• 締切済み

中学受験テキストの活用法

小4の1年間Wアカデミーに通い、中学受験っぽいことをしました。が、結局やめたので1年分のテキストが山積みです 処分しようにも、かなり高額でしたし 勿体無いから勉強しろとか、あとで習うからとこれらを保管しておくのも嫌だなと。 良い買取ショップをご存知のかた もしくは活用法をアドバイスくださいませ

noname#242893
noname#242893

みんなの回答

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

BOOK OFFかな? でも、二束三文で買い叩かれるでしょう。 それがイヤなら、ヤフオク等のネットオークションに出すのが良いでしょう。

noname#242893
質問者

お礼

ブックオフは安そうだし、ヤフオクも面倒で嫌だったので、送料無料で査定~買取してくれるとこを探しました!まとまった値段がついて良かったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小学校受験のSAPIXのテキスト、どう整理していますか? 現在小5です

    小学校受験のSAPIXのテキスト、どう整理していますか? 現在小5ですが、小4からのものがドッサリ。結局、使いこなせないなら処分してもいいかなとも思うのですが・・・。効果的に使える方法があったら教えてください。

  • 中学受験塾について教えてください

    小3の息子の中学受験を考えています。通える範囲の塾の候補として、SAPIX、早稲田アカデミー、市進学院があります。上の娘は、今、中2で、早稲アカに6年生から通い、第2希望の学校に決まりました。(小4から個人塾に通っていました)従って早稲アカについてはよくわかっていますが、サピ、市進について、情報や体験談などございましたら、ぜひ教えてください。めんどうみのよいのは、どの塾なのでしょうか?

  • 中学受験のための塾は何故4年生から?

    小学5年の子供がいます。最近になって急に「中学受験をしたい」と言い出しました。 色々と調べてみると、今は中学受験対策の塾通いは小4からというのが常識となっているようですが、3年間も塾通いをしないと合格できないものなのでしょうか? また、どうして4年生からなのか、とても不思議に思います。 自分の子供が実際に受験するかどうかは別にして、どんな仕組みになっているのかを教えていただけたらと思います。

  • 杉並界隈の中学受験塾の件

    来春、小学校4年になる娘の中学受験塾に関し伺います。 杉並区の高井戸や浜田山から、小4が通学可能な場所で探しており、「早稲田アカデミー」、「おぎしん」、「日能研」などを検討しております。この3校に通ったご経験のある方、またそれ以外でおすすめの塾をご存知の方、お教え頂きたくお願いいたします。

  • 中学受験で悩んでいます

    小学校3年生の娘がおり、首都圏に住んでいます。 娘を中学受験をさせるかどうかでとても悩んでいます。 子供は優秀だが経済的に不安だったご家庭の方の経験談、またはお知り合いの方の経験談を教えてくださると助かります。 親から見ても娘は賢く、非常に負けず嫌いな性格なので、周りからも受験に向いていると言われます。 大手塾の全国無料テストを試しに受けたのですが、無料個別面談で難関トップ校を狙えるレベルと言われました。 ただ、問題は経済的な問題です。 私立中学は年間120万かかると聞きます。入学までの塾代も年間100万以上と聞きます。 主人はアラフィフで、下の子はまだ幼稚園です。 下の子は男子だし、同じように賢い傾向は見えるので、上が私立に行くなら下も考えたいです。 住宅ローンは完済してますが、老後の資金、今後の学費など考えると非常にリスキーです。 当然私も働こうとは思いますが、親の援助は一切期待できず、逆に倒れたら面倒を観なくてはいけないかもしれません。 子供たちには旅行やお小遣いなど切り詰めた生活になるのではと思います。 そこまで切り詰めて私立受験をさせるかどうか非常に悩みます。 公立でも・・・と思うのですが、 今はとりあえずZ会の中学受験コースをやらせ始めましたが、それなりにこなすことができており、 学校の勉強だけでは簡単すぎて勿体ないなと思います。 本人の希望で昨年までやっていたチャレンジも続けているのですが、チャレンジも簡単すぎて 2、3日で4教科全部終わらせてしまいます。 Z会をやめたらゲームやテレビばかり見る生活をするのではないか・・・と思います。 県立中高一貫校を、、、とも思うのですが、受験できる県立は 偏差値70以上の超難関で女子は40人定員で狭き門過ぎます。 とりとめも無いのですが、同じような状況(子供は賢いが経済的に微妙な方)で進路を決断された方、経験談を教えていただけると助かります。

  • 中学受験 娘を納得させるにはどうすれば良いのでしょう?

    中学受験 娘を納得させるにはどうすれば良いのでしょう? 小4生の娘を私立中学受験させたいと思っています。地元の公立中学へそのまま進む事も考えたのですが、学力的にも不安ですし、荒れているなど、あまり良い評判は耳にしません。将来の高校受験を考えると、塾へ通う費用と精神的ストレスを考えれば、受験した方が良いのでは?入るまでは大変でしょうが、高校受験がない分、中学の3年間を有意義に過ごせるように思います。また、受験して入ってくる子たちの集まりなので、ある程度こどもの品位(?)も保てるような気もします。 そのような理由から、受験をさせたく話しを切り出してみたのですが、当の本人はほとんど関心が無いようです。大好きなピアノやバレエなどのお稽古事が忙しいので、そちらで頭がいっぱいみたいです。(習い事は週5日。ピアノx2、バレエ、英語、公文x2。1日に2つかけもちの日もあります) 受験するとなると、習い事は整理しなければならないので、どうしたら納得させられるものか・・・。 娘からしてみれば、3歳から続けてきた大好きなピアノやバレエをいきなり辞めて受験にシフトするなんて急には考えられないと思います。親としても、できればピアノだけは両立できるよう協力できる事はしてあげたいとは思っています。 中堅校狙いとはいえ、もう4年生。あまり時間がありません。何とか娘を誘導し、一刻も早く受験に向かわせたいのです。とはいえ、受験するのは親ではなく娘。当の本人が納得しヤル気にならなければ、いくら親がやりなさい!と言っても無駄です。どうしたら娘の気持ちを受験に向けられるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 古い綿の利用法を教えて下さい

    家の蔵を処分していたら、古い木箱の中から古い座布団や綿の束が出てきました。綿屋さんに見にきてもらった「これは、今はない純日本製の綿ですので大切にしてください」と言われました。 でも、そのまま保管する訳にもいかず、かといって、お金をかけて打ち直すような高級布団は必要なく、粗大ゴミにするのももったいなく、処分法に困っています。 買取業者などはいるのでしょうか?どこか、必要としている所はあるのでしょうか?(高級旅館とか?)布団にすると11枚分あるそうです。 何か良い処分法を教えて下さい。

  • 高校受験の準備はいつ頃から?

    こんにちは。 世間ではよく私立中学の受験は小学校4年生からと聞きました。 小4からだと約3年間もあるので早く感じていましたが 小6からでは間に合わないっていいますよね? でも、ここで何度か高校受験について質問していたのですが 「中1からまだ考える必要は無い。早すぎる。」という アドバイスを何度か貰っています。 私は中学は小学校に比べてたったの3年間しかないのに なぜ中1では早いというアドバイスが多いのか分かりません。 英語や数学、国語、社会、理科どれをとっても暗記や日々の積み重ね で中3から勉強時間を急に増やしてもしんどいだけだと思います。 なぜ、中1から高校受験について考えるのは早いのか どなたかじっくり教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校受験の勉強法

    高校受験を控える中学3年生です。 どのように勉強を始めれば良いかわからず、相談させてもらいます。 塾通いです。 偏差値60〜69の公立高校志望。 学校のテスト450点前後です。 勉強方法を調べると、夏休みが終わるまでに基礎を固める、各教科テキスト1冊ずつを何周もする、と書いてありました。 私は中学2年生から塾に通っていて、学年ごとに各教科1冊ずつあります。 なので、1年生の各教科塾のテキストだけありません。 学校で新研究という3年間をまとめた総復習テキストが各教科、要点だけが載ったテキストをもらいました。 学校で3年生の教科別に1冊ずつワークもあります。 もう書き込み、終わっていますが1、2年生の分もあります。 ここで夏休みまでにどのテキストを使って勉強をしたら良いでしょうか? 1・全て新研究で行う 2・1年生の勉強を新研究、2、3年生の勉強を塾のワークで 3・市販のテキストを買う 4・学校でもらったワークで勉強 今3番の勉強法でしようか迷っています。 夏休みまでに各教科一周にはならないのが少し不安です。 書き込みももうあります。 教科書に沿った内容で基礎基本問題がほとんどです。 でも、先生が言ったポイントとかの書き込みも載ってます。 そして5教科と考えると、2、3年の勉強だけで10冊(塾のテキスト)+1年生の勉強を新研究で手薄に、となりそうなので迷ってます。 市販のワークを買うべきでしょうか? そうするとテキストが多くなりすぎてしまうような気がしますが、、、 誰でも構わないのでアドバイスお願いします。 そして他にいい勉強法があれば教えてください。

  • 名古屋の中学受験塾(西区~中村区)

    現在、小3の娘の中学受験塾を探しています。通学しやすい範囲で、河合塾名駅校、名進研名駅校、杉浦塾の三校のいずれかを考えております。ある塾の模試では偏差値50ちょっとでした。一年間、四谷大塚のテキスト(算・国)をやってきました。(一応やりました、って感じです・・)偏差値50ちょっとでは上記の塾ではついていくのは大変でしょうか?アドバイス及び評判(面倒見のよさ、etc.)等、教えていただきたいのですが・・・よろしくお願い致します。