• 締切済み

青色申告:日割り賃料精算の計上方について

マンションの一室を賃貸に出しています。 昨年末、前借主が退去となり、今年1月に各種精算が発生しました。 例として、 【賃主より返却分】  敷金 200,000円  賃料日割り精算分 30,000円             計 230,000円 (1) 【前借主より支払分】  現状回復費 100,000円  計    100,000円 (2) となり、(1)-(2)で130,000円が振り込まれています。 敷金は預り金として考えていましたので、これまで収入には計上していません。 そのため、今回(2)については「借主修繕負担金」として収入に計上しました。 さて、困ったのは(1)で、これは経費になるんでしょうか。 なるとしたら科目名はどうなりますか? なお、事業主レベルではなく毎年一定の収入出ですので、 会計ソフトも使ってませんし、貸方借方等の仕分けエクセルすら使っていません。 よって、詳しく書かれても理解に時間がかかりますので、 できましたら損益計算書(青色申告不動産所得用第1面)の記載方で ご教示をお願いできますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.1

敷金 200,000円は第1面には出てこない (10万控除だと書いてないだろうけど) 4ページ目?の貸借対照表の負債・資本の預り金と そのお金置いといた預金あたりの数字が20万減るだけ。

g_light220
質問者

補足

すみません、お聞きしたい部分の表記が間違っていました。 知りたいのは、賃料日割り精算返却分 30,000円の科目です。 (敷金は預かり金扱いなので第1面に登場しないのは承知しています) 引き続きよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • やよいの青色申告について

    全くの初心者です。 やよいの青色申告についてお願いします。 現在、フリーランスとして仕事をしており、ある所から 仕事を紹介して頂いています。 その「ある所」からの収入の内訳ですが、 預り金:20000円 会費:10000円 収入:50000円 となっています。 預り金というのは、ある一定期間過ぎるとこちらに戻ってくる金額です。 実際に銀行に振り込まれる金額は、この場合ですと、50000円です。 この場合、どこにどのように記入したらよいのでしょうか? 振替伝票に記入すればよいものと思われますが、貸方、借方、のどちらにどのように記入すればよいのでしょうか? どのように記入すれば、預金出納帳に反映されるのでしょうか? とりあえず、 ----------------------------------------- 借方         貸方 ----------------------------------------- 預り金 20000円   売上高 80000円 会費  10000円 売掛金 50000円 ----------------------------------------- と記入し、 預金出納帳には、相手勘定科目を「普通預金」とし、預入金額に50000円と記入しました。 これでは間違っていますか? それとも、 ----------------------------------------- 借方           貸方 ----------------------------------------- 預り金  20000円    売上高 80000円 会費   10000円 普通預金 50000円 ----------------------------------------- とするのが正しいのでしょうか? こうすると、預金出納帳にも、50000円の入金が自動で転記されるのですが・・・。 どなたか、ご教授ください。

  • 経理処理について(不動産)

    経理処理について教えてください。 経理初心者です。 預り敷金112,000円が普通預金から出た処理について、借方、貸方はどのように入力すればいいのでしょうか? 預り金が、敷金112,000円、賃料66,150円で、入居者の支出が日割り47,249円、退去に伴う工事(ルームクリーニング、クロス張替等)67,357円、入居者に支払う(戻す)金額が63,544円の場合、の借方、貸方を教えてください。 賃料は、すでに前月、普通預金に入金されています。 敷金は、入居の際に、普通預金に入金されています。 初歩的なことですみませんが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 青色申告のために帳簿を書いていますが、

    青色申告のために帳簿を書いていますが、 項目等について分からなくなってしまったので質問します。 デザインの仕事をしています。 10月に請求書を企業宛に送り、今年1月に源泉徴収代金分と、 銀行支払い手数料を引いた額が振り込まれました。 記入すべきものは、 10月 (借方)未収金100,000円 (貸方)売上 100,000円  1月 (借方)銀行口座 89,500円 (貸方)未収金 89,500円 (借方)支払い手数料 500円 (貸方)未収金 500円 (借方)事業主貸? 10,000円 (貸方)未収金 10,000円 (源泉徴収代金) これで合っていますでしょうか? 初めて帳簿を書いているので分からないことだらけです。 わかりやすく教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 貸マンション退去時の仕訳を教えてください。

    貸主です。マンションの一室を貸していたのですが、借主が退去することになりました。 その場合の仕訳を教えてください。 (1)敷金の返還40万円(賃料20万円) (2)修繕工事4万円(借主負担3万円、貸主負担1万円) それに加えまして、 (3)賃料過入金5万円返金(最終月、日割り賃料15万円でよかったのですが既に20万円入金されてしまいましたので、5万円返還する) 以上が借主との精算内容です。 これとは別に次の入居者募集に備え、壁の張替えや床のワックスがけ等で40万弱かかりました。その費用の中には上記(2)の修繕箇所も含まれていますが、その4万円は また別の仕訳が必要なのでしょうか? 初めての貸マンションの退去で分からないことだらけです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 賃料収入の計上時期

    不動産管理会社を設立し、個人所有の建物を法人に売却します。 12月20日に売買契約を結ぶ場合、12月分の建物の賃料収入は 個人に計上すべきでしょうか?それとも法人に計上すべきでしょうか?

  • 弥生の青色申告での給与仕訳について

    やよいの青色申告2009というソフトを使っている個人事業主1年目です。 この度従業員を初めて雇うことになり、給料を仕訳して記帳したいのですが、記帳の仕方が正しいのか心配になり質問させてもらいました。 例 月末締め 翌月5日払い 現金払い 10月の給与分  従業員給与92000円 雇用保険368円 所得税330円 支給額91302円の場合     貸方          借方       摘要 11/5 給料賃金 92000   現金  92000     月分給与 11/5 現金    368   預かり金 368     雇用保険 11/5 現金    330   預かり金 330     源泉所得税 と記帳すれば正しいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 駐車場賃料の日割り計算について

    賃料26,250円(税込み)で、1月4日から契約開始の場合1月分の日割り賃料の計算方法は、 (1)26,250円÷31日=846.7741943・・・円 小数点以下を切り捨て 846円×28日=23,688円 (2)26,250円×28/31日=23709.6774193・・・円 小数点以下を切り捨て 23,709円 (3)25,000円÷31日=806.4516129・・・円 小数点以下を切り捨て 806円×28日×1.05=23696.4 小数点以下を切り捨て 23,696円 どこで小数点以下の切り捨てをするかによって、他にも幾つかパターンが考えられますが、これらのうちどれが正しいのでしょうか? お知恵を貸して下さいます様お願い致します。

  • 青色申告の源泉所得税の仕訳

    青色申告をしている者です。今年は諸事情がありまして、3月15日に間に合わず、いま大急ぎで申告書類を作っています。源泉所得税について、今までとは違う処理が必要になり、2点、教えていただければ幸いです。 1)NPOからの報酬が源泉込みでした。「各自で処理を」ということなのですが、その場合は仕訳はどうなるのでしょうか。 通常は、 借方                貸方 普通預金   27,000円     売上高 30,000円 源泉所得税  3,000円 のように入れています。 源泉込みで普通預金に3万入金となった場合は、どのようにすればいいでしょうか。 2)個人の方への外注支払いが初めて発生しました。 請求額は20,000円、源泉徴収額を2,000円、請求額から出した消費税を1,000円とし、20,000-2,000+1,000=19,000円を事業用口座から振り込んでいます。 借方                貸方 外注工賃  21,000円     普通預金  19,000円                   預かり金   2,000円 のように、未払いの源泉税を預かり金とすればよいのでしょうか。 仕訳はあまり自信がありませんので、助けていただけるとうれしいです。

  • 帳簿のつけ方 不動産所得 青色申告

    今年から母所有の賃貸マンションを青色申告しようと思っています。 1月まで放っておいてむちゃくちゃですが、帳簿のつけ方をご指南してもらえないでしょうか・・? まず、申告は不動産(1棟21戸)のみです。 入退室管理はアパマンに頼んでいますが、満室保証契約をしているので大家である母に送られてくるのは精算書です。 内容は、敷金・家賃・修繕費なのですが、総合計なので退室があった日は少なく入室があった月は多く入金されます。 そこで質問ですが、敷金は預かり金のはず。 預金出納帳には総計の振込みがありますので、一緒になります。 それを、収入と預かり金に分けるのはどこですればいいのでしょうか? 簿記の知識もなにもない素人でお恥ずかしいのですが、ご教授くだされば助かります。よろしくお願いします。

  • 振替伝票の書き方(預かり金)を教えてください2

    http://okwave.jp/qa/q7154900.html 前回こちらで質問させていただいたのですが、まだちょっと分からない点があるので、 教えてください。 11/25分は分かったのですが、 11/30では「預かり金」分をどのようにすればいいのでしょうか。 給与ソフトで出てくる数字とあわせているのですが、貸方の預り金には全従業員分の「預り金」が含まれた数字が出てくるのに(休職中の従業員分も含め)対し、借方で出てくる数字は課税対象額で出てくるため、合計が合いません。 借方で休職中の従業員から預かった個人負担分の振替が必要かと思うのですが、 この場合「預り金」?「立替金」なのでしょうか? 〔借方〕従業員給与/〔貸方〕普通預金←実際振り込んだ金額 〔借方〕交通費・・・〔貸方〕預り金 〔借方〕振込手数料・・・〔貸方〕法定福利費 〔借方〕?・・・〔貸方〕法定福利費

専門家に質問してみよう