• ベストアンサー

買って失敗したな~と思ったことはございますか?

こんばんは。 些細なことなのですけれど、”小梅ちゃん”というキャンディーを買いに行きましたら、姉妹品で季節限定の”小雪ちゃん”なるものが売っていました。 悩みましたが、可愛い絵柄と美味しそうないちごの写真につられて購入いたしました^^ はずれではないです。でも、普通のいちごキャンディーです(笑) これだったら小梅ちゃんにすればよかったと後悔いたしました。 お買い物で失敗したことを教えてくださいませ。 お礼はのんびりですm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.14

こんばんわ(^^) 買って失敗したな~と思ったの、昨日のことです。 昔は食べず嫌いだった「いちご大福」、食べてみたら美味しくて、 すっかり好きになってしまいました。 すると今年、「みかん大福」という名で、お餅が淡いみかん色した いちご大福が出ていて、きれいな色だな~と気になっていたのですが、 昨夜の帰途、1個残っているのが目に留まり、とうとう買ってしまいました。 早速、家に帰って、ウキウキしながら一口食べてみたら、 合わない‥(-_-;) みかんの酸味とお餅は合わない‥(^^; やっぱり、いちご大福は、ふつうのお餅と粒あんといちごが一番でした。 でも、大福さんには、「いちご大福」も邪道だろうな^^;

noname#244657
質問者

お礼

こんにちは^^ >昔は食べず嫌いだった「いちご大福」、食べてみたら美味しくて、 すっかり好きになってしまいました。 いちごと大福餅のコラボは、どうしても躊躇してしまいます^^発案した方はすごいです。 >「みかん大福」 いちご大福がブームになって、いろんな果物が大福餅の中に入りましたね。秋にはぶどう大福もあります^^ >合わない‥(-_-;) みかんの酸味とお餅は合わない‥(^^; 思います。。。 >やっぱり、いちご大福は、ふつうのお餅と粒あんといちごが一番でした。 でも、大福さんには、「いちご大福」も邪道だろうな^^; キャパは広いですけれど、どうでしょうね?^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

回答No.12

 ペンションに置いてあったビスケットがおいしいと思って、その名前をネット検索したら通販で買えるということで、1袋20個入りを6袋で売っていたのを買ったんですが、量多すぎてなかなか減らないです。  大人買いの弊害じゃないけど、1個買って食べるからいいみたいなのもありますね。たい焼きとか見栄で必ず3個とか買って次の日味が落ちて捨ててしまうとかたまにあります。出店、露店での1個買いができない。1個でいいんだけど。

noname#244657
質問者

お礼

>大人買いの弊害じゃないけど、1個買って食べるからいいみたいなのもありますね。 そうですね^^たくさんあると嫌になってしまったり。。 ただ、通販ですと1個注文しても、5個注文しても、送料が同じだったら5個注文してしまいます^^; >たい焼きとか見栄で必ず3個とか買って次の日味が落ちて捨ててしまうとかたまにあります。 あらま、もったいないです。オーブントースターで軽く焼きますと、表面がカリッとしてとても美味しいです^^ >出店、露店での1個買いができない。1個でいいんだけど。 私もついたくさん買ってしまいます(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

何年か前にハンディスキャナーを買いました。持ち歩いて手軽に写真や印刷物なんかをスキャンできてカッコいいなぁと。スキャンしたいものの上でスキャナーを手で動かして読み取ります。 でもどう考えても携帯で写真撮った方が楽だしキレイなのです・・・orz 一体何のためにあるんだろう・・・

noname#244657
質問者

お礼

電話についているスキャナーでしたら知っています^^我が家にプリンターのなかった頃は活躍してくれていました。カーナビのなかった頃に地図を読み込んだりしていましたね。 >でもどう考えても携帯で写真撮った方が楽だしキレイなのです・・・orz スマホの写真はとっても鮮やかに撮れて重宝しています^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.10

ロケットモバイルの神プランというSIMです。 200Kbpsという低速ですが月額298円という安さです。 スマートフォンで動画を見たりゲームをしたりしないので、多少の遅さを我慢すれば問題内だろうと思っていました。 インターネットが56Kbpsだった時代も経験していることも我慢できるだろうという根拠になっていました。 ですが、実際に使ってみるとブロードバンドになれてしまっている自分には我慢できませんでした。 月の経費を数百円けちって大失敗です。

noname#244657
質問者

お礼

>ですが、実際に使ってみるとブロードバンドになれてしまっている自分には我慢できませんでした。 そうなのです!スマホを持ち始めたばかりなのですが、月の終わりになりますと妙に遅くなってイライラしました。パソコンはブロードバンドですので、その快適さに慣れてしまっているのですね。 パソコンも最近始めたばかりなのですけれど、もうそれが当たり前になっています。 >インターネットが56Kbpsだった時代も経験していることも我慢できるだろうという根拠になっていました。 そんなに以前からパソコンを?大先輩ですね^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#225274
noname#225274
回答No.9

最近のだと 電動自転車のビビDX。充電池が1年ちょっとで半減。保証があるかもと自転車屋にもってくと微妙な反応だったのでスゴスゴと帰ります。 カメラのオリンパスのE-M1のF2.8レンズキットとソニーRX100、センサーが小さいといろいろダメですね。ネットの記事を信じてはいけないと改めて思いました。 額がデカイ買い物だとこの3つです。 100円とか数百円を入れるともっと有るんでしょうけど安ければ腹が立つ以前に覚えていません。

noname#244657
質問者

お礼

電動自転車で充電池が少なくなりますと、とっても不便だと思います。メーカー保証はしてくださらないのですか。んまあ!なんて酷いのでしょう。 >カメラのオリンパスのE-M1のF2.8レンズキットとソニーRX100、センサーが小さいといろいろダメですね カメラのことはまったく知らないのです。すみません。ただ、カメラを趣味にしている方を知っていますが、とてもお金のかかる趣味だと教えてもらいました。 >ネットの記事を信じてはいけないと改めて思いました。 そうですよね。ネットの口コミは嘘ばっかりです。私も購入した商品についてコメントを求められましたけれど、当たり障りない文章しか思い浮かばなかったので投稿しませんでした。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.8

MJさん、こんばんは。 ボクシングは、ジャブで始まり、ジャブで終わる、と言いますが、 私の場合、 買い物の失敗は、大福で始まり、大福で終わりますね(涙) コンビニとか駅の売店に大福が置いてあると、必ず買ってしまう。 コンビニの大福は、もう既に味が分かっているので、そこまでの失望感は無いのですが、 駅の仮設店舗の和菓子屋の大福は、宣伝文句が派手なだけに、失望感が半端ない(涙) 『ネット販売数ナンバー1の大福』とか、『TV番組で話題になった大福』とか、 『丹波黒豆をふんだんに使った本場京都の塩豆大福』とか、 『山形特産のずんだ餡が入った大福』とか、手を変え品を変え、あいつらは・・・・ でも、良~く考えてみると、そんな有名で美味しい大福が、わざわざ、仮設店舗まで作って、出張販売する訳が無い(涙) でも(絶対にがっかりするだろうな・・・と思いつつも)必ず買ってしまう。 ♪ど~して 同じような パンチ何度も 食らっちゃうんだ~♪ (SAKURAドロップス/宇多田ヒカル) ♪それでも また食べるんだろう それが命の不思議~♪ ふ~う、何故、人間は、何度も何度も、分かっていても、目の前の食欲という欲望に負けてしまうのでしょう(涙)

noname#244657
質問者

お礼

oya_zicoさん、こんにちは^^ >買い物の失敗は、大福で始まり、大福で終わりますね(涙) あらまあ!おもしろい^^ アイコンも美味しそうな大福ですものね。そんなにお好きなのですね。ただ、なんでも、というわけではなくって、大福通としての”こだわり”をお持ちなのですか。 >駅の仮設店舗の和菓子屋の大福は、宣伝文句が派手なだけに、失望感が半端ない(涙) わかりますわかります。「なんじゃこりゃー!」と松田優作さんになってしまいます(涙) >でも、良~く考えてみると、そんな有名で美味しい大福が、わざわざ、仮設店舗まで作って、出張販売する訳が無い(涙) あ!なるほどです。oya_zicoさん頭いい!! >(SAKURAドロップス/宇多田ヒカル) この曲好きですよ^^うまい替え歌ですね♪ >ふ~う、何故、人間は、何度も何度も、分かっていても、目の前の食欲という欲望に負けてしまうのでしょう(涙) それが人間というものなのです(涙) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.7

小梅ちゃんと小雪ちゃん、ありますね。 小梅ちゃんは、白い粉みたいな部分がすごく酸っぱいです。 閑話休題 買い物での失敗ですね。 私はスチームクリーナーです。 台所レンジの脂にノズルからの高圧・高温蒸気を吹き付けるだけで、みるみるうちにきれいになる、落ちまくる・・・という触れ込みの、アレです。 で、期待100%で買って使ってみましたが、これが意外と落ちないんです。何となくは落ちますが、でも結局はスポンジ&洗剤などで落とさないとダメでした。 そんなことでしばらく放っておいたら、機械の中のスポンジが劣化して水を吸い込まなくなりました。 電源はそのまま入って問題なさそうだったので、その部品だけ取り寄せようとしたらそのメーカーは既に倒産していました。 今も物置にあります・・・

noname#244657
質問者

お礼

そうなのです。酸っぱいのを求めていたのに甘いのを買ってしまいました。少し考えればわかりそうなものですのにね(笑) 「スチームクリーナー」知っています!アレですね! 深夜の実演販売はハズレが多いように思います。今つけたばかりの汚れと、家庭でついた汚れは違うように思いますし。。そしてとうとうお蔵入りですか。メーカーが倒産してしまったのでしたらどうしようもないですね。トホホな気分です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236410
noname#236410
回答No.6

こんばんは。 私の場合は、イヤホンですねー。 というか、アタリにあたったことがないです。 使っているうちにすぐ雑音が混じるようになります。 私の使い方が悪いのかなあ・・・。 小雪ちゃんって、かわいい名前ですね。 そういうキャンデーをみかけたら、私も買ってしまうかも!

noname#244657
質問者

お礼

こんにちは^^ どうしてなのでしょうね? 使い方ではないように思うのですけれど。。 電化製品にあたりはずれがあるみたいなそれでしょうか? 小雪ちゃんは可愛いですよね^^ たぶん小梅ちゃんを求めていたのを変更してしまったので物足りなかったのだと思います(笑)いちごキャンディーを求めているならお勧めです^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

痩せる◯◯ 何度騙されたか? 要は本人の気合と根性です!!

noname#244657
質問者

お礼

>要は本人の気合と根性です!! 耳の痛いお言葉です^^; お医者の先生に相談しましたら、おやつをやめてウォーキングをしなさいというお話しだったのですけれど、しっかりキャンディーを食べています(笑) ダイエット食品は高いので買ったことはないのです。やっぱり効果はないみたいですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 100円ショップで売っているものはあまりよくないですね。  100円だから仕方がないと言えばそれまでですが  いつも後悔しています。  すぐ使えなくなったり 役に立たなかったり 美味しくなかったりです。  最近は100円ショップはあまり行きません  それからネット通販で失敗した事は沢山あります。  美味しそうに見えて買ってみたら全然イメ-ジと違って  美味しくなかったことは何件もあります。    やはり自分の見た目と手に取ってみないとわからない事ってあると思います。  

noname#244657
質問者

お礼

>100円ショップで売っているものはあまりよくないですね。 そうですね。本当におっしゃるとおりだと思います。 私は主にディズニーの商品をいそいそと買いに行っているのです^^正規で買いますと千円とかしますけれど、100円で買えてしまうのです。先日はミニーちゃん柄のポーチを買いました。これはなかなか当たりです^^ 「ネット通販」は私もハズレばっかりです(涙) OKWAVEの皆さんに聞いたほうが間違えないですよ。 実家に送っていますから、母はズバリと言ってくれるので助かりますけれど、よそ様には怖くて送れません。 ネット通販で最近失敗したことは、ズボンです。 届いて、さあ!穿いてみよう!としましたら太ももでつっかえて穿けませんでした(涙)試着は必須ですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2061/7704)
回答No.3

 8ビットパソコンですかね。16ビットパソコンが廉価になるまで待てば良かったと思ったことが多かったです。2度買い替えても満足出来る性能にならなかった8ビットパソコンでした。

noname#244657
質問者

お礼

初期のころのパソコンですか?私はパソコンを始めたのが最近ですので分からないのですが、8と16でしたらきっと16のほうが倍ですので快適なのでしょうね^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雨の日の休日の過ごし方♪

    皆さんの雨の日の休日の過ごし方♪を知りたいです! どんな些細なことでも、くだらない事でも構いません。 自分はバイクや写真や買い物などが好きなので雨は敵です。(笑) 雨を活かした休日の過ごし方があればいいですよね^^梅雨もそのうち来ることですし。

  • 自分の行動に今更恥ずかしくなってきました。

    前の会社の好きな人に告白はしていませんが、付き合えなくても良いから少しだけでも気持ちを伝えたいと思い、会社を辞める時に挨拶で個人的にこれ(写真のもの)をあげました。 ちょうど限定品だったしピンクだし本当はバレンタイン渡したかったので全ての気持ちを込めてあげました。(当時は自分に彼氏がいて色々遭ってたので気持ちを押さえ込んでいたのでせめてもの贈り物でした) そのあとも本当に最後の日にメールで「貴方に出会えて人生変わりました。ありがとうございます」と送りました。(本当に彼に出会えたおかげで人生のいく先が決まりました。) もう会うこともないので考えても仕方無いのですが、今考えたら恥ずかしい事をしたなと後悔しています…。大人げないというか…。 渡したらすぐに食べてくれたみたいでわざわざ挨拶に来てくださって美味しく頂きましたと言って下さったので悪い気はせず受け取って下さったんでしょうけど、 当たり前ですが相手はなんも思わず、ただ受け取ってラッキー!うめぇー!と思いながら食べたんだろうなと思ったら何だか恥ずかしくなってきました。 みなさんもこういった経験はありますか? 私にとっては告白にも同然の行動(贈り物とメール)でした。 やらなかった後悔よりマシだ!と自分に言い聞かせてますが笑 なんだか最近また思い出してしまって、恥ずかしい思いです。助けてください。笑笑

  • 女子高生の皆さん、もらって嬉しい物など教えて

    友人の娘(高校1年と2年の姉妹)にプレゼントをしたいと思うのですが、検索してもさっぱりわかりません。 女子高生の皆さん、もらって嬉しいメーカーやブランドを教えていただけますか。 プレゼントは、先日 友人にごちそうになったお礼です。 わたしが落ち込んでいることを慰めようと、ごちそうしてくれました。 私たちは40代後半、中学校からの友人です。 姉妹に最後に会ったのは小学生。中学校卒業まではお年玉代わりにクオカードなどを贈り、お礼のお手紙もくれていました。 お姉ちゃんの中学卒業と同時に、友人から「もうお年玉はいい」とのことで、昨年から贈っていません。 今年の年賀状の家族写真を見ると、姉妹はどこにでもいる女の子のファッションでした。 ストレートのロングヘアー、つけまつげをしているかな…イマドキのメイク。 友人にも聞いたところ ゴスロリなど、特に凝ったファッションはしていないとのことです。 私の娘はもう27歳^^; ちなみに、マリークレールのポーチ&タオル+チークのセットが可愛かったので娘に聞くと 「ダサイ」と言われてしまいました。 確かに、女子高生には、お姉さんすぎるかな。 あとは、ジル・スチュアートの限定コスメ…可愛いので。 でも、好みの色がわからないし。 悩んだ末、トートバッグに行き着いたのですが、どうでしょうか? 皆さんがもらって使えるブランドを教えていただけますか。 もちろん、ほかの品物でもいいです。 NGは、高級ブランドもの。 友人が、絶対に持たせたくないと言っていたので。 お知恵を貸していただけると、助かります。 よろしくお願いします。

  • 坂井仁香さんから質問:いま恋しているものは何ですか

    こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 1st 写真集「First Love」が発売中の坂井仁香さん(アイドルグループ「超ときめき♡宣伝部」)から質問です。 「写真集のタイトルやコンセプトに因んだ質問です。 みんながいま恋しているもものは何ですか。 私はアニメでは白髪好きなのでいまは「呪術廻戦」の狗巻棘くんです(笑)。それといちごが大好きなのでいちごには一生恋していると思います。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ 坂井仁香さんへの1stm写真集「First Love」についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol986/

  • 元彼からのメール

    別れた彼が結婚すると聞いたので、付き合ってた頃の事を少し懐かしく思い、メールをしてみました。すると、下記のような返信がありました。 これはどういう意味でしょうか? お互いに前に進んだねということでしょうか? それとも、結婚後悔してたりもするのでしょうか? 読んだ感想を伺えたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。 「僕の方こそいろいろお礼を言わなくてはいけないと思っていました。 8月くらいに結婚を決めたんだけど、それからよく(私の名前)の夢を見ました。 マリッジブルー? こんなんで人生大丈夫かと思ったけど、消化不良を起こしてたのがどっと出たのかもしれない。 こないだ久しぶりに池袋で飲んだ。 しばらく池袋には行ってなかったから、それで初めの頃のことを思い出した。 終電逃したって電話をもらって、二人で朝まで飲んで、ゲーゲー吐いて(笑) 足りないものを抱えた者同士で、いろいろ助け合えてたのに だんだんとお互いのことで忙しくなってすれ違っていったんだ思う。 だけど、それと向き合いたくなかったんだと思います。 言わないでもわかってくれと。 僕の甘えでしかなかったんだけど。 結婚する人は何でもずばずば話す人なので、やっぱり僕はそういう人に惹かれるんだと思います。 僕はささいなことでも話せるように、交換日記とか家族会議とかしょうもないことをして乗り越えようと 思っています。 恋人としてはうまくいかなかったけど、友達としてこれからもよろしく」

  • この友人をどう思いますか?

    この友人をどう思いますか? この間家族でアウトレットに行きました。しつこく友人も行きたいというので旦那に頼み子供含めて5人で行きました。私と一緒に行動するのは1時間でもいいならと約束し彼女も了解しました。 ところが現地で1時間したら一人で行動したくないと言い出し機嫌が悪くなり私が旦那に頼み一緒に行動することになりました。 旦那が私たちに気をつかい子供をずっと見ててくれました。しかし彼女は知らん顔で主人に対し御礼の言葉すらありませんでした。彼女の家の近くまで送っていきました。 その後彼女から電話があり、うちの主人の話になったところイケ面ではないよね、私の悪口言ってた?背だって低いしねという彼女の発言に反応出来ませんでした。 まただいぶ前に主人がいないときにしつこく泊まりたいとお願いされました。私は子供がいていそがしいので落ち着いた時間が9時になってしまいました。これから話でもしようと言ったら私もう寝たいからでした。感じ悪いと思いました。手土産にイチゴを買ってきてくれたのですがいっぱい食べちゃおう(笑)なんて言ってました。 また新品の服を貸したことがあるのですが彼女がボロボロになっちゃったーって鼻で笑われ結局彼女に安く売ってしまいました。 さっき電話があったのですが買い物いこうよ、着る服ねーんだよなという発言に私も切れてきつく言い返してしまいました。 この人は空気を読めないのかそれともわざとなのか、どう思いますか。

  • 彼氏にイライラ

    ささいな事かもしれませんが、先日彼氏の行動にイライラしてしまいました。私が小さい人間なのかなと思いましたが思い出すとイライラして質問させていただきます。彼氏は35歳、私は29歳です。 先日彼氏の母親から旅行のお土産を沢山いただいたので何かお礼をしたいと考えた結果、彼氏の母親はあるブランドの洋服が好きなので気を使わない程度の服を一着買おうと決めました。(いつも良くして下さっているのでそのお礼も込めて)それを彼氏にも相談し、彼氏と一緒に 買い物に行き店員さんのアドバイスも聞きながら一着購入しました。(もちろんお礼として買うので私が購入しました)購入した日に彼氏の母親にお土産のお礼と日頃のお礼を伝え渡しました。それまでは良かったのですが、彼氏がお母さんにその服の事を色々細かく説明しはじめました。文章にして書くと何て事ない感じに見えるんですが、言い方とか聞いているとあたかも自分と彼女で一緒に買ったような感じに聞こえてちょっとイラッとしてしまいました。私からのお礼だし、最終的に選んだのも私で、当たり前ですがお金も私が払ったんだから私が説明するもんじゃないの?…と心の中で思いました。説明した後のドヤ顔にもイラッとしました(笑)こんなことでイライラする私は小さい人間でしょうか? あと、彼氏は昔の武勇伝や仕事の時に訪問してきた業者の方にこう言って断り追い返してやったなどこれまた私の反応をうかがいつつドヤ顔で話してきたりします。私にとったらそんな事で?とかそれがどうしたん?といった事が多く反応に困ってしまいます。きっとすごいなぁとか言ってほしいんだろうと思うんですが最初の内は言えてたものの最近はいちいち反応するのが面倒臭くて疲れます。同じような経験された方などいましたらどう対処されてますか?愚痴で長々となりましたがご意見よろしくお願い致します。

  • 彼はこんな事は言われたくない?

    28歳の彼と2年間の遠距離が先日解消しました。26歳女性です。 今は東京と地方で新幹線1時間の距離にいます。 私は嬉しかったことや感謝の気持ちを相手に言葉で伝えるところがあります。 仕事ではお客様、社内では先輩や上司、後輩同僚の方にです。 何をどうしてくれて嬉しかったです。とメールやお手紙や会った時などに伝えます。 お客様や会社の方とはそれでうまくお付き合いができているように思いますが、 それと同じことを彼にもしているのですが、彼氏という立場の男性としてはそう言うのはどんな気持ちに受け止められるのでしょうか? 先日彼の会社の寮(といっても、寮と言うより借り上げのアパートですが。)に泊まりに行った時には、引っ越してきたばかりでまだバスタオルもないしスリッパも彼の分しかないと言うので、無印良品やユニクロに買い物に行きました。すると、私の選ぶタオルや部屋着やスリッパなど全て自然に買ってくれました。私から商品を取りながら冗談ぽく「どうせ俺に買わせるんでしょー(笑)」と言いながら嫌そうでもなく払ってくれていました。 うまく説明できないのですが、彼が冗談ぽくいたずらっぽく言っているのに、真面目に「自分で買うからいいよ!汗」と答えるのが野暮になってしまいそうな雰囲気なのです。なので、私も彼の冗談ぽさに合わせて「えー?(笑)」などと答えていますが、内心、こんなにしてもらってしまって申し訳ないと思っています。だからと言って、私に払って欲しそうでもありません。 また、食事のお店を決めるときも、なんだかんだと私の食べたいものになりますし、食べたいの全部頼みなよと言ってくれてお会計もしてくれます。この前、彼の誕生日だったので「誕生日だから私が払う!」と言うと「お!太っ腹~」と言ってました。 そんな風で、その場ではかしこまってお礼を言ったり遠慮をしてしまうと逆に、 野暮になってしまう雰囲気なのです。 なので、よく別れた後にメールでお礼を言ったりします。 ただ、あまりこういう風にお礼を言われるのは男性としてはどうなのだろうとも思い質問させていただきました。 このメールはお正月に彼から「あけましておめでとう」ときたメールへの返事です。 あけましておめでとうございます。 3日間私のために貴重なお休みをありがとうございました。 ごはんの時もお買い物の時もお部屋でも、私の希望が叶うように居心地がいいようにって気を配ってくれて、とってもうれしかったです(*^^*)全部気付けているかわからないけれど、いつもさりげなく優しくしてくれてありがとう(ハート) ◯◯さんは本当にしっかりしているから、きっと仕事でも頼りにされる事が多いと思うけれど、身体がいちばん大切だから、あまり頑張りすぎないでくださいね。この1年が◯◯さんと周りの方にとって健康で素晴らしい年となりますように♪素敵なお正月を過ごしてね(ハート) 彼からの返事は「ありがとう この写真何?」でした。 この写真何?というのは、メッセージを送った直後にLINEのアイコンを「私の甥っ子の後ろ姿の写真」から「私の顔の写った写真」に変えたからだと思います。 「会社の研修の懇親会の時だよ☆」と返事をしてやりとりは終わっています。 男性の気持ちを教えてくださいm(__)m

  • 会っている時は普通なのにメールは他人行儀になります

    28歳の彼と2年間の遠距離が先日解消しました。26歳女性です。 今は東京と地方で新幹線1時間の距離にいます。 私は嬉しかったことや感謝の気持ちを相手に言葉で伝えるところがあります。 仕事ではお客様、社内では先輩や上司、後輩同僚の方にです。 何をどうしてくれて嬉しかったです。とメールやお手紙や会った時などに伝えます。 お客様や会社の方とはそれでうまくお付き合いができているように思いますが、 それと同じことを彼にもしているのですが、彼氏という立場の男性としてはそう言うのはどんな気持ちに受け止められるのでしょうか? 先日彼の会社の寮(といっても、寮と言うより借り上げのアパートですが。)に泊まりに行った時には、引っ越してきたばかりでまだバスタオルもないしスリッパも彼の分しかないと言うので、無印良品やユニクロに買い物に行きました。すると、私の選ぶタオルや部屋着やスリッパなど全て自然に買ってくれました。私から商品を取りながら冗談ぽく「どうせ俺に買わせるんでしょー(笑)」と言いながら嫌そうでもなく払ってくれていました。 うまく説明できないのですが、彼が冗談ぽくいたずらっぽく言っているのに、真面目に「自分で買うからいいよ!汗」と答えるのが野暮になってしまいそうな雰囲気なのです。なので、私も彼の冗談ぽさに合わせて「えー?(笑)」などと答えていますが、内心、こんなにしてもらってしまって申し訳ないと思っています。だからと言って、私に払って欲しそうでもありません。 また、食事のお店を決めるときも、なんだかんだと私の食べたいものになりますし、食べたいの全部頼みなよと言ってくれてお会計もしてくれます。この前、彼の誕生日だったので「誕生日だから私が払う!」と言うと「お!太っ腹~」と言ってました。 そんな風で、その場ではかしこまってお礼を言ったり遠慮をしてしまうと逆に、 野暮になってしまう雰囲気なのです。 なので、よく別れた後にメールでお礼を言ったりします。 ただ、あまりこういう風にお礼を言われるのは男性としてはどうなのだろうとも思い質問させていただきました。 このメールはお正月に彼から「あけましておめでとう」ときたメールへの返事です。 あけましておめでとうございます。 3日間私のために貴重なお休みをありがとうございました。 ごはんの時もお買い物の時もお部屋でも、私の希望が叶うように居心地がいいようにって気を配ってくれて、とってもうれしかったです(*^^*)全部気付けているかわからないけれど、いつもさりげなく優しくしてくれてありがとう(ハート) ◯◯さんは本当にしっかりしているから、きっと仕事でも頼りにされる事が多いと思うけれど、身体がいちばん大切だから、あまり頑張りすぎないでくださいね。この1年が◯◯さんと周りの方にとって健康で素晴らしい年となりますように♪素敵なお正月を過ごしてね(ハート) 彼からの返事は「ありがとう この写真何?」でした。 この写真何?というのは、メッセージを送った直後にLINEのアイコンを「私の甥っ子の後ろ姿の写真」から「私の顔の写った写真」に変えたからだと思います。 「会社の研修の懇親会の時だよ☆」と返事をしてやりとりは終わっています。 男性の気持ちを教えてくださいm(__)m

  • 手間を取りますか?金を取りますか?

    インターネットの買い物は様々な方法があります 代理購入 オークション 個人売買(広く言えばみなコレですが) ネットショップ通販等 皆さんはいつもどんな方法で買い物をしていますか? またその時多少金がかかっても時間や手間を省く方法をとるかそれともその逆かどちらですか? ちなみに私は後者です 普段はオークション もっと節約したい場合は掲示板に書き込んで希望者を募ります いくら時間がかかっても「あーあの時なんであの値段で買ったんだ!」と後悔するのがいやなので手間をかけて買います (どちらも案外早く手に入るので手間とは感じませんが) 最近一番の失敗が本屋で低下1500円前後で買った本がオークション見ると300円で落札されていたのでめちゃくちゃ損をした気分になりました(笑) 値段がどうのよりも 「オレ300円の本に1500円も出したのかよ!」見たいな感じでかなり落ち込みました 差額でもう一冊買えたかと思うとさらに・・・ 根が節約家(ケチともw(ケチと節約の違いってなんでしょうね?))なのできつかったです 流石に高い買い物(パソコン等)は保証の事もあるので直接店に行くか直営のネットショップなどで買います さて半分以上愚痴が入りましたが皆さんは買い物をする時 手間を摂りますか?金をとりますか? 回答お願いします

このQ&Aのポイント
  • 純度100%の金属シリコンを作ることができない理由を探る。
  • 純度100%の金属シリコンのメリットとは?量子コンピューターの性能向上など。
  • 純度100%の金属シリコンの研究や実験の現状について調査する。
回答を見る