• ベストアンサー

パソコンが非常に重くなりました

windows7ノートパソコンを使用しています osmioという、パソコンです 無料の10をインストールしました その後、以上にパソコンが重くなり、使いたくなくなるくらい重いです インストールを後悔しています 元のように戻せませんか? または、もうこのパソコン自体使えないパソコンなのでしょうか? 寿命でしょうか? どうか、おしえてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2768/6408)
回答No.4

Windows 10 Anniversary Updateにアップグレード後10日以内であれば、回復機能を使用してWindows 7に戻すことができるようです。 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017757 上記の回復機能が使えないならばパソコンを購入時の状態(出荷状態)には戻せます。 東芝のノートパソコンQosmioならば 東芝パソコンリカバリー(出荷状態に戻す)総合ページ  を参考に http://dynabook.biz/recovery_all/ 注意:保存されたデータ、Eメールアドレス、インターネットのお気に入りなどすべて消えるので外付けHDDなどのメディアに保存して下さい。 また、購入後インストールされたアプリケーションソフトやプリンタードライバーも消えます。 リカバリーする前に ・Cドライブの空き容量がほとんどない場合  不要なデータやアプリケーションソフトを削除するとすると改善する可能性があります。  またDドライブが空いているならばデータをCドライブに保存しているデータをDドライブに移動します。 ・使用して溜まった残骸をデスクのクリーンアップで削除も効果があります。 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018335 私は無償ソフトCCleanerを利用しています。 http://freesoft-100.com/pasokon/ccleaner.html ・経験上メモリの増設が最も効果的です。 http://www.pc-master.jp/sousa/m-zousetu.html パソコンの説明書に増設方法が記載されているでしょう。 http://dynabook.biz/memory/1256/ 難しいそうならば電気店で相談が良いでしょう。 私は寿命が近づいている6年間使ったパソコンだったので、 中古メモリをネットで購入し増設を行いました。 ・今回は関係ないかもしれませんがウィルスに感染し遅くなる場合もあるようです。

noname#227433
質問者

お礼

昨日ようやくリカバリーしました 多少、今日、いろいろデータを戻すのに苦労しましたが、快適です 治りました 本当にありがとうございました

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4825/17828)
回答No.3

windows10のドライバーでPCの動作にかかわるようなもの(チップセットのドライバーなど)がインストールできていないとか?

  • myomyonpo
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.2

Windows 7で利用していたパソコンをWindows 10に移行することで通常はWindows 7より体感速度が向上するはずです。このため遅く感じたのであれば、購入にWindows 7の時にインストールした様々なアプリケーションによる影響が考えられます。 パソコンを処分する前に全てのデータをUSBハードディスクなどへバックアップし、「工場出荷状態(再リカバリー)」を行うことでWIndows 7にまず戻すことができます。その上で、再度Windows 10にすることで、購入時より快適に利用できる可能性が高いと思います。 パソコンを処分するようなお気持ちでしたら試されることを強くお勧め致します。

noname#227433
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • xpz3
  • ベストアンサー率63% (53/84)
回答No.1

Windows10はあまり性能の高くないパソコンにインストールしますと、起動時の最初の読み込みが過去のWindowsのバージョンの時よりも遅くなってしまう場合があります。 ランチャー等の余計な機能をオフにしてしまうか、ノートパソコンでしたらリカバリーで出荷状態まで戻す事が可能です。 詳しくは「商品の型番 リカバリー」でインターネットでお調べ頂くと宜しいかと思います。 ただ、その際、プライベートのファイルは全て消えてしまいますので、USBメモリーや外付けHDDに大事なファイルをコピーしてから行う事をお勧めします。

noname#227433
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう