• ベストアンサー

仮に大富豪がロケットか宇宙船作って勝手に宇宙に

仮に大富豪が個人でロケットか宇宙船作って大気圏飛び出して勝手に宇宙に行った場合法的にはどうなるんでしょうか?いずれはそういうことも可能だとは思うのだけど、世界的な法律はどうなるんだろうなーとふと思いました。プラスこの星俺の~!とかしちゃった場合。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>勝手に宇宙に行った場合法的にはどうなるんでしょうか? ご参考(日本の場合) http://www.mc-law.jp/kigyohomu/2721/ 国によっては、通報や報告をしていない場合や無許可の場合、違法行為になります。 >プラスこの星俺の~!とかしちゃった場合。 宇宙条約(月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約)の第2条により「天体を含む宇宙空間に対しては、いずれの国家も領有権を主張することはできない」と規定されています。 ですので「この星俺の」と主張しても、宇宙条約違反になり、領有権は主張できません。

uranaish
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり普通許可入りますよね。宇宙条約というものがあるんですね。映画の世界みたいです。

その他の回答 (4)

回答No.5

追記。 宇宙協定では「国家」だけが規制の対象になっていて「個人」や「企業」の所有権を禁止していません。あくまでも「国家の領有」だけを禁止しています。 ですので、新たに「個人や企業の所有権を禁止する協定」が結ばれました。 月協定(月その他の天体における国家活動を律する協定)の第11条3項に「月の表面又は地下若しくはこれらの一部又は本来の場所にある天然資源は(中略)自然人の所有にも帰属しない」と規定されています。 また、第1条に「この協定の月に関する規定はまた、その天体に関する特別の法規範が発効する場合を除き、地球以外の太陽系の他の天体にも適用するものとする。」とあるので「月も含め太陽系の天体すべて(但し地球を除く)」に適用されます。 なお「太陽系外の天体」は、この条約の適用外なので、太陽系外なのであれば「この星俺の~」は、現状では可能です。 ですが「人類が太陽系外の天体に降り立つ時代」には「太陽系外の天体の所有を禁止する条約や協定」が結ばれていると思われます。

uranaish
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり個人で所有した問題について言及されてるんですね

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11132/34644)
回答No.4

火星は特に取り決めがされていないっていう話を聞いたことがありますよ。だから火星の土地を売ってくれる会社が海外にありますね。お金を払うと権利を認める証明書を送ってもらえるそうです。 もしそれで権利を得た土地からものすごいレアアースみたいなのが出てきたら、ちょっとした財産になるかもしれませんね・笑。そういう話が藤子F不二雄先生の短編でありましたね。 大気圏外については特に領空は認められていなかったと思いますが、大気圏内はそれぞれの国の領空が認められています。ですからどこかの国の領空を侵犯するなら、その国の法律に基づいて処理されることとなりますね。 また打ち上げの際には、その打ち上げの国の法律に基づいた許可等が必要になります。例えば日本の場合は航空管制官からの飛行許可や、打ち上げ場所の県知事の危険物使用許可などが必要となるそうです。 例えば日本政府の許可を得ず日本領土内で勝手に飛んで宇宙に出て、アメリカで着陸したとなると、まず国境の不法侵入でアメリカ当局に身柄を拘束されて、アメリカの司法に基づいて罰せられるでしょうね。同時に日本の法律も犯していることになるので、日本の警察から身柄の引き渡しも要求されることになると思います。 どっちの国でも法を犯した場合にどう処理されるかはちょっと私もよく分からんですね。

uranaish
質問者

お礼

ありがとうございます。大気圏外か大気圏内かというところに焦点になる裁判が起きそうですね(笑

noname#226869
noname#226869
回答No.2

月とか南極は国際的な取り決めで領有権は主張出来ないらしい。だから、この星俺の~は無理。勝手に個人で宇宙に飛び出すのは想定外で禁止する法律を作ってる国はないと思います。一番可能性高い国民が居るの米国を見れば分かるが、月旅行に民間企業の参入を認めてるから個人もOKでしょう。

uranaish
質問者

お礼

ありがとうございます。想定外というところにビジネスは出来上がりやすいですよね

noname#225726
noname#225726
回答No.1

法を満たせば良いことです。 法律は個人の打ち上げを禁止はしてないです。 ただ、もしそれを行おうとすれば色々な法律が絡んできます。 航空法だとか国際法だとか…。 それを法律の専門家を雇ってひとつずつクリアすれば良いのです。 掛かる法律は多岐に及び一つだけってわけではないでしょう。 これりゃ素人の手に負える話ではないので、法律の専門家の手を借りて一つずつクリアして行くしか無いです。 なんせ前例のない事でしょうし。 JAXAというプロ組織にさえこれら法律上の問題を扱う専門家がいます。 どんな問題がどんな法律に触れるかはそれこそ1つずつクリアしていくしか無いです。 法律は知らなかったで済まされる物ではないので…。

uranaish
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね。そうなりますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう