- ベストアンサー
山形の降雪量について
山形の田舎へ移住を検討している者です。 なるべく降雪量の少ない地域に移住したいのですが、どの辺りが適当でしょうか?(勿論、他の条件も考慮しますが) 回答お願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは、その山形の住人です。 最近は降雪量は少ないです。 田舎を希望していると言うことですが、どういった地域を希望されているのでしょうか。 知っている範囲で、それから雪に関する事故も過去にございましたので参考にしてください。 置賜盆地は【米沢、高畠、南陽、長井】があります。冬場の降雪量はかなり多いです。 又、数年前には長井の廻りに何もない国道で夜間地吹雪が発生し、車数台が立ち往生して数名が亡くなった事故がございます。数十メートル先の民家に避難せずに車内に閉じこめられて命を落とされた、と。 普段は深くても1mは越えないでしょう、しかし、突然狂ったように積もる地域です。 村山盆地は【山形、天童、上山、中山、山辺、東根、寒河江、河北、村山】かなり広いです。南の上山~山形~天童辺りまでの市街地は比較的少ないです。私の住んでいる地域です。 冬場に国道13号線を北上、または南下するとはっきり解るんですが、川を越えるたびに積雪量が変わります。北にいくと増えていき、南にいくと減っていきます。 それでも市街地にドカ雪が降ってしまい、除雪の予算を使い果たしてしまって除雪車が出動できない、という事もしばらく前にありました。対向2車線の道路を車がすれ違いできなくなるほどでした。 もっと北にいくと、大石田、尾花沢、舟形、新庄になりますが、同じように北上するに連れ、積雪量は増えます。 変わって庄内ですが、積雪量はともかく、日本海からの風が強く、市街地の交差点は完全凍結です。信号待ちの車の暖かさで路面の雪が溶かされて凍るという現象です。 数メートル先が見えずに対向車とぶつかるなんていうのも多いです。それどころか、踏切を交差点と間違えて曲がり、線路上を走っていたという事もありました。 羽越線脱線の事故もまだ記憶に新しいです。 あまりにも凄いように書いてしまいましたが、極端なケースです。 20年前と比べてもかなりよくなりましたよ。スパイクタイヤがまだ許されていた当時は除雪なんて適当でしたので、車のタイヤが通ったあとの溝(わだち)が4本ありました。深いときで10cmもあると曲がる際は乗り越えるコツが必要でした。細い道だと3本だったりして、対向車がいると焦りましたよ。 現在では、除雪も行き渡ってきましたので、かなり楽です。ここ数年は冬場の積雪量は格段に減りました。交通の便はかなりよくなってます。 ここ10年は屋根に積もった雪を降ろした記憶がありません。 毎朝、家の前の雪かきをして肩がパンパンに張ったなんていうのはしばらく経験してません。今年などは30cmも積もったでしょうか?2月下旬にはほとんど消えてました。 それでも、突然積もる事は充分に予想されるので、自前の除雪道具の備えは必要です。 山間部など雪が多い地域もありますが、それはそれで除雪の仕方がメチャクチャ上手く、安心して通行できます。逆に雪が少ない市街地の除雪が下手に見えるほどです。 結論として、山形は雪国ですので、どこでも降ります。それなりの準備が必要です。積雪量の少なさを考慮するなら、山形市近辺でしょうね。 田舎暮らしを優先するなら、やや山手を検討しますが、なるべく道が広い場所、新しい道路の近くを探してみてください。通行量が多い場所を優先して除雪しますので。 たまにドカ雪が降る場合もありますが、一時の現象ですので、それも雪国に住んでいる事の証としてください。