• ベストアンサー

駐車場がなくても買えるんですか?

doraichi1964の回答

回答No.1

バイクを買うのには「車庫証明」は必要ありません。

izumihara
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。

関連するQ&A

  • マンション内の駐車場に中型バイクを止めるのはあり?!

    1Fにテナントが入っている大型マンションに住んでいます。マンション内に専用駐車場があり、横一列で20台くらいの駐車場。その向かいはテナントが並んでいます。 ウチの駐車場はその真中くらいにあり、向かいが最近、塾に変わりました。ウチの駐車場の右隣が塾の駐車場です。 先生は車やバイクで来ているようで、塾の駐車場には、中型バイクが止まっていることも・・・。バイクを止めるのはありですが?これは違反にはならないのでしょうか? ウチには息子がいるので、倒れてきたら恐いな。と思いいつも左側から乗り降りしてます。マンションの管理事務所にも言ってるですが、相変わらずバイクが止まっています。マンション内の駐車場に中型バイクを止めるのはありですか?

  • 駐車料を上手く交渉したい!

    こんにちは。 都内賃貸マンションの中型バイクの駐車料についてご意見お聞かせください。 今住んでるマンションの管理会社から来月よりバイクの駐車料を取ると言われました。 (シャッターありの屋内です) 今までは無料でした。 料金は月5000円です。 私の他にとめてる方がいてどうやらその方と話し、料金をきめたそうです。 今朝、管理会社の方とすれ違うときに告げられたので、何も考えず契約するといってしまったのですが、この料金は妥当でしょうか。。 調べてみると3000円くらいからとめられるマンションもあるようなので出来れば交渉したいのですが、もう一人の方がその金額で納得しているため交渉は厳しいでしょうか。。 ちなみに、マンションは分譲賃貸で駐車料に大家さんはかんでいません。 交渉可能なものか、またどのように交渉すればいいのか教えていただきたくお願いいたします。

  • マンション駐車場を住人でないものが利用できますか?

    もちろんそのマンションの管理人にはきちんと駐車料金は払います。 正確にいうとバイク置き場を利用したいのです。 自分もマンション(A)に住んでおりますが、Aのバイク置き場はいっぱいになっております。 家のすぐ近くにあるマンション(B)はかなり大きなマンションで見た限りバイク置き場も余っております。 そこで思ったのですが、Bのバイク置き場をお金を払って利用させてもらうことって一般的にできるのでしょうか? もちろん管理人によって反応が違うとは思いますが、やはり一般的にはそういったことは無理なのでしょうか?

  • バイクマンション駐車場について

    バイクマンション駐車場について 先日、マンション管理組合よりバイク駐車に関して注意されました。 ペイントで手書きで書いた為、汚くて下手ですが、画像添付いたしました。 屋根付きのバイク駐車スペースの柱に前輪を地球ロック?しております。 この件で管理組合より、 「駐車場は共有部分であり、許可なしに柱に鍵をかけないで下さい。」と注意されました。 以下、話し合いのやりとりです。 私「許可があれば良いのですか?」 管「現在、駐車場にはバイクが8台御座います。あなた以外にもバイクを駐車している方がおります。駐車場には柱が2本しかありませんから、仮にあなたが柱を1本使用してロックしても、残りの方達は同じようにロックできませんよね?あなただけを認める訳にはいきませんので許可できません。」 私「今回の件は他の住民から苦情がきたのですか?」 管「苦情はきておりません。私が駐車場を見て、現在お話しております。」 私「他のバイク使用者からの苦情でしたら分かりますが、毎月の駐車場の使用料も払ってますし、納得いきません。」 管「そう言われても、無理な事は無理ですし。管理組合で話し合った結果ですから。」 私「そうですか。そこまで言うのでしたら、柱にロックするのはやめます。そのかわり、この駐車場で、もし私のバイクが盗難にあった場合、管理組合で補償してくださいよ?」 管「それもできません。」 以上、やりとりの内容です。 私としては全く納得できません。 バイクを嫌う住民もいるだろうと思い、私は駐車場でエンジンをかけず、わざわざ公道に出るまでバイクを手押ししてからエンジンをかけたりと配慮してきたつもりでした。駐車する際もエンジンを切ってから、手押ししてます。しかし、そんなところまで言ってくるとは思いませんでした。 現在も地球ロックした状態で、話し合いから1週間経過しております。 今回の私の行動は間違っておりますでしょうか?

  • バイクの駐車

    自分は一人暮らしをしている大学生で、先日普通自動二輪免許を取得したのですが、自分の住んでいるマンションが自転車か原付しか駐車できないのです。 どうしてもネイキッドに乗りたいので、バイクの置き場所を探しています。もちろん月極駐車場で構いません。 そこでお聞きしたいのですが、バイク駐車ができないマンションに住んでいる方、どのようにして駐車場を探しましたか? バイクショップ、不動産屋等で紹介してくれたりするのでしょうか? このサイトに掲載されている駐車場では遠すぎるし、引っ越すのも嫌なので。 どうかよろしくお願いします。

  • バイクの駐輪場

     現在一人暮らしをしていますが、中型バイクを買いました。自転車か原付しか止められないという契約条件です。そこで近くの駐車場を契約したいと思っているのですが、やはり車一台分の駐車場代を払わなければいけないのでしょうか?また契約違反ではありますが住んでいるマンションの駐輪場に止めるとまずいですか?一台止まっているのですが・・・。  同じ境遇の方どのような方法をとっていらっしゃいますか??   よろしくお願いします。

  • 駐車場をしている土地の売却を考えています。

    駐車場をしている土地の売却を考えています。 10人ほどの人に貸している月極め駐車場を売却するつもりです。 借りていただいている方々には立ち退いてもらわなければなりません。 購入者が駐車場を引き継いでくれるのが一番良いのですが、そんな都合の良いことはないと思いますので、半年から1年くらいの猶予とその間の駐車料金をいただかないようにして売却することを考えています。 他にどんなことに注意したりするとよいでしょうか?良いアドバイスをいただければ幸いでございます。

  • 駐車場が狭いのです

    先日、引越したアパートの駐車場です 縦列駐車で2台駐車できるようには枠がひいてありますが 生活していてどうもこの大きさでは2台はそうとう無理がある駐車です 駐車場のすぐ後ろに駐輪場があり大型のバイクが停めてあり 車止めぴったりに停めるとそのバイクが出ないような広さです まだ不動産やには話をしていないのですが、私としては1台だけの駐車になるように話をしたいのですが、どのように話をすればよいでしょうか?? 現状、私の車1台しか利用していないのですが、これからトラブルになりたくありません それと駐輪場に誰も乗っていないと思われる自転車があってかなり邪魔なんです (駐車場にはみ出しそう、倒れたら車が傷つきそうです)これは廃棄とかしてもらえるんでしょうか?? ご助言お願します  

  • バイクの駐車場所について。

    まだ免許は持っていませんが免許を取って250ccのバイクを買う予定をしています。しかし、家がマンションでバイク用の駐車スペースがなくて困っています。やはりマンションの前なり、横なりに適当に停めるしかないのでしょうか・・・バイクに関してはまだほとんど無知な状態で、盗難や、法的なことを心配しています。 バイクについて相談できる人もいないのでよければ何かアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 悪いけど駐車場から出ていってもらえません?居住権ってあるの?

    私の、友人にまつわる質問です。友人の実家は横浜の住宅街にあります。そして自宅の地下に5台分の駐車場スペースを作り、そのうち一台を友人のお父さんの車を止め、残りを貸しています。しかし、困ったことに友人がやっとのことで免許の再取得の夢が叶い、車を注文するので、4台のうちのどなたかに出ていってもらおうとしている段階で問題が発生しました。間に入っている不動産屋さんいわく『近くにあいている駐車場がなく隣の駅にまで行かなければ、変わりの駐車場をその人に紹介できないので出ていってもらうのは無理だ』との事、どうなんでしょう?確かマンションのオーナーが、息子夫婦と一緒に暮らしたいので出ていってくれと言えば出て行かせられるのと同様大丈夫だと思っているのですが。駐車場には居住権もないし。どのように穏便に事を済ませる方法がありますでしょうか?友達の両親は仕返しが怖いといっているし。よろしくお願いします。