• ベストアンサー

パソコンが立ち上がらない

kimamaoyajiの回答

回答No.3

低スペックPCですね!!アップデートでブラック画面になったまま30分ぐらいでアップデート完了という場合も結構あります(ディスプレイドライバー関係が絡むと、画面表示の制御が出来ないのでブラック画面になります)2010年製の私のPCの性能の約1/10のAH40/Mだと単純計算で10倍、実際は5倍近い時間がかかるかもしれません、ブラック画面のまま3,4時間放置してみて下さい。

takusi007
質問者

お礼

kimamaoyaji様 ジャパネットで購入した時は高スペックと信じて購入したのですが、実際にはそうではなかったようで少々がっかりしました(笑)。 設定の変更で復旧しました、ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • パソコンの画面が真っ暗になりました

    パソコンの電源を入れたら、画面はつくのですが真っ暗です。マウスのカーソルだけ表示されます。カーソルは動きます。スロットルも開きます。 どう言った状態でしょうか?どこに修理に出せば良いですか? 中のワードファイルがなくならないか心配です。 富士通ライフブックAH45/mです。

  • windowsが起動しない。。。

    FUJITSU LIFEBOOK AH45/kです4,5年前に購入しました。 もともとはwindows8ですが10にアップデートしました。 症状:電源は入ります。普通なら電源を入れると画面が少し明るくなり[FUJITSU]のロゴが出て起動に入るのですが、HDD(?)が小さく唸って、そこ付近から短く「ピピッ」とあらーむが3,4回なり唸りが治ります。しかし画面は暗いままで一向に起動しません。 HDDが外れかかっているのかと思い、挿し直したのですが変わりないです。 なにが原因でしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ロゴが表示されない

    LIFEBOOK AH700/5Aを使用しております。何時の頃からかは覚えておりませんが電源投入後FUJITSUのロゴが出てこなくなりました。WINDOWSの起動ロゴも出ません。しばらくするとマウスポインタが表示しウィンドウズが表示されます。 BIOSを標準に戻しました。 WINDOWSをリカバリーしてみました。 症状は変わりません。 後で分かったのですがキーボードよりモニター切り替えをするとWINDOWSの起動ロゴが出てきたのです。何か関係しているのでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンの画面が真っ暗なんですが

    パソコンを起動したら、最初に富士通のロゴが出てその後は、真っ暗でマウスポインターだけが表示されて、起動しないのですが、どうしたらちゃんと起動できますか? マウスポインターは、動きますが、左右どっちをクリックしても何も起こりません。 パソコンは、富士通のAH56シリーズのノートパソコンでWindows7で去年の4月に買いました。 また、セーフモードを利用しましたが、それでも起動しませんでした。 修理に出したほうがいいですかね? わかる方がいましたら、回答お願いします!

  • アプデ中に電源が落ち、起動しない。

    LIFE BOOK Windows10を使用しています。 先日、充電しないままアップデートしてしまい、アップデート中に電源が落ちてしまいました。気づいた時に充電コードを繋ぎ再起動を試みましたが、 FUJITSUロゴ画面(14秒ほど) →「インストールの修復を試みています…」(1秒未満) →「コンピューターに対する変更を元に戻しています…」(1秒未満) →画面真っ暗(6秒ほど) →FUJITSUロゴ画面 をエンドレスで繰り返しています。電源長押しで強制終了して再起動しても変わりません。 富士通のQAから放電(電源切り、内蔵バッテリーも外しました)しましたが変わらずです。 対処方法を教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源点灯しているのに起動しません

    電源スイッチ押しFUJITSUのロゴが出た後、画面が消え起動しません。 LIFEBOOK AH FMVA52C2RB 電源スイッチは点灯 ディスクアクセスランプ点滅 どう対処したら良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンが立ち上がらなくなった。

    Lifebook ah77rを使っています。 数日前にアップロードして再起動してからパソコンの動きがかなり遅くなったので、FUJITSUのQ&Aに従ってシステム構成の確認をして再起動をしてから、画面にwindowsの準備をしています。コンピュータの電源を切らないでくださいと表示されて、ドットがクルクル回った状態から先に進みません。 どうしたらいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • LIFEBOOK AH77/C2が起動しません

    1年くらい前に購入したLIFEBOOK AH77/C2が起動しません。 電源ボタンを押した後、FUJITSUロゴの下に”Preparing Automatic Repair”と出て その後は 画面が真っ黒のままです。 修理行きでしょうか?? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンの起動について

    機種はLIFE BOOK AH53/Uです。 電源のボタンが点いたり消えたりするうえ、起動しません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源は入るがWindowsが起動しません

    Arrows Tab WQ1/Mを使っていますが電源を入れるとFUJITSUのロゴ画面が表示し、準備しているマークが表示された後画面が真暗になり何も表示されません。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。