• ベストアンサー

水を飲んでから甘いものを食す?

甘党にとって、甘いおやつは我慢できない美味しさ・・・ でも、急に血糖値を上げると、コレステロールなどが血管に付着したりするんですよね。動脈硬化にも。 では、事前に水をがぶ飲みしてからあまいものを食すと、胃の中に入ってから甘さが薄められ、害が減るでしょうか? ちょうど野菜を食べてから炭水化物を摂ると良いように? 素人考えでよく分かりません。 この辺の専門知識がある方、よろしくお願いします。

  • gesui3
  • お礼率99% (5619/5620)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.2

確かに食事や間食後に血糖値が上がります。食べ物の糖質がそのまま血糖値の上昇を来すわけではありません。食べ物は消化液で吸収されやすい状態になりベルトコンベアーにのり糖質などが吸収されていくのです。血糖値の上昇はまず食べ物が胃で滞留する時間が関係します。平均して2~3時間、早くて30分遅くて5時間と言われています。しかしながら水分は数分で胃から排出されますので、薄めるどころか 余計急激な血糖値上昇を来してしまいます。現在ではグリセミック・インデックス が重要とされています。http://www.karadakarute.jp/tanita/column/columndetail.do?columnId=259 またゆっくりと食べる事も重要です。 ちなみに果糖はそれほど食後血糖値を上げませんが、肝臓で代謝され過剰にとると問題児の中性脂肪へと変化しますのでほどほどに。

gesui3
質問者

お礼

やはり水ではダメですか・・・。 多くの運動してから食べるなど、カロリー消費とセットにした方がまだよいかもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2026/5574)
回答No.3

水はすぐに体内に吸収されるので糖吸収を遅らせる作用はありません。 食後高血糖は糖毒性を助長しますが、コレステロールとは直接関係ありません。

gesui3
質問者

お礼

はい、わかりました。 ありがとうございました。

  • fuk00346
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.1

コレステロール値に影響するのは血糖値の急上昇のせいじゃないと思う。 >甘さが薄められ、害が減るでしょうか? いんや、ほとんど変わらんよ、水で吸収阻害されるんだったら水と一緒にそのまま排泄されなきゃおかしいが下痢ん時ぐらいしか大便は水っぽくならんよね。

gesui3
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 泣いたら手足が痺れたのですが病気でしょうか

    血圧は78/47ぐらいでコレステロール高い200ぐらい。 LDLが120 HDLが70 ウエスト48 血糖値78 デブでコレステロールがやばいので動脈硬化の可能性はありますか BMIは18~19、ローレル指数は確か121~125ぐらいだった気がします。 動脈硬化でしょうか 足が壊死して切断になるぐらいなら死んだほうがましです

  • 血圧と動脈硬化の関係

    主人が高血圧で病院に行ってきました。 医師の説明で納得できないものがありました。 「動脈硬化は高血圧の結果できるもので、動脈硬化だから高血圧になると言うわけではない」と言われました。 今までの知識では、食生活などの生活習慣から血管内壁にコレステロールが付着し、血管内が細くなるために血管内圧が高くなる..また、血管の柔軟性が失われるので拡張・収縮がうまくいかなくなる..と思っていましたから、「???」という感じです。 このことが納得できなければ、医師に対して信頼感を持つことが出来ません。 それから、続けて何回か測定すると、数値が20~30違うことが度々ありますが、何故ですか? 朝と夜では違うのは分かりますが、ほんの数分内にこれだけ違うのではどれが本当の数値なのかわかりません。 分かりやすく教えてください。

  • 動脈硬化症の成り方について

    私の漠然とした動脈硬化症は 血管の壁がコレステロールがたまり、 血栓が作られる状況だと理解しているのですが‥ 間違った知識でしょうか‥。 あと動脈硬化症が引き起こす 病気は高血圧症や脳卒中だけなのでしょうか。 どなたかご教授お願いします。

  • 健康診断の結果について

    少し前のことになるのですが、健康診断を受けた際に「少し動脈硬化気味ですね」と言われました。 動脈硬化というのは、脂肪分が多い人がかかりやすい病気だと思っていたのですがどうなのでしょう? ちなみに私は36歳女で身長167センチ、体重は48kgでコレステロール値などはむしろ少なめでした。 動脈硬化というと血管が固くなっているイメージがあるのですが、そのことによりどんな支障がでてきますか? よろしくお願いします。

  • 動脈硬化の実際

    動脈硬化について説明するとき、TVなどでは、コレステロールなどが血管壁に沈着して、血液の流れが悪くなり、その結果、血管が破れて脳梗塞や心筋梗塞などを引き起こす。といったことを聞くのですが、ちょっと詳しく調べた所、実際は、血管壁内部において酸化LDLがマクロファージに取り込まれ泡沫細胞となり、この泡沫細胞が蓄積することで血管が弾性を失って、動脈硬化になると知りましたが、果たしてどちらが正しいのですか?

  • コレステロールや中性脂肪の数値が高すぎますが・・・

    お世話になります。 高血脂症でコレステロール(値:460)や中性脂肪の数値が高すぎて、脳血栓や脳出血でビクビクしながら生きています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%82%E8%B3%AA%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%97%87 http://www5f.biglobe.ne.jp/~yakuzen/room/byouki/kousiketu/kousiketu.htm コレステロールや中性脂肪の弊害は、動脈にあることは認識しています。そこで、質問です。 ●動脈→末端の毛細血管→静脈に血液が流れるとき、末端の毛細血管に脂質や老廃物が蓄積するのでしょうか? ●動脈に老廃物が付着し動脈硬化や動脈瘤を発生させますが、静脈には異常は発生しないのでしょうか? 中学生にわかる程度のごく簡単に説明して頂けると幸いです。

  • LDLコレステロールと中性脂肪の下げ方?

    健康診断に行ってきました。 去年唯一、LDLコレステロールが151でC判定が出たので、 1年間、食事も炭水化物や量、そして間食を一切控えて、 できるだけ気をつけてきたつもりです。 ですが、1年でさらに結果が悪くなっていました。 中性脂肪 110→160 LDLコレステロール 151→147 です。 橈骨動脈も92で、血管も固いそうです。 私は両親ともに、脳内出血と脳梗塞で亡くしています。 なので、動脈硬化などがとても心配です。 身長162センチ、体重53キロ、45歳女性、お酒もたばこもありません。 これは、内科に相談に行ったほうがいい数値でしょうか? 気をつけたらいい食生活、効果のあるサプリなどがもしありましたら どうか教えてください! 子供を残しているのでまだ死ねません。 どうかよろしくお願いいたします!!!

  • 野菜ジュースは血管を……

    先日、友人に「野菜ジュースを飲んでると血管が硬くなるんだよ」と言われました。 イコール、悪いことという響きを感じて「どうして?」と聞くと「それは知らない」ということでした。 自分で調べてみましたが、野菜ジュースの成分は毛細血管壁を強くする働きや血管壁にコレステロールが付着するのを防ぐ働きなど、いろいろありました。 たぶん、友人は「毛細血管壁を強くする」ということから「血管が硬くなる」といったのだと思うのですが、それは具体的にどう悪いのでしょうか? また、野菜ジュースに体調を左右するようなそれほどの力はあるんでしょうか? 何か知っている方、教えてください。

  • 動脈硬化 機序

    よろしくお願いいたします。 30半ばの男性です。 頭痛や、右足のふくらはぎ疼痛、身体の極度の冷え、息が直ぐ上がる、狭心症、など動脈硬化が原因でと思われる疾患、症状を持ってしまっています。先達てbaPWV検査にて60代後半の結果が出まして、納得してしまいました。 全身の血管の動脈硬化は実年齢より残念ながらかなり進んでしまっているようなのですが、少し分からない事がありお教えいただきたいのです。 それは、 私は平均体重より痩せていて痩せ型です。 そして、ここ数年の血液生化学検査の用紙を見ても、LDLコレステロール値は低くたまに基準値よりもLOWな事もしばしば。HDLは高めでこれもまた基準値よりもHIになることしばしばです。 中性脂肪、総コレステロールも共に基準値の下限近傍をさまよっています。たまにLOWなことも。 そこでお教え頂きたいのですが、血液検査で高脂血漿・動脈硬化の最も危険因子と思われる個所が正常な私ですが、他に高血圧以外に動脈硬化の進展因子とはどのようなものでしょうか?どうか御教授くださいませ。   

  • 動脈硬化で毛細血管が詰まったら

    先日父が、大動脈瘤の手術を受けました。手術事態は無事に終わったのですが、医師の想像以上に動脈硬化が進んでいたらしく、少しずつ血管内についていたコレステロール等が、手術後剥がれ落ち、足の毛細血管で詰まってしまいました。血栓を溶かす薬を使っているようで、少し改善されましたが、医師は毛細血管の血栓は取る事が出来ないので薬で回復することを願うような様子です。このままでま両足を切断することになってしまうのではないかと心配です。このような例は他にありますか?治療方法は同じでしょうか?

専門家に質問してみよう