• 締切済み

職場での兼業と昇給、上司の謎の言葉

職場でのことについて、質問させてください。 4年ぐらい前に組織再編に伴って人員募集をしましたが、応募がなかったので私がそれまでの業務と新しい業務を兼任してきました。4年前に兼任が決まった当時、社長が「負担をかけて悪いから」という理由で昇給してくれました。実は、昇給の時期でもない社長権限での昇給で異例の社内初の出来事と言われました。このような事を踏まえて、現状を書きます。 実は、昇給してもらった少し後に中途入社した人達が数人いますが、その人達が私が兼任していた業務を手伝ってくれるようになったので実質的に私の負担はほぼ無くなりました。その状態で約4年、勤務してきたのですが、先日、上司に呼ばれて「業務を兼任しないのはどういう事だ」、「業務を兼任する事で増える負担を前提として昇給が行われた。それなのに兼任していない今の状況は社長の手前まずい」と言われました。 上司も職場の状況は知っているので、上記のような事は把握しているはずです、むしろ「負担が減って良かったね」という言葉をかけられた事もあるほどです。それから4年ぐらい経ってから「業務を兼任しないのはどういう事だ」と言われて驚いてしまいました。私も「他の人達が協力してくれるので元の業務に専念しているからです」と正論みたいな事を言ってしまいましたが、「社長の人情で昇給したのに」と上司はまだ渋い顔をしていました。 私は自分では間違った事は言っていないと思いますが、人情という言葉まで出されてしまうと自分が不誠実なのかもしれないとも思ってしまいます。理屈だけで考えている私がおかしいのか、それともこのタイミングで今更兼業の話を持ち出す上司が変わった人なのか、どうなのでしょう?

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.5

marine-hand さん、こんばんは。 昇給してもらった少し後に中途入社した人達が数人いますが、その人達が私が兼任していた業務を手伝ってくれるようになったので実質的に私の負担はほぼ無くなりました。 上司から、「業務を兼任しないのはどういう事だ」と言われて驚いてしまいました。私も「他の人達が協力してくれるので元の業務に専念しているからです」 つまり、あとで入った数人の人たちを部下のように使って、兼務した仕事をこなしていることを上司に報告してほしいということなんでしょうかね?事実上の昇進であるという謎かけでしょうか?

marine-hand
質問者

補足

回答ありがとうございます。 昇進でしょうか?他の回答者の方へのコメントにも書きましたが、職場では業務が誰の担当か明確にならない状況が続いています。それを上司も4年前から知っていたはずなので、「業務を兼任しないのはどういう事だ」という言葉をかけられて「今更何言ってるの?そんなのあなたも4年前からしってましたよね?」と思ってしまったという事です。もちろん口に出すわけにはいきませんが。

回答No.4

まず、貴方が間違えているわけではないと思います。 ですが、上司や社長の側からすると、役割兼務で明らかに大変になってしまった社員(貴方)をそれを理由に昇給させたが、今は兼務していないため昇給させたままでいる理由が無くなったということになります。 怒っているのは、貴方の給与を下げないと周りに示しがつかないが、 頑張ってもらっている貴方の給料を下げたくもない、というジレンマからじゃないでしょうか。 一時期頑張って兼務したら昇給して、その後元の状態に戻っても給与が戻らないとしたら、なんとなく不公平に思われる可能性があるでしょうし、そういった慣習が通ってしまう会社にもしたくないでしょう。 例えば、兼務側の作業は他の方が実施しているが、管理監督は貴方がやっているから責任は減ってない とか、兼務がなくなっても兼務していた時と同等の貢献をしている とか、現在も減給する必要がないということが証明できれば理由がつくのではないかと思います。 もしくは、昇給してもらった理由が無くなったから、元の給与に戻すことにするというのも、潔くていいですね。 頑張ってください。

marine-hand
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、昇給後の給料にしておく必要がない、給料を下げたくない、というジレンマはあると思います。 私もそれは感じていましたが、それを含めて4年前から職場環境の変化を上司も知っていたはずなのに質問文に書いたような言葉をかけてきた上司に驚いてしまったという事が私にとって大きな問題です。

noname#243649
noname#243649
回答No.3

 気にしない、気にしない。七面倒くさく考えることはありませんよ。兼業がなくなってからも、昇給額に相応しい仕事をしているから、そのまま継続されているのです。周りにとやかく言われる筋合いはありません。  しかし、そういうことを考える上司って、いったいどういうヤツなんだ? 程度の悪い平社員にも劣る人間だね。上司たる者、「頑張ってくれてるね。その調子で頼むよ!」くらいのことは言えなくては。

marine-hand
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実は私も昇給に関しては、実力に見合った報酬と考えていました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

こういう話を考えるときは、視点を固定させたら見失いますよ。 あなたは全うだ、悪くない。自分で無理を言って昇給をもとめたわけではない。正しいです。 そしてそのあと後輩の協力で仕事が楽になった、これも正しいでしょう。 これはあなた自身の視点で観測していることであり、あなたが何の悪意も欲望もなくきたこともあなた自身だから知っています だったら今になってそんなことを言われる筋合はない? ここで冷静になりましょう。 なぜ今になって言われているかです。 上司は自分の給料が減ったわけでもなく、あなたに地位をうばわれたのでもないのになぜそういったか、です。 管理職の立場でものを見るという経験がないかもしれませんが、あなたが課長や部長になったと仮定してください。 何が気になるかというと、チーム内の不和です。 というか、不和が発生するかもしれない可能性です。 もし、しかるべき、誰がみてもおかしくないという状況なら、不和もなにも発生しません。 数年前の昇給事情は、その上司以外の管理職も知っているわけですね。 その、よその部長さん課長さんにも部下はいます。部下の中には結構大変な思いをしている人もあるでしょう。 直属の上司からみたら、こいつにも何か手当をしてやりたいと思って当然です。しかし社長ではないからその決裁権がありません。 誰でもかれでも昇給させてくれなどと上奏するのもはばかられます。 別の同僚管理職のもとにいる部下が社長の目にとまって昇給が実現している。 こいつが本当にしんどい思いならともかく、その後後輩がきて楽になっているじゃないか。 うちのしんどい思いの部下はどうしてくれるんだ、そういう思いが浮かぶ可能性があるでしょう。 そういうことを考える同僚がいるんじゃないか、をあなたの上司は心配しているのです。 あなたの仕事が楽になったことは別に悪いことでもなんでもありませんが、それと昇給を吊り合わせて不当だと思われたらあなた自身の立場が危うくなる。 それを気にするのです。 ポーズであっても、自分のしんどかった仕事を引き受けてくれている後輩への配慮とか協力をしているようにあなたがみせてくれれば(実際にドカタ仕事をしろというのではないです。配慮しているポーズです)周辺の管理職たちが何をいうこともなく、心配はなくなるのです。 おそらくあなたの上司は、昇給ではなく昇格を考えていると思います。 昇格であれば、誰かだけが余計給料をもらっているということはなくなりますし、バランス上も安心です。 ところがあなたは、自分が上司になって下のものを面倒見るという傾向態度が見られない。 そこでいらつくんだと私は見ています。 具体的に政治上のことはいえないから、「社長の人情」というような言葉を使うのです。 アンバランスを処理しないといかんよ、と言っているのです。 不当な文句と考えたら、上司の、あるいは社長の期待を裏切ることになりますよ。 こういう場合は、ゆっくりいろいろな人の立場を想像するという習慣をつけてください。

marine-hand
質問者

お礼

回答読ませて頂きました。 ありがとうございました。 視点を固定しないようにというのはその通りだと感じました。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

>その人達が私が兼任していた業務を手伝ってくれるようになったので実 >他の人達が協力してくれるので では、最終的な決定権みたいなものはあなただったり、その業務チームの内部情報共有には参加されてる。 ということでいいですかね?? 金だけもらって責任は持たねぇよ! はさすがにどうかと思いますので、「協力」とか、「手伝ってくれてる」とかいうのでしたら、全責任自体は持ってる。のなら、いいんじゃないですかね。(まぁ、後輩~が、専属でそれに任命されてて、立場的には上…とかなら、またややこしい話な気がしますが。

marine-hand
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明不足でしたが、中途入社で人員が増えた後に「この仕事は誰の物」という考えをなくし、仕事があれば先輩後輩に関係なく時間がある者が動くという雰囲気が出来ました。それも中途入社の人達が率先して動いたくれたおかげですが。ですので、私が担当するはずだった業務についても「誰の担当」という事が明確にならずに担当者がその日ごとに変わるような状況が続いていました。

関連するQ&A

  • 今回の昇給が私になかったのは何かあったのか

    今回の昇給が私になかったのは何かあったのか気になります。 今年から、査定による昇給がはじまりました。 当社は、管理職は定年後の人が99パーセントで私だけが60未満の管理職です。 一般職はゼロの人もおりました、管理職はほとんどか昇給ゼロでした。 私も昇給ゼロでした。 理由をきくと社長はぜったいに私に落ち度があるとは言いません、不況だし管理職だからといいます。 本当でしょうか? 確かに、直の上司からパワハラを受けています。 何かされたのでしょうか? そのパワハラ上司は減給となりました。

  • 職場の上司を好きになって困ってます

    あらかじめ、乱文と丁寧な文体にできない事をお詫びします 今の職場で働き始めた2年前から その会社の社長と仲良しでした。 よくのみにいったり、食事に行ったり、 気に入られてたみたいで、私もすごくお世話になり尊敬してました。 でも、だんだんと好きになっていってる自分に気が付き、 彼自ら業務に関わっていた事もあり、 仕事がやりづらくというか、彼の存在が気になって仕事に身が入らなくなりました。 そしてある日、流れでヤってしまいました。 私は好きだから、その時はうれしいような気持ちもありましたが、 やっぱり上司は上司。罪悪感のようなものもありました。 尊敬する上司から私にとって男の人になってしまって、さらに仕事がやりづらくなりました。 今でも2人で食事に行ったりして何回か一緒に寝てます。 一緒にいる時は居心地良くて安心感があってしあわせなんです。 実際付き合ってるかと言われれば、そうではありません。 彼もモテたり器用なタイプでもなく 遊んでるわけじゃないとは思います。 わたしにそれなりの好意はありそうだけど、女としてどうなのか…(~_~;) (そうゆう話はしないので) なんか曖昧な関係で 相手の気持ちも分からず 忙しい方で、2人の関係についてなんてそんな事聞けません。変な雰囲気になりそうで聞く勇気ありません。 傷つきたくないだけなんでしょうけど…( T_T) 前にも書きましたが、 一緒にいると居心地良くて安心感があり さみしかったり嫌な事があると 会いたくなったり、声を聞きたくなったりして 電話とかメールをしてしまい、気持ちがすごく依存してるような気がします。 "別に付き合ってるわけじゃないんだから!あまり頼り過ぎちゃいけない!!" と、自分に言い聞かせても 抑えきれずに電話してしまう。 そんな自分が嫌になるけど、 職場の上司の連絡先は消せないし… 好きな気持ちを消そうにも そう思うほど苦しくて辛いです。 仕事を辞める事も考えましたが、職場は好きだしやめたくありません。 出来る事なら関係をリセットしたいですが… 私、これからどう対処すればいいのでしょうか?   乱文申し訳ありません。 補足が必要でしたら 出来るだけ追記します

  • 昇給について

    私は、従業員50人の会社に努めて約9年になります。 就業規定では、昇給規定がりません。 担当部署は、総務・給与を担当しています。 給与は、年齢に応じて決定します。私が例え入社が早くても、同じ条件でも年齢の高い人が入ってくると給与が新入社員の方がいいのです。 それは、今までは、我慢してきました。 しかし昨年突然上司が病気でやめてしまい私がその上司の仕事のバックアップしてきました。 もしもに備え自分で、MOT資格及びMCAなどパソコンの資格も勉強していました。 なので、上司がいなくなっても1年PCサポートもしていまいた。 会社のコストとしては多分削減できたと思います。 景気が悪いので、ここ2~3年昇給がありません。 それは、会社の為仕方のない事です。 しかし、私とは一回り年の違う人がパートから社員になり私より、1万円近く給与の差があります。それを、今、昇給基準を明確にしてほしと上司に聞います。 まだ、回答はありません。 このまま、今年度の給与がきまれば、自分がこのまま我慢すべきなのか、退職するべきなのか、悩みます。ちなみに労働組合はありません。 ただ、男性社員の昇給はあります。

  • 職場の上司についてご相談です。

    職場の上司についてご相談です。 10名に満たない小さな会社ですが、その上司は仕事をしないのはさておき、事務所で一日中パソコンをボーッと眺め、一言も発しない日もあり、周りが非常にやりにくいです。 その上司は全く違う業界を首になり、知人である当社社長に頼み込み入社してきました。 そもそも、50歳台で新しいことを覚えるのは難しいでしょうし、覚えようとする気持ちが全く見えません。 社長は気づいているようですが見て見ぬふりです。 上司の入社から二年も経ち、周りの我慢も限界です。 角が立っても良いので改善が急務と考えています。 私はその上司の10歳以上年下ですが、良い解決方法、効きそうな言葉等ご助言ください。

  • 職場の雰囲気を悪くしている上司に言い返したい

    離職率が非常に高い職場に居ます。 原因はその上司で間違ったことは言ってはいないのですが(業務上普通の事) 非常に恫喝的で、追い込み、怒鳴り、露骨に見下したような目で部下に接します。 正直、その上司の代わりはいくらでもおり、その人が居なくてはいけないことなどほぼありません。 その上司のお陰で部下の結束力が高まるといえばそうですが、 ストレスを感じる対価とし賃金をもらうことに非常に疑問を感じています。 今現在、やり甲斐なんてないです。 我慢しろという声もあるかと思いますが 私は辞めることを覚悟で上司にその態度について聴いてみることにしました。 今週末の予定です。 その際、上司に部下ではなく第三者からみて欠落した部分を指摘したいのですが なんと言えばいいのか、悩んでおります。勿論、冷静なトーンでのお話しの予定です。 「上司とはなにか?」などの本をよんだことありますか 人間的に未熟 上司としての資格が無い 下で働く者を何だと思っているのか 厳しくすることでしか人を育てることができないのか など 同じような上司は沢山居ると思いますが みなさんなら何と言いますか?イマイチ的確な言葉が思いつきません。 上司がキレ、バトルになったとしても構いません (私の経歴を知っているのでそれはないと思います)。 ちなみに結構大きな会社で 12人くらい上司がおり、その下に10名程度の部下が居ます。 万が一そのセクションが潰れたとしてもバックアップの人員は居ます。 追い込んで首を斬る部署なら超一流だと思いますがそのような部署ではありません。 優秀な人間でも明らかに自分の好き嫌い、自分のカンで追い込み、怒鳴り、理不尽に接します。 その上司のせいで職場の雰囲気が悪くなっているのは他の社員もわかっています。 上司同士でいるところを見ても空気が読めないというか、 半ばうざがられてるのをわかっていないようです。 イメージ的には社長の能なし息子がやりたい放題やっている感じになります。 ズバッと言ってやりたいです。

  • 昇給についての面談をすることになりました!(><)

    昇給の季節ですね。私はこのご時世ながら、就職にありつけ、なんとか1年経ちました。ありがたいことです。 実は、昨日、上司から来週昇給について話し合いをするから、と言われました。 当社はビル賃貸+管理をしているのですが、いいビルをもっていて儲かっているので、業績不振という理由で昇給無しというのはないと思います。(今年のボーナスも規定通りありました) ちなみに、私は経理課所属・四大卒・女。今年の新入社員は私だけです。残業は仕事に慣れる夏位まではしまくりましたが、今は5時で帰ってます。残業するのは仕事が遅いからとみられる社風で、それはサービス残業でした・・・。従業員自体は少ないので、社長自ら(+上司)面談してくれます。 勿論、自分が頑張ったことや成果をアピールすることだと思うのですが、どういう風にアピールすればいいか、是非、皆様の体験談やアドバイスをお聞かせ下さい。この業界の昇給率(?)もよく知らないので、どれくらい昇給すれば成功でしょうか?

  • 職場の上司

    職場の上司 自分だけ無視される。 2年半勤めてる会社で、派遣社員で事務をしています。 新しい業務追加の為に、自分が入社しました。 同じ部署の人たちも業務内容を分かってなく、 入社時から自分が調べたりして、2年半やってきました。 上司は43歳で家庭持ちですが、周りからは 「あなたを気に入ってる」と言われ 上司が席決めをすると、毎回自分が上司の隣になります。 上司に仕事の報告や、上司同士で連携が必要な事を伝えても 「俺良く分かってないからさ。自信ないんだよね」みたくはぐらかされ、何もやってくれません。 派遣の自分ではなく、上司が別部署の上司と お客さんと話し合ってもらいたいことも 「優先順位が低いから」と一切やってもらえません。 その為、私がやっている仕事内容を上司はチンプンカンプンで、何も知らず分かっていません。 それなのに、席変えの時は毎回私が隣になり、 上司の秘書役にならざるを得ません。 周りからはうるさい程「上司はあなたを気に入ってる。好きだよ」と言われますが、 社員さんが席決めをし、席替えしてからは上司と遠く離れました。 二人体制で仕事してるので、私と25歳の派遣女性も同じ仕事しています。 私は35歳。 この女性は別の仕事もあるので、私の補佐のような役割です。 席替えしてからは、上司がやたら25歳の派遣女性に話しかけ、私たちの仕事内容を密に聞いています。 「今どんな状況なのか?人は二人で足りてるのか?もう一人入れた方がいいか?」 「今の業務内容を教えてほしい」と女性を呼び出して、二人で話したりしています。 私には一切話しが来ず、完全に無視されています。 普通なら、上司はメインで仕事してる私に聞くことなのにシカトして、若い補佐の女性にばかり話かけて聞いています。 女性は私の隣にいるので、しょっ中話しかけてるのが見えます。 話すようになったからか? 最近はプライベートな事までふざけ合って話したりしてるようです。 上司は元々頼れない存在のため、自分からは一切上司に話しかけなくなりましたが、 仕事の事くらい、私も通すのが筋だと思いませんか?

  • 昇給しなかった理由を聞いても良いものでしょうか?

    中小企業、勤続14年の主任になります。  今回、私は昇給がありませんでした。このままの状態では仕事へのモチベーションが上がりません。 社内事情に詳しい人に聞くと、した人もいれば、していない人もいるそうです。 また上司から昇給の件で皆に説明があるとの事ですが、実際説明するか疑わしいです。 今まで年1で昇給はしてきました。 ただ今期は売上が過去1で悪くそちらも影響してるのかと考えてしまいました。 自分なりに一生懸命に会社に貢献してきました。昇給した人はそれなり訳があるとおもうんですが、昇給しなかった自分にはそれなりにまた訳が有るのではないかとおもい、納得出来ないので直接聞いてみたいのですが?どうでしょうか?またそれによって、これから私への対応が悪くなるものでしょうか?

  • 職場の上司のあり方について。

    私は男で今の職場でおおよそ三年は働いています。 そのお店はカナダにあるとある個人経営のお店です。 最近気付いたことがあります。 私はもう三年もそこにいるのに、ワーホリの新入社員と給料が時給で50セントしか変わらないということです。 自分で言うのもおこがましいとは思いますが、誰よりも仕事ができ、仕事の速さでは誰にも負けません。 上司もそれには気付いていますが、それに対し、言及などはありません。 そして、私自身アルバイトのためか、三年経ってもほぼ昇給と昇級はありません。 たまにボスは帽子とかズボンを買ってきてくれ、私にくれたりします。 最近、気になっていることは、ボスは私のことなどどうでもいいと思っているんじゃないかということです。 新人の女の子とばかり話し、私が帰る時も、私には目も合わせないで、新人の女の子にばかり目をやっています。 入って三年の男よりも入って三ヶ月の女の子と話してばかりとか納得いきません。 仕事中は仕事中で、ほとんど仕事はせず、自分のお客さんと話ばかりして、何か自分に気に食わないことがあれば、その人の文句を誰それ構わず、本人のいないところで言っています。私のことも気に食わない時があれば、言っていることでしょう。 そのような職場、上司はどのようにお考えになりますでしょうか。 皆様のご意見をお聞きできればと思います。

  • 上司からのきつい言葉

    今年から働き始めた新社会人ですが、上司からのきつい言葉に悩んでいます。 上司はもともときつい性格のようで、入社当時からしょっちゅう怒られていました。 私は覚えが悪いので、自分がミスをして怒られるのは仕方がないことだと思います。 でも、最近は普通に仕事をしていてもきついことを言われるようになってきました。 例えば、 「○○さん(私)って性格暗いよね。友達いるの?」 「本当に頭悪いよね。病気なんじゃない?」 「何で○○さんが採用されたんだろ、こんなに仕事できないのに。コネか何かあったの?」 (業務連絡を伝えた時に)「はあ?あっそ。わかったから早く(持ち場に)戻って」 などです。 上司の機嫌がいい時は私にも普通に接してくれるのですが、機嫌が悪いと、話しかけただけで溜め息をつかれたり、酷いときは舌打ちをされたりします。 なので、上司の機嫌が悪いときは必要最低限話しかけないようにしているのですが、そうすると「性格暗い。職場の雰囲気を悪くしている」と怒られます。 私はメンタルが強い方ではないので、上司からきついことを言われるたびに泣きそうになってしまいます。 上司からのこのようなきつい言葉や態度って、パワハラやモラハラになりますか? それとも、私が弱いだけでしょうか。 また、こういう上司と、今後どのように付き合っていけばいいのでしょうか。 アドバイスお願いします

専門家に質問してみよう