• 締切済み

母が昨年12月に肝臓ガンの末期だと判明しました。余

母が昨年12月に肝臓ガンの末期だと判明しました。余命は半年持てばよいとのことでした。治療も打ち切られましたが、 他の有名な医者が見てくれ、まだ可能性はあるとのことで治療を受けています。しかし、先週入院中の母に電話したところ、まるで別人のように声が弱くなっていました。背骨や腰が痛いとのことでしたが、その時のレントゲンでは異常なかったみたいです。そして、先日妹から、骨に転移があったとのことで、昨日母に電話したら更に声に元気がなく、何言ってるか聞き取りづらいくらいでした。そのまま会いに行きました。食欲もまるっきしなく、今まで好物としてたものも受け付けない、辛うじて歩けてもヨタヨタ歩き、体型も面影がないくらい痩せ細って。。。先月までは、ベラベラ良く喋りうるさいくらいだったのに、こんなにも急に変化するのですか?弱り切って、こんなに辛そうな母を見たのは初めてで、気が動転しそうでしたが、母の前では元気に明るく振る舞い、でも何できない自分の愚かさ弱さに気がつき辛く、仕事中も弱り切った母の姿が頭から離れず涙がとまりません。 会いに行ったさいにアイスが食べたいと言われ買いにいき、好物のトマトを湯むきして気が向いたら食べて!ほうれん草のお浸しも作ったから少し食べられたら食べてと言って帰りました。自分には何もしてあげることができない。治るから!信じてるから!と根拠のないことを言うくらいしか。。。 この先更に弱る母の姿を見てくとなると、怖くて仕方ありません。本人が一番辛いはずなのに、自分自身も気がおかしくなってます。何もできない自分への苛立ち、この先待ち受けてる現実。どう受け止めればいいでしょうか。 上手く考えがまとまらず、乱文になっていたらすいません。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数7

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.4

人の運命は止めることが出来ません。 それを愛しく切なく想いながら見届けれるあなた方姉妹が居るだけでお母様は十分幸せなのではないでしょうか。 またあなた自身も、お母様がご病気になられたことで、母への想いがより一層強く刻まれている日々を送っておられることと思います。 それはとても幸せなことですよ。

daiki1277r
質問者

お礼

励ましの言葉ありがとうございます。そして返信遅れましてすみません。昨日母が息を引き取りました。私が喪主を務めるため一日中忙しく、しかし、ほんの少し時間ができると涙がとめどなく出てきます。今家にいる母の顔をみるたびに、まだ生きてるんじゃないか?気持ち良さそうに眠ってるようにしか見えないんです。

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.3

お母上のお歳がわかりませんので、(とても冷たい言葉になりますが) 人間、生まれてからは必ず「死」が訪れます。しかも、一般的には年齢の多い順が普通です。 もしも、親より先に子供が先に亡くなる場合、親の悲しみは言葉になりません。 また、考え方に依れば人生は「運(命)」次第です。若死にする人も居れば、百歳を過ぎて、天寿をまっとうする人もいます。 かく云う私も、太平洋戦争で海軍航空隊の特攻を志願し、3日後に「終戦」になり命拾いをし、高齢になってから「右肺扁平上皮癌」「左肺腺癌」「転移性脳腫瘍の開頭手術」を経験して現在に至ります。 どうぞ、気を落とさず冷静に日常を送られん事を祈ります。

daiki1277r
質問者

お礼

母はまだ、今年で60歳なのです。まだ、60なのに何もできなくなってるなんてと思ってしまいます。父を25年前になくし、女手一つでここまで育て支えてくれた人が何故こんな早くに辛い思いをしてるのだと。ここまで頑張ったのだから、これからは老後を楽しく生きてほしいのに。まだ人生を楽しむのはこれからのはずなのに。

daiki1277r
質問者

補足

昨日母が息を引き取りました。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

祈って、ください。 祈ることはできるのでは ないでしょうか。 最寄りのお百度石等の有るところで 作法に従って、「お百度参り」を 始めてみませんか。雑念を廃して、 お母様の治癒にだけ集中して 一心不乱に祈りつづけてみてください。 <犯罪に遭わないように、どなたかに ボディガードをお願いして、ちょっと離れた 所で見守って頂きましょう。 ボディガードは多いほど安全です>

daiki1277r
質問者

お礼

返信が遅れましてすみません。先日母が息を引き取りました。今は葬儀のこととかで忙しく、しかし時間ができると涙が止まりません。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

最終的にお母さんがあなたに願うこと。 ・仕事をしっかりやりなさい。 ・交通事故には気をつけて だと思うんです。自分のことが原因で怪我したり仕事をクビになったりしたら 死んでも死にきれないと思うんです。 今は辛いでしょうが、いづれ誰しも来ることです。 かくいう私も私の不甲斐なさから父を老人ホームに入れ、 母を心不全で入院沙汰にしています。

daiki1277r
質問者

補足

返信が遅れまして、すみません。昨日母が息を引き取りました。看護師が気がついたときには既に息が止まってたそうです。励ましの言葉ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 末期癌の母…

    61歳の母が2ヶ月ほど前に呼吸困難で突然倒れました。 癌性の胸膜炎でこのままでは一、二日と言われました。 母は自分が癌であることを3年半前から知っていましたが 25年前に私の父を癌で亡くしてから、 自分のことは置いて人のためにばかり生きてきた人だったので 治療も受けず誰にも言えずずっと隠してきました。 母らしいとは思いましたが、そんな痛みと恐怖にひとりで耐えるなんて私には考えられませんでした。 先生は「ご家族の希望であれば治療するように本人を説得します」とおっしゃり、私が母に「元気になりたい?頑張ってくれる?」と確認したら母が頷いてくれたので、穿刺排液し癒着させ、初めは治療をしても難しいと聞いていましたが呼吸の状態はとてもよくなりました。 元々は乳癌でしたが胸膜や他の場所にも転移しているので手術はできないが抗癌剤で勢いを抑えましょうと先生がおっしゃり、その後2度抗癌剤治療をしました。 今は食事や話ができるくらい元気になっています。 母は人を頼ったりできない人で癌を放っておくくらいの病院嫌いだったのですが(父の病気の時に嫌な思いがあったようで…)今は先生や看護師さんたちをとても信頼していて、私たちが身の回りのことを手伝うのもそれほど苦痛ではないようです。 私も親孝行できる時間が与えられたことをほんとに感謝しています。 このままもう少し元気になるのではないか…と希望をもってしまうのですが、一時的な回復と思った方が良いのですか? 再び肺に水が溜まる、また他のところが急激に悪くなることも考えられますか? これからどういう症状が起こりうるのか、わかる方がいらしたら教えてくださいませんか?

  • 肝臓ガン(末期)について

    以前、肝臓ガンについて質問させていただいた者です。 8月の初旬に父が余命1.2ヶ月を宣告されて、抗がん剤による延命治療をするか自宅療養するかの選択で、治る見込みの無い延命治療を断って退院しました。 退院後は比較的快適に過ごせていたようですが、つい最近食欲がない(固形物が受け付けない)、食後や薬を飲んだあと嘔吐を頻繁に繰り返すようになって最近再入院しました。 それで今現在、何とか危なげながらも自力では歩くことはできますが、ほとんど食事は摂れないらしく点滴に頼っています。 痛みとかはないようですが、本人はかなりイライラしているようです(本人に告知はしていません) それで母が言うには、主治医の方から「抗がん剤治療をしないということで、これ以上治療のしようがない」と、やんわりとですが薬は出すので自宅に帰られては・・・みたいな事を言われているようです。 何かあったら来て下さいと言われたようですが、何かあったらとはどう言う状態をいうのでしょうか? 現在の症状くらいなら大丈夫と言う事なのでしょうか? ガン末期患者でも、自力で動けるし痛みもないのなら、嘔吐や食欲が無い程度では、自宅療養が普通なのでしょうか?(初めての体験でよくわかりません・・・) それで、今日うちに主治医から電話がありまして、話しがあるので15日に来て欲しいとのことです。 母では頼りない(ハッキリしない)みたいなことを言われました。 いったいどんな話しがあるのでしょうか? 電話で母に聞いても埒があきません(多分気が動転して、しっかり話を聞いていない、何を言ったかも覚えていないと言った感じです) 主治医の言う通り(あくまでも母が聞いたことですが)、思わしくない状態の父親を退院させなくてはならないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 彼氏の母が末期癌です。私にできることは?

    彼氏の母親が末期癌です。私にできることは何なのか、考えてもそれが適切なのか、分からなくなるときがあります。ご経験された方などいらっしゃいましたら、お話いただける範囲でアドバイスいただけると嬉しいです。 彼氏の母親は現在、スキルス性の胃癌で入院しています。末期と診断されています。入院3ヶ月ほどで、抗癌剤治療していますが、一度目の治療は効果がなく、これからさらに強い抗癌剤で再度治療を再開します。胃癌のため食事は一切できず、髪も抜け始めたそうです。飲み物も飲めませんが、あっさりしたシャーベットは食べられるそうで、彼が病院に行く度にシャーベットを一緒に食べているそうです。お母さんにとっては、これだけが楽しみだそうですが、食べた後は吐いたり下したりすることが日課になっているそうです。 彼のお母さんは、子どもと家族の生活を守るために、ひたすら働いて過ごしてきた人です。誰に対しても強い彼が、お母さんにだけは頭があがらないほど、彼にとっても大きな存在です。そのお母さんが病気になり、彼は食べても食べても痩せていっています。お母さんも、ネガティブな思いしか口にしません。「情けない」とか「見苦しい」とか・・・。 私の父も3年前に癌のため半年間入院し、抗癌剤治療をしています。今は退院して元気に過ごしていますが、完治はしていません。それでもとてもアクティブに生きています。入院中は、父もネガティブな思いにとらわれている時期がありました。ガリガリに痩せ、髪も全部抜けました。母も泣いてばかりでしたが、癌に効くというモノ全てを試したり、負けないぞ、生きてやるぞという強い思いをもって治療に望んでいたと思います。 彼や彼のお母さんに、父の話をしました。でも、父はスキルス性でもなかったし、今は退院して元気に過ごしている父の話をしても、なんだか傷つけているように思えてなりません。 スキルス性の癌は、たちが悪く5年先の生存率もとても低いと知りました。治ることはないとわかっています。でも、癌と生きていくことはできると思うんです。抗癌剤での治療ももちろん大切ですが、笑いが癌細胞を少なくしたり、希望をもって生きている人がいることは、本やテレビで以前から見かけます。だから、彼のお母さんにも、希望をもって、生きてやるぞという思いをもってほしいと思っています。 でも、末期癌と診断され、一切食事ができない身となれば、前向きになれるはずもないのかもしれません。私がいくら「前向きに」と言っても、そんなのなれるわけがないのかもしれないし、お母さん自身、言われなくてもわかっているだろうけどできないのかもしれない。彼や彼のお母さんに、もうこれ以上「前向きに考えよう」とは言っちゃいけない気がしてきました。 私は医者でもないし、知識も経験もありません。でも、彼と彼のお母さんが前向きに考えられない分、私は前向きな考えをもつことはできます。だけど、これは余計なお世話になっているだけかも・・・と最近思います。私にできることはあるのでしょうか。彼のお母さんに直接会うことはほとんどありませんが、彼はよくお母さんの状態を話してくれます。でも、私は何と言ってあげればよいのかわかりません。前向きな考えを話しても、ネガティブに返ってきてしまう。彼にかける言葉がみつかりません。彼がお母さんの希望になって、元気でいてほしいと思うけど、彼の落ち込みの深さをみていると、がんばろうとも、元気でいなきゃとも言えません。自分の無力さを痛感しています。 同じような経験された方、いらっしゃいましたら、辛くない程度で結構ですので、アドバイスいただけると嬉しいです。 取り留めのない文章で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 膵臓癌ステージ4の母について質問です。 去年9月に母(62歳)が末期が

    膵臓癌ステージ4の母について質問です。 去年9月に母(62歳)が末期がんを宣告されました。  癌の大きさは約2cm、手術は不可能と言われました。  肝臓にも転移があり、10個ほど点々とありました。   抗がん剤治療を2サークル行いました。1サークル目終了時には肝臓のほうの癌は少々縮まったのですが、2サークル目終了時には大きくなっていたので抗がん剤治療も終了しました。 医者からはもう治療はできない、残りの人生好きな事をしても良いと言われました。 本人は元気で食欲もあり、体重も一時は減りましたが最近は増えて顔色も良いです。 このまま何もできないというのはなんだか納得がいきません。 周りはセカンドオピニオンを聞きに他の病院に行く事を進めていますが、本人は諦めているので行く気はない様です。 免疫療法なども調べましたが保険が効かないので金銭的に無理だそうです。 もう諦めるしかないのでしょうか?

  • 肝臓ガン末期?の治療方法について 

    私の伯父のことですが、事の始めは伯父が自宅でろうそくの火が足に燃え移り両足にかなりのやけどをおい2ヶ月間も外科にその治療に通っていました。ある日週に2回通っている老人施設で入浴サービスを受けようとしたとき担当から体に黄疸がでていることを指摘され病院で診察したところ肝臓ガンの末期と診断されました。肝臓のど真ん中にかなり大きくあるとのことで手術しても無理だといわれました。その後入院し点滴治療のみで二週間すごし黄疸が引いてきたので一度退院しましたが、すぐに食欲がなく体のだるさがましてきて黄疸が出てきたので再度入院し現在にいたっています。現状は入院しているのですが点滴もせず、薬を投薬するのみで日に日にやせ、元気がなくなりオムツになってしまいまいました。今日担当医に私の母が治療はどうなっているのか、このままただ病院で食事をさせるだけでどうなっているのかと聞いたところ急に慌ててエコーを取ったそうでその先の説明や治療の方針については一切聞けませんでした。 ここで質問ですが、このようにガンが大きく手術で全摘出できない場合の患者はこのまま何もせずにだんだん症状が悪化していくのを待つのみなのでしょうか。 ちなみに伯父は現在75歳です。 やけどのときに通っていた病院の対応といい(おうだんがでていたのはわかっていたのに放置していたこと)、手遅れだと何もしない医者の対応といい本当に怒りでいっぱいです。来週早々に転院させる予定でいますがなにかよいアドバイスや体験談があったらどなたか聞かせてください。

  • 末期がんの母にできる限りの治療をしてあげたいのですが。

    末期がんの母にできる限りの治療をしてあげたいのですが。 癌は熱に弱いという情報をネットで見て温熱療法について調べてみました。体の表面の癌には効果があるが、奥のほうの癌は骨などが邪魔して効果があまり期待できないこと。温熱療法は抗ガン剤や放射線治療と併せて行うことで効果が期待できるらしいということ。 母は末期の大腸癌です。8月に腸に穴があき危ない状態で開腹手術し人工肛門になりました。癌はリンパにも転移していてお腹の中も癌だらけでこの先は延命治療だと医師に言われました。しかし術後経過があまり良くなく抗ガン剤が使えない状態で食事も一口程度で点滴で栄養をとっています。このような状態ですが温熱療法は効果があるんでしょうか。また、熱が38度近くを行ったり来たりしています。氷枕を使っていますが、やはり熱はできる限り低いほうがいいのでしょうか。 わかるかた、経験のあるかたがいましたら回答もらえるとありがたいです。自分でも引き続き情報収集します。

  • 義母が末期ガンです

    義母の肺がんかもしれない…という疑いから、 いろいろな検査を経て、やっと出た答えが末期がんでした。 疑いの時から主人は義母と一緒になって、すごい落ち込みようでした。 でも私はすごくショックだけれど私たちが落ち込んでいてもしょうがない!という考えで 私たちが「大丈夫だよ!頑張ろう!」と励まさなければいけないよ と主人にも言っていました。 多分私は落ち込んでいられない性格なんだと思います。 そして今回ガンがはっきりして、しかも末期…。 余命宣告はされなかったものの、もう長くはないのが現実のようです。 またまた義母も主人もものすごく落ち込んでいます。 私はどう接していけば良いのでしょうか? 気持ちはまた、みんなで諦めずに頑張ろう!という気持ちです。 義母も今は落ち込んではいますが、 いっぱい泣いたら抗がん剤治療を頑張ると今は言っています。 でも、主人も直接私に何か言ってくることもないですが、 私のこの態度があまり気に入ってないように感じます。 なんでお前はそんなに元気でいられるんだ?というような… 私の考え過ぎかもしれませんが。 我が家は嫁姑関係はすごく良く、義母も私に気を遣ってくれますし、 私も義母が好きです。比較的仲良くやっています。 なので今回の義母の病気は、自分の母が病気になったくらいショックな気持ち、 もしくはそれ以上にショックを受けています。 でもやっぱりどこかで私は他人事だから、こんなに冷静でいられるのかなと 自分が嫌になってしまいます。 今後、嫁としてどうサポートしていくのが一番良い策か アドバイス頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 末期ガンに笑いで・・・どこで?場所を教えて

    再質問です。 9月に手術した結果、「膵臓がん、第3期、平均余命半年、1年後生存率1~2割」と宣告された60才の者です。  西洋医学では治療のすべは無く、現在は再発を少しでも遅らせるべく抗がん剤治療を受けています。  これまでの生活を振り返ると、今まで「笑い」が欠けていたとの反省があります。大きな声を出して笑った記憶がほとんどありません。  そこで、遅いかも知れませんが、大声で笑いたい、笑う場を教えていただきたいのです。 仙台在住です。仙台近郊ならベストです。  自分は、死ぬのは怖くないし、思い残すこともないのですが、ときどき泣いている妻を見るのがつらい。 せめて元気でいる内は笑っていたい。妻ともども笑って過ごしたいのです。  どこか笑える場所はありませんか? どこか笑い方を教えていただけませんか?  先の質問では多くの方より励ましの回答をいただきました。 ・・・・が、それはそれとして、まずは笑いについて教えていただきたく再質問をする次第です。  綾小路公麻呂さんのCDは早速求めて、聞きました。少し笑えました。・・・が、バカらしいとの思いもありました。

  • 先日、母が肝臓ガンの末期でステージ4余命半年だと言

    先日、母が肝臓ガンの末期でステージ4余命半年だと言われました。 2年ほど前から小さい癌ができ、その都度治して再発しての繰り返しでした。 先々月再発したと知ったときも小さい癌だから大丈夫と言われました。ただ大丈夫という言葉で内容、進行具合など何も知りませんでした。 今月に入り治療するために入院したさいには直径が見つかったときの5倍になってたそうです。 まず妹が親を通して主治医から呼び出され、妹と主治医の一対一での話をしたそうです。 そのあと母も一緒に話を聞きました。 ただ妹と主治医が面談したとき、妹は母には余命は知らせないで、病状のみにしてくれと言ったと。 その直後、妹から僕のほうに連絡がきていてもたってもいられなくなり病院に向かいました。 大学病院の先生に連絡なしに行って会えるはずないと思いながらも向かわずにはいられませんでした。 主治医には会えました。聞けば聞くほど目の前が真っ暗になるようでした。嘘であってほしい。夢であってほしい。。。 その時お見舞いと称して母にも会いました。こんな元気な人が半年以内に死ぬのか?そんなことあるのか? 妹は看護師をしているため、ある程度のことは分かっているかもしれません。腹をくくっているかもしれません。 でも僕は素人です。何も知りません。でも逃げたいけど知らないといけないと思い、勉強して学びました。いかに今が絶望的な状況なのかを。勉強して理解すれば何か変わる。何か良い方法が見つかるかもしれないと思ってました。 自分なんてどうでもいい。女手一つで育ててくれた母を救いたい。僕が5歳、妹が2歳のとき父は他界しました。その後24年間僕ら兄妹を死に物狂いで助けてくれ育ててくれたこんな人が死ぬなんて。。。 僕は母元を離れて、一人暮らししてます。妹には、余命宣告もしてないからいつも通りの距離感を保てと言われました。 変に会いにいくと逆に心配すると。 無駄あがきかもしれないけど、何か救う手立てがあるかもしれないと新たに医者を探したりしてます。 でも変に冷静に死んだときのこと、死ぬときのことを考えてしまいます。なぜ諦めると自分に言いながらも考えてしまいます。 なんて自分は冷酷な人間なんだと。 今が何をどうすればいいのか分かりません。何もかもが分かりません。僕に何ができるのか。何が正解なのか。 もしかしたら、正解なんてないのかもしれませんが、この様なときどう対処すればいいか誰か教えてください。 泣いてもなにも起きないのに、ただただ涙がとまりません。 文面めちゃくちゃですいません。だれか教えてください。

  • 末期がんの母と独身中年の自分

    末期がんの母と独身中年の自分 母は今まさに末期がんの痛みの苦しみのさなかにあり、会話も細い声でとぎれとぎれにたまにできる程度です。  私は自営業をしており、年収は200万円ないくらいです。 一人でできる仕事なのですが、元気な間は母が必ずついてきました。 母は80%はトンチンカンな混乱を招くようなことばかりしていたのですが、お客さんから好かれる性格ではありました。 客の前で本当によく親子で恥も外聞もなく対立していたものです。 母はこの仕事の分野について素人であるにも関わらず、間違っていても絶対に折れない性格でした。 来るなと言っても来たので、どうしようもなかったです。 そんな仕事から上がる収益を、母は「千円でもいいから余ったらよこしなさい。」と。 「私のために貯金するから。」と。 そして10年かけてコツコツためたお金が1000万円位になりました。 現在は仕事がうまくいかず、月々の生活費で精一杯な状況です。  母は癌と分かってからも、お金を全て管理し続け、私に引き継いでくれることはありませんでした。  お金の話を切り出そうとするのは、まるで母が亡くなることを前提にしているようで言いづらかったし、体調を崩してからは一層、母の体を心配する前にそんなことは言えないと、もっと言いづらくなりました。 そして今、全くまともな話ができない状況です。 私は父とは犬猿の仲で、母が亡くなれば貯金は永久に帰ってこないことが分かっています。 また貯金のみならず、いろんな手続関係も母が「大丈夫だから。 あと20年は生き続けて、困らないようにしてあげるから。」と言い、引継ぎなしで私はこのまま一人になったら本当に路頭に迷ってしまうと非常に不安を感じています。   今日も病室を訪れましたが、つらそうに痛みに耐えている母に、聞くことはできませんでした。  「この10年節約に節約を重ねて貯金したのは何だったのだろう?」と。 「こんなことなら30代もっと人生を楽しめばよかった! いつも母の監視付きの生活だった。」 「私のことを思うようでいて、実は単に自分の占有下にお金を置きたかっただけじゃなかったのか。」と思う一方で、「母が今苦しんでいるのに、なんて不謹慎なことを考えているんだろう。」と自分を責めたりもします。 最近体調が比較的よかった時母が、「私との仕事で楽しかった思い出とか食事のシーンとか、(病室で)順番に思い出している。 あの頃は楽しかったな。。」と言い、それで家に帰ってから私もオイオイと泣いてしまいました。   きょうだいは姉が1人います。 姉は家の財産を全部自分で欲しいタイプの人間です。 私は家の財産など1円もいらないのです。 ただ今後の人生のために、自分で稼ぎいだお金、母が預かっていたそのお金を返してほしいだけなのです。 それも母の手から。 もし何らかの形で姉の手から返してもらったら、ものすごい貸しになります。 私のお金なのに姉からの貸しになるなんておかしいです。 前にそういうので姉から手痛い目に遭っているのでコリゴリです。 そんなんだったら放棄します。 銀行の貯金は本人以外は下ろせないと言うから、銀行に眠ることになるかもしれません。 よくそんな話を聞いて、奇特な人が世の中にはいるもんだなと思っていましたが、自分がその事例になりそうです。  とまあこんな風に、こういうことに(今この時点で)葛藤している自分は、何か人として間違っているような気もします。  アドバイスを頂けましたら幸いです。

専門家に質問してみよう