• 締切済み

体積

masudayaの回答

  • masudaya
  • ベストアンサー率47% (250/524)
回答No.1

素直にアルキメデスの使った方法ではダメですか? 繊維を慎重に水に沈めて増えた水の体積分が繊維の体積になります. この際,気泡がつくと誤差が発生することになります.

関連するQ&A

  • 体積のはかり方について教えて下さい。

    体積のはかり方について教えて下さい。 果物の体積をはかりたいのですが、はかり方が分かりません。 自宅で簡単に果物の体積をはかれる方法ってありませんか? また、水の体積のはかり方も教えて下さい。

  • 体積

    気体の体積とは何を表しているのでしょうか。 水素と理想気体では水素の方が少しだけ体積が大きいです。 これは水素が分子の大きさがあるためだと書いています。 これがわかりません。 気体の大きさが体積に影響するということがわかりません。 どなたか解説お願いします。

  • 複雑な体積の測定

    研究で、カラムを用いた吸着分離を行っているのですが、充填吸着剤の流出を防ぐために取り付けるフィルターの大きさが無視できません。 そこで、フィルターの見かけの大きさとは別に、サンプルをロードした際の流路の体積、言ってしまえばフィルター内の空洞体積を求めたいのです。 こういった測定は専門外で、特別な器具や設備もありませんが、大まかでもいいので測定ができる方法をご存じないでしょうか? フィルターは繊維質ですが、メーカーからの情報では材質はわからず。 水に浮き、浸潤しにくいです(使用する前に数日間水に浸しておく)

  • 体積の求め方

    10リットルの体積に水素と空気を入れて0℃1atmしたあと水素ガスを完全燃焼したところ酸素が完全に消費された(窒素:酸素=4:1)(体積比) 水素の体積を求める方法を教えてください。 酸素は1/5の存在するというのはわかるんですが・・・・

  • 体積の求め方について

    恥ずかしながら基礎的な体積の求め方について質問します。 (体積)=(質量[g])/(密度[g/立方cm]) で求まりますか?

  • 体積の求め方

    今朝、「セメント、砂、砂利の量について」と言う質問をさせていただきましたものです。丁寧なご回答ありがとうございますm(__)m 又新たに質問させていただきます。 コンクリ-トの量を出すのに、体積を求めたいと思います。 体積=面積×厚さというのを先ほどの回答でいただきました。では実際の面積の出し方について教えて下さい。 また面積の出し方を教えてくださった上で実際の体積の出し方を例題をあげて教えていただければすごく助かります。 わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

  • 体積について

    体積について教えてください。

  • 体積を求めたい

    仕事で、ある図形の体積を計算したいのですが・・・・ どのような形状かというと、円柱の角をカットするのですが、カットされたものが左右対称になるように、素直な向きでカットする場合の体積の求め方をお教えいただけないでしょうか。

  • 体積

    食品の体積が知りたいのですが・・・。 うまく調べられません。

  • 体積

    実験で濃硫酸や塩酸、アンモニア、塩化ナトリウム水溶液を調整したのですが、この際各体積はどのように変化するのでしょうか? 実験では体積は減少しました。潮解性などからめて、解説お願いします。