• ベストアンサー

国保の納付額

単純な質問で申し訳ないのですが・・国民健康保険の納付額は減額してもらえるんでしょうか? 現在実家で定年退職した両親と一緒に入っています。私は現在アルバイトなんですが収入が130万を超えている為か、最近届いた通知では4万を超えていました。 とても高い気がするのですが皆さんこんなに払ってらっしゃるのですか? 区役所に行って減額してもらえる方法とかがあれば教えてください。 宜しくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.3

国民健康保険料はあなたの県にもよりますけど、とても高く付きますよ。定年退職したお父様は社会保険だったけど定年後で国民健康保険料のパターンですよね。しかし、扶養家族の貴方がバイト代で収入が増えてしまっていて、お父さんの国民健康保険料が上がってしまったのですね。こればかりは仕方ありません。それだけ収入が入ってしまっていますので。区役所で減免の申請をしましょう。若い方はフリーターを選ばれますけど、国民健康保険料よりも、きちんと会社に正社員として勤めて下さい。社会保険はこの健康保険料の半額をもってくれますので。そうすればお父様も今まで通り夫婦分だけで国民健康保険料済みますので。札幌と福岡は国民健康保険料が高い県と聞いてます。 国民健康保険料も介護保険40歳以上支払いが必要になりましたので安くはありません。何でもこの40歳以上を25歳以上とか?自民党はもくろんでいます。そうならないためにも選挙に行って態度で示してくださいね。

green-tomo
質問者

お礼

そうですね、やはり色んな意味でも正社員になった方がいいですよね。 よく考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

国民健康保険の保険料は、前年の所得を基に計算され、それに均等割などが加算されます。 この料率や加算される項目は、市によって違いがあり、自治体毎の格差は4倍以上もあると云われています。 又、失業などで収入が減少した場合には、減免の制度がありますが、市によって基準が有りますから、市の区保の係に相談しましょう。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/insurance.htm
green-tomo
質問者

お礼

はい、1度相談にいってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runa_moon
  • ベストアンサー率34% (198/581)
回答No.1

こんばんは。私は6万を超えます。 しかし去年無収入でしたので、今は働いていますが 減免と言うことを受けられました。 減免してほしい理由を話して減免を受けられるか保険係に聞いてみると良いと思いますよ? 参考になれば幸いです^^

green-tomo
質問者

お礼

六万円てすごいですね。 何とか考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昨年の収入<国保納付額 なのですが。

    私は一昨年の年末で正社員を退職し、昨年10月よりパート勤務を始めました。主人がいますが扶養には入っておらず(失業保険受給のため)、昨年は国民健康保険をまるまる一年払いました。 新しい社で年末調整をしてもらったのですが、稼ぎも少ないし勤務月数も少ないためか、源泉徴収税額はゼロでした。しかし、稼ぎよりも国保納付額のほうが上回っていてなんだか納得いきません。 ちなみに収入が16万、国保は25万&生保支払い2万あります。 これってしょうがないのでしょうか?国保って、前年実績の収入にかかるものですよね。収入のない失業の身には重たいです。 たしか役所からは、来年度分の国保査定?のときに反映されて国保納税額が減額するみたいなことを言われた??のですが(合っていますか?)近く主人の扶養に入る予定です。扶養に入ってしまったら、国保の払い損のような気もします。 無知無知なところに複雑な事情で参ってます。どうかどなたか、教えてください。

  • 国保年間納付額のお知らせについて

    先日国民健康保険料年間納付額のお知らせというはがきが届いたのですが、中には「平成18年度中に納付した保険料額」が記載されており、「あなたが納めた国民健康保険料は、所得税の深刻をする際に、社会保険料控除を受ける事ができます」と書いていました。 この昨年収めた保険料というのは、2年ほど前離職していた頃に社会保険から国保への切り替えを行っていなかったため、分納で支払うという事になった保険料の事なのですが、こちら確定申告をする事で控除を受ける事ができるのでしょうか? ちなみに現在は就業しているので昨季は社内で年末調整を行ったのですが、それとは関係なく国保料の控除は受けられるのでしょうか?

  • 国民健康保険と市民税について質問。

    昨年の5月末に正社員を退職しました。 国民健康保険税の納付で9月~2月までの期間に 1か月あたり2万5000円の納付を合計15万円程納める 通知が来ております。 正社員退職後は職を探しており現在は無職ですが、9月~2月までの15万円を支払うと 次はいつから請求がくるでしょうか? 退職後は無収入の状況ですが国民健康保険税は今年1年いくらになるでしょうか? 減額申請を市役所に相談しましたが、分割でしか応じて頂けませんでした。昨年の収入で 決まって無収入の状況は考慮してくれないのでしょうか?

  • 退職後、一括納付しましたが・・・

    税金のカテゴリですが、年金・健康保険についても教えていただければと思います。 7月末に民間企業を退職しました。 その際には転職先が決まっていなかったため、すぐに市役所へ手続きに行きました。 しばらくして国民年金、住民税の納付通知書がきました。 納付期限を忘れてしまってはいけないと思い、今年度分を一括納付しています。 その後、12月入社で就職が決まりました。決まったあとで、国民健康保険の納付通知書が来ましたので、これにつきましては納付期限が18年11月28日までの分を支払いました。 ここで教えていただきたいのが、一括納付した国民年金と住民税は、就職した後どうなるのか?ということです。 二重払いということはないですよね!?もしくは、還付手続きを自らとるのでしょうか? (ちなみに、就職先は一部上場企業です) また、12月入社で会社の健康保険組合に加入する私は、いつまでの国民健康保険を支払えばいいのでしょうか?納期限が12月28日までの分かな? 長々と申し訳ありません。わかる方がいらっしゃいましたが、よろしくお願いします。

  • 国民年金の納付書について

    おはようございます。 7月の半ばに退職をして、今月の1日(8月1日)に 国民健康保険と国民年金の手続きを区役所でしてきました。 が、国民健康保険は5~6日程度で 保険証と一緒に納付通知書が送られて来たのですが、 国民年金の納付書は一ヶ月近くたつのに 一向に届く気配がありません。 国民健康保険と一緒に納めようと思っていたのですが、 国民健康保険の納期限が9月1日までなので、 国民年金もおそらく同じ日が納期限だと思うのですが、 今日、明日中に届かないと間に合いません。 (国民健康保険は今日、郵便局で納付してきます。) 国民年金の納付書は通常何日くらいで届きますか? また、国民年金の加入の際に控えなどを受取っていないのですが、 控えなどは存在しますか? (国民健康保険は口座振替にしたので、依頼書の控え、 保険証が加入した証拠になりますが、国民年金は 口座振替にするのを忘れてしまったので、控えがないのですが、 平気ですか?) 国民年金も口座振替にしたいので、早く納付書が届いて欲しいです。 解り難い文章で、質問ばかりで申し訳ないのですが、 よろしくお願いします。

  • 住民税の納付額について

    本年5月初にそれまで勤めてい会社を定年退職しました。 定年退職にあたって3月に自分で会社を設立し5月より業務を開始しています。 会社と言っても私一人で(よって身分としては代表取締役)、この7月に会社として自分に支払った給与に対しての所得税、住民税の源泉納付をする事になっています(納期の特例を受けて7/10までに納付です)。 この住民税なですが、いくら納付すればいいかわからないのでどなたか教えて頂けますでしょうか。 5月の退職時点でそれまでの住民税は清算されていると思うのですが、新会社としては、この1年間は納税義務はないのでしょうか(義務はないと言うか1年遅れで納付するという事ですが)。 住民税は前年の収入に対して額が決まりそれを納付するわけですが、1年前の収入は当然あります。しかし、4月1日においては設立した会社としての給与支払いは受けてないので、この1年は住民税の納付はないのかなとも思ってます。 この理解でいいのでしょうか。違うのであればいくら納付すればいいでしょうか。しかるべき所から税額の通知がくるのだと思っていたのですが今日現在そのようなものは届いておりません。 以上、宜しくお願い致します。

  • 保険料の支払額

    大学を卒業し、今年の4月からフリーターとなりました。 そこでそれまでは親の保険に入っていたのですが4月から新しく自分の国民健康保険証を発行してもらいました。 その際、市役所で事前に確認した所、「前年度までは学生でほぼ収入がなかったと思われるので規定の保険料の7割引きの支払いになると思います」と言われました。 計算すると月額1500円程との説明でした。 しかし、いざ保険料納付の通知書を見ると月額4900円の通知が来てしまいました。これは役所の担当の方が勘違いをしたのか、それとも納付金額が間違えているのでしょうか? ちなみに学生時代の前年、前々年度のアルバイトの収入は親の扶養から外れない様に年間100万ギリギリいかない程度の収入がありました。

  • 「納付額証明通知書」は申請しないとダメなのですか?

    年末調整関係の書類について質問があります。 社会保険料控除をしてもらうのに 本年度より社会保険事務所が発行する「納付額証明通知書」を必ず送付してくださいとのことなのですが、この用紙は申請しないと発行できない物なのですか? 「国民年金」と「国民健康保険」の証明書2つがほしいのですが、この2つとも市役所で発行可能なのですか?社会保険事務所ということなのだから、やはりそっちに行った方が良いのか…。 地元のサイトを見たのですが、それらしい項目はなかったので質問してみました。 すみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 4月に退職後の様々な保険料の支払い

    4月に退職し、現在無職です。(26歳独居) 保険などの税金はすべて給料から差し引かれていたので、退職後にこんなに税金がかかるのかと!びっくりしています。 (1)住民税が22,000×4 (2)国民年金保険14,260×12 (3)国民健康保険18,200×12 収入は失業保険のみです。 もちろん、払えていません。 11月末あたりから働く予定を考えていますが、国民健康保険は、役所へ相談したところ、減額はしておらず分割処置はできるが、延滞料もかかると説明をうけました。 この場合は、どうしたらいいのでしょうか? やはり(1)~(3)就職後の収入後に支払っていくことしか方法はありませんか? 支払い終えるまで、納付書がずっと送られるのでしょうか?

  • 国民年金保険料に納付について

    私は9月末付で会社を自己都合退職しました。 退職後、国民健康保険と国民年金保険料の加入の件で役所に行きました。 国民健康保険は役所にて口座引落の手続きを済ませたのですが、国民年金保険料については本日(役所に行ってから1ケ月後)、社会保険事務所から納付案内書が届きました。 納付については毎月の現金納付か口座振替、または6ケ月の前納ができるとのことです。 前納にするといくらか割引があるので、6ケ月分前納にしようかと思うのですが、もし納付後6ケ月以内に就職した場合はどうなるのでしょうか? 通常就職した場合は厚生年金に加入しますよね? また、私は結婚していますが、現在は扶養されていません。 もし納付後6ケ月以内に扶養に入った場合はどうなるのでしょうか? 扶養されている場合は第3号被保険者になるので年金を納付する必要はありませんよね? 全然理解できていません。 こんな馬鹿な私ですが、お分かりになる方いらっしゃいましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。