する元嫁はどうなんですか? 私が少しでも嫌な気持ちになるって考えないんですか? お金に困ってるならわかりますよ でもこっちが養育費払って色んな支援もあって私たちの今の生活より元嫁の方が充実してるんです 私がどんな思いで生活切り詰めて彼のために尽くしてるかわからないわけないでしょ? 私もさすがにモヤっとしたので彼に聞いてしまいました ですが彼はヤキモチ妬くなら欲しいもの言えばいいじゃんって いや、あなたの立場とか考えて節約したり遠慮もしてるのに言えるわけないじゃないですか これってわたし間違ってます? 我慢に我慢重ねてるのに元嫁にそんな事されたら私はどうなるんですか ちっちゃいことかもしれませんが普段から気を使ったり彼の為にと我慢してきたのにあんまりじゃないですか? 元旦那さんがいる方、なんの感情もなくて欲しいものねだりますか?プレゼントあげますか? 皆さんどう思いますか? しかも元嫁は好きな人が出来たとか言ってて 元旦那の事は全くなんとも思ってないとか言ってます そんな人がプレゼントあげたり欲しいものねだったりしますか? 私が嫌がるのわからないんですかね?

  • 彼の元嫁

    マッチングアプリで出会い2ヶ月ほどお付き合いしている彼がいます。 私(40歳)実家暮らし7年前に離婚バツイチで子供1人(小5) 彼(45歳)実家暮らし7年前に離婚バツ2で別居の子供1人(小6)元嫁の連れ子2人(成人) 彼の離婚原因は2回とも元嫁のようです。 2回目の結婚で元嫁の連れ子のお父さんになり、2人とは今でもお出掛けしたり交流があるようです。彼は2人の事を息子、娘と言います。 実子の娘ちゃんは月イチペースでお泊りに来ていてその時に養育費を渡していると聞きました。 先月は連絡がなく会えなかったので養育費を振り込みたいと元嫁にLINEをしたら娘がお父さんとお母さんと一緒に食事に行きたいと言っていると言われたので今週末連れ子の娘ちゃん含め4人で食事するみたいです。 今までも元嫁から食事に行きたいと誘われた事があったけど嫌だったので予定が合わないフリをして断っていたそうです。 今回は先月娘ちゃんに会えなかった寂しさと養育費を渡したいのもあってOKしたようです。 正直、元嫁と話すこともないし行きづらいとは言っていますが娘ちゃんのリクエストでイタリアンで元嫁がお酒好きだからビールが美味しいお店を選んだと聞きました… 彼には一緒に飲んでほしくないです(><) 元嫁は毎晩のように飲み歩き朝帰りなど相当遊んでいたようです。 家に帰って来なくなり浮気を疑ったけど絶対にないと言われとにかく離婚してほしいとお願いされて離婚したそうです。 娘ちゃんはまだ未就学児だったのでお母さんが必要だろうと育てたかったけど元嫁に任せたみたいです。 離婚してすぐに元嫁は再婚して出産していますので浮気をしていたのは間違いないです。 彼は元嫁の事を怒っているのかよくわりません… 実際私とのデート中によく元嫁の話をします。 正直あまり聞きたくないのですが未練もあるのか?て考えてしまってしんどくなります。 今回の食事のお誘いも元嫁が寄りを戻したいとか言うのではないか?と思ったので彼にそれを言うと、子供もう1人いるし無理!て言ってました。 子供もう1人いなかったらOKなの??て思ってしまいます。 彼とは週1、2回会っていてデートしてます。 日帰り旅行やドライブです。 夜に急にドライブ行かない?と誘われたりするのですがただ寂しさを紛らわせているのか私に会いたいと思ってくれているのかもわかりません。 彼から付き合おう!とか好き!とか言われてないのですがもう2ヶ月になるし付き合ってるのかな?と思って交際している状態です。 週末の食事の事を聞いてからずっとモヤモヤが消えません。 会ってほしくないのが正直な気持ちですが寄りを戻さないか不安な気持ちもあります。 これからも元嫁との食事会が続くとなると耐えられないと思います。 これはもう別れるべきでしょうか? この様な経験をされた方がいらっしゃいましたら意見を聞かせてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • バツイチ彼氏 元嫁と頻繁に連絡

    初めまして。付き合ってる彼がバツイチ子持ちです。 子供は前妻が育てていて遠方に住んでます。 元嫁は、彼の従妹の友達なの何かしら連絡が入ったり・・・離婚しても友達通しの子供は従妹になったりで・・・ 盆・正月は彼のヒイばあちゃんの実家に子供も泊ったりしてるみたいです。 そこで彼のお母さんとも会ったりしてるみたいです。お母さんからしたらお孫さんなので仕方ないとは思いますが・・・ こういった、泊ったりしてるのは彼は私には一切言いません。 これを知ったのは一昨年の正月、いろいろ問題あって喧嘩したときに知りました。 今年もかな?っと思ってたら、昨年の大みそかに元嫁から電話ありその内容で知りました。 前に、知らなかったこともショックだったり他いろいろあって聞いてないとか言ったら、こっちに口はさむなって言われました。 それっきり、何も聞けません。無関係な私は聞いてはいけませんか? 彼とは結婚も考えてはいます。 もし、結婚して私も盆・正月帰省したりしたら・・・とか 他の親戚はしってるのに私は知らないとか あと、一番気になるのが、頻繁に彼が元嫁と連絡とってることです。 子供としか連絡とってないとか言ってますが、頻繁に学校に行ってる時間帯にも連絡してます。 この彼とは結婚も考えてはいますが、この先考えると・・・ こっちの関係に口はさむなとか言われたり・・・ しかも、携帯はロックかけてます。 これって・・・ バツイチってこんなもんなのでしょうか? 我慢しないといけませんか??