• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の日本語を訂正してくれますか?(簡単と思います))

私の日本語を訂正してくれますか?

cactus48の回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

簡単だから訂正して。おかしな事を質問されますね、だったら自分で訂正 すればいいじゃありませんか。また質問されている意味が理解出来ません。 何を訂正するのですか。

noname#229141
質問者

補足

すみません、私が悪いです。 説明します。私は個人的によく人の書き物を訂正します。多分その理由で「簡単」かどうかを決めつけました。(3つの質問だけなので簡単と思いました→でも自在に難しいかも。。。それはすみません) ちなみに、私は米国人なので自分が書いたこと(日本語で)を訂正することはできません。本当にそこまで流暢になりたいけど。。。私の年齢と考えると無理です。

関連するQ&A

  • 私の日本語を訂正してくれますか? 

    一段落ですが、内容は少しい楽しいので、私の変な日本語を訂正してくれますか?(訂正ということは書き直す)よろしくお願いします! --------------------------------------------------------------------- 原判決には風習的である。理由は、日本の敗戦により明治憲法の変革が求められるようになったから。その頃、外の支配で日本国憲法(黙秘権と様々な法律)が設立された。その頃の当局が取調べ中被疑者らに黙秘権を与えることに反していたので以前通りで続けていた。そして長年の間に認めない「風習」が付いてしまった。問題は日本主権回復はもうすぐ65年前になるのに黙秘権はまだ削除せずに、日本国民に黙秘権があるという嘘を続けている。 上記の動きがあるから無実の被告人とすべての被疑者らが大変苦痛している。 ---------------------------------------------------------------------

  • 私の日本語を訂正してくれますか?(2 of 7)

    米国人なので下記の文書は自然な日本語(文法は正しいなど)かどうか分かりません。違和感があれば訂正してくれますか(その変な所を書き直すという意味です)よろしくお願いします! ---------------------------------------------- 毎回同警察官らは新しい質問をする際、容疑者は「黙秘権」を行使すると述べたにもかかわらず、同警察官らは再び全く同じ質問を聞いてきた。容疑者は「黙秘権で答えたので同じ質問をしないで下さい」と延べ、同警察官らはまた再び全く同じ質問を迫ってきいていた。 ----------------------------------------------

  • 私の日本語を訂正してくれますか?(3 of 7)

    米国人なので下記の文書は自然な日本語(文法は正しいなど)かどうか分かりません。違和感があれば訂正してくれますか(その変な所を書き直すという意味です)よろしくお願いします! ---------------------------------------------- 容疑者は「1回だけ質問を聞いて下さい」と言うと、同警察官らは全く同じ質問を聞いてきた。容疑者は「これは精神的暴力、全く同じ質問を繰り返さないで下さい」を懇願したにも関わらずその複数の警察官が容疑者に対し全く同じ質問を何度も何度も絶え間なく繰り返すことを続けて迫ったきいていた。 ----------------------------------------------

  • 私の日本語を訂正してくれますか?(1)

    米国人なので下記の文書は自然な日本語(文法は正しいなど)かどうか分かりません。違和感があれば訂正してくれますか(その変な所を書き直すという意味です)よろしくお願いします! ---------------------------------------------- 容疑者は暴行罪で逮捕された。取調べ中、「黙秘権を行使する」と何度も述べたにもかかわらず、複数の警察官が容疑者に対し全く同じ質問を何度も何度も矢継ぎ早に繰り返して迫ったきいていた。 ----------------------------------------------

  • 私の日本語を訂正してくれますか?(4 of 7)

    米国人なので下記の文書は自然な日本語(文法は正しいなど)かどうか分かりません。違和感があれば訂正してくれますか(その変な所を書き直すという意味です)よろしくお願いします! ---------------------------------------------- この状態はずっと続けていたので容疑者は必死になって、どうすればいいか2つの選択しかない。同警察官らに黙秘権を譲るかどうにか、その複数の警察官を止めようとする。 ----------------------------------------------

  • 一つの文章(日本語)を訂正してくれますか?

    下記の文章を訂正してくれますか?(書き直すということです) ーーーーーーーーーーーーーーー 最後に、この裁判所は憲法に課された黙秘権をついに認めると判断した場合、原判決には、憲法38条違反があるから、破棄を免れない。 ーーーーーーーーーーーーーーー 上記の文章は少しい分かりにくいので、下記の段落を読んだらすぐ分かると思います(上記の文章は一番したに入れます)。 ※他のこと、お勧めなどがあれば聞きたいです。よろしくおねがいします ーーーーーーーー 結論  裁判所の判決は慣習的である。その理由は、日本の敗戦によって明治憲法の変革が求められるようになったことと関連する。当時、外国の支配下で日本国憲法(黙秘権を含む)が制定された。その頃の当局は、この新憲法に反して、被疑者に黙秘権を与えることをせず、従来通りの取調べを続けていた。そして長年の間に認めない「慣習」が根付いてしまった。問題は、日本の主権回復からもうすぐ65年になるというのに、「黙秘権はまだ削除されておらず、日本国民には黙秘権がある」という(実情と相反する)嘘を続けていることだ。  65年近くの時を経た今、この裁判所は、依然として慣習に追随し続けるのか、或いは憲法に課された人権をついに認めるのか、決断を下さなければならない。しかし間違いなく言えることは、この裁判所が黙秘権といった法律を認めるか、又は削除しない限り、この裁判所自体が矛盾しているというだけの理由で、無実の被疑者および刑事司法制度に関わる全ての人々が損害を被るということだ。  最後に、この裁判所は憲法に課された黙秘権をついに認めると判断した場合、原判決には、憲法38条違反があるから、破棄を免れない。 ーーーーーーーーー

  • 私の日本語を訂正してくれますか?(5 of 7)

    米国人なので下記の文書は自然な日本語(文法は正しいなど)かどうか分かりません。違和感があれば訂正してくれますか(その変な所を書き直すという意味です)よろしくお願いします! ---------------------------------------------- その頃、同警察官らが容疑者に対し弁解録取書に署名を求めていた。そして同警察官らが「同意しますか、署名しますか」という質問を何度も矢継ぎ早に繰り返す途中に、容疑者はこうした急迫不正の侵害より自己の黙秘権を防衛するためやむを得ず自己の弁解書を破った。 ----------------------------------------------

  • 私の日本語を訂正してくれますか?(6 of 7)

    米国人なので下記の文書は自然な日本語(文法は正しいなど)かどうか分かりません。違和感があれば訂正してくれますか(その変な所を書き直すという意味です)よろしくお願いします! ---------------------------------------------- 瞬時に同警察官らは「署名を求める」と「全く同じ質問を何度も何度も矢継ぎ早に繰り返す」という不正な取調べ方法を諦めた。しかし、それから容疑者の黙秘権を侵害するために、座布団すらない空虚な冷たい単独房の檻に入れ、「今日は話しますか」と聞いてきました。 ----------------------------------------------

  • 私の日本語の文章を訂正してくれますか

    2番目の文書(一人。。。)の文法は正しいですか?変であれば訂正してくれますか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 不当な取調べで警察の3人の刑事団体が「黙秘権」という答えを何回か受けたにもかかわらず全く同じ質問を8回も連続で繰り返した。一人の刑事は冷静に同じような質問を聞いてたらは一つのことですが、3人の刑事団体は人権の尊厳なしに圧力をかけてきた。全く同じ質問を連続して繰り返す行為は強制的な取調べや精神的な暴行、職権濫用などに相当する。皮肉にも今や明確に被告人は犯罪に関して無罪だった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 私の日本語を訂正してくれますか?(7 of 7)

    米国人なので下記の文書は自然な日本語(文法は正しいなど)かどうか分かりません。違和感があれば訂正してくれますか(その変な所を書き直すという意味です)よろしくお願いします! ---------------------------------------------- そして次の日「今日は話しますか」、そしてその次の日も「今日話しますか」と聞いてきました。容疑者の返事は毎回同じで「どの位待たされても黙秘権があるので話しません。起訴するつもりであれば今起訴して下さい。」と述べた。この繰り返しの状態が3週間も続きました! 結局、今や明確に容疑者は暴行犯罪に関して無罪だった。 ----------------------------------------------