• 締切済み

降雪量が多い地域の家の特徴

私は今沖縄県に住んでいます。 今年結婚したのを機に、夫の実家のある青森県に移住することになりました。 移住先では、実家ではなくその近くに家を借りるという話になっているのですが、 降雪量が多い地域の家はどうなっているんだろうと気になります。 沖縄県は雪の降らない地域なので、イメージもできません。 ちゃんとドアは開くのだろうかだとか・・・、 沖縄県にずっと住んでいるので、雪国に住んでいる方に是非教えてもらいたいです。

みんなの回答

  • psyche8
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.4

庇も何もなければ、そういうことはあるかもしれませんね しかしそれよりはドアから駐車場までの通り道、クルマ周りの雪を片付けないと出かけられないのでそちらの方が苦労するでしょう 旦那さんの地元であれば、旦那さんが心得ているでしょう 沖縄の方が青森で暮らすのは大変なことも多いと思いますが、頑張って下さいね

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.3

北海道在住です。 雪国には雪国のノウハウがありますので、きちんと建てられた家なら、なんの心配もいりません。 雪ぐらいでドアが開かなくなるようでは欠陥住宅でしょう。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

家の作りとしては、積雪に耐えられるように柱が太いとか梁や垂木が太いとか・・・ 雪の重みで扉が開かなくなることもあるかもしれませんが、 その前に雪下ろしをするとか、融雪機を稼動させるとか・・・ 家を借りる・・・との事ですので、 アパートなら融雪機が設置してあったり・・・ 雪が自然落下するような屋根になっていたり・・・の対策がされているでしょう。 空き家の一軒屋を借りると雪下ろしをしないといけないかも・・・

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

古い家だと大変ですが、最近の家は良くできていて、何の心配もいりません。 かなり古い家でしたら、玄関引き戸の凍結や風呂設備や水道管の破裂が心配ですので、水回りの取り扱いに注意してください。

関連するQ&A

  • カマキリは降雪量を推測する?!

    カマキリは降雪量を推測する?! 雪国のカマキリは卵を越冬させるため、雪に埋まらない高さに卵を産み付ける 雪国の人々は、産み付けられたカマキリの卵の位置(高さ)を見て、その冬の雪の量を推測する目安にする 以上、NHKピタゴラスイッチで放送していた概要ですが カマキリが産卵時にその年の冬の降雪量を鑑み、雪に埋まらない高さに卵を産み付けるというのは本当ですか? もし事実であれば、カマキリはどうやってその年の降雪量を推測しているのでしょうか?

  • 愛知県豊田市近郊の降雪量は?

    愛知県豊田市葛沢町及び足助町周辺にお住まいの方教えてください。 近い将来そちら方面への移住を考えています(探しています) 今は新潟県在住ですが、新潟の冬は雪深く吹雪いてとても寒いです。 葛沢町や足助町は冬になると雪積もりますか? 降雪量どの位あるのでしょう? イメージでは雪深いような気がします。 葛沢町・足助町はどんな地域ですか?

  • 山形の降雪量について

    山形の田舎へ移住を検討している者です。 なるべく降雪量の少ない地域に移住したいのですが、どの辺りが適当でしょうか?(勿論、他の条件も考慮しますが) 回答お願い致します。

  • 雪国だけど降雪量の少ない田舎に移住したい。

    東京住まいの30代ですが、移住を検討しています。 都道府県にこだわりはありません。 検討中の条件としては、  ・空気のきれいな片田舎  ・雪国だけど豪雪地帯ではない地域  ・高速道路が通っていない(その方が空気がきれいかな、と)  ・できれば移住・子育て支援の活発な自治体 以上の4点です。 自給自足等のがっっっっつりの田舎暮らしに憧れはありませんが、 空気のきれいな場所での子育てと(ちょっと呼吸器が弱めなので)、 自身が雪国で育ち、とても楽しい良い経験が出来たと感じているので、 どうせ移住するなら、雪のある生活したいと考えています。 将来的には親のこともあり東京に戻る可能性もあるので永住前提ではありません。 北海道や長野辺りを調べたりはしていますが、 「高速道路が通っていて便利!」という項目はよく見ますが、 高速道路が通ってない、という条件での検索が難しく…。 仕事はある程度どうにでもなる職種なのであまり心配していません。 どなたかおススメの地域がありましたら教えて下さい。

  • 北海道でも雪のあまり積もらない地域はある?

    こんにちは 【北海道の冬について】 私のイメージでは北海道の冬はどこの地域も雪が多くて積雪量が多いと思っているのですが、北海道にも降雪量が少ない、また降ってもあまり積もらない地域があるのでしょうか? 恥ずかしながら北海道には一度も行ったことがなく北海道についての知識は乏しいです。 間違った部分があれば教えて頂けると幸いです。 北海道に詳しい方や地元の方こんな私に教えて頂けるとうれしいです。 回答お待ちしています。

  • 新潟県上越市で積雪が少ない地域ってありますか?

    雪国生活とは無縁の今まででしたが、新潟県上越市に転勤する事になりました。 どうしても『大量の雪!』ってイメージが離れないのですが、上越市の中でも積雪が比較的、少ない地域ってあるでしょうか?それを地図で見分ける方法はないでしょうか? 直江津駅の近辺は海沿いだから、積雪量が多いのだろうか? 春日山、高田なんかの方が直江津に比べて、積雪量は少ないのだろうか? 住む所が単身用レオパレスと決まっていまして、レオパレスの駐車場には噴水の雪溶かしの機能が無いみたいなので、できるだけ積雪が少ない所がいいです。身体の事情もあり、あまりハードな雪かきは厳しいです。 どうか、この地域の事情に詳しい方、ご意見お願いいたします。

  • 自分の実家と離れた地域に家を構えることについて

    アラフォー夫婦です。こなしです。 結婚10年目ですが、この度主人が現在の仕事を退職し、新しい職に就き、希望する県への移住を検討しています。現在は転勤族です。 私たちが里のない他県へ移住することは特に問題はありません(一度済んだことがある地域、お互い仕事もするしで)人生は一度きりなので、住みたい地域に住むのも悪くないかなと考えています。 ただ1点不安要素があります。それは私の実母です。 3年前に実父を亡くし、実母は実家で犬と暮らしています。車の免許もなく、移動はもっぱら自転車、70歳手前でして、骨が弱く、一時期入退院を繰り返していました。(現在は骨の症状は落ち着いています) 現在、私は実母と同じ県(と言っても100km近くは離れていますが)に住んでいます。 困ったことや、相談ごとがあると、常に電話をかけてきます。何かに慌てふためいたときもとりあえず私に電話がきます。 その状況に応じて、電話でやりとりをしたり、実家を行き来している状態です。 実父に頼り切って生きてきた母なので、この3年間なるべく母が一人で暮らせるように、実家そのものも整えてきましたが、まだまだ不安要素をつきません。家自体は手すりをつけたり、防犯を高めたり、水回りをリフォームしてあげたり、介護認定を受けさしたり(要支援1) ある程度おちつきましたが、ちょっとした「不」がまだまだでてきます。 年齢からなのか、少し危険を予測する能力が低く、ちょっとしたことですぐに慌てふためく…昔からそんな母です。後、実家にはお金がありません(涙) 私たちが移住を希望する県は実家から飛行機を使わないといけない距離です。 この母を置いて私は他県に移住してもいいものなのだろうかと思ってしまいます。 ただ、母の面倒を見るために生まれて生きたわけでもないとも思います。 実父が亡くなり、様々なことが起こり、ある時母が、私のことを父実父の様に思ってしまうといっていたこともひっかかります。 良い意味ではなくて、私に依存してしまっているのではないかなと感じています。 それは逆に距離を置かないといけないのではないかという気持ちにもなります。 実家から20分くらいに実兄夫妻が住んでいるのですが、母は気を遣う様で、あまり頼みごともしない様です。兄夫妻はちょこちょこ母の顔をみには言ってくれているようなのですが、私の様に、老後の生活を具体的に組み立てていく様な行動はしてません。 自分の人生を優先するか、実母(義理の両親も同県です)達の今後を考えて妥協するかどちらがいいのでしょうか・・

  • 家を買う地域について悩んでいます

    建て売り住宅の購入を考えている、妻、娘1人の所帯持ちです。 間取りの前に、まず住む場所について悩んでいるので、ご意見を聞かせてください。 地域A(愛知県稲沢市)と地域B(愛知県瀬戸市)で悩んでいます。 地域Aのメリット ・私の実家が近い(車で35分)。 子供を連れて行きやすい、地元の友人と遊びやすい、嬉しさがあります。 妻にとっても、友人を家に呼びやすい嬉しさがあります。 地域Bだと車で1時間20分かかるため、友人と会いにくく、実家にも行きにくくなってしまいます。 地域Bのメリット ・通勤時間が短い(電車で45分) 地域Aだと電車で1時間15分程度かかります。 ・地価が安い。1坪あたり20ー29万。 地域Aだと30ー39万程度。 悩んでいること ・地域Aの実家が近いメリットは実感できるのが週1回程度、地域Bは週5回なので、地域Bの方が良いという考えがあります。 ・しかし、毎日の通勤時間は電車で読書やゲームをできて暇を潰せるので苦痛ではないです(現在90分の通勤を行えている) だから通勤時間が長くても問題ないのでは?という考えもあります。 ・ただ、通勤時間が長いと平日家族と過ごせる時間が1時間短くなるので、悩みます ・しかし、今の会社で一生働けるかどうかは分かりません(私は働き続けたいですが)。勤務地も変わる可能性が、僅かですがあります。 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 雨戸がある家を良く見ますか?雨戸がある家はほとんど見ませんか?

    雨戸の役目は台風の対策・防犯・防音・遮光・断熱だそうです。 実家の青森市では見たことがありません。今住んでるの東京では結構多くあります。ネットの知り合いから聞くと新潟にも無いようです。 どうやら「雨戸の普及」は「台風」よりも「雪」が関係しているようです。 青森県の西部は雪が降りますので雨戸は無いでしょう。しかし、東部はほとんど雪が降りません。と言う事は雨戸があってもよさそうです。 そこで、雨戸の分布を知りたいと思います。 1.できれば住んでいる都道府県を教えてください。 2.周りの家を見渡して雨戸が付いている家のほうが多い?少ない? 3.積雪はどの程度ですか?(屋根の雪下ろしは毎年する・スノーダンプは欠かせない・雪用のスコップで大丈夫・箒とちりとりがあれば十分・数年に一度降る程度・その他) 自分の家に付いている人についてはもうちょっと質問が。 4.台風が来ない普段から閉める家は何のために閉めてますか? 防犯と答えた人はもう少し。 5.朝開けて夜閉めますよね?外出中は閉めますか? 以上で聞きたいことは全てです。 他に何か情報がありましたらぜひ教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 青森県は何月頃から雪が降りますか?

    11月22日から2泊で初めて青森県に旅行に行きます。関西在住なので東北の降雪月を知らないのですが、できれば雪景色を見てみたいと希望しているのですが、宜しくお願いします。